いいところがなく、ソフトバンクに大敗。
昨日、楽天vsソフトバンク戦をKスタ宮城で生観戦してきました
あまりの暑さに、さすがに徒歩で行くのはやめて、16時にハゲタカ@9番と仙台駅で待合せし、シャトルバス
でKスタに
まずは、いつも通り、ファンクラブのピンバッジをもらい、入場口へ向かった。
途中、エンジェルスが撮影してくれそうな雰囲気だったので、ちゃっかり撮影していただきました
その後、キムタカ、ぶっさんと、現地で合流。
新潟オールスター観戦メンバーが集まり、1塁側内野席で観戦。
さて、試合の方はというと、楽天の先発は長谷部。福岡ソフトバンクの先発は杉内。
最多勝争いトップとはいえ、Kスタとは相性の悪い杉内。打ち崩すことができるか
序盤、2回表に小久保に一発を浴びて先制を許す
一方、楽天も、3回裏に聖澤のタイムリーで同点に
しかし、この後が一方的な展開に
4回に3失点、5回に3失点
5回裏終了後の『夏スタ!打上花火』を挟んで、さらに、8回に2失点、9回に4失点
楽天打線は杉内に8回を1点に抑えられ、終わってみれば、楽天1-13ソフトバンクで大敗
試合途中から見てるほうも疲れてきました。さすがにこのゲーム展開だと、途中で席を立つ人も多かったです。
で、試合終了後の反省会は、ハゲタカ@9番とおでん屋だいすけで。
意気消沈&疲労困憊の我々二人は、別口で来店していたカズたちのテンションとは温度差を感じながらも、スペシャルゲストの『僕』の来店を待ちつつ、ガゼウニをいただきました
先週の誕生日会に引き続き、今週も、大変おいしゅうございました
そして、結局、閉店まで、ウーロン茶(ノンアルコール)を飲んでおりました
さて、気分を切り替えて…
今日もKスタ生観戦予定っす
楽天の予告先発は田中。
今日は勝ってほしいなぁ…。
【2010年度Kスタ観戦結果】 楽天:6勝10敗1分 阪神:1勝1敗
3月27日(土) ●東北楽天4-6埼玉西武○
4月 3日(土) ●東北楽天6-10福岡ソフトバンク○
4月10日(土) ○東北楽天6-1オリックス●
4月24日(土) ○東北楽天3-0北海道日本ハム●
5月22日(土) ●東北楽天3-5読売巨人○
5月30日(日) ○東北楽天4-2広島●
6月 1日(火) ○東北楽天3-2阪神●
6月 2日(水) ●東北楽天3-7阪神○
6月12日(土) ●東北楽天1-4東京ヤクルト○
6月13日(日) ●東北楽天1-3東京ヤクルト○
6月26日(土) ●東北楽天1-2福岡ソフトバンク○
6月27日(日) △東北楽天1-1福岡ソフトバンク△
7月 3日(土) ●東北楽天1-2北海道日本ハム○
7月 4日(日) ●東北楽天5-11北海道日本ハム○
7月18日(日) ○東北楽天3-2北海道日本ハム●
8月 1日(日) ○東北楽天3-2オリックス●
8月21日(土) ●東北楽天1-13福岡ソフトバンク○
| 固定リンク
コメント