« 2008年4月 | トップページ | 2008年6月 »

2008年5月

2008/05/29

男・葛城、意地のタイムリー。そして、おかえり!林ちゃん!

昨日は悔しい逆転負けカード2連戦のため同一チーム相手に連敗はしたくない
阪神先発は安藤。ロッテ先発は清水。

試合途中から、BS1でTV観戦

1回表
1死1,3塁。サブローの犠牲フライで1失点
2死1,2塁。今江のタイムリーで1失点
なおも2死満塁のピンチを迎えるが、なんとか2失点で切り抜ける

3回裏
2死満塁。新井の2点タイムリーで同点に

5回裏
2死1,2塁。関本の打席からTV観戦開始
関本センターに抜けるヒットで2死満塁
新井のセカンドゴロは好捕されたが悪送球。この間に2点追加し逆転
金本の敬遠で、2死満塁。葛城のタイムリーツーベースでさらに3点追加

6回表
1死満塁。安藤から江草に交代西岡にタイムリーを打たれ2失点
その後、江草→渡辺のリレーで切り抜ける

6回裏
1死2塁。ここで代打・林威助復帰初打席の初球を叩き、タイムリーツーベース1点追加
おかえり林ちゃん

7回・久保田、8回・ウィリアムス、9回・藤川の継投で0封リレーで、○阪神8-4ロッテ●で勝利

交流戦での林ちゃんの復帰は大きいっすね。パ・リーグ主催ゲームでは、5番DHなんてのも考えられそうですね
いよいよ来週に迫ってきたKスタ宮城での生観戦でも、林ちゃんの雄姿が見られそうです

ロ|2 0 0  0 0 2  0 0 0 |4
神|0 0 2  0 5 1  0 0 x |8 

| | コメント (0) | トラックバック (22)

2008/05/26

4番のお仕事。金本のサヨナラタイムリーで3連勝。

セ・パ首位決戦第2戦。
阪神先発は下柳。西武先発は許。

両先発が好投。投手戦となった。

5回裏
2死1,3塁。平野のタイムリーで1点先制

6回表
1死1,3塁。中島のサードへのタイムリーで同点に

9回裏
2死満塁。新井はサードゴロでサヨナラならず

延長戦に突入

10回裏
2死1,3塁。関本はピッチャーゴロでサヨナラならず

11回裏
2死2,3塁。金本のタイムリーでサヨナラ勝ち

9回、10回と2度のサヨナラのチャンスで決められず、11回に3度目の正直、われらが兄貴・金本が決めてくれました

西|0 0 0  0 0 1  0 0 0  0 0 |1
神|0 0 0  0 1 0  0 0 0  0 1x|2 

| | コメント (0) | トラックバック (16)

2008/05/25

二日連続で逆転勝ち

阪神先発は昨年の新人王・上園。西武先発は西口。

6回表
1死2塁。G.G.佐藤にタイムリーを打たれ1失点

7回裏
2死2塁。代打・葛城のタイムリーで同点に
2死2塁。赤星のタイムリーで逆転
2死1,2塁。新井のタイムリーで1点追加
2死1,3塁。金本のタイムリーで1点追加
2死1,3塁。ワイルドピッチで1点追加

先発上園は、勝ち投手にはならなかったが、6回1失点と好投。
7回に打線が爆発昨日に続き、逆転勝利
この調子で、明日も勝つぞ

そういえば、今日、今岡と桜井が二軍に降格しました
ファームで調整して、一刻も早く一軍に復帰してほしいす。

西|0 0 0  0 0 1  0 0 0|1
神|0 0 0  0 0 0  5 0 x|5 

| | コメント (0) | トラックバック (6)

B’zのLIVEに行ってきました

ホットハウス・スーパーアリーナ(グランディ21)で行われたB’zのLIVEに行ってきました。

仙台2Daysの2日目。

昨年12月に発売されたアルバムの曲を中心に、約2時間30分。数曲、ちょっと昔の曲もありました

パワフルなLIVEでした

汗だくで盛り上がってきました

| | コメント (0) | トラックバック (0)

オークス(GⅠ)

東京競馬場で開催された優駿牝馬(オークス)は、池添謙一騎手騎乗の⑮トールポピーが、道中は先団の後方を追走。直線に向いて馬場の内から抜け出すと、⑥エフティマイアの追撃をアタマ差抑えて優勝。3着には⑩レジネッタが入った。

⑮トールポピーに騎乗して優勝した池添騎手が、最後の直線で内側に斜行したことについて、5月31日から6月1日まで開催2日間の騎乗停止と発表。なお、⑮トールポピー着順変更はなし
JRAによれば、⑮トールポピーの内側への斜行による被害は走行妨害には至らないが、継続的かつ修正動作の無い危険な騎乗であると認められたため、騎乗停止の制裁となったとしている。

さて、今回のおいらの馬券は、⑱リトルアマポーラから③アロマキャンドル④レッドアゲート⑦ブラックエンブレム⑩レジネッタ⑫ソーマジック⑮トールポピーへ3連複ながし。軸の⑱リトルアマポーラ7着でハズレ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ドミンゴ好投。東北楽天が接戦を制す。

昨日は、Kスタ宮城での交流戦東北楽天vs横浜戦を生観戦してきました。
霧雨で靄った状況での試合でした。
東北楽天の先発はドミンゴ。横浜の先発は小山田。

3回裏
1死1,2塁。小山田投手が怪我のため交代。
1死1,2塁。2塁走者・聖澤がけん制アウト・・・
チャンスを逸したかと思ったが、四球とエラーで2死満塁。
山崎武の四球で押し出し1点先制

4回裏
無死1,3塁。藤井のタイムリーで1点追加

7回表
1死。吉村にソロホームランを浴びて1点差に

9回裏
小山が3人で締めてゲームセット

今回も勝利の白風船を飛ばすことができました

横|0 0 0  0 0 0  1 0 0|1 
楽|0 0 1  1 0 0  0 0 x|2

【2008年度Kスタ観戦結果】
3月29日(土) ○東北楽天7-2北海道日本ハム●
4月19日(土)  東北楽天 中止 埼玉西武
4月22日(火) ○東北楽天4-3福岡ソフトバンク●
4月26日(土) ○東北楽天4-0北海道日本ハム●
4月27日(日) ○東北楽天5-0北海道日本ハム●
5月24日(土) ○東北楽天2-1横浜●

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008/05/24

久々にKスタ生観戦

今日は、Kスタで、セ・パ交流戦楽天vs横浜戦の生観戦です。

前回は17日(土)の埼玉西武戦を観戦予定だったんですが、東京出張で行けませんでした

若干天気が気になりますが・・・

試合終了まで、雨が降りださないことを願いたいっす。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008/05/22

愛馬たちの近況

シルクプラチナム 牡・5歳・芦 美浦・尾形厩舎
13戦3勝2着0回3着1回
[父サクラバクシンオー:母グラスファッション]
天栄ホースパークでウォーキングとダクで5,000mとキャンター2,400mの調整です。坂路と本馬場を併用しながら、先週も坂路で15-15の調教を付けられており、牧場長は「まだ馬体は太めですが、ここへきてかなり気合が乗ってきました。今の感じで乗り込めれば変ってくると思います」と話しています。

シルクタイガー 牡・6歳・芦 栗東・昆厩舎
17戦4勝2着2回3着1回
[父エルコンドルパサー:母ルビータイガー]
角馬場でキャンターの調整です。調教師は「少し距離を延ばすと歩様が一息みたいだし、普通のところをしっかり乗って進めています。このまま順調に行けば新潟で使うことを考えていますが、速いところをやってどれだけ耐えられるかだね」と話しています。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008/05/21

逆転勝利。1日にして不敗神話復活。

昨日は嫌な負け方でした交流戦でここまでのペナントレースの勢いを止めたくない。なんとしても今日は勝ちたいっす

今日の先発は阪神・ボーグルソン。オリックス・オルティズ。

1回表
1死1,3塁。金本の犠牲フライで1点先制

4回裏
2死1,2塁。後藤のエンタイトルツーベースで同点に

6回裏
1死満塁。後藤に押し出しデッドボール
さらに一輝の犠牲フライで2失点
昨日同様、嫌なながれが・・・

7回表
無死満塁。代打の代打・今岡。サードゴロで本塁封殺
1死満塁。赤星はセカンドゴロ。本塁封殺
ますます嫌なながれ・・・
2死満塁。平野の3点タイムリースリーベースで逆転
2死3塁。新井の右中間へのホームランで2点追加
昨日のお返しとばかりに、一気の大逆転

7回裏
江草投入。しかし・・・2死満塁のピンチ・・・江草よ、お前もか・・・
ここで、久保田投入。濱中をセカンドゴロに討ち取る

8回表
1死1塁。フォードのタイムリーツーベースで1点追加

8回裏
久保田続投。3人で押さえる

9回裏
藤川投入。3人で押さえ、●オリックス3-7阪神○で勝利

新井が打点をあげ、昨日のお返しの逆転勝利で不敗神話復活だぁ

次は、ソフトバンク戦。連勝でいきましょう

神|1 0 0  0 0 0  5 1 0|7 
オ|0 0 0  1 0 2  0 0 0|3

追記
この試合後緊急記者会見で、突如、オリックス・コリンズ監督が辞任を発表。
今後は大石大二郎ヘッドコーチが監督代行として指揮を執るそうです。

| | コメント (0) | トラックバック (7)

神話崩壊。逆転負け。

新井の打点の日は負けない神話がついに崩壊。

19:40分過ぎ、山形の客先からの帰りに、カーラジオを1179(MBSラジオ)に設定。

オリックス0-3阪神の7回裏、渡辺、ジェフが打たれて、まさかの逆転劇

会社まで戻る気力を失い、仙台南ICで途中下車し、直帰してしまいました

結局、オリックス4-3阪神で敗戦。

しかも勝ち投手がトレードで放出した吉野とは・・・

ガックリです

明日は勝つぞ

| | コメント (0) | トラックバック (7)

2008/05/18

ヴィクトリアマイル(GⅠ)

ヴィクトリアマイル(1600メートル芝)が、東京競馬場で開催された。

⑥エイジアンウインズが、同世代のダービー馬⑨ウオッカを撃破し勝利。⑨ウオッカは追い込み届かず4分の3馬身差で2着惜敗。完全復活はならなかった。3着にはインから早め先頭にたった②ブルーメンブラットが粘った。

ウオッカは、ダービー優勝以降、勝利の女神から見放されましたかねぇ・・・

さて、今回のおいらの馬券は、⑨ウオッカから②ブルーメンブラッド③ローブデコルテ④ジョリーダンス⑥エイジアンウインズ⑬ニシノマナムスメ⑰ベッラレイアへ3連複ながしで的中払い戻しは3,240円

| | コメント (0) | トラックバック (2)

まさか・・・ジェフ被弾で、5連勝ならず。

交流戦突入直前の3連戦最終戦。BS1でTV観戦でした。
阪神の先発は杉山。ヤクルトの先発は増渕。

1回表
2死1,2塁。ガイエルにタイムリーを打たれ1失点

3回表
1死1,2塁。衣川にタイムリーを打たれ1失点

阪神は早めの継投。4回から阿部に交替し、打撃陣の反撃を待つ

6回裏
無死2,3塁。桧山の犠牲フライで1点差に2塁ランナー金本も3塁に。
1死3塁。鳥谷のタイムリーで同点に追いつく

両チーム継投で、勝ち越しのチャンスを窺う

9回表
ウィリアムス投入。
先頭打者の福地にまさかのホームラン被弾で1失点

これが決勝点になり、●阪神2-3ヤクルト○で敗戦5連勝ならず

金本の打球は風の影響でオーバーフェンスならず、福地の打球は風にも乗ってオーバーフェンスし、これが勝敗を分けたかな

いよいよ来週からは交流戦に突入
ここまでのペナントレースの勢いそのままに、交流戦も順調に勝ち越ししていきたいですね

ヤ|1 0 1  0 0 0  0 0 1|3
神|0 0 0  0 0 2  0 0 0|2 

| | コメント (0) | トラックバック (19)

4連勝

昨日は、東京出張だったので、結果のみ確認しました。

鳥谷の3打点で、○阪神3-0ヤクルト●で勝利し、今期3度目の4連勝

金曜日の終盤の嫌な流れもなんのその

岩田→ウィリアムス→藤川の完封リレーで快勝でだったようですね

この調子で、今日も勝って、5連勝といきたいですね。

| | コメント (0) | トラックバック (2)

2008/05/17

本日、東京出張です

土曜日ですが、今日は東京に日帰り出張です

会社の社内規定が厳しくなったので、研修だそうです。

Kスタでの楽天vs西武戦のチケット勝ってたんですが、行けなくなってしまった

仕方なく、チケットは、会社の同僚に買ってもらいました。

そろそろ時間なので行ってきま~す。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2008/05/16

今日も不敗神話はいきていた

交流戦突入前の3連戦。きっちり勝ち越しておきたいっす。試合途中からBS1でTV観戦でした。
阪神の先発は安藤。ヤクルトの先発は村中。

1回裏
1死2塁。新井のタイムリーツーベースで1点先制
新井が打点をあげた不敗神話は今日も健在か

3回裏
2死2,3塁。鳥谷の右中間へのスリーベースで2点追加

4回裏
無死1,3塁。赤星のタイムリーで1点追加
無死満塁。ここからTV中継観戦。新井の右中間へのタイムリースリーベースで3点追加

6回裏
1死2,3塁。金本のタイムリーツーベースで1点追加

8回表
投球数100球を越えていた安藤でしたが、得点差もあり完封めざして続投
2死2,3塁。田中にタイムリーを打たれ2失点
安藤、完封ならず

9回表
完投目指し、安藤続投。
1死1,2塁。衣川に左中間にホームラン被弾して3失点
ここで安藤降板
継投した江草が抑え、○阪神8-5ヤクルト●で勝利
今日も不敗神話は健在でした

楽勝ムードが一転8回、9回は嫌な流れで、すっきりしない勝ちでした
明日に引きずらないように願いたいっす。

今日の5番は桜井。最終回に今期初安打が出ました。しかし、序盤のチャンスで凡退。1本出ていればさらに楽勝でしたが・・・。まだまだ5番では苦労しそうですねぇ

明日は東京出張で、TV観戦できませんが、快勝を期待します

ヤ|0 0 0  0 0 0  0 2 3|5
神|1 0 2  4 0 1  0 0 x|8 

| | コメント (0) | トラックバック (12)

2008/05/14

桧山同点タイムリー。下柳5勝目。

仙台は夕方から雨で、楽天vsオリックスは、ルーキー長谷部がプロ初登板で、先頭打者を打ち取った後に中止

金沢は雨じゃなかったんですね
阪神の先発は下柳。広島の先発は大竹。

2回裏
1死1,3塁。倉のセカンドゴロをエラー。この間に1失点

6回表
1死2塁。今日はスタメンの桧山の左中間へのタイムリーツーベースで同点に

7回表
1死2,3塁。平野のショートゴロの間に1点追加し逆転
2死3塁。新井の2ランホームランで2点追加

7回裏
久保田投入。が、今日もピリッとしません
2死1,3塁。赤松のタイムリーヒットで1失点

8回裏
ウィリアムス投入。
フォアボールでランナーを出すも0封

9回裏
藤川投入。
2死から2連打されるも0封し、●広島2-4阪神○で勝利

スタメンの桧山がタイムリーと岡田采配が的中(?)し、下柳がトップタイの5勝目。
新井が打点をあげた試合は負けませんなぁ。
久保田が1失点、藤川が2連打され、やや心配。

明日も勝つぞタイガース

神|0 0 0  0 0 1  3 0 0|4 
広|0 1 0  0 0 0  1 0 0|2

| | コメント (0) | トラックバック (16)

2008/05/13

北陸シリーズ初戦は敗戦

今日から対広島、北陸シリーズ。

山形の客先からの帰りの車で、MBSラジオにチャンネルを合わせて中継を聞いたときは、すでに8回表。代打・今岡の場面でした。今岡が凡退したのを聞いて、すぐさまラジオを切りました

家に着いて、インターネットで結果を確認すると・・・

9回表に、兄貴・金本の通算400号が出たようですが、○広島9-3阪神●で敗戦

明日は勝つぞタイガース

神|0 0 0  0 0 0  0 1 2|3 
広|0 2 0  0 3 0  0 4 x|9

| | コメント (0) | トラックバック (5)

金本が通算400号本塁打達成

我らが兄貴・金本知憲外野手が、13日の広島戦(富山)の九回、横山から右中間席へ2ランホームランを放ち、プロ野球15人目となる通算号本塁打を達成

40歳での達成は史上最年長。

初本塁打は広島時代の93年9月4日の横浜戦(北九州)で三浦から。

| | コメント (0) | トラックバック (6)

ディープ×グルーヴの仔、生まれる

11日午後23時15分。北海道安平町のノーザンファームで、名牝エアグルーヴが、ディープインパクトを父に持つ牝馬を出産

97年に年度代表馬となったエアグルーヴは、アドマイヤグルーヴ(父サンデーサイレンス)を筆頭に、次々と活躍馬を送り出している。

まだ行き先は決まっていないが、7月のセレクトセールに上場されるようなら、激しい争奪戦が繰り広げられることは間違いない。

過去のエアグルーヴ産駒は、アドマイヤグルーヴは2億3000万円。ザサンデーフサイチ(牡4歳)が4億9000万円で、フォゲッタブル(牡2歳)が2億4500万円と、いずれも2億以上の値が付いた。

不思議と牡馬より牝馬が成功を収める“女系血統”だけに、大物に育つ可能性は十分ある。祖母ダイナカール(83年)、母エアグルーヴ(96年)が、親子でオークスを制覇。前出のアドマイヤグルーヴは、03、04年エリザベス女王杯など、重賞を5勝している。

デビューは2010年。楽しみな1頭です

◆ディープインパクト
2002年に北海道早来町(現安平町)のノーザンファームで生まれる。父サンデーサイレンス、母ウインドインハーヘアの鹿毛。栗東・池江泰郎厩舎に所属し、04年12月にデビュー。通算14戦12勝(うち海外1戦0勝)。05年に、史上2頭目となる無敗の3冠制覇を遂げる。06年には、天皇賞・春、宝塚記念、ジャパンC、有馬記念を制し、GIは計7勝。07年から種牡馬生活に入った。

◆エアグルーヴ
1993年に北海道早来町(現安平町)の社台ファームで生まれる。父トニービン、母ダイナカールの鹿毛。栗東・伊藤雄二厩舎に所属し、95年7月にデビュー。通算19戦9勝。重賞勝ちは、96年チューリップ賞・G3、オークス・GI、97年マーメイドS・G3、札幌記念・G2、天皇賞(秋)・GI、98年大阪杯・G2、札幌記念・G2。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

交流戦ユニホーム発表

タイガースの交流戦専用のユニホームが発表されました。

今年の交流戦専用ユニフォームは、従来のスタイルから進化した機能性とデザイン性を兼ね備えた新しいユニフォームです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008/05/11

NHKマイルカップ(GⅠ)

JRAの3歳マイル王決定戦、NHKマイルカップ。⑪ゴスホークケンがレースを引っ張る展開で、4コーナーから一団となり直線勝負となった。⑨ディープスカイがメンバー最速の上がり3F33秒9を繰り出し快勝。2着には⑤ブラックシェル、3着には最後方から追い込んだ⑭ダノンゴーゴー。ビリーヴの仔⑮ファリダットは、掲示板を確保する5着。

さて、おいらの今回の馬券は、⑨ディープスカイから③スプリングソング⑤ブラックシェル⑧サダムイダテン⑪ゴスホークケン⑮ファリダット⑰アポロドルチェへ3連複ながしでハズレ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

開幕戦以来のJFKリレーで連敗ストップ

GW9連戦の締めの横浜戦。BS1でTV観戦でした。
阪神先発は岩田。横浜先発はウィリアムス。

1回表
ツーベースと送りバントで1死3塁のピンチ
後続を三振、レフトフライに打ちとる

1回裏
1死3塁。新井のショートゴロで赤星がホームを突き1点先制

3回裏
2連打で、無死1,3塁。新井のレフトへのタイムリーで1点追加
1死1,3塁。今岡のレフトへのタイムリーで1点追加

5回表
1死3塁。大西の犠牲フライで1失点

6回表
渡辺投入。3人で打ち取る

7回表
久保田投入。3人で打ち取る

8回表
ウィリアムス投入。仁志にヒットを打たれるが、併殺打と三振で3人で打ち取る

9回表
藤川投入。3人で打ち取り、○阪神3-1横浜●で勝利

新井が打点をあげると負けませんなぁ
開幕戦以来のJFKリレー。ジェフが戻ってきて、ここ数試合ピリッとしなかった久保田も3人でピシャリいい感じです
マルチヒットとはいきませんでしたが、今岡にもタイムリーが出ました
この調子で交流戦までの6試合も勝ち越すぞ

横|0 0 0  0 1 0  0 0 0|1
神|1 0 2  0 0 0  0 0 X|3 

| | コメント (0) | トラックバック (20)

2008/05/10

今期初連敗

GW9連戦の締め横浜3連戦

きっちり勝利を重ねて行きたいところでしたが・・・

昨日は横浜投手陣の前に4安打に封じ込まれ、●阪神2-6横浜○で、今期初の連敗

そんな中、ジェフが戻ってきたのが、いい知らせかな

今日の勝利を期待していたが、午前中に早々と雨天中止が決定。

TV観戦を予定していただけに残念

これをいい休養として、連敗クセがつかないように、明日はきっちり勝ちましょう

横|0 0 3  0 0 1  0 0 2|6
神|0 0 0  0 0 1  0 1 0|2 

| | コメント (0) | トラックバック (9)

新井が月間MVP

今更ですが、新井が3・4月の月間MVP・打者賞に選ばれました。おめでとう

2005年6月以来2度目の受賞。

開幕ダッシュは、新井の活躍なしには語れません。

現在首位打者。今後もこの調子でたのんまっせ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

倖田來未のLIVEに行ってきました

ホットハウススーパーアリーナ(グランディ21)で行われた倖田來未のLIVEに行ってきました

例の問題発言後の復帰LIVE

最新アルバムの曲ばかりではなく、ちょっと前の曲も歌ってました。

アリーナ席で、結構近くまで本人がきました

過去のツアーでもあった、客席から一人ステージに招待される演出は、今回もありました。この演出は、今後のツアーでも、ずっと続きそうですね。

前回行ったときは、アンコールで1時間くらいトークがあったんですが、今回は20分くらいだったかな?

盛り上がったLIVEだったと思います

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008/05/08

久保田劇場。ラミレスのキツイお返し。

さっき帰ってきたばっかりなんで、今日の試合内容はよくわかりません。

久保田がラミレスに逆転2ランを打たれたようですね

昨日の「神の手」に対するキツ~イお返しですな

昨日は能見、今日は久保田が炎上。

ここにきて、セットアッパーに課題が・・・

明日から、聖地・甲子園で対横浜3連戦

敗戦を引きずらないで、がんばろう

| | コメント (0) | トラックバック (3)

2008/05/07

神の手か?幻のホームランで勝利をつかむ

連勝なるか
阪神の先発は下柳。巨人の先発は木佐貫。

1回裏
2死2塁。ラミレスの左中間への2ランホームランで先取点を許す

2回表
無死1塁。鳥谷のライトへの2ランホームランで同点に
続く矢野もライトスタンドへ飛び込むソロホームランで逆転

2回裏
3連打で無死満塁のピンチ
木佐貫、亀井、坂本を打ち取り、無失点で切り抜ける

3回表
金本が頭に死球木佐貫は危険球で退場
金本は一旦ベンチに下がり、試合は一時中断するも、無事登場し連続イニング出場も継続

6回裏
帰宅し、夕食を食べつつ、ここからTV中継観戦
金本が怒りの一振ライトへのライナーでのホームランで1点追加

7回裏
能見投入
しかし、能見が乱調
1死1,2塁。ラミレスの打球はレフトスタンドへ最悪の逆転3ランホームランかと思ったが、観客の手に当たり(当てた???)、判定はツーベース
原監督が抗議するも判定変わらず。この間1失点
続く阿部がフォアボールで、1死満塁。能見から渡辺に交代。ゴンザレスのライトゴロ(1塁ランナー阿部がセカンドで封殺)の間に1失点で同点に

8回表
1死1,3塁。葛城のタイムリーで1点追加

8回裏
江草投入
3連続三振に打ち取る

9回裏
藤川投入
3人で押さえ、●巨人4-5阪神○で2連勝

金本の頭部へのデッドボールは、事なきを得てよかったっす
頭部へのデッドボールの次の打席でホームランを打つなんて凄すぎる

しかし、今日は能見が誤算でした
神の手(?)によるラミレスの疑惑(?)のツーベースが、ホームランだったら負けてたかも
ここにきて、ちょっとセットアッパーが苦しんでるかな?

今日の勝利は、ちょこっとすっきりしないものがありますが、明日も勝って、3タテだぁ

神|0 3 0  0 0 1  0 1 0|5 
巨|2 0 0  0 0 0  2 0 0|4

| | コメント (0) | トラックバック (19)

2008/05/06

スーパーアグリ、F1から撤退

スーパーアグリF1チーム(SAF1)が、資金難などを理由としてF1世界選手権からの撤退することになった模様。

チーム公式サイトに声明および鈴木亜久里チーム代表のコメントが掲載された。

エンジンやドライバーを日本関連で構成した「夢の国産チーム」は、志半ばにしてが姿を消すこととなった。

「昨年のシーズン初頭から、パートナーとして一緒に戦っていくはずだったSS United Group Company Limitedの契約不履行によりチームは経済的なバックボーンを失い、経営は非常に厳しい状況に追い込まれた」と苦しい台所事情を明かした。

カスタマーカーに関する方向性の変化などチームをとりまく環境の変化もあり、新たなパートナー探しが難航したのも原因らしい。

そんな状況でも、ホンダの支援を受けながら今までなんとか持ちこたえてきたが、現在のF1を取り巻く厳しい環境の中で、今後も安定的に活動を継続していく目処が立たず、F1撤退という“苦渋の決断”を下すしかなかったとのこと。

鈴木亜久里代表は、「ここまでチームを支えてくれたホンダ、ブリヂストン、そしてスポンサーの皆様、いろいろな状況の中でアドバイスを頂いたF1関係者の皆様、チームが苦しい状況の中でも、モチベーションを絶やさず働いてくれたチームスタッフ、厳しい状況の中でも頑張ってくれたアンソニー、チーム立ち上げから一緒に戦いチームを引っ張ってくれた琢磨、そして、これまでSAF1を応援してくれてきた世界中のファンの皆様に最大の感謝を表したい」 とコメントした。

残念ですなぁ・・・

昨年、チーム結成22戦目(スペインGP)にして初ポイントを獲得、2007年のランキング9位という成績を残しただけに、撤退が惜しまれます。

琢磨、アンソニーとも、早く次のシートが決まることを願います。

| | コメント (0) | トラックバック (4)

今岡、復活に向けた一発。今日も連打で快勝!

中日との首位攻防戦後の対巨人3連戦初戦。相手は連勝中。気を抜かずに行こう
阪神先発はアッチソン。巨人先発は高橋尚。
15:00からのTV中継で観戦です。

2回表
10試合ぶりスタメンの5番今岡。フルカウントから左中間へのソロホームランで先制

3回裏
1死2塁。亀井のタイムリーで同点に

4回表
無死2,3塁。今岡の犠牲フライで1点追加
1死3塁。鳥谷のタイムリーで1点追加
1死2,3塁。ピッチャー西村健に交替。このあたりからTV中継が始まった。関本の犠牲フライで1点追加
2死3塁。アッチソンのタイムリーで1点追加
2死1,2塁。平野のファーストゴロを小笠原がエラー。1点追加
今日も見事な連打素晴らしい

4回裏
無死2塁。阿部のタイムリーで1失点
無死1塁。ゴンザレスの2ランホームランで2失点
アッチソン踏ん張り、3失点で切り抜ける

7回表
1死2塁。金本のタイムリーで1点追加
2死2塁。鳥谷のタイムリーで1点追加

6回から、渡辺→江草とつなぎ、8回から久保田投入

8回裏
2死2,3塁のピンチを招くが、谷をサードゴロに打ち取る

9回裏
久保田続投。ここでTV中継が終了
2死から亀井にツーベースを打たれるが、最後は坂本をセカンドゴロに討ち取り、●巨人4-8阪神○で勝利

今日も4回に打線がつながり、一挙5点のビッグイニングで流れを引き寄せた。
今日はスタメン5番の今岡が2打点と、復調の兆しか
投手陣では、久保田が今日もやや不安定な感じでしたが、なんとか2回を無失点に抑えた。なんとか復調してもらいたいものです。

この調子で、明日も勝つぞ

神|0 1 0  5 0 0  2 0 0|8 
巨|0 0 1  3 0 0  0 0 0|4

| | コメント (0) | トラックバック (22)

2008/05/05

怒涛の攻撃でタイガースキラー中田を撃沈

GW首位攻防戦3戦目。BS1でTV観戦
昨日は嫌な負け方をしましたが、気持ちを切り替えていきましょう
阪神先発は杉山。中日先発はタイガースキラー中田。

1回表
無死1,3塁。新井のタイムリーで先制
無死満塁。葛城のタイムリーで2点追加
無死1,2塁。鳥谷のツーベースで1点追加
無死2,3塁。矢野のスリーベースで2点追加
無死3塁。関本の犠牲フライで1点追加
怒涛の攻撃で7点先制

1回裏
2死1,2塁。和田のスリーベースで2失点
杉山よ、しっかりせい

3回表
無死2,3塁。矢野のタイムリーで1点追加
2死満塁。平野がフォアボールを選び、押し出しで1点追加

立ち上がりこそ不安だった杉山だが、なんとか要所を抑えていく

7回表
2死3塁。関本のタイムリーで1点追加

7回裏
2死1塁。井端のツーベースで1失点
2死2塁。森野のカウント0-2で杉山にアクシデント発生能見が緊急登板。ツーベースを打たれ1失点
後続を打ち取り、8,9回もそのまま能見が投げきり、●中日4-10阪神○で勝利

今日はタイガースキラーの中田が相手でしたが、相手のリズムが整わないうちに一気の7得点見事な攻撃でした
先発・杉山も立ち上がりこそピリッとしませんでしたが、7回途中まで3失点と中日に追撃の流れを渡さなかった

昨日は嫌な負け方でしたが、2勝1敗で勝ち越し
明日からの対巨人3連戦も、この勢いで勝ち越しだぁ

神|7 0 2  0 0 0  1 0 0|10 
中|2 0 0  0 0 0  2 0 0|4

| | コメント (0) | トラックバック (18)

伊達公子、復帰戦は単は準優勝、複は優勝

「若い選手の刺激になりたい」と、11年ぶりの復帰で話題を集めた伊達公子

復帰戦のカンガルーカップ国際女子オープンで、いきなり単は準優勝。複は優勝。

ライジングショットは、今も健在でしたね。

伊達がすごいのか?

それとも、他の日本人選手がだらしないのか?

いずれにしても、お見事でした

| | コメント (0) | トラックバック (0)

久保田劇場から藤川が被弾しサヨナラ負け

GW首位攻防戦2戦目。
きっちり首位固めと行きたいところ

4回表
1死11,3塁。金本のタイムリーで先制

7回表
鳥谷のソロホームランで1点追加

6回まで先発・岩田が粘りのピッチングで中日打線を無得点に押さえる
残り3回を得意の継投で逃げ切りを図るが・・・

7回裏
渡辺投入。
3人で押さえる。

8回裏
久保田投入。
1死2,3塁。中村紀に2点タイムリーを打たれ、同点に
GW久保田劇場・・・岩田の粘投が・・・

延長に突入

10回裏
藤川投入。
2死ランナーなし。李炳圭がホームラン。サヨナラ負け

昨日は、夕方から飲み会だったので、同点に追いつかれたのまで確認した後、出かけてしまいました
携帯公式サイトからの試合結果メールを見て、がっくり
藤川がプロ初のサヨナラホームラン被弾。
先発・岩田の粘りのピッチングでリードし、継投で逃げ切りを図ったが、久保田、藤川が打ち込まれ、まさかの逆転サヨナラ負け

首位攻防の緊迫したゲーム。タイガースペースの展開でしたが、得意の継投で逃げ切れなかったのが痛いっす

今日は3戦目、気持ちを切り替えていきましょう

神|0 0 0  1 0 0  1 0 0  0 |2 
中|0 0 0  0 0 0  0 2 0  1x|3

| | コメント (0) | トラックバック (7)

2008/05/04

天皇賞(春)(GⅠ)

メイショウサムソンの天皇賞3連覇なるか

天皇賞(春)は、京都競馬場3,200mで行われた。

予想通り、④ホクトスルタンが逃げる展開。スタートで出遅れた⑭アドマイヤジュピタが、3コーナー過ぎの下りから上位進出。直線で抜け出し、一旦⑧メイショウサムソンに並ばれたが、ゴール前で抜け出し優勝。3着は⑬アサクサキングス。逃げた④ホクトスルタンは4着。

さて、今回のおいらの馬券は、⑬アサクサキングスから、④ホクトスルタン⑦ドリームパスポート⑧メイショウサムソン⑩ポップロック⑪トウカイトリック⑭アドマイヤジュピタへ3連複ながしで的中払戻しは、1,880円

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ガソリン高いっす

暫定税率復活後のレギュラーガソリンの小売価格は、資源エネルギー庁の発表では、全国平均で153.4円だそうですが、地域別でみると、東北地区は平均156.7円。値上がり幅は27.5円と全国トップの値上がり幅だそうで・・・

GWに車で遠出すると、ガソリン代が結構きついっす

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008/05/03

安藤好投。打線爆発でGW首位攻防初戦を制す。

今日からGW後半の4連休。カード勝ち越しは途切れましたが、今期は連敗はないタイガース。
今日は仙台ではTV中継なし。
ネットで経過観戦です
先発は阪神・安藤。中日・小笠原。

1回表
1死1塁。新井の2ランホームランで2点先制

3回表
1死1,3塁。今岡の犠牲フライで1点追加
初回にヒットも出たし、いよいよ復調の兆しか

4回表
1死1,2塁。平野の3ランホームランで3点追加

4回裏
T.ウッズにホームラン被弾。1失点

8回裏
2死からヒットとフォアボールで満塁のピンチ
T.ウッズを三振に打ち取りピンチ脱出

9回表
無死満塁。打順は安藤。ここで安藤に代えて代打は、2日に支配下登録したばかりのバルディスバルディスの初打席は死球。押し出しで1点追加
赤星が三振、平野がセカンドゴロで2死満塁。新井のセカンドへの内野安打と悪送球の間に2点追加

9回裏
江草投入。
3者連続三振でゲームセット

GW首位攻防初戦を、●中日1-9阪神○で快勝
一昨日は、完全に打線が沈黙していましたが、今日は16安打と大爆発
明日もこの調子で行こう

神|2 0 1  3 0 0  0 0 3|9 
中|0 0 0  1 0 0  0 0 0|1

| | コメント (0) | トラックバック (15)

2008/05/01

こりゃあかん。1安打じゃ勝てねぇ・・・

今日もBSのTV中継で観戦。先発は阪神・ボーグルソン。ヤクルト・館山。

昨日のヒーロー新井も今日は不発金本にもヒットが出ませんなぁ
打線は下降気味か
野口の1安打のみでは勝てねぇ

負傷の福原の穴を埋める先発・ボーグルソンは、悪いなりには被安打3の自責点2。粘ったといえば粘ったかな・・・

今日は、●阪神0-2ヤクルト○の敗戦で1勝2敗となり、今期初のカード負け越し

明日1日空けて、中日、巨人、横浜の9連戦
去年はGWで連敗し下降してしまいましたが、この9連戦は交流戦前の1番のヤマ場
気分転換して、9連戦に挑んで行こう

ヤ|0 0 0  0 0 2  0 0 0|2
神|0 0 0  0 0 0  0 0 0|0 

| | コメント (0) | トラックバック (10)

金本に名球会の記念ブレザー贈呈されました

4月12日に通算2000安打を達成した阪神の金本知憲外野手に、30日、日本プロ野球名球会の記念ブレザーが贈呈されました。

甲子園でのヤクルト5回戦の試合前に、金田正一会長から記念ブレザーを着せられた金本は、笑顔で歓声に応えた。

名球会は、1978年に発足した親睦)団体。昭和生まれの選手とOBで構成され、日米通算2000安打を放った打者、200勝または250セーブを記録した投手に入会資格がある。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

経過観察継続

先週検査で調べてもらっていた、尿細胞診の診断結果を聞きに行ってきました。

尿中の剥離細胞を調べて、癌細胞があるかどうかを調べる検査するもので、結果は、異常なし。

一応、癌の可能性は極めて低くなったので、とりあえずはひと安心。

しかし、昨夜も血尿が出たのと蛋白が正常値ながらやや高めということで、結石以外の原因も考えられるとの見解から、毎月通院、検査を行うことになりました。

原因がはっきりして、完治したいものですなぁ・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2008年4月 | トップページ | 2008年6月 »