« 2006年5月 | トップページ | 2006年7月 »

2006年6月

2006/06/27

北陸シリーズ初戦は延長12回引き分け

今岡が手術、久保田が骨折で戦線離脱。交流戦明けのヤクルト3連戦を1勝2敗で負越した。

気持ちを切り替えて、対広島北陸シリーズ。

今日は投手陣がピリッとしなかった。常にランナーを背負う危うい試合展開。それでも何とか5回裏の2点に抑えた。

一方、打線は・・・

7回に藤本のソロで1点差に。そして、9回に矢野のソロで土壇場で同点に。

そのまま延長に突入。

新守護神藤川が2イニングを無失点。安定してます。最終回12回は能見がランナー2人を出したが何とか押さえ、結局、阪神2-2広島で引き分け。

危うい試合を引き分けに持って行けたのは粘り強さが出てきたということでしょうか?

明日はスカッと勝ちましょう!

| | コメント (0) | トラックバック (2)

2006/06/25

宝塚記念(GⅠ)

春のGⅠのフィナーレを飾るグランプリレース・宝塚記念。

ディープインパクトの凱旋門賞チャレンジ前の国内での最後のレース。このレースに全系神経を集中したのか、名手武豊騎手もこの土日は直前のレースまで未勝利。なんと珍しい。

さて、レースは小雨の中でスタート。馬場コンディションが気がかり。

ディープインパクトも好スタート。序盤は⑬バランスオブゲームが引っ張る形で流れた。

例によって後方につけたディープ。そして例によって坂の手前から徐々に前進開始。

そして絶好の手応えで、最後の直線。先行して粘るバランスオブゲームをかわして1着でゴールイン。2着は追い込んできたナリタセンチュリー。3着は先行して粘ったバランスオブゲーム。

さて今回の馬券ですが、⑧ディープインパクト、①リンカーンの2頭軸ながし。①リンカーンが9着で惨敗・・・。いかん。最近的中率が落ちてきたな。秋まで充電するかな。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006/06/19

金本のツーランで先制し、井川&JFKリレーで勝利!

対日本ハム振替試合。

先発は前回おいらが生観戦した楽天戦で打ち込まれた井川。エースらしさを見せてくれ。

5回裏
まずは、金本のツーランで先制。さらに矢野2点タイムリー。藤本タイムリーで計5点。

5回まで省エネピッチングできた井川でしたが・・・

6回表
突如連打を浴び、稲葉、SHINJOに連続タイムリーで2失点。
どうもピリッとしませんなぁ・・・。

7回以降はJFKで0封。

最終打席を終えたSHINJOには、甲子園最後の雄姿に大きな拍手が送られたようです。

この調子で明日のロッテ戦も勝利期待!

日本ハム|0 0 0  0 0 2  0 0 0 |2
阪  神|0 0 0  0 5 0  0 0 x |5

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006/06/18

関西ダービー、3タテならず

交流戦も残りわずか。何とか連勝で勢いをつけてレギュラーシーズンに戻りたい。
まずは、関西ダービーを3タテでいきたいところ。

3回表
矢野のホームランで先制。いい感じ。

しかし・・・

5回裏
先発江草が乱れて2失点。交代した金澤も3失点で、この回5失点。

やや上向いてきたかと思われた阪神打線も、今日は矢野の一発のみ。
また湿ってきたかな?

しかし、久々にカード勝ち越しだ。

振替試合、19日(月)日ハム、20日(火)ロッテと勝ち越しでお願いします。

阪   神|0 1 0  0 0 0  0 0 0 |1
オリックス|0 0 0  0 5 0  0 0 x |5

さぁ、今夜は、一瞬野球を忘れて、ジーコJAPANを応援しますかね。

| | コメント (0) | トラックバック (8)

2006/06/17

投打が噛み合い快勝!

今日は仙台も暑かったっす。

本日も休日出勤。ネットで試合経過をチェックしておりました。

2回表
藤本タイムリーで先制。

4回表
今岡が死球、濱中がヒットで出塁。そして、林のスリーランで3点追加。

6回表
林の2打席連続ホームランで1点追加。

6回裏
北川タイムリーで1失点。

しかし、先発オクスプリングは、6回1失点の好投。

そして、今日もJFK登場。
7回ジェフ、8回藤川、9回久保田で0封。

投打が噛み合って快勝。2連勝でカード勝ち越し決定。
この調子で3タテといきましょう!

阪   神|0 1 0  3 0 1  0 0 0 |5
オリックス|0 0 0  0 0 1  0 0 0 |1

| | コメント (0) | トラックバック (0)

連打で快勝

関西ダービー、対オリックス3連戦。楽天戦の負け越しを引きずらないでほしいところ。W杯にも負けず、がんばっていきまっせ!

楽天戦の2死満塁でのタイムリー欠乏症(?)がウソのように、2回表、2死満塁から鳥谷、赤星、シーツ、金本の連続タイムリーで一気6点!あぁ、生観戦のとき見たかった・・・。

先発・下柳も立ち上がりからピリッとしませんでしたが、5回3失点で勝ち投手。ベテランらしいねばりのピッチング。

残りをJFKかと思ったが、ダーウィン、藤川、久保田で0封。

この調子で、今日も勝って、勝ち越しといきましょう!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006/06/15

シルクタイガー号、出走見送り放牧に

鞍上、武豊で今週日曜出走予定でしたが、下記の通り、軽い故障で出走回避。放牧に出されることになりました。秋に向けて、鋭気を養ってほしいものです。

シルクタイガー  [父エルコンドルパサー:母ルビータイガー]
坂路コースでキャンターの調整で、14日に時計を出しましたが、調教師は、14日の追い切りで右の肩を軽く捻った様だ。症状は軽いが、先のある馬だし、無理をさせたくないので今回は使うのを止める事にした。丁度トモも少し疲れが出始めていて、この時期は合わないのかも知れないから、秋に備えて来週放牧に出そうと思う、と話しています。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

大雨の中試合強行。そして、まさかの負け越し・・・

今日も生観戦の予定でしたが、仕事の都合で行けなくなり、泣く泣くチケットを知人に譲りました。

天気予報が午後から大雨予想だったので、てっきり中止と思っていたのですが、強行されました。おいら的には雨天中止になって、来週になれば行けたんですが・・・。

試合の方は、昨日に引き続き、投手戦。

先制は今日も楽天。5回裏、先発・杉山のワイルドピッチでの失点。ノーヒットで点を取られてしまった。

そして、今日も湿りまくっている阪神打線。その後粘りのピッチングの杉山に援護なし。

ようやく8回1死満塁で今岡の犠牲フライで同点に

今日も延長か?と思ったが・・・

8回裏、フォアボールとヒットで1死1,3塁。ここで杉山から能見に交代。しかし、関川にタイムーを浴び、これが決勝点となった。

まさか楽天に負け越すとは・・・。3カード連続負け越し。梅雨に入り、打線が湿りっぱなし。というか、チャンスで打てなさすぎる。

選手のみなさん、それにしても、普通なら中止になりそうなこの大雨の中、お疲れさんでした。ゆっくりお風呂に浸かって、冷えた体をあっためてください。そして、気を取り直して、関西ダービーは勝ち越して頂戴!

| | コメント (2) | トラックバック (6)

福原好投で逆転勝ち

本日もフルスタ生観戦してきました。

序盤は一場の好投で押さえ込まれ、昨日に引き続き、残塁のオンパレード。フラストレーション溜まりっぱなし。

阪神先発福原も、3回に関川のタイムリーで1点失うが、要所を締める粘りのピッチングでした。

6回無死1,2塁のピンチで、沖原のキャッチャー前の小飛球となったバント処理を矢野の好判断でトリプルプレー!

これで、一気にと思ったが・・・7回2者残塁。

ようやく8回に代打濱中のタイムリーで同点に追いついた。

が、その後も8回、9回とも3者残塁とどないなってんねん。

いやーなムードで、本日も延長突入。

10回表、3度目の満塁で、ようやく2点勝ち越し。しかし、得点内容は、1死満塁から今岡のゲッツー崩れで1点。その後、2死2,3塁から桧山のサード内野安打で1点と、いまいちすっきりしない得点でした。

7回,8回,9回の好機には、ずっとチャンスマーチで声援してたので、ちょっと疲れました。

最後は久保田ではなく、藤川が締めて、阪神3-1楽天で勝利!

なんとか勝利の六甲おろしを歌うことができました。

| | コメント (4) | トラックバック (4)

2006/06/13

やられた…

やられた…。生で久保田劇場見てもうた…。最悪じゃ…。

本日は、フルスタで生観戦してきました。

この日のために、きつい仕事にも耐えてきたんですが・・・

兄貴・金本の先制ツーラン、シェーンのツーランと、ピリッとしない井川を盛り立て、2点リードして、JFKリレー。

藤川はホールド。しかし、ジェフで同点に追いつかれ、最後は久保田劇場でサヨナラ・・・

明日も生観戦予定。明日は勝つぞ!

| | コメント (2) | トラックバック (4)

2006/06/11

今岡のバットでサヨナラ勝ち!

松阪の快投&ホームランから始まり、2カード連続負け越しで重苦しい今日の試合でした。

1回裏、
金本、濱中のタイムリーで2点先制。

2回裏
先発・江草のタイムリーで1点追加。

いい感じで勝ちムードの試合展開でしたが・・・

3回、4回に1点づつ取られ、5回に平尾に逆転ツーラン被弾。

あかん、今日もやられたと思いました。

しかし、江草の後を引き継いだ、藤川、ウイリアムズがきっちり6回、7回、8回を0封。(6回はちょっとヒヤッとしましたが・・・)

これで流れを呼び戻したのか、8回裏、シーツのタイムリーで同点。

9回表からは、久保田投入!頼んだぞ!

しかし、いきなり、1死からフォアボールを出し、ワイルドピッチ連発で1死3塁の大ピンチ!またもや、久保田劇場か?と思ったが、後続を断ち、なんとか凌いだ。

10回もワイルドピッチあり、落ち着かない投球内容でしたが、11回は3者連続三振!これが本来の力だ!というところを見せてくれた。

そして、11回裏。

金本、スペンサーが連続フォアボールの後、代打・今岡がサヨナラタイムリー!これをきっかけに、立ち直ってほしいものです。

西武|0 0 1  1 2 0  0 0 0  0 0 |4
阪神|2 1 0  0 0 0  0 1 0  0 1 |5

さぁ、いよいよ、来週はフルスタで阪神戦生観戦です。でも、行けるかなぁ・・・。

| | コメント (2) | トラックバック (3)

2006/06/10

シルクタイガー号、鞍上武豊で次週出走

P_01330011愛馬シルクタイガー号、今週東京のエプソンカップには出走できませんでしたが、次週京都で出走予定です。しかも、鞍上は名手・武豊騎手!超期待です!

シルクタイガー  [父エルコンドルパサー:母ルビータイガー]
坂路コースでキャンターの調整で、7日に時計を出しています。調教師は、エプソムカップを使いたかったが入らないので、来週京都の乙訓特別を武豊騎手で予定している。ハンデ戦で斤量を背負うだろうが、力で押し切ってくれると思う。今週は馬なりで50秒を出しているぐらいだし、状態は本当に良い。京都であと2回使ってから、一息入れる事になると思う、と話しています。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006/06/06

今岡復帰も2安打完封負け

今岡が復帰しましたが、打線が沈黙。

ダルビッシュに散発2安打、完封負け。

完敗です・・・

ウィリアムズの復帰ゲームといい、主戦選手の復帰日は勝てませんなぁ・・・

気を取り直して、明日は勝つぞ!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006/06/04

安田記念(GⅠ)

今週こそ当てたい安田記念。しかし、競馬を始めたころから当てた記憶がないぞ。

レースは詳しく見てないので、結果だけ。

1着④ブリッシュラック(香港)、2着⑮アサクサデンエン、3着⑯ジョイフルウイナー(香港)。

どうやらおいらの軸馬、①ダイワメジャー、②ダンスインザムードは4着、5着。

またもやはずしてしまいました・・・・。

締めの大一番、宝塚記念は当てたいぞ!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

対ソフトバンク戦、3連勝ならず

本日も、フルキャストスタジアムでライバル中日が勝つところ見てきました。
知人がボックスシートにいたので、後半は一緒にそっちに同席させてもらいました。
セ・リーグ3位の中日が今日も勝ちました。
阪神も勝っておきたい。

4回表
先発・江草が川崎にツーラン被弾。

6回表
松中にタイムリーを打たれ、太陽に交代。
代わった太陽もワイルドピッチ、代打・田上のツーランで4失点。

6回裏
反撃開始。
シーツのソロホームラン、濱中のタイムリーで2点。

7回以降は能見、ダーウィンが追加点を許さず、攻撃陣の奮起を待ったが、しかし反撃もここまで。
残念ながら対ソフトバンク3連勝とはなりませんでした。

ソフトバンク|0 0 0  2 0 4  0 0 0 |6
阪    神|0 0 0  0 0 2  0 0 0 |2

| | コメント (0) | トラックバック (0)

君がヒーローだ!鳥谷敬!

昨日は、フルキャストスタジアムでライバル中日が勝つところ見てきました。T・ウッズが連日のホームラン。今日もこれから観戦です。今日は楽天にがんばってもらいたいっす。

さて、昨日のタイガースの方ですが、楽天vs中日戦を観戦終わって、携帯で途中経過を見たら、ソフトバンク7-6阪神で劣勢。
やられたかなぁ・・・と弱気になりつつ帰宅。まだやってるかなと、BS1を点けたら、ちょうど8回裏攻撃中で、ランナー1塁で、鳥谷の場面。
鳥谷がフォアボールで、ピッチャー藤岡に交代。
その藤岡が乱調。矢野、代打片岡に連続フォアボールで同点。
続く赤星がいいあたりも、セカンドライナーでチェンジ。一気に逆転ならず。

9回表はウィリアムズが3人でピシャリ。流れがやってきた。

そして、9回裏。
1死から、シーツ、金本が連続ヒットで1,2塁。続く濱中がデッドボールで満塁。
この場面で、鳥谷がライト前にサヨナラタイムリー!
いやー、おいしい場面を見ることができました。ラッキーでした。

それにしても、鳥谷が絶好調ですね。3日連続お立ち台ですか。今日も頼みますよ。
そして、中盤以降ゲームを作った投手陣の安定が今の阪神を支えていると思います。
延長に突入せず、藤川、久保田を休ませることができたのも大きいっす。

ソフトバンク|1 0 3  0 3 0  0 0 0 |7
阪    神|0 1 0  5 0 0  0 1 1 |8

巨人、中日もしぶとく追従していますので、今日も勝って対ソフトバンク3連勝を期待します。

| | コメント (0) | トラックバック (7)

2006/06/03

完封リレーで快勝!

楽天戦の2回戦では久保田が乱調で持越しとなったJFKリレー。
昨年の中日戦以来となる岡田監督直々のマウンド登場に久保田が応え、楽天3回戦では、見事完成。
連覇はJFKの肩にかかっているといっても過言ではありません。よろしくたのんます。

さて、昨日からは対ソフトバンク3連戦。
ショック・・・。昨日はNHKのBSで中継やってたんじゃん。知らずに巨人vs西武戦の地上波見ちゃったよ。がっくし・・・。
今日もBSで中継あるようですが、今日、明日は、フルキャストスタジアムでライバル中日の試合を見てきます。

楽天戦の3試合はすべて先制点を取られ、苦しい試合展開でしたが、初回に赤星が3塁打の後、シーツの内野安打であっさり先制。
その後も鳥谷の2試合連続HR等で効果的に加点し4得点。

下柳、藤川、久保田のリレーで0封。

これで30勝到達。乗っていきたいですね。

ソフトバンク|0 0 0  0 0 0  0 0 0 |0
阪    神|1 0 0  1 0 1  0 1 X |4

| | コメント (0) | トラックバック (4)

シルクタイガー号、レース回顧

P_01330167_1先週日曜日、東京9Rむらさき賞のレース回顧です。メンバー中最速の上がりでしたが、やはり馬場状態による前残り競馬となり、4着入線でした。次走は未定です。

シルクタイガー  [父エルコンドルパサー:母ルビータイガー]
先週4着でした。まずまずのスタートから、いつも通り後方に控え、11番手でレースを進めると、3コーナーすぎも後方で脚を溜め、最後の末脚勝負に懸けました。そして9番手で直線を迎え、内目にコースを取って追われると、メンバー中最速の上がりを繰り出して追い込みますが、馬場が悪く前残りとなった展開も災いして、勝ち負けの争いに加わることは出来ませんでした。調教助手は、また展開がスローになったのもあって、終い伸びてはいたが前を捕らえ切れなかった。それでも力のあるところは見せてくれたし、使った後も変わりなく状態は良いので次につながると思う。調教師が不在なので、戻ってきてから次走を決めることになるだろう、と話しています。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2006年5月 | トップページ | 2006年7月 »