阪神ジュベナイルフィリーズ(GⅠ)
来年の牝馬クラシック戦線を占う2歳牝馬チャンピオン決定戦、阪神ジュベナイルフィーリーズ。2歳牝馬ということもあり毎年荒れ気味。今年はいかに?
天候は雨。1番人気は4連勝中のアルーリングボイス。前走は豪快な追い込みで差し切ったが、この天候では厳しいか?
レースはアサヒライジングが引っ張る格好で流れた。4コーナーから直線に向いて団子状態。アルーリングボイスは外に持ち出した。この馬場状態で追い込んでこれるのか?そんな中抜け出したのはテイエムプリキュア。そのまま押し切って1着入線。熊沢騎手は「あっと驚くダイユウサク」の有馬記念以来のGⅠ勝利。2着にはシークレットコード。3着はフサイチパンドラ。1番人気のアルーリングボイスは馬場が響いたか14着。
さて、今回の馬券ですが、⑭アルーリングボイス、⑱アイスドールの軸2頭から、①コイウタ、③ブラックチータ、④エイシンアモーレ、⑤シークレットコード、⑦コスモミール、⑨アサヒライジング、⑩サチノスイーティー、⑫テイエムプリキュア、⑬グレイスティアラ、⑯フサイチパンドラへ10点ながし。軸馬がかすりもせず惨敗です。1着~3着はすべてヒモには入ってたんですが・・・。やっぱ、2歳牝馬のレースはむずかしいっす。
| 固定リンク
コメント