« ディープインパクト圧勝! | トップページ | シルクプラチナム号、今週出走 »

2006/03/21

WBC、王JAPANが初代王者!

ばんざーい!\(^^)/
ばんざーい!\(^^)/

WBC初代王者は日本!王JAPAN、世界一です!

決勝戦の相手は、昔の一発攻勢で大量点のイメージは影を潜めたが、アマ最強・キューバ。先制してリード保って守りきりたい。

1回表
立ち上がりの乱丁につけ込み、多村の死球で先制。思わぬ形で先制点が入った。さらに小笠原の四球で2点目。続く今江の2点タイムリーで一挙4点。

1回裏
われらがJAPANの先発は松阪。しかし、先頭打者に一発を浴びた。ストレートは走っているようだが、変化球がやや高めに浮いているのが気がかり。

その後、両チームとも要所を締め、緊迫した0行進がつづき・・・

5回表
イチロー松中のヒットの後、多村の内野安打で5点目。さらに小笠原の犠牲フライで6点目。

セーフティーリードと思ったのもつかの間・・・

6回裏
川崎のエラーをきっかけに3連続短長打で2失点・・・

さらに

8回裏
藤田が2ランを浴び、ついに1点差・・・

大丈夫か?JAPAN。
しかし、今日はここからが違った

9回表
イチローのタイムリー、代打・福留の2点タイムリー、小笠原の犠牲フライで計4点を追加。

9回裏
そして、いよいよ最終回。粘るキューバに1点失うも、最後は、大塚が伝家の宝刀「縦に切れるスライダー」でゲームセット!

いやいや、さすがにキューバは強かった。8回に1点差に詰め寄られた際は、昔のキューバを知っている人は逆転負けも頭をよぎったハズ。
その嫌な流れをイチローのタイムリーで引き戻した。さすがイチロー

王JAPAN、感動をありがとう!

そして、今シーズンのプロ野球が盛り上がることを祈ります!

WBC決勝

日  本|400 020 004|10
キューバ|100 002 021| 6

|

« ディープインパクト圧勝! | トップページ | シルクプラチナム号、今週出走 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: WBC、王JAPANが初代王者!:

» 【追記】WBC決勝キューバ戦 世界一をつかんだ! [今年の阪神はやらかす!]
やったあああああああああああああ!!!!!!!!! 優勝キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!! 日本野球が世界の頂点に立った!!! 日本おめでとう!! そしてすばらしい感動をありがとう!! 試合経過を追記しました! 所感を追記しました! ...... [続きを読む]

受信: 2006/03/21 19:34

» WBC決勝:日本10−6キューバ/ つひに世界一だ! [仙丈亭日乘]
日本がつひに世界一に! 萬歳、萬歳、バンザーイ! [続きを読む]

受信: 2006/03/21 19:37

» WBC 日本、キューバを破り歓喜の世界王者! [まどかだでぃの虎日記]
いやー、ついに始まります。WBC決勝戦。 サンディエゴ・ペトコパークでの対キューバ戦。 ここまできたら対戦成績なんて関係ないですよね。 今日、どれだけ集中してどれだけ自分たちの力が出せるか、それにかかっていると思います。 十分勝機はあると思います。何とかがん..... [続きを読む]

受信: 2006/03/21 20:47

» 3月21日 よっしゃー!! 日本、ついに世界一!! [拓虎の”虎・食・音”日記]
日本が、キューバを倒して、ついにWBC初代チャンピオンに輝いた。 二次リーグ、韓国戦に負けたときは、これで終わりかと、殆ど諦めていた。自分もそのような内容のコメントをした。それが、Davidson審判のミスジャッジや、メキシコの頑張りのお陰で、もう一度戦うチャンスが転がってきた。そして、そのチャンスを逃すことなく、WBC初代チャンピオンを奪い取った。この大会で、選手達は、選手生活を通じて、最大の悔しさと喜びを味わったと思う。 日本人は元来、高校野球・甲子園が大好きだ。負ければ終わりという緊迫... [続きを読む]

受信: 2006/03/21 21:56

» ”WBC王JAPAN世界一” [ブログ らぷぽ]
 歴史に残る大舞台で、初のメジャーリーガーが参戦した真の「世界一決定戦」で日本が世界制覇です!!  やったー 世界一すごいぞ!! やったぞ!! ウワーイ 嬉しい!! と [続きを読む]

受信: 2006/03/21 23:20

« ディープインパクト圧勝! | トップページ | シルクプラチナム号、今週出走 »