ナゴヤ最終決戦。第3戦は虎が意地の勝利。
ナゴヤ最終戦。能見が中4日で先発。
1回表、31イニングぶりに得点。城島のタイムリーで2点先制
3回に新井の犠牲フライで1点追加。
6回裏、森野に右中間にソロホームランを打たれ2点差。
しかし、今日はここで突き放す。
7回表、マートンのシーズン安打目は、レフトスタンドへソロホームラン
さらに8回もビデオ判定でツーベースとなったが、マートンのタイムリーで1点追加。
先発の能見は7回1失点で、久保田に交替。久保田はランナー一人を許すも、昨日のリベンジを果たす。
9回表、ようやくブラゼルのバットから快音ライト前に運ぶタイムリーで1点追加。
最後は藤川球児が三振で締めて、●中日1-6阪神○で、意地の勝利
中日のマジック点灯を阻止した。
残り10試合。厳しい状況は続くが、最後まで悔いのない戦いを
| 固定リンク
コメント