« 2012年3月 | トップページ | 2012年5月 »

2012年4月

2012/04/30

塩見が好投。投手戦を制す。

ゴールデンウィーク3日め、タカチマくんとKスタ宮城で生観戦

今日は、ファンクラブ会員向けに、先着5,000名の嶋基宏選手ボブルヘッドフィギュアが配布されるので、ちょっと早めにKスタに
9:30にKスタに到着したときには、すでに陸上競技場の裏のテニスコートの方まで長蛇の列

予想以上の行列に、もしかしたらヤバイかもと思いましたが、無事Getしました。

120430_190701_2
一息ついたところで、朝ごはん
牛筋煮込丼で腹ごしらえ。

120430_103201
食事後、エンジェルスとの撮影会に

Img_1985_2
ショップなどを巡って、本日の場外活動(?)を終え、球場内に

今日の先発は、楽天・塩見、日本ハム・吉川。

Img_1991
今日の塩見は良かったっす。まっすぐも変化球もキレてたし

Img_2005
でも…相手の吉川も良かったっす

ということで、投手戦の試合展開でした。

均衡が破れたのは6回表。2死2塁で稲葉のタイムリーで1点先制を許す

ちょっと嫌な気配が漂い始めた7回裏。ガルシアの一発で同点に

このホームランで場内の雰囲気が一変しました

さらに鉄平、嶋の連打の後、1死3,2塁で聖澤のサードゴロを小谷野がファンブル。この間に鉄平がホームインし勝ち越し

これが決勝点となり、○楽天2-1日本ハム●で勝利

Img_2018
塩見、ナイスピッチングいい試合でした。そして、おいらは、今期のKスタ生観戦で初勝利です

試合後は、久々に『天下一品ラーメン』で締めました

120430_165501
ちょっとニンニク入れすぎたかな…

【2012年度Kスタ観戦結果】
 楽天:1勝2敗
 4/ 1(日) ●東北楽天2-4千葉ロッテ○
 4/29(日) ●東北楽天0-4北海道日本ハム○
 4/30(祝) ○東北楽天2-1北海道日本ハム●

| | コメント (2) | トラックバック (0)

シルクキングリー号、レース結果と騎手コメント

愛馬シルクキングリー号、先週土曜日の東京11R・青葉賞に丸山騎手騎乗で出走し10着でした。

直線を向いてよい反応で追い込んできたんですが、最後は伸びキレなかった感じです。

残念ながら、ダービー出走権は得られませんでした。

ここまではダービーを目指してクラシック路線を歩んできましたが、このレースで距離適性を判断するとのことでしたので、今後はマイル戦線に路線に変更かな?

P_02020145
シルクキングリー
 /東京11R 青葉賞(国)GⅡ[芝2,400m・17頭]10着[14人気]

丸山騎手のコメント
「道中は折り合いが付いていました。もっと自分から行くのかなと思っていましたが、逆に抜け過ぎていた位でした。直線に向いた時はすごく良い反応でしたが、坂上から脚色が一緒になってしまいました。やはり距離が少し長かった様です。でも、すごく良い馬ですね」

| | コメント (0) | トラックバック (0)

マイディアソング号、レース結果と騎手のコメント

愛馬マイディアソング号、先週土曜日の京都10R・御池特別に秋山騎手騎乗で出走し2着でした。

秋山騎手のコメントどおり、勝負どころの4コーナー出口で前が詰まったところから追い込みで、クビ差届かず2着

惜しかったです。

着実に成長は見られるので、次走は勝利を期待したいです

P_02030069
マイディアソング
 /京都10R 御池特別(混) [D1,200m・16頭]2着[3人気]

秋山騎手のコメント
「前が詰まって追い出すのが少し遅れた分、捕まえ切れなかったね。でも、確実に力を付けて来ているし、すぐに順番は回ってくると思うよ。体はこれ以上減って欲しくないけど、特に入れ込んでもいなかったし、今日の様に落ち着いて競馬へ向かえたのは良かったですね。京都6週目にD1,200mがあるので、次走はその辺りが目標になるんじゃないかな」

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/04/29

天皇賞(春)

第145回天皇賞(春)(G1)が京都競馬場で行われた。

レースは、⑥ゴールデンハントが大逃げ。①ビートブラックが追従する展開。人気どころは先頭から20馬身後方を追走。2周目に入って、3コーナーで①ビートブラックが先頭に立ち、後続も追い込み開始。しかし、①ビートブラックがそのまま逃げ切って1着入線。2着は⑯トーセンジョ-ダン、3着は⑪ウインバリアシオン。昨年の三冠馬⑱オルフェーブルはいつものような豪脚で追い込んでくることもなく、まさかの11着。

さて今回のおいらの馬券は、⑪ウインバリアシオンから⑤ジャガーメイル、⑧ギュスターヴクライ、⑫クレシコグランド、⑮ヒルノダムール、⑯トウセンジョーダン、⑱オルフェーブルへ馬連ながしでハズレ。

| | コメント (0) | トラックバック (1)

武田勝に手も足も出ず完封負け

ゴールデンウィーク2日め、ぶっさんとKスタ宮城で生観戦。

Kスタに着くと、松井稼の大きな看板がお出迎え。

120429_120401
今日の先発は、楽天は戸村、日本ハムは武田勝。

Img_1978
そして、まずは腹ごしらえ。Eagles' Nest(イーグルスネスト)で『イカと明太子のクリームソースパスタ』を。

120429_133201_2
もともと1塁側内野A指定席で観戦だったんですが、まわりがうるさい集団だったんで、結局、そのままネストに居ついちゃいました

で、試合の方はというと…

戸村はストレートも走っていて上々の立ち上がり、武田勝も打たせてとるピッチングで投手戦の様相。

まず最初にチャンスを掴んだのは楽天。
2回裏1死2,1塁。しかし、2塁ランナーの牧田が牽制で指されてしまう。
続く3回裏。1死1塁に聖澤の場面で高須が初球を打つもダブルプレイと武田勝を打ち崩せない。

この2度のチャンスを生かせず、ながれは日本ハムに

4回表。ランナーを出しやや制球が乱れたところで、スレッジに先制タイムリーを許す
6回表。高めのストレートをスレッジに完璧にとらえられ2ランホームラン被弾

結局、戸村は8回3失点で降板。スレッジにやられました。

さらに、9回表。1死2塁で、フェルナンデスの1塁送球が逸れ、ベースカバーの加藤が捕れず、2塁ランナーが生還し1点献上。まさにダメ押し点

一方、楽天打線は、武田勝に聖澤の2安打だけに抑えられ、楽天0-4日本ハムで敗戦

Img_1983
スレッジにはやられましたが、戸村のデキが良かっただけに勝たせてやりたかったっす。

明日もKスタ宮城で、タカチマくんと観戦予定。
予告先発は、楽天が塩見、日本ハムが吉川。明日は勝つぞイーグルス

【2012年度Kスタ観戦結果】
 楽天:0勝2敗
 4/ 1(日) ●東北楽天2-4千葉ロッテ○
 4/29(日) ●東北楽天0-4北海道日本ハム○

| | コメント (0) | トラックバック (0)

連休初日

連休初日は、会社の車を定期点検に出さないといけなかったので、16時ごろ一旦会社に。

点検終了後、18時から『おでん屋だいすけ』で晩酌

120428_182101
まずは『なすとはたてのおでん』で、ビールを

120428_183501
続いて、『鯛のかぶと焼き』『たこのから揚げ』『こんぶ』で、熱燗を

いい感じに出来上がったところで、2軒目に移動

連休初日なので、一応セーブして、地下鉄の終電で帰宅しました

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/04/27

シルクキングリー号、明日出走です

愛馬シルクキングリー号、下記の通り、明日の東京11R・青葉賞に2枠4番・丸山騎手騎乗で出走します。

ダービー出走を目指してのトライアルレースチャレンジ

結果次第では、今後はマイル路線に変更となるかもしれません。

前日発売オッズは112倍
人気薄ですが、ダービー出走権を奪取してほしいですね。

がんばれシルクキングリー号

P_02020118
シルクキングリー
 /東京11R 青葉賞(国) G2 (芝2,400m)
  17頭2枠4番 56kg 丸山 発走15:45
前走好走の反動なども見られず、ダービー出走を目指してトライアルレースに挑戦する事になり、調教助手は「前走時に乗り役が『マイルあたりの方が良い』と言っていたので、来週のマイル戦も考えていましたが、除外の可能性が高そうだし、改めて距離適性を見る意味でもここを使う事にしました。ゆきやなぎ賞は全く参考外の内容だったので、今回で適性がはっきりわかると思うし、見極める良い機会だと思います。前走も出来は良かったけど、今回はそれ以上の状態で出走できると思うので、重賞ですが十分力を出せるでしょう。あとはこの距離をどれだけこなしてくれるかですね」と話しています。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

マイディアソング号、明日出走です

愛馬マイディアソング号、下記の通り、明日の京都10R・御池特別に、1枠1番・秋山騎手騎乗で出走します。

調教から手をかけてくれている主戦の秋山騎手に任せて、好走を期待したいです

天皇賞(春)の軍資金を稼がせて欲しいっす

がんばれマイディアソング号

P_02020083
マイディアソング
 /京都10R 御池特別(混) (D1,200m)
  16頭1枠1番 55kg 秋山 発走15:00
休み明けの前走で3着と好走すると、その後はここを目標に定めて態勢を整えており、調教師は「前走の様な位置で競馬が出来れば、終いはしっかり脚を使ってくれるし、京都コースの方が競馬もしやすいと思うので、今回は前走以上を期待したいね。秋山騎手がいつもこの馬に手を掛けてくれているので、あとは彼に任せていれば大丈夫だと思うよ」と話しています。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

訛ってる?

4月の月末最終日ということで、会社の上司と国分町でホルモンを摘みつつ軽く飲んだ後、単独行動に

そこで、出身が石巻市というキャバ嬢に、「なんか訛ってる?」と…

和歌山出身のおいらはそこそこお酒が入って、イントネーションが一応関西訛りに。

すかさず、「そうは言うけど、関西人は、ごみは投げないし、おしっこは詰まらない。付箋紙はねっぱしないよ」と反論しました。

そう、宮城県では、「ごみを捨てる」は「ごみを投げる」、「おしっこが我慢できない」ことを「おしこっが詰まった」、「貼り付ける」ことを「ねっぱす(る)」といいます。

なんかケンミンショウっぽいいすかね?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/04/26

息詰まる投手戦

安藤、ナイスピッチングでした。粘りのピッチングで、9回を無失点。

しかし、阪神打線は安藤を援護できず

5回表の小宮山のヒットで2塁から金本が本塁を突くも。丸の好返球で憤死

0-0のまま延長戦に突入

11回表、2死から3,2塁のピンチ。代打・會澤のセンターに抜けようかという打球を鳥谷が好捕し、ピンチを切り抜ける。

そして、雨がやや強まった11回裏。2死からマートンがファーストゴロエラーで2塁に出塁。続く、平野の詰まった打球はセンター前に。代走・俊介が2塁から本塁を突く。丸からの返球は逸れてサヨナラ勝ち

今日もしんどい試合でした。

できれば、安藤に勝利をつけてやりたかったですね。

| | コメント (0) | トラックバック (9)

マイディアソング号、今週出走予定です

愛馬マイディアソング号、下記の通り、今週土曜日の京都10R・御池特別に秋山騎手騎乗で出走予定です。

P_02030069
マイディアソング 
[父ディープインパクト:母フィールドソング]
CWコースでキャンターの調整で、25日に時計を出しています。調教師は「先週ビッシリやっているので、今週は馬なりでサッとやっておきました」と話しており、今週土曜日の京都・御池特別に出走を予定しています。

マイディアソング
 /京都10R 御池特別(混) [D1,200m・16頭]55kg 秋山

マイディアソング
 /秋 山25CW良 87.9- 71.0- 56.1- 41.8- 13.5 馬なり余力

| | コメント (0) | トラックバック (0)

シルクキングリー号、今週出走予定です

愛馬シルクキングリー号、下記の通り、今週土曜日の東京11R・青葉賞に丸山騎手騎乗で出走予定です。

ダービートライアルに出走予定。ダービー出走権奪取したいですね。

P_02020145
シルクキングリー 
[父ディープインパクト:母ステイトリースター]
レース後も順調で、坂路コースでキャンターの調整です。調教師は「勝ったと思ったけど、もうひと伸び足りなくて、勝ち馬を捕まえ切れなかったね。でも差のない競馬をしてくれたし、力を出してくれたと思います。レース後も今のところ変わりなく来ているし、最後のチャンスに向かって調整していこうと思います。青葉賞に登録して、もし除外なら自己条件を使う方向で進めていきます」と話しており、今週土曜日の東京・青葉賞に出走を予定しています。

シルクキングリー
 /東京11R 青 葉 賞(国)GⅡ[芝2,400m・17頭]56kg 丸山

シルクキングリー
 /助 手25栗坂良 54.1- 39.2- 25.6- 12.4 末強目追う

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/04/24

1発に泣く

メッセンジャーと前田健との投手戦。

阪神ではバッキー以来となる外国人投手2試合連続完封に向け、鳥谷、平野が守備で守り立てましたが、8回表に堂林にプロ初ホームランを被弾。これが決勝点となり、●阪神0-1広島○で敗戦

前田健に2安打に抑えられ、打線が援護できませんでした。

ともに被安打2ながら、メッセンジャーは1発に泣きました。

明日は勝つぞタイガース

| | コメント (0) | トラックバック (6)

横手やきそば

今日は日帰りで秋田市に出張でした

午前中に無事終了し、お昼ごはんは、秋田自動車道の西仙北SAで

『横手やきそばセット』をいただきました

120424_123701

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/04/22

岩田、今季初勝利

嫌な流れの2連敗で迎えた対DeNA3戦め。阪神の先発は、今期まだ勝ち星のない岩田。3タテ阻止を、マートンを1番に据え、打線組替えで臨んだ。

1回表、城島のタイムリーで2点先制さらに大和のタイムリーで2点追加し、4点リード

4点リードをもらった岩田でしたが、やはりボール先行。3回に1点、4回に2点返され、1点差に詰め寄られる。

5回表、新井の走塁ミスでちょっと嫌なムードが漂ったところを救ったのが、大和の一打城島が敬遠され2死満塁の場面で3点タイムリースリーベース

また守備では、平野の好守が光った4回、5回の守備で1,2塁間の打球をダイビングキャッチ後1塁ランナーを2塁封殺。この守備が攻撃のながれを呼んだ。

7回にも4点追加し、●DeNA3-11阪神○で快勝

打線組み換えがハマって、7番大和が3安打6打点と大当たり

岩田が5回3失点で今期初勝利。次回はさらなる好投を期待したい。

| | コメント (0) | トラックバック (13)

マイディアソング号、次週出走予定です

愛馬マイディアソング号、下記の通り、来週の出走に向け調整中です。

状態は良さそうなので、好走を期待したいです。

P_02030069
マイディアソング 
[父ディープインパクト:母フィールドソング]
CWコースでキャンターの調整で、13日に時計を出すと、19日には併せて追い切られています。厩務員は「ここまでとても順調に来ているし、良い状態で来週の競馬に向かえると思いますよ。追い切りは1週前なので併せてやってみましたが、テンから飛ばした分、終いは少し掛かってしまったけど、全体の時計が80秒を切っていたし、かなり動いた方じゃないかな。来週は単走でサッとやっておけば、テンションも上がらずに競馬に行けると思うので、終いだけサッとやってもらおうと思います」と話しています。

マイディアソング
 /秋 山19CW良 79.8- 65.7- 52.3- 39.0- 13.3 追って一杯
  メイショウモストロ(三未勝)馬なりの内を1.2秒追走5F併0.1秒遅れ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

軽く晩酌

今宵は、長町の『とり鮮』で、晩ごはんを兼ねて晩酌

向かう途中、広瀬橋付近の桜に目をやると、8分咲きといったところでした

120421_183401
お店に着いて、まずは、『刺身2点盛り』でビールを

120421_190001
今日は、マグロと鯛の刺身でした。

続いて、『目光の一夜干し』を。

120421_190901
最近の定番メニューになりつつあります

ここらあたりで、2杯めに突入
2杯め以降は緑茶割りにチェンジ。

ラストは、やきとり。『せせり』『つくね』『皮』をタレで。

120421_194001
120421_194301 
疲れが溜まっていることもあって、結構効いてきたので、今日は軽めにしときました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/04/21

ミスで連敗

阪神の先発はスタンリッジ。不得意のデーゲーム。

前回は序盤で崩れたが、今日は上々の立ち上がり。

4回表、2点先制し、このままリードを保っていきたかったが…

4回裏、いただけないマートンのエラーと連打で逆転を許してしまった

9回表に新井のタイムリーで1点差まで詰め寄ったが、○DeNA4-3阪神●で連敗
残念ながら、スタンリッジは、またしてもデーゲームで勝てませんでした。

岡崎の2度の好ブロックなどいいところもあったんですが、昨日から流れが悪いですね。

明日の先発は岩田。自身今季初勝利で、連敗を止めてほしいっす。

| | コメント (0) | トラックバック (7)

2012/04/20

シルクファルシオン号、帰厩しました

愛馬シルクファルシオン号、北海道・ノーザンファーム空港で調整中でしたが、19日に美浦に帰厩しました。

復帰戦は、障害レースデビューとなるのか
動向が若干気になります。

P_02020066
シルクファルシオン
[父デュランダル:母グラスファッション]
北海道・ノーザンファーム空港で調整中です。角馬場・屋内周回コース・屋内坂路コースを併用してキャンターと、障害練習を行っています。牧場スタッフは「引き続き調教内容が片寄らないよう、あらゆるコースを併用しています。坂路では終い1ハロンを16秒にペースアップしていますが、もう強めをビシビシやる必要はないと思います」と話しています。

シルクファルシオン
 /14日に福島県・ノーザンファーム天栄へ移動しました。

シルクファルシオン
 /19日に美浦へ帰厩しました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/04/16

シルクキングリー号、レース結果と騎手&調教師のコメント

愛馬シルクキングリー号、下記の通り、先週土曜日の阪神9R・はなみずき賞にM.デムーロ騎手騎乗で出走し3着でした。

レースを見ていて、直線を向いたときは勝てそうな感じでしたが、デムーロ騎手のコメントから、ゴール前で脚色が鈍ってしまったようですね

次走も好走を期待したいです

P_02020118
シルクキングリー
 /阪神9R はなみずき賞(混)  [芝1,800m・12頭]3着[5人気]

デムーロ騎手のコメント
「ゲートを出て、少し掛かり気味だったので、前半は折り合いに注意して走らせました。それからは良い感じで追走していたし、追い出してからの反応も良かったのに、最後の1ハロンで脚色が鈍ってしまいました。今日の内容を考えると、1,600mぐらいで競馬させるか、ギリギリまで脚をタメる競馬をする方が良さそうですね」

岡田師のコメント
「一瞬勝ったと思ったけど、内の方が良かったのか、捕まえきれなかったね。ここを勝ってトライアルと思っていただけに残念だけど、それほど差はなかったし、力のある所を見せてくれたと思います。この後は、状態を見て予定を考えたいと思います」

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/04/15

山本昌を攻略できず連敗

阪神の先発は岩田。

今季初勝利を期待しましたが、5回表に平田にバックスクリーンに2ランホームラン被弾

先制を許すも粘りのピッチングでしたが…

8回表に和田の犠牲フライで1点追加されダメ押し。

阪神打線は、中日先発の山本昌の術中にはまってしまった。
8回裏にようやくきたチャンスで代打・関本。大飛球もフェンスまで届かず
結局、8回2安打と完全にやられました。

和田監督も試合後に言ってましたが、今日のポイントは1回裏。大和のバントエンドランが決まらず、ダブルプレイとなったのが痛かった。

やはり今年も中日とはしんどい試合が多そうですね。

| | コメント (2) | トラックバック (15)

皐月賞

第72回皐月賞が中山競馬場で行われた。

レースは、ほぼ揃ったスタートから④メイショウカドマツ、外から内に切れ込むように⑯ゼロスが大きく先行し、やや速いペースで進む。3番手集団に⑥ディープブリランテ、②アダムスピーク、⑮コスモオオゾラらがつけ、⑨ワールドエース、⑱グランデッツァ、⑭ゴールドシップは後方に位置取り。

最後の直線に入り、好位から外に持ち出した⑥ディープブリランテが一気に襲い掛かり、先頭に立つ。その外から⑨ワールドエース、⑱グランデッツァらも追ってくる。しかし唯一、内の方を通ってきた⑭ゴールドシップが一気に各馬をまとめてかわすと、そのまま後続を突き離して1着入線。2着に⑨ワールドエース、3着には⑥ディープブリランテ。⑱グランデッツァは5着。

さて、今回のおいらの馬券は⑱グランデッツァから②アダムスピーク、⑥ディープブリランテ、⑨ワールドエース、⑭ゴールドシップ、⑮コスモオオゾラへ馬連ながしと⑥ディープブリランテ、⑨ワールドエース、⑭ゴールドシップ、⑱グランデッツァの3連複BOX。馬連は外したものの3連複BOXで的中。払戻しは2050円。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

PerfumeのLIVEに行ってきました

昨日、宮城・セキスイハイムスーパーアリーナで行われた、PerfumeのLIVE に行ってきました

120414_171501
青森のお客様が大ファンらしく、1枚チケットが余っているとのことで、お誘いされての同行でした

協賛が、「キリンチューハイ氷結」ということで、会場でも「氷結」が売られており、開演前から飲んでる人も多く、アイドル(?)系のLIVEとは思えませんでしたね。

120414_172101
コアなファンの女の子は、コスプレの人もいましたね。

で、席はというと、アリーナ席の10列目さすがファンクラブだといい席取れますねぇ

120415_095301
迫り出しのステージのすぐそばで、相当近かったっす。おかげさまで、3人の美脚をいい感じの至近距離で見れました

それにしても、最初の数曲だったんでよかったですが、重低音がすごいジーンズが震えるほどでした。事前に同行させていただいた方から、「すごいよ」とは聞いていたんですが、予想以上でした

Perfume 3rd Tour 「JPN」のタイトル通り、最新アルバム「JPN」の曲を中心に約2時間半(MC30分以上?)。CMで流れている曲もあり、よかったっすさすがに立てノリはできませんでしたが

ということで、今朝はなんだか両ヒザが疲労気味です

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/04/14

久々に

昨夜は久々に『おでん屋だいすけ』に

なおちゃん、れんちゃんのお土産を受け取るために、21:30にぶっさんと現地集合の約束でしたが、20:45に先行乗り込み

先に軽く始めちゃいました

120413_204201
120413_205601
『マグロの炙り』で軽く一杯

そうこうしていると、S部長が来店。

120413_211301
さらに、『サヨリとホタテの串揚げ』で2杯めに突入

そして、ぶっさん登場。

120413_215001
すり身団子の後、本日のメインディッシュ『のどぐろ』登場

120413_220001
こいつは、まいうーたまりませんですな

このころ、常連のIさん、しばらくして、もんさまが来店。

そして、日付が変わったころ、おいらとぶっさんは2軒目に突入

久々に、2:30コースでした。

最後に締めで、『おっぺしゃん』に

120414_025001
お腹も満たされ、帰宅後、速攻で爆睡しました
ということで、

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/04/13

シルクキングリー号、明日出走です。

愛馬シルクキングリー号、下記のとおり、明日の阪神9R・はなみずき賞に、M.デムーロ騎手騎乗で出走します。

ダービー出走のためにも、なんとか勝ってほしいっす。
M.デムーロ騎手の手綱さばきにも期待したいです。

がんばれシルクキングリー号

シルクキングリー
 /阪神9R はなみずき賞(混) (芝1,800m)
  12頭6枠7番 56kg M.デムーロ  発走14:15
前走後は毎日杯やアザレア賞への出走も検討されましたが、馬体回復を図る目的もあって、こちらに目標を切り替えており、調教師は「先週の時点では、まだ息遣いが荒かった所があったけど、そのひと叩きの効果もあって、今回の追い切りは楽な手応えでしたね。間隔をしっかり空けたこともあって、体に張りも出て、状態は上向いてきたと思います。前走は状態云々よりは、少し消極的なレース運びで消化不良の内容だったので、今回は必勝態勢で臨みたいと思っています。なんとかダービーに出したいと思っているので、ここは勝ってほしいですね」と話しています。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2012/04/11

シルクキングリー号、今週土曜日出走予定です。

愛馬シルクキングリー号、下記の通り、今週土曜日の阪神・はなみずき賞に出走予定です。

次の目標に向かって好走を期待したいです。

P_02020145
シルクキングリー 
[父ディープインパクト:母ステイトリースター]
CWコースでキャンターの調整で、5日と8日に併せて時計を出しています。調教師は「5日に併せて、終いだけサッとやっておきましたが、余裕を持たせた分、少し息が上がっていたみたいだね。担当者がここまで大事にやってきた分、少し体に余裕があるのかもしれないね。前走で体は減っていたけど、しっかり乗り込んで絞れたものなので、もうあまり意識して体を戻さなくても大丈夫だと思います。週末にもサッとやったので、あとは今週の追い切りでレースに備えたいと思います」と話しており、今週土曜日の阪神・はなみずき賞に出走を予定しています。

シルクキングリー
 /土曜日の阪神・はなみずき賞[56 C.デムーロ]

| | コメント (0) | トラックバック (0)

新井貴の2本塁打で勝利

藤井が左ほほ骨折で登録抹消となり、嫌なムード。

1回に新井貴の2ランホームランで先制

3回にも新井貴の2ランホームランで2点追加。

4点取ったものの、広島先発の福井からなかなかヒットが打てず…

挙句の果てに、ブラゼルがインコースへの投入に激高一度は引き下がろうとしたブラゼルだったが、再び広島ベンチへ突進したため、挑発行為で退場に

そんな中、9回は藤川球児が3者連続三振で締め、史上5人目のセーブを達成。おめでとう

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/04/08

3タテならず

対巨人3タテに向け、阪神の先発は岩田。

1回表2死からの3連打で32回ぶりに得点を許す。その後も制球が甘く、4回を投げ9安打4失点。寝てた巨人打線を起こしちゃいましたね

5回には2番手で登板した小嶋の投球が亀井の頭部を直撃し、危険球退場となった。

そして、阪神打線は、巨人の2年目、プロ初登板の宮國を打ち崩せず、5点を追う7回裏、新井貴のタイムリーで1点を返したのみで、●阪神1-5巨人○で敗戦

連勝は3でストップ。

今日は、スタメン一塁で城島、レフトにブラゼルを起用。しかし、城島が2回に阿部の強烈な打球を左肩付近に受け負傷交代。ちょっと心配です。

藤川球児のセーブ達成は、次週に持ち越し。

| | コメント (0) | トラックバック (15)

桜花賞

2012年の牝馬クラシック第一弾の桜花賞が、阪神競馬場11Rで行われた。

レースは、⑫プレノタートが出遅れるもほぼ整ったスタート。⑱アラフネが逃げ、2番手に⑥エイシンキンチェム、⑧マイネエポナが付ける展開。
最後の直線の攻防。まずは⑮ヴィルシーナが先頭に立ち押し切ろうとする。⑪アイムユアーズも食い下がるなか、馬場の真ん中から⑩ジェンティルドンナが一気に捕え、食い下がる⑮ヴィルシーナ、⑪アイムユアーズを差し切り1着入線。2着は⑮ヴィルシーナ、3着は⑪アイムユアーズ。

⑰ジョワドヴィーヴルは直線外に出したが、追い込み切れず6着に終わり、レース史上初の姉妹桜花賞制覇は成らなかった。

さて、今回のおいらの馬券は、⑰ジョワドヴィーヴルから②エピセアローム、⑩ジェンティルドンナ、⑪アイムユアーズ、⑬サウンドオブハート、⑮ヴィルシーナへ馬連ながしでハズレ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/04/07

しんどい試合を勝利

いやいや、今日もしんどい試合でした。

巨人先発は虎キラー杉内。

1回に新井貴のサードゴロの間に1点先制。結果的にはこれが決勝点、いわゆるスミ1ってやつですね。

スタンリッジがいいピッチングでした。5回裏に2死ランナーなしから新井貴のまずい守備もありながらの満塁のピンチを乗り切ったのが大きかったですね

7回筒井、8回榎田、9回藤川の0封リレーで、巨人を2試合連続0封。

それにしても、TVで観てて、めっちゃしんどい試合でした。
とりあえず勝ちはしましたが、やはり、杉内には苦しめられそうだなという印象です。

貧打の巨人打線にはこのまま寝ておいてもらって、明日も勝って3タテしちゃいましょう

| | コメント (0) | トラックバック (11)

液晶TVが壊れました

東日本大震災でも壊れなかった我が家の液晶TVでしたが、本日夕方、突如映像が映らなくなり音声のみになってしましました

カスタマーセンターに電話して、コンセントを抜き、主電源のOnOffでリセット処理をしてみましたが変化なし。

結局、修理が必要ということに

がーん

で、修理費用の概算価格を聞いたところ、新品が買えそうな値段。しかも、時間もそこそこかかりそうなんで、思い切って買い換えちゃいました。

設置も終わり、なんとか阪神vs巨人戦のTV中継には間に合いました。

しかし…

痛い出費ですわ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

カーナビの地デジ化完了

今日、無事(?)にカーナビの地デジ化が完了しました

Panasonic製の2×2地デジチューナーを付けたので、TVチャンネル切替は、タッチパネルでの操作ではなく、リモコンでの操作になりました。

今更ですが、アナログTVに比べたら、映像はくっきりですね

| | コメント (0) | トラックバック (0)

タイヤ交換

今日、午前中に、マイカーのタイヤを、スタッドレスから夏タイヤに交換しました。

しかし、今日は、時折、小雪が舞ってますね

まさか積もりはしないでしょうが…

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/04/06

能見、完封で甲子園開幕勝利

甲子園開幕戦は、伝統の阪神vs巨人戦

阪神・能見、巨人・澤村の投げ合い。

5回裏、平野のタイムリーで1点先制

7回裏には小宮山のセーフティースクイズで2点目を奪取

8回裏に大和のタイムリーでダメ押し

阪神先発の能見は、2安打完封

和田野球を垣間見た一戦でした。

鳥谷と新井の打撃が上がってくると、もう少し楽に勝てそうなんですが…

明日は天敵の杉内が相手。

寝てる巨人打線にはそのまま寝といてもらって、杉内をやっつけちゃいましょう

| | コメント (0) | トラックバック (11)

2012/04/05

安藤、涙の復活勝利

阪神先発は安藤。粘りのピッチングで7回無失点。

阪神打線は、ヤクルト先発の石川に4回まで無安打に抑えられたが、5回表にブラゼルのソロホームランで先制。さらに7回表にブラゼルの2打席連続となる2ランホームランで突き放した。

9回に藤川がバレンティンにソロホームランを打たれるも、●ヤクルト1-3阪神○で勝利

安藤が、2010年8月19日の横浜(現DeNA)戦以来、595日ぶりの涙の復活勝利

今期優勝に向け、たのもしい投手が復活した。

| | コメント (0) | トラックバック (9)

マイディアソング号、レース回顧

愛馬マイディアソング号の先週のレース回顧です。

レース後も順調のようです。

次走は、京都2週目の御池特別の予定。

がんばれマイディアソング号

P_02030069
マイディアソング 
[父ディープインパクト:母フィールドソング]
先週3着でした。中団やや後方の10番手辺りでレースを進めると、勝負処でも脚を溜めるように追走して、10番手で4コーナーを回りました。そして直線では、前が開かず脚を余す場面もありましたが、最後まで懸命に差を詰めて、休み明けながら3着に押し上げています。レース後も順調で、角馬場でキャンターの調整です。調教師は「展開が向いた部分もあるかも知れないけど、この馬なりに力を付けていると思うし、次走も結果が出れば本物だね。秋山騎手もこの馬を手の内に入れてくれているし、前走の様に上手く捌ければ、勝ち負けまで行けそうだね。レース後の疲れもなさそうだし、このまま使っていこうと思いますが、来週ではさすがに可哀想なので、京都2週目・御池特別を使う予定で行こうと思います」と話しています。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/04/04

シルクキングリー号、次週出走に向け調整中

愛馬シルクキングリー号、下記のとおり、次週の出走に向け調整中です。

ダービー出走権奪取に向け、成長を期待したいです。

P_02020145
シルクキングリー 
[父ディープインパクト:母ステイトリースター]
坂路コースでキャンターの調整で、1日に併せて時計を出しています。調教師は「来週の予定なので、中間はしっかり長目に乗り込んで調教をこなしています。本格化するのはもう少し先になると思うけど、なんとかダービーに使える様に、今の内にしっかりやっていかないとね。暖かくなってくれば、体に張りも出てくると思うので、これからどんどん良くなってくると思います」と話しています。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

春の嵐にやられました

昨日からの「春の嵐」にやられました

今日から1泊で青森市方面に出張

向かったはいいが、東北自動車道の滝沢ICから鹿角八幡平ICまで雪のため通行止め

滝沢から国道282号で北上することに。

八幡平あたりはこんな感じ

120404_121601
4月とは思えない景色ですね

チェーンをつけてないトラックや関東方面のナンバーの乗用車が上り坂で立ち往生して大渋滞。

花輪SAに到着したのが、14:00過ぎ。仙台を出て5時間以上

ようやくお昼ごはんで、みそラーメンを食べました

120404_143101
そのあと、青森市内の客先で仕事を終え、先ほどホテルにチェックインしました。

ヘロヘロなんで、晩ごはん食べたら即効で寝ちゃいそうです

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/04/03

塩見完封で今期初勝利

デーゲームで行われた楽天vsソフトバンク戦。

塩見が完封で、楽天イーグルス今季初勝利

そして、今日、「中村真人後援会」の会員証が届きました

120403_191001

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/04/02

夏季用ユニフォーム「イーグル・スター」発表

楽天イーグルスの夏季用ユニフォームが発表された。

その名も「イーグル・スター」

7/28~8/26まで、期間限定の企画ユニフォーム。

7/27~29の西武戦で、先着20,000名に配布されるそうです。

確実にGetしたいですね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

マイディアソング号、レース結果&騎手と調教師のコメント

愛馬マイディアソング号、先週日曜日の阪神12Rに秋山騎手騎乗で出走し、3着でした。

復帰初戦での好走
確実に成長もみられるようですので、次走も期待したいです。

P_02030069
マイディアソング
 /阪神12R 1000万下 [D1,200m・16頭]3着[8人気]

秋山騎手のコメント
「この馬の状態に合わせて、我慢してここまで進めてきたことが、成長に繋がっていると思います。担当者も凄く手をかけてやってくれているので、まだまだこれから良くなってくると思いますよ」

野村師のコメント
「位置取りから、前が詰まる覚悟をしていたけど、上手く捌いて内から来てくれたね。権利も取れたことだし、予定も立てやすくなるのは大きいと思います。この馬なりに成長もしているので、次走はもっと期待出来そうだね」

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/04/01

Kスタ宮城開幕戦は3連敗

本日は、Kスタ宮城で2012年シーズン公式戦の初生観戦

まずは、「フレ!フレ!マフラー」をGet

そして、エンジェルスの撮影に

Img_1946
Img_1948
プレイヤーズステージで、新メンバーの紹介がありました。 今シーズンも、応援がんばりましょう

さらに撮影会で、エンジェルスの5人と

Img_1959
この後、グッズ売り場などを探索し、お昼ごはんは、「とんかつ新宿さぼてん」の『とんかつ弁当』を

120401_115901
さて、そんなこんなで、試合開始。今日の席は、ライト外野ペアシート。

Img_1967
今日の先発は、楽天は下柳。

Img_1970
千葉ロッテの先発は、ドラ1ルーキーの藤岡。

Img_1973
1回表にホワイトセルのタイムリーで1点先制を許し、3回表には井口、ホワイトセルの連続タイムリーで2点追加され、序盤から早くも劣勢

一方、千葉ロッテの藤岡は低めに制球され、ストレートの伸び、変化球ともバツグン。
まったく打てそうな気がしませんでした

5回裏にようやく内村のショートゴロの間に1点を奪取

ようやく盛り上がったのも束の間、6回表に清田にタイムリーを打たれ、再び3点差に

完全に押さえ込まれていた藤岡から、8回表2死からようやく連打で1点追加し、2点差とするも、反撃はここまで。楽天4-2千葉ロッテで敗戦

Img_1977
ルーキー藤岡を攻略できないまま、7回2/3を4安打に抑えられてしまいました。この投球を見ちゃうと、ドラフトで引き当てたかったですね。

これで、初のKスタ宮城開幕3連戦は3連敗

気温が低かっただけに盛り上がりたかったんですが、寒さが身に染みました。

【2012年度Kスタ観戦結果】
 楽天:0勝1敗
 04/01(日) ●東北楽天2-4千葉ロッテ○

| | コメント (0) | トラックバック (0)

Kスタ宮城に到着

いよいよ、2012年Kスタ宮城発観戦です

120401_110001
今日は外野ペアシートで観戦。

Img_1958
曇ってきたので、ちょっと寒くなってきました

今日こそ勝利を

| | コメント (0) | トラックバック (0)

いい天気なんですが

今日は朝からいい天気

しかし、予報は、午後から雨予報

これからKスタ宮城で、今期初観戦なんですが…

カッパ&傘を持っていかねばいかないですね

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2012年3月 | トップページ | 2012年5月 »