« ローズの一発に泣いた | トップページ | サッポロ生肉や ジンギスカン »

2005/06/26

宝塚記念(GⅠ)

まさか・・・。あっと驚く⑪スイープトウショウ。ヒモには入れてたけど、牝馬だけに・・・。なんか、安田記念のときにも同じ台詞を吐いたような・・・。

さてレース展開ですが、先行馬が複数いて、序盤は早い流れ。⑮タップダンスシチーには厳しいレース展開。ややいやな予感。
4コーナーから⑮タップダンスシチーが先頭に。しかし直線半ばで失速。いやな予感的中。この瞬間、私の宝塚記念は終了しました。
⑮タップダンスシチー失速後、先団後方についていたの⑨リンカーン⑥ゼンノロブロイが抜けてきた。⑨リンカーンがこのままいっちゃうか?と思ったら、後ろから、⑪スイープトウショウ④ハーツクライが飛んできた。
ゴール前、⑥ゼンノロブロイがなんとか⑨リンカーンを交わし3着確保。結果は、1着⑪スイープトウショウ2着④ハーツクライ3着⑥ゼンノロブロイ

私の今回の馬券は、⑥ゼンノロブロイ、⑮タップダンスシチー2頭軸から、①シルクフェイマス、②ビッグゴールド、③トウショウナイト、④ハーツクライ、⑧サンライズペガサス、⑨リンカーン、⑪スイープトウショウ、⑫アドマイヤグルーヴに8点流し。軸馬の1頭⑮タップダンスシチーが7着で惨敗でした。

しかし、スーパー競馬の井崎さん。馬単一点勝負で的中。展開も予想も予想通り。お見事でした。

|

« ローズの一発に泣いた | トップページ | サッポロ生肉や ジンギスカン »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 宝塚記念(GⅠ):

« ローズの一発に泣いた | トップページ | サッポロ生肉や ジンギスカン »