« まじ?バッテリー上がりって・・・ | トップページ | シルクタイガー号、追い込み届かず4着 »

2006/10/22

日本シリーズ始まる

2006年日本プロ野球のチャンピオンを決める日本シリーズが始まった。

中日・川上、日本ハム・ダルビッシュの先発で第一戦が始まった。

両チームとも守備力には定評あり、投手戦が予想される。

2回裏、中日が谷繁の2点タイムリーで先制。

3回表、セギノールのタイムリー、SHINJOの犠牲フライですぐさま同点に。

3回裏、井上のタイムリーで1点リード。

8回裏、アレックスのタイムリーで、さらに1点追加。

最後は岩瀬が締めて、ゲームセット。

まずは中日が1勝。さて第二戦は?

日本ハム|0 0 2  0 0 0  0 0 0|2
中   日|0 2 1  0 0 0  0 1 x|4

|

« まじ?バッテリー上がりって・・・ | トップページ | シルクタイガー号、追い込み届かず4着 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 日本シリーズ始まる:

» 4連勝で北海道日本ハムファイターズが日本一に [田中幸雄]
日本ハムを率いて4年目、トレイ・ヒルマン監督が、北海道に初めて日本一球団を誕生させた。ナゴヤドームでの初戦こそ落としたが、その後は4連勝。勝利監督インタビューでは、代名詞となったシンジラレナ〜イを叫んで喝采を浴びた。外国人監督のシリーズ制覇は、昨年のロッテ・バレンタイン監督に次いで2年連続2人目となった。... [続きを読む]

受信: 2006/11/08 14:41

» 4連勝で北海道日本ハムファイターズが日本一に [田中幸雄名球会への道]
日本ハムを率いて4年目、トレイ・ヒルマン監督(43)が、北海道に初めて日本一球団を誕生させた。ナゴヤドームでの初戦こそ落としたが、その後は4連勝。勝利監督インタビューでは、代名詞となった「シンジラレナ~イ」を叫んで喝采を浴びた。外国人監督のシリーズ制覇は、昨年のロッテ・バレンタイン監督に次いで2年連続2人目となった。 ... [続きを読む]

受信: 2006/11/09 00:46

« まじ?バッテリー上がりって・・・ | トップページ | シルクタイガー号、追い込み届かず4着 »