« 侍ジャパン、宮崎に集結。 | トップページ | 愛馬シルクプラチナム号、本日京都10Rに出走です »

2009/02/16

ダイワスカーレットが引退

昨年、牝馬として37年ぶりに有馬記念を制し、今季は海外遠征を視野に入れていた女傑ダイワスカーレット(栗・松田国、牝5)が16日、大城敬三オーナーと生産者の吉田照哉社台ファーム代表の会談の結果、現役を引退することが決まった。

ダイワスカーレットはフェブラリーステークス(22日、東京、GI、ダ1600メートル)を目標に調整されていたが、12日に左前脚の浅屈腱炎を発症。同レースを回避し、今春の最大目標であったドバイ・ワールドカップ(3月28日、ナドアルシバ、ダ2000メートル)への出走も断念した。

◆ 大城 敬三オーナーのコメント
「引退という結果になって、大変残念に思います。今後は、スカーレットの2世がまたターフで活躍することを期待しています。現役の間、全国のファンの皆様から暖かい応援をいただきましたことと、競馬関係者に対しまして、深く感謝いたしております。」

◆ 吉田 照哉社台ファーム代表のコメント
「今年一年は競走馬として、フェブラリーステークスをはじめ、海外へも挑戦させたいと考えていたので、大変残念です。牝馬として37年振りに有馬記念を勝ってくれたことに大変感謝しています。これだけの馬なので、繁殖牝馬として素晴らしい子供を出してくれることを期待しています。」

◆ 松田 国英調教師のコメント
「これだけの馬ですので、引退することになったのは非常に残念です。昨日、山元トレセンからの連絡で、球節は痛くない状態で、ウォーキングマシンの運動をはじめるという報告を受けています。痛くない状態で、繁殖として牧場に戻せることになってほっとしています。ダイワスカーレットの子供たちが楽しみです。」

|

« 侍ジャパン、宮崎に集結。 | トップページ | 愛馬シルクプラチナム号、本日京都10Rに出走です »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ダイワスカーレットが引退:

« 侍ジャパン、宮崎に集結。 | トップページ | 愛馬シルクプラチナム号、本日京都10Rに出走です »