愛馬シルクプラチナム号、放牧へ
愛馬シルクプラチナム号、30日に福島県の天栄ホースパークに放牧に出されました。鋭気を養って、復帰後はオープン馬目指してがんばってほしいものです。
シルクプラチナム
/30日に天栄ホースパークへ放牧されています。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
愛馬シルクプラチナム号、30日に福島県の天栄ホースパークに放牧に出されました。鋭気を養って、復帰後はオープン馬目指してがんばってほしいものです。
シルクプラチナム
/30日に天栄ホースパークへ放牧されています。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
愛馬シルクプラチナム号、連闘で中山12R・D1,200mに大野騎手騎乗で出走。
先ほど、JRAのホームページで結果を確認したところ、見事優勝しました!通算3勝目です!
3コーナー、4コーナーの通過順位も先頭。ということは、おそらく逃げ粘っての勝利。初装着となったブリンカーの効果もあったのかもしれませんねぇ。
馬券も、単勝2,280円、複勝500円、3連複11,490円の3つもいただきました(^^)v
詳しいレース回顧はまた後日に。
←前回優勝時の写真です
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
愛馬シルクプラチナム号、先週日曜の中山9R・初春賞に大野騎手騎乗で出走しましたが、9着でした。
今週土曜日、中山12Rにも大野騎手騎乗で登録。連闘での出走も予定しています。
シルクプラチナム
[父サクラバクシンオー:母グラスファッション]
先週9着でした。道中は4番手でレースを進めると、3コーナーすぎも好位の外めを追走し、まずまずの手応えで4コーナーを回りました。ところが直線を向くと、追ってからが案外で、上位に残る事は出来ませんでした。レース後も順調で、角馬場でキャンターの調整です。調教師は「なんだろうね。特に時計が速いわけでもないのに、今回はちょっとだらしなかったね。使った後も変わりないので、権利を取るためにも今週から入れていきます」と話しています。
シルクプラチナム
/26日 中山12R 1000万下(D1,200m・16頭)56kg 大野
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
阪神からフリーエージェント(FA)宣言した下柳剛投手。22日に阪神残留が決まり、契約締結合意選手としてコミッショナー公示された。代理人を通じた球団との交渉で合意。正式契約は今月末になるが、2年契約で総額4億円とみられる。
■下柳選手のコメント
FA宣言をしておりましたが、引き続き阪神にお世話になることになりました。新たな気持ちで縦縞のユニフォームに袖を通し、一から頑張りたいと思います。これからもよろしくお願い致します。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (2)
阪神、大洋などで活躍した元プロ野球選手で、野球解説者の加藤博一(かとう・ひろかず)さんが21日午後0時54分、肺がんのため横須賀市内の病院で死去した。56歳だった。
1970年、多久工業高校からドラフト外で西鉄入り。76年に阪神へ移籍後、レギュラーに定着した。プロ入り初本塁打は、初登板の江川卓からだった。
83年に大洋(現横浜)に移籍。二番打者に定着し、85年には、高木豊、屋鋪要とともに「スーパーカートリオ」を結成、3人で3ケタの148盗塁を記録した。
明るく、ひょうきんなキャラクターでファンからも選手からも人気を博し、90年に現役引退後はフジテレビの野球解説者として活躍した。
ご冥福をお祈りします。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (2)
愛馬シルクプラチナム号、本日、中山9R・初春賞に、6枠12番、大野騎手騎乗で出走です。
2週連続で抽選除外となりましたが、調教助手、厩務員からも、好調をキープしているとのコメント。優勝目指して、がんばれ!シルクプラチナム号!
シルクプラチナム
/中山9R 初春賞(混) (D1,200m)
16頭 57kg 大野 発走14:25
2週連続で除外となりましたが、この中間も好調をキープしており、調教助手は「前走は体が増えていましたからね。最後はそれが応えたと思います。今回は絞れてくるでしょう」と話し、厩務員は「状態は良いよ。最近は使っても歩様が悪くならないので、だいぶしっかりしてきたんでしょう。ポリトラックでやるようになって息が良くなったし、トモに肉も付いてきました。前回は体が増えてしまっていたけど、今回は前走よりも走れる体つきをしているよ」と話しています。
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
愛馬シルクプラチナム号、下記の通り、今週日曜日、中山9R初春賞に大野騎手騎乗で出走予定となりました。
好調をキープしているようですので、好走を期待したいです。
シルクプラチナム
/中山9R 初春賞(D1,200m・16頭) 57kg 大野
シルクプラチナム
[父サクラバクシンオー:母グラスファッション]
南Pコースでキャンターの調整で、16日に時計を出しています。調教助手は「良い状態があまり長く続くタイプではないけど、この中間は変わりなく好調をキープしていますね」と話しており、今週日曜日の中山、初春賞に出走を予定しています。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
年末年始は、おいらが第一号でインフルエンザを発症。おいら→弟→おとん→おかんの順に、一家全滅。
おかげで、3日に予定していた、恒例の花園温泉日帰りツアーはお流れ(T_T)
楽しみにしていた牡丹鍋にもありつけませんでした。残念無念。
で、年明け一発めの温泉に行こうと、3連休最終日の本日、遠刈田温泉・三冶郎に日帰り入浴で行ってきました。
久々にゆったりとお湯に浸って、温まってきました(^^)v
高台にあって、景色もいいんですが、山にはあまり雪はなかったですねぇ。
入浴後、かもそばを食べて帰ってきました。
遠刈田温泉に行くときは、このパターンです。
また明日からがんばるぞ!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
愛馬シルクプラチナム号、下記のとおり、今週土曜日の中山8R・D1,200mに大野騎手で出馬投票しました。しかしながら、非当選で除外となった為、来週以降の出走予定となりました。
シルクプラチナム
[父サクラバクシンオー:母グラスファッション]
北Bと南Pコースでキャンターの調整で、3日、6日、9日に時計を出しています。調教助手は「今は状態が本当に良いですね」と話しており、今週土曜日の中山、ダート1,200mに出走を予定しています。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
与那原家 仙台宮町店
仙台市青葉区宮町2丁目2-17
TEL 022-263-5035
SEIYU小田原店の近くにある沖縄そばのお店です。沖縄に本店があり、通販もやっているようです。沖縄そばのスープは、あっさり味とこってり味が選べます。沖縄そば、ソーキそば、野菜そばの麺類の他にも、ゴーヤチャンプル定食などもあります。
本日は、野菜そば定食をいただきました。スープはこってり味を選択しました。野菜そばは見た目以上のボリュームで満腹でした。お好みで、紅しょうが、コーレーグース(唐辛子を泡盛に漬け込んだ香辛料)を入れて食します。うまかったっす。
【営業時間】
ランチ11:30~15:00
夜17:30~22:30
【定休日】水曜日
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
広島からフリーエージェント(FA)で獲得した新井貴浩内野手の人的補償として、広島側から要望があった赤松真人外野手に移籍を通告したとの発表があった。
赤松は立命大からドラフト6巡目で05年阪神に入団。強肩俊足を生かし、今季は終盤になって先発メンバーにも名を連ねたが、打率1割5分4厘、8盗塁に終わった。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (6)
いよいよ連休も終了ですなぁ・・・
だんだんテンション下がってきました^_^;
明日が新年初出勤。
休みボケを早々に解消できるかどうかがカギですな。
2008年も、がんばっていきましょう!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
あけましておめでとうございます。
皆様はよいお正月をお過ごしでしょうか?
ようやく、熱もさがり、インフルエンザは回復した模様(^^)v
しかし…
またもや血尿が出た。先々週血尿が出て、先週のレントゲン撮影で異常なしと診断された直後だけに、なんじゃこりゃ(松田優作風)状態(-_-;)
とりあえず、5日分処方されてましたが、タミフルを飲むのは止めました。
新年早々テンション下がりまくりですわ(>_<)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント