« 楽天からFAの藤井が阪神入り | トップページ | シルクプラチナム号、帰厩しました »

2010/11/23

楽天イーグルスのファン感謝祭2010に行ってきました

本日、10:00からKスタ宮城で、楽天イーグルスの『ファン感謝祭2010』が行われました

昨夜からの小雨でしたが、お昼前にはあがりました

9:40ごろKスタに到着。このころはまだ雨が降ってました。

まず、選手グッズの抽選券をもらうため、年賀はがきを購入。2回抽選も4等のステッカーでした

軽くうどんを食べた後、雨があがったので、グランド内のイベントを見学。

Photo

キャッチボールコーナーでは、栂野、岩隈の両投手の撮影に成功。さらに、ノックコーナーでは、有銘、投球コーナーでは、中村真を撮影

Photo_2

その後、オークション会場で、草野とサンドウィッチマンを撮影

フィールドでのイベント終了後、13:00ごろからは、エンジェルスのパフォーマンス、各種表彰が行われました。

そして、エキシビジョンマッチ。まずは、日テレ『Going!』企画イベント。投手・亀梨vs打者・田中、嶋、山崎武との対戦。

3

亀梨登場で歓声が。結果は、田中がサードゴロ、嶋がライトオーバーヒット、山崎が1回フォアボールの後、仕切りなおしでショートゴロ。詳しくは、今週末の『Going!』で放送されます。

亀梨は、その後の紅白戦でも代打で登場。

4

小山の球速140km/hの本気の投球に三振。その後、やりなおしカードでもう一度、小山と対決。小山の大人気ない(?)チェンジアップにまたもや三振でした。

亀梨は、さらに、赤組の抑え投手でも登板しました。

紅白戦終了後はフィナーレ。小坂選手の引退セレモニー、星野次期監督のメッセージ映像が映されて、イベント終了。

寒かったですが、楽しい一日でした。

|

« 楽天からFAの藤井が阪神入り | トップページ | シルクプラチナム号、帰厩しました »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 楽天イーグルスのファン感謝祭2010に行ってきました:

« 楽天からFAの藤井が阪神入り | トップページ | シルクプラチナム号、帰厩しました »