まさに死闘。延長12回の攻防は引き分け。
まさに、これぞプロ野球
シーズン終盤を思わせる死闘。ほんとにすごい試合でした
2点リードされた阪神が7回裏ブラゼルのホームラン、8回裏鳥谷のタイムリーで同点に追いつく。
そして、9回の攻防。
9回表、森野のタイムリーで1点リードを許す
9回裏浅井のタイムリー内野安打で同点に
なおも2死満塁サヨナラのチャンスで、残っている最後の野手、清水を代打に送るも三振で延長戦に。
その後、お互い譲らず12回に突入。
11回から投入の安藤が、12回表、無死満塁の絶対絶命のピンチを招く
和田を三振、英智を内野フライ、谷繁をセンターフライに打ち取り、絶体絶命のピンチを切り抜けた
負けのなくなった阪神の最後の攻撃。最後は鳥谷がセンターフライに打ち取られ、阪神5-5中日で引き分け。
5時間25分の死闘。ほんとに、しびれる試合でした
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: まさに死闘。延長12回の攻防は引き分け。:
» 死闘・ドロドロのドロー [ウル虎の★]
ドロドロのドロー [続きを読む]
受信: 2010/07/31 23:35
» 5時間25分両軍総動員で引き分け [虎虎虎]
阪神5−5中日
中 日 022000001000=5
阪 神 200000111000=5
通算=51勝36敗2分
対中日14回戦(阪神6勝7敗1分)
【投手】
阪神=鶴−西村−藤原−渡辺−久保田−藤川球−安藤
中日=中田賢−小林正−浅尾−清水−高橋−岩瀬−三瀬−平井−鈴木
【本塁打】
阪神=ブラゼル(33号ソロ)
中日=堂上剛(1号2ラン)
【公示】
登録: ⇔ 抹消:
阪神先発は鶴、中日は中田賢。
1回裏、阪神は鳥谷、平野が連打、マートン三振で1死1・2塁。
ここで新井が先制の... [続きを読む]
受信: 2010/07/31 23:35
» 5時間25分両軍総動員で引き分け [虎虎虎「ミラー版」]
阪神5-5中日中 日 022000001000=5阪 神 20000011100 [続きを読む]
受信: 2010/07/31 23:35
» 中日14回戦(甲子園) [My虎春 HappyLife!]
死闘の結果、負けなかったゲーム![:野球:]
試合結果
中日 | 0 2 2 0 0 0 0 0 1 0 0 0 | 5
阪神 | 2 0 0 0 0 0 1 1 1 0 0 0 | 5
勝:
負:
HR:堂上1号? ブラゼル33号?
「総評」
阪神は2点を追う7回裏、ブラゼルのセンターへの33号ソロホームランで1点差。さらに8回裏鳥谷がライト線へ同点タイムリー。9回表森野のタイムリーで勝ち越されるが、その裏2死満塁から浅井の執念のタイムリー内野安打で同点、ついに延長... [続きを読む]
受信: 2010/07/31 23:40
» 阪神、今季最長試合 中日と引き分け [ぼけ〜〜〜っと人生充電記!]
阪神と中日の一戦は今季最長試合の末、引き分け
{/pc2/}
セ・リーグ上位同士の対決となる阪神と中日が激突した31日の一戦は、両チーム譲らぬまま今季最長試合5時間25分の末、5対5と引き分けた。
初回に新井貴浩の2点タイムリー二塁打で2点を先制した阪神だが、先発・鶴直人が4回4失点と逆転を許した。その後、7回にブラゼルの33号ソロ本塁打で追い上げると、8回に鳥谷敬が同点タイムリー。再び9回に1点を勝ち越されるも、中日の守護神・岩瀬仁紀を攻めて浅井良のタイムリー内野安打で追いついた。
延長に入... [続きを読む]
受信: 2010/07/31 23:50
» まさに総力戦、最後は安藤に代打さえおらず [しっとう?岩田亜矢那]
8回鳥谷のライト線の当たりは僅かに届かず
9回の新井の当たりはフェンス直撃
代打狩野の、7番城島の大きな当たりは惜しくもファール
わずかに、わずかにスタンドに届かないタイガースの打球。
それでも、デッドボールでランナーを貯めて
最後の最...... [続きを読む]
受信: 2010/07/31 23:59
» まさに総力戦、最後は安藤に代打さえおらず [こちら、きっどさん行政書士事務所です!]
8回鳥谷のライト線の当たりは僅かに届かず
9回の新井の当たりはフェンス直撃
代打狩野の、7番城島の大きな当たりは惜しくもファール
わずかに、わずかにスタンドに届かないタイガースの打球。
それでも、デッドボールでランナーを貯めて
最後の最後になんとか追いついた。... [続きを読む]
受信: 2010/07/31 23:59
» 死闘5時間半は引き分け。両軍選手の頑張りに感動した。 [デラシネ(deracine)]
まず、こんな素晴らしい試合を見せてくれた両軍選手、ベンチ、球場関係者、審判、
応援し続けた球場のファン、中継し続けたアナウンサーと解説者、中継スタッフ、
その他諸々、
本当にお疲れ様でした。
7月の終わりでまだ50試合以上も残っているのに、
この優勝争いの最後のような総力戦、
先日の延長で負けた讀賣戦もそうだけど、
なんか凄いシーズンを見せてもらっている。
この3強、どこまでいくかね。
冷静に試合を見れば、やはり4回以降踏ん張ったリリーフ陣。
これが大きかった。そして引き分けだけどヒーローは... [続きを読む]
受信: 2010/08/01 00:05
» 5時間25分の引き分け [自己満足ブログ]
対中日14回戦 阪神甲子園球場
中日5-5阪神
5時間25分の試合。
加古川の人帰られへん!
っと思ったけどまだ帰れた時間帯でした。
ちなみに私の場合は終電間に合わない時間なので帰れません…
そおれはさておき
さすがに背番号16の方←アイツから昇格... [続きを読む]
受信: 2010/08/01 00:05
» 【2010観戦記-19】vs.ドラゴンズ14回戦@甲子園【11勝6敗1分1雨】 [りが・みりてぃあ野球殿堂]
いいタイミングで夏休みに入りました。
まさか、今週末から来週にかけての試合が、3強直接対決という見せ場になってくれるとは!
もちろん、タイガースを含めて、ドラゴンズとジャイアンツが、ペナントレースをリードしていくだろうというのは、希望も込めて、当然、予想されたことなんですが、今日、この状況になっているっていうのは、嬉しい誤算というべきか。
とにかく、首位の座を固めるか、まだまだ予断を許さない状況になっていくかという意味においても、目が離せないし、ワクワクします。まぁ、本当の『天王山』...... [続きを読む]
受信: 2010/08/01 03:14
» 阪神に解けない方程式は無い! [虎党 団塊ジュニア の 日常 グルメ 映...]
守っては、失点に繋がるエラー打っては、ボテボテ内野安打の後は3三振のアニキ新井を24時間監視してる場合ちゃうやろ堂上兄の2ランでリードされお兄ちゃんの差で負けるかと思わ... [続きを読む]
受信: 2010/08/01 08:47
» 【阪神】5時間越えの死闘、引き分け [FUKUHIROのブログ・其の弐]
(甲子園)
中 日022 000 001 000=5
阪 神200 000 111 000=5
〔延長12回規定により引き分け〕
<投手>
(中)中田賢−小林正−浅尾−清水−高橋−岩瀬−
三瀬−平井−鈴木
(神)鶴−西村−藤原−渡辺−久保田−藤川球−安藤
...... [続きを読む]
受信: 2010/08/01 09:53
コメント