« 2007年7月 | トップページ | 2007年9月 »

2007年8月

2007/08/30

まさに桜井デー!

今日は客先から直帰。BS1でTV観戦。
広島先発は黒田。阪神先発は杉山。
そんなに点は取れない。杉山の粘投に期待。

2回裏
桜井のバックスクリーンに飛び込む先制ソロホームラン!

5回表
1死1、3塁。前田が強いあたりのファーストゴロ。葛城がキャッチし、ゲッツーかと思ったが、セカンドへの送球が逸れてホースアウトのみ。この間に1失点で同点に。
続く嶋の大飛球を桜井が好捕でチェンジ。

6回裏
2死2塁で、金本敬遠。2死1、2塁で桜井がレフト戦に2点タイムリースリーベース。
さらに葛城のタイムリーで、この回3点追加。

7回表
久保田がマウンドに。
しかし、2連打とタイムリーエラーで1失点。

7回途中からウィリアムス、9回は藤川が締めて勝利。

攻撃面では桜井が林の穴を埋めている。今日は好守もあり、まさに桜井デーであった。
黒田相手に勝ったのは大きいが、最近エラーが多いような気がする。ちょっと気がかり。

明日からは、対ヤクルト3連戦。きっちり勝ち越しましょう!

広|0 0 0  0 1 0  1 0 0|2
神|0 1 0  0 0 3  0 0 x|4 

| | コメント (0) | トラックバック (8)

2007/08/26

序盤の拙攻で敗戦

BS1でTV観戦。

2回表
1死満塁から、藤本が三振。ダーウィンがファーストゴロで得点できず。

3回表
またも1死満塁のチャンス。林が三振。桜井がライトフライで得点できず。

4回裏
ウッズのタイムリーで1失点。
さらに李、英智にもタイムリーを浴びて、この回計4失点。

6回表
桧山のタイムリーで1点

7回表
金本の犠牲フライ、桜井のタイムリーで2点追加し、1点差に。

7回裏
エラーがらみで1失点。さらに中村にもタイムリーを浴びてこの回2失点。

阪神3-6中日で敗戦。

2回、3回の満塁のチャンスにタイムリーが出ず流れを引き込めなかったのと、7回のエラーがらみでの失点が今日の敗因。

ようやく「死のロード」が終了。今期は「死のロード」を勝ち越し。

これからが勝負だ!がんばれ!タイガース!

| | コメント (0) | トラックバック (9)

大畑負傷。ワールドカップ出場は絶望。

25日に行われた、ラグビーの日本代表-ポルトガル戦で、WTB大畑大介(神戸製鋼)が左アキレス腱断絶で負傷退場。

昨シーズンに右アキレス腱断絶し、ワールドカップ出場に向け代表にも復帰していたが、出場は絶望となった。

我が母校出身の日本代表だっただけに非常に残念です。

| | コメント (0) | トラックバック (1)

Le Daisuke【第9戦】

本日、Le Daisukeの第9戦が行われ、10-10で引き分けでした。

スタメンで、センター、3番で出場。

第一打席、ジャストミートした打球は、左中間へ。柵越えの先制ソロホームラン!
ベンチ前でみんながハイタッチで迎えてくれましたが、あまり慣れていないので、少々違和感がありました^^;

第二打席、四球で出塁。

第三打席、外角低めの変化球を空振り三振(;_;)

その後、交替でお役ご免m(__)m

やや狭い球場だったとはいえ、柵越えは気持ちいいっすね。
しかしながら、柵越えはあくまでもヒットの延長。
大きいのを打とうとすると、打撃を崩す基。
「基本はコゴガシ」で!

本日の成績:3打席/2打数:1安打、1四球、1三振、打点1
今期通算成績:22打席/17打数:5安打(.294)
                 本塁打:1、三振:2、四球:5、打点:4

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007/08/25

世界陸上開幕

世界陸上が開幕。

男子マラソンで、日本が団体で金メダル獲得!おめでとう!

でも、獲得数にはカウントされないのね・・・・

しかし、仙台は、ようやく涼しくなってきましたが、大阪は、まだまだ酷暑のようですなぁ。

アスリートのみなさんも体調管理含めて大変だ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007/08/23

大逆転の翌日は若虎の活躍で2連勝!

昨日の7-0からの大逆転は、圧巻でした。

今日は、昨日の大逆転の勢いそのままに大量点で勝利!

中でも、若虎の活躍が目立った。

まずは、桜井広大の2本のホームラン。

さらに、上園の完投。

リリーフ陣に休息を与えることができたのは大きい。

さぁ、明日も勝って、3タテで、対中日戦に挑もう!

| | コメント (0) | トラックバック (7)

2007/08/19

3タテならず

広島に3タテで、次週、いよいよ首位取りだぁ!

先発はボーグルソン。

3回表
連打で満塁のピンチ。押し出しフォアボールで1失点の後、前田に2点タイムリーを浴び、この回3失点。

対する我がタイガース打線は、広島先発の大竹に6回まで散発3安打。その後も梅津、横山、永川に無安打に抑えられ、得点できず・・・

残念ながら、3タテならなかった。

次週は、『死のロード』最後のヤクルト、中日との6連戦。

がんばれ!タイガース!

| | コメント (0) | トラックバック (8)

2007/08/18

若虎・広大の一撃で勝利!

昨日は、お盆休み明け初日の出勤だったので、早く帰ってBS1で対広島戦観戦をもくろんでいたが、山形からの帰りに、東北自動車道が事故で渋滞。

インフォメーションでは1km渋滞だったんで、そのまま進行したら大嘘つき。5km以上の大渋滞。おかげで帰社時間が1時間も遅れてしまった。

結局、家に着いたのが21時過ぎ。

結果は公式HPでの確認となってしまった・・・

若虎・桜井広大のツーランで先制し、林の犠牲フライで加点。杉山、ウイリアムス、久保田、藤川のリレーで勝利。

打てずに連敗していただけに、先発が試合をつくり、JFKで逃げ切る必勝パターンでの快勝だったのではないでしょうか?

前回の3連戦同様、一気に3タテと行きたいっす。

| | コメント (0) | トラックバック (5)

36年ぶりの中止

昨日、会社帰りにコンビニによって、競馬新聞を買おうとしたらおいてないじゃん。

なんでやねんと思いつつ帰宅。

夜のTVニュースで、馬インフルエンザの感染馬が増えたために、18日、19日の開催は中止と知った。

なんでも馬インフルエンザによる中止は、1971年以来36年ぶりだそうで。

再開のメドも立たず、どうなることやら・・・・

いまのところ、家の愛馬たちは大丈夫なようです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007/08/16

久々の負け越し

本日はBS1でTV観戦。

先発下柳は立ち上がりからピリッとせず、ランナーを背負う展開。

なんとか粘りのピッチングでピンチをしのいでいたが

6回表
中村フォアボールの後、ウッズにツーランホームランを打たれ2失点

7回表
中村の犠牲フライで1失点

7回裏
金本のホームランで1点

8回裏
無死満塁から鳥谷のセカンドゴロの間に1点
このとき、セカンド荒木が井端へのトスを落球。1塁ランナー藤原の足が一瞬早く入ったように見えたが、判定はアウト。
岡田監督が抗議の際、塁審の胸を突き退場。
なんとしても勝ち越したかったが、赤星、シーツが凡退。

反撃及ばず阪神2-3中日で敗戦。

ここ2試合は打線が沈黙し、2連敗で対中日3連戦は負け越し。

なんとか打線の奮起を期待したいっす!

明日から広島3連戦。気持ちを切り替えて連勝じゃ!

| | コメント (0) | トラックバック (4)

暑すぎ・・・

本日、和歌山の実家から仙台に戻ってきました。

ちょっとは涼しいところに帰ってくると思っていたのですが・・・

エアコンなしでは耐えられない暑さ・・・

本日も寝苦しい夜になりそうです

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007/08/15

京セラドーム大阪で生観戦

2007年度3回目の生観戦は、京セラドーム大阪での対中日戦。

和歌山から車で向かう。16時過ぎに到着するも、近隣の駐車場がすでに満車。

070814_203301_2仕方なく、弁天町駅前の100円パーキングに駐車し、タクシーで京セラドームに。
そういえば、京セラドームでの野球観戦は初めてじゃ。
車で行くなら、もっと早くにいかないと駄目ってことか・・・

さて、試合の方はというと・・・

先発は、阪神・ボーグルソン、中日・山井。

1回裏
赤星のツーベースの後、シーツのタイムリーで1点先制。
その後、金本、林が連続フォアボールで、1死満塁。
しかし、桜井、矢野が連続三振で1点止まり。

5回表
谷繁のソロホームランで同点。

両先発の好投で投手戦。

延長戦かと思ったが・・・

8回裏
先頭打者、赤星出塁。シーツ送りバント。金本敬遠で1死1,2塁。
この場面で、中日内野陣がマウンドに集合。ベンチも動くかと思ったが、山井交替かと思ったが続投。
林が前進守備の外野の頭上を越えるタイムリースリーベース。2点勝ち越し。
さらに、桜井のツーランで2点追加。

9回表
藤川投入。最後は三振で締めて勝利!

070814_195502_51回に一気にいけてれば、また違う展開だったかもしれませんが、結果的には快勝!
これで、2位中日とは0.5ゲーム差。
今日も勝って、2位浮上だぁ!

| | コメント (0) | トラックバック (6)

2007/08/13

対横浜、勝ち越しで3位死守

林の3ランで突き放し、能見、久保田、ウイリアムス、藤川のリレーで、横浜1-5阪神で勝利!

3位死守で、明日から首位取りの中日、広島との京セラドーム大阪6連戦に突入!

昨日、眠れる大砲・ウッズが目覚めてしまった。ウッズの一発には要注意。

しかし、われらがタイガースも、ここにきて、シーツの復調は大きい。

初日の明日は、今シーズン3回目の阪神戦生観戦予定。

暑さを吹っ飛ばす快勝を期待したい。

| | コメント (0) | トラックバック (3)

2007/08/12

久保田打たれる

先発杉山が6回2失点で粘り、8回に同点に追いつくも、久保田がまさかの1失点。

横浜を突き放しておきたかったが・・・0.5ゲーム差に

今日はきっちり勝って、勝ち越しておきたい。

そして、おいらは、14日に京セラドーム大阪で、vs中日戦を生観戦じゃー!

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2007/08/08

2度のビッグイニングで圧勝!

昨日は9回の追い上げも届かず敗戦。今日は勝つぞ!
お土産で買ってきた、だだっちゃ豆&とうもろこしをつまみにTV観戦だぁ!

落ち着いてTVを観始めたときにビッグイニングがやってきた!

5回表
無死1,2塁で、赤星がバント。処理をあせった木佐貫が一塁へ悪送球。この間に1点先制。
赤星がニ盗成功し、2,3塁。シーツのタイムリーで2点目。
さらに代わった山口から、金本タイムリーで3点目。
林併殺の後、2死3塁で、代打・濱中がタイムリーで4点目。
さらに矢野のツーランで、この回一挙6点。

6回表
2死から連打。金本、林の連続タイムリーで2点追加。

大量点で楽勝ムード。しかし、巨人の勢いを止めるためにも点は取られたくない。

7回裏
この回からマウンドには江草。1死2,3塁から脇谷のセカンドゴロの間に1失点。

8回表
またもやビッグイニング。
シーツのツーランホームランで2点追加。
矢野の今日2本目となるスリーランホームランで3点追加。
関本の2者連続ホームランで1点追加。
さらに桜井のタイムリーで1点追加し、この回一挙7点。

8回裏
この回からマウンドに桟原。谷にタイムリーを打たれ1失点。

9回裏
この回からマウンドには能見。ランナーを出すも無失点でゲームセット。

オールスターを挟んで、ようやく本物の強さが出てきた。
やはり、鳥谷、赤星の出塁率の高さとシーツの復調が、タイガースの好調の要因でしょう!
明日も勝ってやぁ!

神|0 0 0  0 6 2  0 7 0|15 
広|0 0 0  0 0 0  1 1 0|2

| | コメント (0) | トラックバック (11)

だだっちゃ豆

月曜日から今日まで、仙台七夕まつりでしたが、今年は、期間中、全く街中には出ませんでした。

月曜日は、花笠まつりの山形市内出張で、会社に戻ってきたのが20時過ぎ。しかも、客先を出る直前に雷雨に見舞われ、車に乗り込む間にずぶ濡れ。七夕まつりの街中に出れるのは、月曜くらいだと思っていたのだが、テンションダウンでそのまま帰宅。

昨日から酒田市に泊まりで出張。今日は夕方には帰社しましたが、着替えを持って街に出る気もなく、まっすぐ帰宅。

しかし、今日はささやかな楽しみが。

酒田からの帰りに、道の駅で、産直のだだっちゃ豆ととうもろこしを購入。

帰宅後、早速塩茹でして食しました。

めっちゃうまかった!

次回も買っちゃおうっと!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007/08/05

天敵黒田に勝利し、対広島3連勝!

天敵黒田を攻略して、3タテといきたい。

3回表
鳥谷のソロホームランで先制!
1死1,3塁から林のタイムリーで2点追加。
さらに1死満塁で矢野のセカンドゴロの間に1点追加し、この回4点。

4回裏
阪神先発の岩田。この回4連打で1失点。
ここで渡辺に交替。押し出しフォアボールで1失点も、その後併殺で切り抜けた。

その後、杉山、久保田、ウィアムス、藤川と繋いで勝利!
昨季から5連敗中だった宿敵黒田にも勝利し、長期ロードの最初のカードを3連勝!

次週からは、巨人との3連戦。相手も好調のようですが、連勝期待!

神|0 0 4  0 0 0  0 0 0|4 
広|0 0 0  2 0 0  0 0 0|2

| | コメント (0) | トラックバック (9)

上園好投で、打線も奮起し、快勝!

3連戦初戦は、いい形で逆転勝ち。
そして、そのきっかけとなった濱中がスタメン。不死鳥が大きく羽ばたくところが観たい。

といいつつ、昨日は、楽天vsソフトバンクを生観戦しておりました。
よって、試合結果をニュースで観ました(^^ゞ

2回表
桜井のタイムリーで先制!さらに野口のタイムリーでこの回2点。

3回表
シーツの2ランホームランで2点追加。前半戦の不調がウソのように復調しましたね。

阪神先発・上園。初回はやや乱れましたが、その後はピンチらしいピンチもなく、6回を0封。

7回表
金本の2ランホームランで2点追加。

8回表
藤本のタイムリーで1点追加。

残念ながら、スタメン復帰の不死鳥・濱中は無安打。
ゲーム感を取り戻して、豪快なバッティングを期待したい。

大量点差で、JFKを温存。
上園→江草→桟原の完封リレーで連勝!
しかしながら、広島には借りがありますので、今日も勝って3タテを期待します。
できれば、今日もJFK温存でいきたいですね。

神|0 2 2  0 0 0  2 1 0|7 
広|0 0 0  0 0 0  0 0 0|0

| | コメント (0) | トラックバック (5)

2007/08/04

濱中の今期1号から一気の逆転勝利!

前日はちょっとヒヤッとする勝ち方でしたね。

いよいよ、ロードが開始。最初の3連戦は8連敗中の広島戦。
なんとしても勝ち越したい。

3回表
関本のホームランで先制!

3回裏
梵のホームランで同点に。

4回裏
先発ジャンがボークの判定にキレた。ボーク後の死球であわや乱闘の騒ぎ。
これはいけませんなぁ・・・

6回裏
元タイガースの喜田にタイムリーを打たれ、1点リードを許す。

8回裏
まさかの9連敗を覚悟し始めたが、代打の代打、眠れる大砲・濱中の今期1号で同点に。
ようやく不死鳥が舞い降りた!濱中の今期第一号で、打線に火がつき、この回一気5点で逆転劇。

残り2回を、ジェフ、久保田で締めて勝利!

ようやく濱中に今期1号ホームランが出た。
ロード中は、右の代打の切り札的な使い方をされるのか?
出遅れ不調を取り戻し、ホームラン量産を期待したい!

そして、ついにというか、ようやくというか、3位に浮上!
首位奪還を目指して、がんばれ!タイガース!!

神|0 0 1  0 0 0  0 5 0|6 
広|0 0 1  0 0 1  0 0 0|2

| | コメント (0) | トラックバック (5)

« 2007年7月 | トップページ | 2007年9月 »