対ソフトバンク戦、負け越し
対ソフトバンク3連戦。最終戦だけは、何とかネット観戦できました。
さて試合経過は
先発の江草が上々の立ち上がり。しかし・・・
4回裏、
カブレラ、松中の連打のあとズレータにフォアボールで無死満塁。続く柴原に走者一掃の3点タイムリー。さらに松田に2ラン被弾で、計5失点。
杉内相手に厳しい点差
5回表
浅井のソロで1点。追い上げムード!
5回裏
無死2,3塁から松中の犠牲フライで1失点。
その後、江草から代わった金澤が1死3塁のピンチを抑えた。ナイスピッチング!
6回表
スペンサーがツーベースの後、赤星内野安打で、無死1,3塁。
ここで、赤星が盗塁失敗。どうした?赤星。
しかもこの後シーツにタイムリーが出ただけに惜しすぎる。
7回表
濱中、鳥谷の連打で、杉内交代。代わった吉武から代打・桧山がフォアボールを選び無死満塁。しかし、このチャンスに、スペンサーの犠牲フライの1点どまり。
8回裏
能見がズレータに被弾で1失点。で、勝負あり。
6回、7回の好機で一気にいけなかったのが敗因かな?久々の阪神戦観戦だっただけに勝利の美酒に浸りたかったっす。
しかし、内野安打は1本あったが、赤星は杉内には全然あってないなぁ・・・。苦手意識かな?甲子園でも苦戦しそうですな。
そして、金本への徹底した内角攻め。そこまでやるかって感じ。岡田監督もエキサイトしてましたね。
でも、甲子園で、松中への報復(?)はやめときましょうね。
カード連続勝ち越しもストップ。しかしながら、日本シリーズでは勝てなかったヤフードームで1勝。甲子園では勝ち越しだ!
次は日本ハム3連戦。勝ち越しでいきましょう!
阪 神|0 0 0 0 1 1 1 0 0 |3
ソフトバンク|0 0 0 5 1 0 0 1 X |7
| 固定リンク
コメント