« 2006年7月 | トップページ | 2006年9月 »

2006年8月

2006/08/31

意地の大逆転!

思わぬ球児の被弾で1勝1分で迎えた3戦目。これ以上負けられない。

中日先発はエース川上。今シーズンはやられまくってますが今日はいかに?

1回裏、金本のタイムリーで先制。さすが兄貴!

2回表、福原が乱れ3失点。嫌な感じ・・・

3回表、中日打線の勢いがとまらずさらに2失点。

3回裏、シーツの2ランHRで食らいつく。

4回裏、代打・桧山のタイムリーで1点差に。反撃ムードだ!

5回表、首位打者・福留にやられた。1失点でまたもや引き離される。

6回裏、矢野併殺の間に1点追加で1点差に。まだまだあきらめない。

8回裏、久々に出た!濱中の2ランHRでついに逆転!さらに鳥谷が2者連続HR。タイガース意地の逆転劇!

9回表、締めはこの人。藤川球児!しかし粘る中日打線。福留にタイムリーを浴び、1点差に詰め寄られるも、後続をかわして逃げ切る。

今日はタイガースの意地を見た気がします。できれば3タテといきたかったですが価値ある2勝1分だったと思います。

中日|0 3 2  0 1 0  0 0 1 |7
阪神|1 0 2  1 0 1  0 3 X |8

| | コメント (0) | トラックバック (17)

2006/08/27

投手戦を制すも、藤川が今期初被弾。

2カード連続3タテは避けたい。

先発・杉山が1回のピンチを凌いで、7回を1失点と好投。

8回表から藤川投入。

すると・・・

8回裏、1死2,3塁で金本が敬遠で1死満塁。ここで、濱中が意地のタイムリーで勝ち越し。さらに鳥谷のタイムリーで計2点勝ち越し。

9回表、藤川がそのまま続投。1死から二岡に今期初被弾も後続を連続三振で打ち取りゲームセット。

火曜日からは、中日との直接対決。そろそろ勝ちましょう!マジで。

巨人|0 0 0  0 0 1  0 0 1 |2
阪神|0 0 0  0 0 1  0 2 X |3

| | コメント (0) | トラックバック (1)

楽天はよかったが、阪神は・・・

昨日は、楽天vsロッテ戦を生観戦。今シーズン11試合目のフルスタ観戦でした。

金曜日の延長12回引き分けに引き続き、昨日も延長11回。しかしながら、昨日は4番DH山崎のサヨナラで劇的な勝利でした。

一方、阪神は・・・

またもや巨人・内海にやられてしまいました。

5連敗ですか・・・

今日こそは勝ってほしいっす。

そして、今日もこれからフルスタに行ってきま~す。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006/08/26

またもや救援失敗。上原に最速100勝達成される

どうもいけませんねぇ・・・

せっかくJFKが戻ってきたというのに、2戦連続でリレー失敗。

福原が好投していただけに残念な継投失敗となってしまいました。

そして、巨人・上原の西武・松阪と同じ191試合目での最速通算100勝を献上してしまいました。

なんとか巨人には勝ち越してもらいたい・・・

そして、本日おいらは、フルスタで楽天vsロッテ戦観戦です。

巨人|0 0 0  0 0 0  5 0 0 |5
阪神|0 0 0  0 0 2  0 0 0 |2

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006/08/24

死のロード最終戦は久保田劇場

死のロード最終戦。

まさかの対広島3タテ・・・

しかも久保田劇場

やっとJFKが揃ったと思ったのに・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006/08/20

ラインクラフト急死

昨年の桜花賞を制したラインクラフト(牝4歳、栗東・瀬戸口勉きゅう舎)が19日朝、北海道・ノーザンファーム空港牧場で調教中に急性心不全のため死んだとの発表があった。

桜花賞とNHKマイルカップのGI競走2勝を含む13戦6勝。昨年の桜花賞は、きっちり馬券もいただきました。

短距離路線を歩み、まずはスプリンターズ・ステークス(GI)を目指すこととなっていた。

冥福を祈ります。 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年夏。手荒いお祝い。

昨日、飲み会を兼ねて、国分町で一週間遅れの誕生日会を行っていただきました。

お盆が誕生日ということで、実家にいるときは、「ケーキにローソク」というより、「仏壇に線香」が定着しているので、ありがたいことでした。

0819_1 しかし、今年は例年にない手荒いお祝いを受けてしまいました。

冗談でしょ?と思ってるうちにマジできちゃいました。

顔面にパイ・・・酔っ払いは恐ろしい・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

福原の投打の活躍で勝利

初戦の大逆転負けから一夜明け、すっきり勝ってほしい第2戦。

4回表、シーツ、金本、濱中の3連打で無死満塁。無得点のまま2死満塁となり、藤本2点タイムリー、福原タイムリーで3点先制。

4回裏、岩村のソロで1失点

5回表、1死2,3塁から鳥谷2点タイムリー。その後1死満塁でまたもや福原がタイムリー。さらに2死満塁から関本タイムリーでこの回5点追加。

5回裏、代打・鈴木健に2ランホームラン被弾。

6回表、矢野のソロホームランで1点追加。

6回裏、米野のタイムリーで1失点。

まさか今日もか?と思わせたが・・・・

9回表、中村豊のタイムリーで10点目。

福原が踏ん張り7回まで4失点。8回をダーウィン、9回をウィリアムスが0封で勝利。

2試合連続2桁得点。ここにきて打線が好調。

われらがタイガースと巨人が中日の「お客さん」になってなきゃ今頃は首位だったのかなぁと思う今日この頃です。

阪  神|0 0 0  3 5 1  0 0 1 |10
ヤクルト|0 0 0  1 2 1  0 0 0 |4

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2006/08/19

信じられへん。なんじゃこりゃ?

昨日客先からの帰り、東北道を北上しつつ、なぜか東北道では受信可能なMBSラジオで、阪神vsヤクルト戦を聞いていた。

仙台南ICで降りた時点で、6回表終了。

阪神10-4ヤクルトで、われらがタイガースが6点リード。

勝利を確信して帰宅。

で、報道ステーションを見てびっくり!

阪神11-12ヤクルトで敗戦・・・

なんじゃこりゃ?

ありえねぇ・・・

| | コメント (0) | トラックバック (2)

2006/08/16

不死鳥が舞い降りた!濱中意地のサヨナラタイムリー!

昨日は兄貴・金本の1000試合フルイニング出場達成メモリアルデーを勝利で飾った。
今日もそのままの勢いで連勝といきたい。

阪神・安藤、横浜・三浦の先発で始まった。

2回表、佐伯のソロホームランで先制を許す。

2回裏、藤本のタイムリーで同点に。

3回裏、昨日のメモリアルに花を添える金本タイムリーで逆転!

6回表、相川の犠牲フライで同点に追いつかれる

7回裏、赤星のタイムリーで再逆転。いい感じ!

しかし・・・

8回表、ダーウィンが村田にソロホームラン被弾で再び同点に。。。

ダーウィンの後をジェフ、橋本が0封。

10回裏、2死からシーツが2塁打の後、金本との勝負を避けられ敬遠。2死1,2塁で濱中勝負!そして、濱中が意地のサヨナラタイムリー!

ばんざ~い!不死鳥が舞い降りた~!やったぁ~!

やはり、後半勝負となったとき、藤川、久保田がいないのは苦しいっすね。

明日も勝ってや!

横浜|0 1 0  0 0 1  0 1 0  0|3
阪神|0 1 1  0 0 0  1 0 0  1|4

| | コメント (0) | トラックバック (6)

出資馬確定!

H06008as_1募集者多数で抽選となりましたが、当選し出資確定しました。

父:ダンスインザダーク、母:チアズダンサー(母の父:アンバーシャダイ)という血統。2006年3月15日生の鹿毛の牡馬です。

栗東の山内厩舎に入厩予定と言うことは、将来の主戦騎手は藤田騎手かな?

父ダンスインザダークのような強烈な末脚をみたいです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006/08/14

今期初釣行

なんかようわかりませんが、年々仕事が忙しくなり、まともに休日すらとれない状態になってきました。

ようやく、11日PMから15日までお盆休みをなんとか取ることができました。超久々の連休です。

しかし、今回は全く予定が見えなかったので、飛行機の予約すらしておらず、帰省せずに仙台に滞在です。

連休初日の11日、12日と2連チャンで飲み会。そして、13日に誕生日も迎え、またひとつ歳をとってしまいました。

そんな中、AM5:30に目覚ましをセット。久しぶりに、バス釣りに行ってきました。

釣果は。。。ラージマウスバス:2匹とスモールマウスバス:6匹

L01_1 ←本日最大の25cmのラージ

サイズ的にはラージ25cm、スモール20cmとイマイチでしたが、一年ぶりにしては上出来でした。

しかし、20cmとはいえ、スモールの引きは楽しめました。手応え的には、ラージの25cmよりはるかに引きが強いっす。

しかし、今度はいつ行ける事やら・・・

まさか今日が今シーズン最初で最後ではないことを祈ろう

S02_1 ←本日手応えNo1の20cmのスモール

| | コメント (2) | トラックバック (0)

天コジ対決

13日、両国国技館で、G1クライマックスの準決勝、決勝が行われた。

決勝戦は、Jr.初の準決勝進出となった金本浩二を敗った小島聡とバーナードを敗った天山広吉との間で行われた。

両者一進一退で体力の限界まで死力を尽くした試合となったが、最後は天山がムーンサルト2連発からオリジナルTTDでフォール。

天山はG1クライマックス3度目の優勝となった。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006/08/13

兄貴も気力を無くした敗戦。

1回表、昨日の鬱憤を晴らすかのように金本、濱中のタイムリーで始まった。
今日こそはナゴヤドームで初勝利!と思ったが・・・

1回裏、2死から連打で2失点で、振り出しに。
昨日同様、先制直後に同点に追いつかれるという展開。

3回裏、アレックスにタイムリーを浴び1失点。

その後、阪神・福原、中日・佐藤充が苦しみながらも要所を締め0行進。

7回裏、ダーウィンがバント処理から自滅で4失点。ここで完璧に終わった感じが漂った。

8回表、佐藤充から代わった平井を攻め2得点。さらに代わった岡本から1得点で2点差まで詰め寄った。

これで少しは期待を持ったが・・・

8回裏、追い上げムードをぶち壊し。今度はこの回から登板のオクスプリングが自滅。江草の火消しもかなわず、桟原まで投入し6失点。

9回表、最後のバッターとなった金本。今日も3安打と孤軍奮闘も、最後は力ないスイングで三振。脱力状態でベンチに下がっていったのが印象的でした。

なんじゃこりゃ?微妙に打線が戻ってきた感はあるが、今度は中継ぎ投手陣が崩壊か?

これで対中日7連敗。ナゴヤドーム8連敗。あまりにも勝てなさすぎ。

そんな中、兄貴・金本が999試合連続フルイニング出場達成!15日の京セラドームで夢の大台・1000試合達成の見込みです。

阪神|2 0 0  0 0 0  0 3 0 |5
中日|2 0 1  0 0 0  4 6 X |13

| | コメント (0) | トラックバック (2)

こっちも金本。Jr初のG1決勝進出!

13日、新日プロレス夏の祭典G1クライマックス決勝トーナメントが行われる。

昨日までのリーグ戦で決勝進出の4選手が決定。

準決勝は、金本浩二vs小島聡、天山広吉vsジャイアント・バーナード。

なかでも、金本浩二はJr.ヘビーの選手として、初めて決勝トーナメントに進出!

伝家の宝刀・アンクルホールドで頂点を目指してほしい!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

力尽きたのか・・・。大差で対中日6連敗。そしてマジック40点灯。

一昨日の鬱憤を晴らすかのように金本のタイムリーで始まった。

しかし、投手陣がまさに火だるま状態・・・

一方的にやられてしまい、ついに中日にマジック40が点灯。

これで、対中日6連敗。ナゴヤドームでは7連敗。

ちょっとでも胴上げを遅らせるように残り1戦1戦を戦い続けてほしい。

ますは、今日、意地の勝利を見たい。

そんな中、わずかながらの朗報。今日の朝日新聞には、藤川の登録抹消は「首を寝違え、痛みが引かないため」とありました。早くて22日復帰とのこと。大事ではなく、まずは一安心です。

阪神|1 0 0  0 0 0  0 0 0 |1
中日|1 4 1  1 2 2  0 0 X |11

| | コメント (0) | トラックバック (6)

2006/08/12

信じたくない・・・。復活を待つ!

ノーーーーッ!!

首位攻防名古屋決戦の最中に緊急事態発生!

藤川球児登録抹消・・・

信じたくない。

しかし、これは現実。

久保田なき後守護神としてありあまる大活躍。そして、オールスターでの名勝負。

今の日本球界にここまでファンを魅了できる投手は球児!君しかいない!

昨シーズンからの酷使で肩が悲鳴をあげてしまったのか?

あの剛速球をもう一度、いや、まだまだ何度も見たい!

早期の戦線復帰を願います。

| | コメント (0) | トラックバック (3)

力負け

どうしても3連勝しなければならない、首位攻防戦でしたが・・・

力負けの印象大の敗戦。

頼りの金本が3三振でブレーキ。8回の三振後にバットを投げつけ自身に対する怒りをぶちまけていました。

しかし、どうもナゴヤドームでは勝てません。

なんなんでしょうか???

今日負けると中日にマジック40が点灯してしまいます。

がんばれ!タイガース!!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006/08/11

大誤審で矢野が退場。3タテならず。

3タテ&6連勝で首位攻防戦に!

2回表、関本のタイムリーで2点先制。

いい感じ。

しかし、事件は5回に起こった。

5回裏、ワイルドピッチで1失点後、なおも2死2,3塁。ここで、事件が起こった。2-3から石井へ投じられたショートバウンドの投球。TVで見る限り、バットに当たってバックネット方向へ
しかし・・・
判定はファールではなく、なんとフォアボール
この判定に矢野が猛抗議。その間にランナーが次々とホームイン。さらに、審判に暴力をふるったとして矢野が退場処分。
これをきっかけに、この回4失点で逆転を許す。

6回表、赤星タイムリーの後、シーツのラッキーなヒットで2点追加し逆転!

6回裏、逆境を跳ね除け逆転も束の間、金澤、江草が大誤算の5失点で再び逆転を許すと・・・

7回裏、太陽が1失点。

8回表、兄貴金本が意地の一発を放つ。

9回表、クルーンを攻め、2死満塁とするも、代打・片岡が三振でゲームセット。

首位追走に水を差す大誤審。シーズンが終わったら、あの誤審がなければ・・・なんてことにならないことを祈ります。

さぁ、明日から対中日3連戦。ナゴヤドームは鬼門ですが、目指せ3タテ!

阪神|0 2 0  0 0 3  0 1 0 |6
横浜|0 0 0  0 4 5  1 0 X |10

| | コメント (2) | トラックバック (7)

2006/08/09

まだまだあきらめない!5連勝だ!

週末の首位決戦までは負けられない。

1回表、シーツ、濱中のタイムリーと相手のエラーで3点先制。

5回裏、吉村のホームランで1失点。

なかなか追加点が取れなかったが、

8回表、押し出しで1点追加。

先発・井川が8回を0封。

9回をウィリアムス、藤川で締めて、○阪神4-1横浜●で勝利。

これで5連勝!

明日も勝って、首位決戦に向かうぞ!

阪神|3 0 0  0 0 0  0 1 0 |4
横浜|0 0 0  0 1 0  0 0 0 |1

| | コメント (0) | トラックバック (1)

投打が噛み合い、4連勝!

松山シリーズを2連勝で乗り切り、一気に中日追撃だ!

その中日との決戦前の対横浜3連戦。3タテで勢いをつけたい。

まずその初戦。

2回表、矢野、藤本の連続タイムリーで2点先制。

3回表、関本のホームランで1点追加。

5回表、濱中のタイムリーで4点目。

投げては、今期好調の福原が7回を0封。

残り2回をウィリアムス、ダーウィンで締めて、○阪神4-1横浜●で勝利。

久々に投打が噛み合って快勝

これで4連勝!乗ってきたぞ!

このまま連勝で、首位決戦に向かうぞ!

阪神|0 2 1  0 1 0  0 0 0 |4
横浜|0 0 0  0 0 0  0 0 1 |1

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006/08/06

まだまだ火は消さないぞ!

しゃーっ!

完璧にやられたと思った試合展開でしたが、久々に打線が爆発。大逆転で乱打戦を制した。

厳しいペナントレースですが、まだまだあきらめないぞ!

このまま、今日も連勝し、横浜3連戦で勢いをつけ、来週末の首位決戦に挑みたいっす。

広島|3 0 2  1 1 0  0 0 0 |7
阪神|2 1 1  1 4 1  1 0 x |11

| | コメント (0) | トラックバック (4)

2006/08/05

マジかい・・・

昨夜、某客先よりサーバーから音がなってるとTELあり。

大至急、サービスマンに連絡をとったところ、HDDの故障じゃないかって。

朝から訪問対応ですわ。

今週末は完全リフレッシュを予定していたのに・・・

仙台七夕まつり前夜祭の花火までに帰ってこれるかしら・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006/08/03

ようやく・・・

ようやく何日かぶりに0時前にふとんに入れそうです。

ここ2週は、仕事の関係で、徹夜の連続。こっちは死にそうな勢いで仕事してるのに、うちの会社のお偉いさんたちは、全く気にもかけず、ねぶた祭りツアーの話題で盛り上がってやがった。

さらにここ数日は、モチベーションをさげる要因として、客先に向かう高速のSAでは、夏休み家族連れなんかがいたりして・・・・

昨日で一旦落ちつき、今朝からやや燃え尽き症候群です。

しかし、2週間後には、第二段のピークがやってくる。

今週末は、仙台七夕まつり&ナイター観戦でリフレッシュの予定。

とりあえず、今日は久々に、早く寝よっと!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2006年7月 | トップページ | 2006年9月 »