« 2012年5月 | トップページ | 2012年7月 »

2012年6月

2012/06/30

今週末もだいすけで晩酌

週末金曜日の昨夜は、2週連続で『おでん屋 だいすけ』で晩酌

お店に行くと、キムタカ、カッキーが。久々の遭遇でした。残念ながら、キムタカは予約いっぱいで入れ違いで撤収。8日の野球の練習でお会いしましょう。

今日も大将おまかせコースで

まずは、『生しらす』『串かつ』『カツオのたたき』でビールを

120629_201901
120629_202801
120629_205801
そして、今週も横浜帰りのぶっさんと合流。

しばらくすると、Kスタでの観戦帰りのタカチマくん来店。

120629_212301
120629_220601
120629_221601
『ちくわ』で締めて、おいらとぶっさんは2軒目のお店に移動

いつになくキレ(?)も良く、調子よく飲んでたんですが…
会計した後立ち上がったらフラフラしてることに気付きまして…
さすがに3軒目は付き合えなかった
ぶっさん、すんません<(_ _)>

ということで、若干二日酔い気味です

今日はKスタで生観戦ですが、ノーアルコールですね

| | コメント (0) | トラックバック (0)

まさかの逆転負け

3回までで5点リードが一転、中継ぎ投手陣が踏ん張れず逆転負け

8回表の新井貴の打球をミレッジに捕らてなければなぁ…

噛み合いませんね

今日は秋山が先発。こういう状況だからこそ、若手の活躍に期待したいですね。

がんばれタイガース

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/06/28

金本が2500本安打達成も中日に3連敗

我らがアニキ・金本が、史上人目となる通算安打を達成おめでとうございます

プロ21年目、2517試合目での快挙。

44歳での到達は、門田博光(当時ダイエー、歴代4位の2566安打)の43歳を抜いて史上最年長記録。金本は9回にも中前打を放ち、通算2501安打となった。

2500安打の達成は、1991年8月の門田以来21年ぶりで、大学出身選手としては初。阪神の選手としても初の偉業。

初安打は広島時代の93年8月8日のヤクルト戦(広島市民球場)で代打での二塁打。

しかしながら…

中日に3連敗。今年もナゴヤドームでは勝てませんねぇ

明日からヤクルト戦。がんばれタイガース

| | コメント (0) | トラックバック (0)

マイディアソング号、今週日曜日出走予定です

愛馬マイディアソング号、下記のとおり、今週日曜日の函館12R・噴火湾特別に秋山騎手騎乗で出走予定です。

先週出走し優勝しました
滞在で体調も良いということで、連闘で出走予定です
連勝を期待したいです

P_02050148
マイディアソング 
[父ディープインパクト:母フィールドソング]
先週優勝しました。今回も早めの競馬で、道中は4番手でレースを進めると、3コーナーすぎも好位で流れに乗り、3番手で4コーナーを回りました。そして迎えた直線では、末脚を伸ばして前を捕えると、最後は後続の追撃もアタマ差凌ぎ、人気に応えて勝利を飾っています。調教師は「この条件の番組があまりないということもあるし、滞在で体調も良いので、連闘しても大丈夫だと思います」と話しており、今週日曜日の函館・噴火湾特別に出走を予定しています。

07/01
マイディアソング
 /函館12R 噴火湾特別(混) [D1,000m・12頭]55kg 秋山

| | コメント (0) | トラックバック (0)

シルクファルシオン号、今週日曜日出走予定です

愛馬シルクファルシオン号、下記のとおり、今週日曜日の福島4R・障害未勝利に草野騎手騎乗で出走予定です。

いよいよ障害レースにデビューです
まずは無事にレースを終えて欲しいですね。

福島競馬場まで見に行っちゃおうかなぁ…

P_02060138
シルクファルシオン
[父デュランダル:母グラスファッション]
北Cコースでキャンターの調整で、27日に併せて時計を出しています。障害練習も行うと、草野騎手は「障害試験以来、跳ばしていなかったのでどうかと思いましたが、上手く跳んでいましたよ」と話しており、今週日曜日の福島・障害未勝利に出走を予定しています。

07/01
シルクファルシオン
 /福島4R 障害未勝利(混) [障2,770m・14頭]60kg 草野

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/06/27

お疲れ様の一杯

今日は、AM8:00に仙台を出発し、尾花沢市→新庄市→遊佐町→三川町と回ってきました

お昼ごはんは、新庄市の『一楽』で、『かき揚げ丼』を

120627_124501
たまたま車で前を通りかかって入ったんですが、予想以上のボリューム

本日最後の訪問地の三川町を出たのが17:00過ぎ。仙台に戻ったのが20:00前。

西道路の事故渋滞にハマったのが痛かった

で、今日いっしょに回っていた先輩とお疲れ様の一杯

一番搾りフローズン(生)を飲みたいねという話になり、『一番搾り FROZEN GARDEN 仙台』へ

店に着いたときは2人待ち。待つこと15分。店内へ。

120627_202201
メニューはこんな感じ

一杯だけで帰る気だったので、フローズン生(1パイント)と枝豆で乾杯

120627_202301
フローズン生を飲むのは、今日がお初です。
クリーミーな泡の部分がシャーベット状になってます。さすが、-5℃のフローズンの泡ですね
ビール自体はキンキンに冷えているって感じではないですね。

立ち飲みだからか、はたまた、すきっ腹だからか、結構効きました

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/06/25

マイディアソング号、レース結果と騎手、厩務員のコメント

愛馬マイディアソング号、下記のとおり、先週日曜日の函館7Rに秋山騎手騎乗で出走し、見事優勝しました

前走に続き、1番人気。今回は期待に応え、見事に優勝

レース後の反動もなく、厩務員のコメントから、もしかすると連闘の可能性ありですね。

次走も好走を期待したいです

P_02050111
マイディアソング
 /24日函館7R 500万下 [D1,000m・12頭]優勝[1番人気]

秋山騎手のコメント
「力通りの結果ですね。ただ、1,000mだと最初からアクセルを吹かして行かなければならない分、最後は詰め寄られてしまいました。溜めが効くという点では、やはり1,200mがベストかもしれません」

厩務員のコメント
「前走が仕上げ過ぎたかなという印象があったので、今回は若干余裕残しの仕上げで臨みました。順当勝ちですね。今週、特別登録をしている様ですが、上がりもダメージが無さそうですし、却って状態の良い内に使った方が良いかもしれませんね」

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ご心配いただいた皆様へ

先週末の和歌山県の洪水のニュースを見て、多数の皆様にお気遣いいただきました。

実家から何も連絡がないので大丈夫だと思っていたのですが、若干心配になり、今更ですが状況を聞いてみました。

22日深夜1:00過ぎに、実家の真裏を流れる日方川が溢れ、家の前の道まで水がきたようですが、浸水には至らなかったとのことです。

実家は大丈夫でしたが、日方川流域の701世帯1682人にも避難勧告が出たようです。

明け方には水も引いたようで、実家は大きな被害はありませんでした。

ご心配いただいた皆様、ありがとうございました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/06/24

2度追いついてドロー

昨日に引き続き、本日も、Kスタ宮城で、楽天vs千葉ロッテ戦を生観戦

120624_125601
今日の座席は、ライト外野ペアシート。

120624_140201
今日はファンクラブ会員限定の塩見投手のボブルヘッドデーでしたが、到着したときにはすでに配布が終了しており、フィギュアをGetできませんでした

で、席に着いて、1塁側外周『めん処 寿や』の『冷やしたぬきうどん』で、まずは腹ごしらえ。

120624_133701
そして、試合前には、昨日に引き続き「クッキングアイドル アイ!マイ!まいん!」のまいんちゃんが登場。

Img_3016
さて、試合は…

Img_3014
楽天の先発は釜田。千葉ロッテの先発は吉見。

今日の釜田は制球がイマイチでした。

2回表。角中のツーベースで先制点を許した後、里崎のピッチャーゴロの間に追加点を許してしまう
3回表。またもや角中にタイムリーを打たれ追加点を許し、3点差に

しかし、釜田は、この後踏ん張り、7回2/3を3失点と大崩れしなかった

一方、楽天打線は、4回裏に松井のタイムリーで1点を返す
さらに、6回裏にフェルナンデスの2点タイムリーで同点に追いつく

そして、今日もカラスコ登場

Img_3024
同点のまま9回の攻防。
9回表。サブローのタイムリーで1点勝ち越しを許してしまう
9回裏。代打・草野の打球は鈍いショートゴロ。根元の送球が逸れる間に2塁走者が生還し同点に

そして、延長戦に突入

しかし、この後、両チームとも得点できず、11回終了時点で3時間30分を経過し、楽天4-4千葉ロッテのドロー。

さすがに、首位の千葉ロッテ相手に、3タテはきびしかったっすね。

【2012年度Kスタ観戦結果】
 楽天:5勝5敗1分 阪神:1勝1敗
 4/ 1(日) ●東北楽天2-4千葉ロッテ○
 4/29(日) ●東北楽天0-4北海道日本ハム○
 4/30(祝) ○東北楽天2-1北海道日本ハム●
 6/ 2(土) ●東北楽天3-4広島○
 6/ 3(日) ○東北楽天3-1広島●
 6/ 5(火) ●東北楽天1-3阪神○
 6/ 6(水) ○東北楽天8-3阪神●
 6/16(土) ●東北楽天1-10巨人○
 6/17(日) ○東北楽天2-1巨人●
 6/23(土) ○東北楽天2-1千葉ロッテ●
 6/24(日) △東北楽天4-4千葉ロッテ△

| | コメント (0) | トラックバック (0)

宝塚記念

第53回宝塚記念が、阪神競馬場で行われた。

レースは、⑯ネコパンチがハナを切り、⑤スマイルジャック、⑨ビートブラック、⑧アーネストリーが追走。⑪オルフェーヴルは馬群の中を10番手辺りでレースを進める。

直線に入ると好位内目を追走していた④マウントシャスタが一気に内から抜け出す。そこに外から⑦ルーラーシップと①ウインバリアシオンが、内からは⑪オルフェーヴルと②ショウナンマイティが猛烈な追い込みを見せ、最後は⑪オルフェーヴルが抜け出して1着入線。2着は⑦ルーラーシップ。3着は②ショウナンマイティ。

さて、今回のおいらの馬券は、⑥エイシンフラッシュから①ウインバリアシオン、②ショウナンマイティ、⑦ルーラーシップ、⑩ナカヤマナイト、⑪オリフェーヴル、⑮トゥザグローリーへ馬連ながし。軸馬の⑥エイシンフラッシュが6着でハズレ

| | コメント (0) | トラックバック (1)

投手リレーで逃げ切る

昨日は、Kスタ宮城で、楽天vs千葉ロッテ戦を、タカチマくん、カカさんと生観戦

120623_170401
座席は、3塁側内野指定A。3塁ベンチのすぐ上のあたり。

Img_3003
始球式は、NHK Eテレ(教育)で放送中の「クッキングアイドル アイ!マイ!まいん!」のまいんちゃん。

Img_3001

サウスポーの見事な投球でした

Img_3002
さて、試合は…

楽天の先発はヒメネス。1回表、いきなり無死2,1塁のピンチを招くも後続を打ち取る

ロッテの先発は藤岡。1回裏、2死から、フェルナンデス、中島の連続タイムリーで2点先制

この後、両先発が好投。投手戦となる。

6回表。1死3,2塁のピンチで、ヒメネスから片山に交代。
福浦をショートゴロに仕留める間に3塁走者がホームに還り1点差に

楽天は、この後、小山→ハウザー→ラズナー→青山と継投し、楽天2-1千葉ロッテで勝利

Img_3009
そうそう、昨日はカラスコも登場しましたね

Img_3005
そして、3人ともやや疲労気味だったので、試合終了後は大人しく撤収。
おいらとタカチマくんは、『天下一品ラーメン』で締め

120623_215802
今日も昨日に引き続き、Kスタ宮城で生観戦。
予告先発は、楽天は釜田、千葉ロッテは吉見。
3タテできるかな

【2012年度Kスタ観戦結果】
 楽天:5勝5敗 阪神:1勝1敗
 4/ 1(日) ●東北楽天2-4千葉ロッテ○
 4/29(日) ●東北楽天0-4北海道日本ハム○
 4/30(祝) ○東北楽天2-1北海道日本ハム●
 6/ 2(土) ●東北楽天3-4広島○
 6/ 3(日) ○東北楽天3-1広島●
 6/ 5(火) ●東北楽天1-3阪神○
 6/ 6(水) ○東北楽天8-3阪神●
 6/16(土) ●東北楽天1-10巨人○
 6/17(日) ○東北楽天2-1巨人●
 6/23(土) ○東北楽天2-1千葉ロッテ●

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/06/23

逆転で快勝

1回表、中村紀のホームランで先制されるも、すぐさま、金本が田淵幸一(阪神、西武)に並ぶ、プロ野球歴代位の本塁打となる3ランを放ち逆転。

その後もブラゼルの2ランなどで加点し、DeNAに快勝

なお、金本の通算1508打点は大杉勝男(元ヤクルト)を抜いて単独8位、過去6人しかいない2500安打へも、あと5本となった。

明日も勝って、5割復帰を期待したい。

がんばれタイガース

| | コメント (0) | トラックバック (0)

マイディアソング号、明日出走です

愛馬マイディアソング号、下記のとおり、明日の函館7R(D1,000m)に秋山騎手騎乗で出走します。

調教師のコメントから、今回は必勝を期すとのことですので、1着入線を期待したいです

そして、宝塚記念の軍資金をGetしたいですね。

がんばれマイディアソング号

P_02050017

マイディアソング
 /函館7R 500万下 (D1,000m)
  12頭 55kg 秋山 発走13:00
前走後も引き続き函館競馬場に滞在して調整されると、中1週で出走する事になり、厩務員は「昨年は脚元に気を遣いながらの調整でしたが、今年は不安が無いから思い通りの調整が出来ています。秋山騎手も普段から熱心に稽古を付けてくれているし、今回はしっかり決めたいね」と話し、調教師は「D1,000mは今週2鞍あるので、メンバーを見てこちらに登録しました。前走後も状態に変わりはないみたいだし、滞在2走目の今回は必勝を期したいですね」と話しています。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

だいすけで晩酌からのぉ~

昨夜は仕事上がりで『おでん屋だいすけ』に

120622_202401
久しぶりに、ぶっさんと待合せ

で、先に入ってはじめちゃいました

120622_202901
120622_205701
まずは、『手羽先揚げ』、『かにの甲羅揚げ』でビールを

そうこうしていると、常連のS部長が来店。そのあと、ぶっさんが到着。

120622_213501
120622_221201
120622_223801
120622_225001
大将セレクトメニューで、『野菜サラダ』、『のどぐろのお刺身』、『ちくわ揚げ』、『だいこん』を。この頃には、すっかり日本酒『美酒爛漫』に移行

いい感じに出来上がってきた頃に、もんさま来店。

120622_231501
120622_233701
『こんぶ』、『真鯛のカマ焼き』で〆。

120622_233801
ちなみに、ぶっさんの『真鯛のカマ焼き』は特別サイズで、こんな感じでした。

そして、おいら達(おいら、ぶっさん、もんさま)は2次会に向かい…

3次会に突入し…

帰ったらAM4:00を過ぎてました

上空を見ると、うっすらと明るくなってましたね

そして、今日はKスタ宮城で生観戦予定です。体調的に、ビールはあまり飲めなさそうですね

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/06/21

とり鮮で晩酌

今宵は『とり鮮』で晩酌

まずは『刺身盛り』でビールを

120621_203101
その後、お茶割りでやきとりを。

120621_210601
まずは、『つくね』、『白レバー』をタレで。

120621_210801
さらに、『ひざなんこつ』×2本、『ヤゲンなんこつ』を。

120621_211401
〆は、『ささみ(梅)』、『アスパラ』×2本。

今日は、アメトーークを観ちゃおうっかな。おいらは「カープ芸人」じゃなく、「タイガース芸人」ですけどね

| | コメント (0) | トラックバック (0)

マイディアソング号、今週出走予定です

愛馬マイディアソング号、下記のとおり、今週日曜日の函館7R(D1,000m)に秋山騎手騎乗で出走予定です。

宝塚記念資金を稼がせてほしいですね

P_02050017
マイディアソング 
[父ディープインパクト:母フィールドソング]
函館Wコースでキャンターの調整で、20日に時計を出しています。厩務員は「レース後も反動は全く見られません。今週を予定していますが、番組が2鞍あるので、どちらに使うかまだ決めていません。いずれにしても、勝ち負けを意識している陣営は、たぶんこの馬を避けると思いますし、少しでもメンバーが楽になってくれると良いですね」と話しており、今週の函館でD1,000mの番組に出走を予定しています。

マイディアソング
 /24日函館7R 500万下  [D1,000m・12頭]55kg 秋山

マイディアソング
 /秋 山20函W不 68.2- 53.7- 40.1- 13.5 馬なり余力

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/06/20

藤川が登録抹消

右膝の違和感を訴えてた藤川球児投手が19日、大阪府内の病院でMRI(磁気共鳴画像装置)検査を受け、右大腿(だいたい)骨の骨挫傷と診断され、20日に出場選手登録を抹消された。

藤川の登録抹消は09年5月以来。

レギュラーシーズン再開を目前にしての守護神の離脱は非常に痛いですが、完治しての復帰を望みます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

井岡一翔が統一王者に

WBC・WBA世界ミニマム級王座統一戦が行われた。

WBC王者・井岡一翔(井岡)とWBA王者・八重樫東(大橋)による、日本人同士では史上初となる2団体王座統一戦。

試合は両者の持ち味を十分発揮した熱戦でした。

12Rの死闘の結果、WBC王者の井岡が八重樫を3-0の判定で下し、WBA王座を獲得。WBC王座3度目の防衛に成功し、日本人初の統一王者となった。敗れた八重樫は初防衛に失敗。

ただし、10日以内にどちらかの王座を返上しなくてはならず、統一王者は一時的なものとなる。

| | コメント (0) | トラックバック (2)

2012/06/19

青森方面への出張から帰ってきました

昨日から青森県に出張でした。

出張初日の昨日は、早朝の緊急地震速報で起床。そのまま早出で、まずは六ヶ所村に

午後いっぱい六ヶ所村の客先で仕事。その後、三沢市まで戻り宿泊

晩ごはんは、三沢市内の『錦寿し』に

120618_194701
まずは、『上寿し』で、生ビールを

120618_200201
おいしかったっす

ボトルキープしていた六ヶ所村の地焼酎『六趣』の水割りを飲んでいると、お店からのサービスで『ズワイガニ』と『おしんこ』をいただいちゃいました

さらに、最後に『ぶりカマ焼き』を。豪快です。

120618_210501

これまた、おいしかったです

出張初日の夜は、おいしい調理で鋭気を養いました。

そして、出張2日目の今日は…

午前中は七戸町の客先で作業。

その後、青森市に移動し、まずはお昼ごはん

中華料理 重慶』の6月のサービスランチから『炒三鮮』を。

120619_114401
『炒三鮮』は、エビ・イカ・ホタテと竹の子の炒めもので、おいしかったです

午後は、青森市内の客先を2軒訪問した後、さらに黒石市の客先を訪問

そして、先ほど仙台に戻って来ました。

この後台風が接近

明日の通勤時にずぶ濡れにならないか心配だなぁ…

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/06/17

釜田、プロ初完投勝利!

昨夜に引き続き、今日もKスタ宮城で、楽天vs巨人戦を生観戦

今日は、バックネット裏イーグルシートで観戦。

Img_2160
昨日とは一変。天気も良く、日焼け必至でしたが、途中から日陰になって良かった

球場に到着して、まずはお昼ごはん
2Fコンコースの『お米ぎゃらりぃ』の『鉄平かつ丼』で、早速、生ビールをいっちゃいました

120617_133701
中身はこんな感じ

120617_133801
なかなか美味でした

さて、試合は…

楽天の先発は釜田。

Img_2161
巨人の先発は杉内。

Img_2162
釜田は上々の立ち上がり

楽天打線は、前回の対戦では、杉内にノーヒットノーランをやられてしまいましたが、今日は1回裏にガルシアのツーランホームランで先制

幸先よく先制はしたものの、この後は投手戦に。

5回表。銀次のエラーをきっかけに1死満塁のピンチ
この後、亀井のセカンドゴロの間に古城が生還し1点差となるも、後続を打ち取る

そして、1点差のまま9回を迎え、マウンドには釜田がそのまま上がると、釜田コールが。

それにしても、すごい釜田コールでした。

最後のバッター・小笠原をレフトフライに打ち取り、○楽天1-2巨人●で勝利

120617_162502
ルーキー釜田がプロ初完投勝利おめでとう
このまま新人賞に向けて突っ走って欲しいですね。

【2012年度Kスタ観戦結果】
 楽天:4勝5敗 阪神:1勝1敗
 4/ 1(日) ●東北楽天2-4千葉ロッテ○
 4/29(日) ●東北楽天0-4北海道日本ハム○
 4/30(祝) ○東北楽天2-1北海道日本ハム●
 6/ 2(土) ●東北楽天3-4広島○
 6/ 3(日) ○東北楽天3-1広島●
 6/ 5(火) ●東北楽天1-3阪神○
 6/ 6(水) ○東北楽天8-3阪神●
 6/16(土) ●東北楽天1-10巨人○
 6/17(日) ○東北楽天2-1巨人●

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/06/16

塩見が乱調で大敗。そして、巨人が交流戦優勝。

今日はKスタ宮城で、楽天vs巨人戦を生観戦

ちょうど家を出ようとしたころから雨が…

地下鉄→仙石線と乗り継ぎ、Kスタに着いたときには雨は止んでました

120616_174001
今日の席は、1塁側フィールドシート。タカチマくん、Iさんとの観戦です。

120616_180001
まずは、青山投手の5月度月間MVP表彰式。おめでとう

120616_174401
さて、試合は…

序盤から巨人ペース

楽天先発の塩見が大乱調。制球が定まらず、2回8失点でOK

さらに、途中、雨が強くなっって、雨具着用での観戦に

3回以降は楽天投手陣が踏ん張っただけにもったいない。

終わってみれば、楽天1-10巨人で大敗。

120616_211501
そして、巨人の2012年セ・パ交流戦の優勝が決定

試合後、表彰式が行われました。

120616_212401
数年前のソフトバンクのペナントレース優勝決定試合に続き、相手チーム優勝決定の試合に立ち会ってしまいました。

120616_212902
いつかは我らが楽天イーグルスも

そして、明日もKスタで生観戦予定
明日の予告先発は、楽天が次代のエース・釜田。
巨人は、前回ノーヒットノーランを達成されてしまった杉内。

明日はいい試合を期待したいっす。

【2012年度Kスタ観戦結果】
 楽天:3勝5敗 阪神:1勝1敗
 4/ 1(日) ●東北楽天2-4千葉ロッテ○
 4/29(日) ●東北楽天0-4北海道日本ハム○
 4/30(祝) ○東北楽天2-1北海道日本ハム●
 6/ 2(土) ●東北楽天3-4広島○
 6/ 3(日) ○東北楽天3-1広島●
 6/ 5(火) ●東北楽天1-3阪神○
 6/ 6(水) ○東北楽天8-3阪神●
 6/16(土) ●東北楽天1-10巨人○

| | コメント (0) | トラックバック (0)

微妙な天気

今日は、Kスタ宮城で楽天vs巨人戦を生観戦予定

しかし、朝から天候があやしいっす

試合開始の18:00ごろも雨予報

これは雨具持参ですな。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/06/13

シルクバーニッシュ号、骨折治療のため放牧に

愛馬シルクバーニッシュ号、下記のとおり、骨折治療のため、7日に北海道・坂東牧場に放牧に出されました。

一日も早い復帰を期待します。

P_02050083
シルクバーニッシュ
[父アドマイヤムーン:母ビービーバーニング]
詳しい検査を行ったところ、右前脚トウ骨遠位端に骨折を発症していることが判明しました。調教師は「それほど無理はさせなかったんだけど、追い切りで剥離骨折を発症してしまいました。程度は大したことはないけど、今後を考えると骨片を摘出した方が良いと思います。放牧に出して、社台クリニックで摘出してもらおうと思います。能力のある馬だから、いきなりでもやれたと思うので、しっかり立て直します」と話し、7日に北海道・坂東牧場へ放牧されています。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/06/11

岩田の好投が報われる

甲子園での交流戦最終戦は投手戦となった。

阪神先発の岩田は、8回被安打3の好投。

阪神打線のソフトバンク先発の山田に7回まで散発3安打と抑え込まれる。

8回裏、最大のチャンスを迎える。ブラゼルのツーベースの後、新井良太の送りバントで1死3塁。ここで代打・関本。その2球目。細川の3塁への送球が逸れて、3塁ランナー田上がホームイン

9回は藤川が締めて、○阪神1-0ソフトバンク●で勝利

最後は相手のミスによる得点でしたが、岩田の好投が報われてよかったです。

交流戦は、残り4戦。がんばれタイガース

| | コメント (0) | トラックバック (13)

マイディアソング号、レース結果と騎手&厩務員のコメント

愛馬マイディアソング号、下記のとおり、先週土曜日の函館8R(D1,000m)に秋山騎手騎乗で出走し、2着でした。

1番人気に推されましたが、残念ながら2着でした
レース後の体調も良さそうですし、次走に期待したいですね

P_02050111
マイディアソング
 /函館8R 500万下 [D1,000m・12頭]2着[1人気]

秋山騎手のコメント
「この距離でも上手に立ち回れましたし、前も開いたのですが、勝ち馬が思った以上に渋太かったです。差が詰まりそうで詰まらなかったですから」

厩務員のコメント
「内枠がアダになりましたね。1,000mだとある程度出して行かないといけないですし、真ん中から外目の枠だったら、そのまま真っ直ぐ走らせる事が出来るんですけどね。レース後も元気一杯です。昨年よりも馬が丈夫になっていますし、500万ならすぐに順番が回って来ると思います」

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/06/10

メッセンジャーを援護できず

阪神先発のメッセンジャーは要所を締め、8回2失点と好投。

昨日のオリックス戦後に自身の守備のミスについて“能見が嫌いだから相手に点をやった”とも解釈できる「アイ・ドント・ライク・能見サン」という言葉を口にしたことを受け、マートンを先発メンバーから外した。

マートンに代わり先発出場は新井良太。バッティングでは結果が出なかったが、守備ではガッツ溢れるプレーを見せてくれた。

このプレーを攻撃にもつなげたかったが、ソフトバンク先発の大場に対し、6回1安打と完全に抑えこまれた

9回裏。森福を攻め、2死2,1塁。ブラゼルのタイムリーで1点差にしかし、最後は代打・関本がショートゴロに打ち取られ、●阪神1-2ソフトバンク○で敗戦

今日も相変わらずの貧打でメッセンジャーを援護できなかった。

いつになったら打線が上向いてくるんだろうなぁ…

がんばれタイガース

| | コメント (2) | トラックバック (13)

2012/06/09

5割復帰ならず

甲子園での関西ダービー2戦目。連勝で5割復帰を期待しつつTV観戦

阪神・能見vsオリックス・金子のエース対決。

1回表。バルディリスのタイムリーで1点先制を許す

2回裏。小宮山のセンターフェンス直撃の大飛球で、ブラゼルが本塁突入も封殺

またもや重苦しい試合展開で中盤に

4回に1点、5回、6回に2ランホームラン2本を被弾し6点差に

阪神打線は、6回裏にブラゼルのタイムリーで1点返すのがやっと。●阪神1-6オリックス○で敗戦。5割復帰ならず

あいかわらず、チャンスであと一本が出ませんね

明日から、福岡ソフトバンク戦。連勝で5割復帰を期待したい。

がんばれタイガース

| | コメント (0) | トラックバック (10)

2012/06/08

4番のひと振りで逆転勝ち

甲子園での関西ダービー初戦は雨天

いつゲームが終わるか分からないだけに先制しておきたかったが…

4回表。無死2,1塁。川端のセカンドゴロでダブルプレイを狙うも鳥谷の送球が逸れ1点先制を許す

この1点が重い。

チャンスを作るもあと一本が出ない

7回裏。1死3,2塁。金本の打球はライトスタンドへ逆転3ランホームラン

これぞ4番の一振り

結局これが決勝点となり、○阪神3-1オリックス●で勝利

そして、9回までグラウンドをもたせてくれた阪神園芸さんにも感謝したい。

明日も勝つぞタイガース

| | コメント (0) | トラックバック (12)

マイディアソング号、明日出走です

愛馬マイディアソング号、下記のとおり、明日の函館8Rに秋山騎手騎乗で出走します。

函館滞在で態勢を整えての出走。
勝ち負けを期待したいです

がんばれマイディアソング号

P_02050148
マイディアソング
 /函館8R 500万下 (D1,000m)
  12頭2枠2番 55kg 秋山 発走13:40
前走後は函館開催に目標を定めると、先々週函館競馬場に移動して態勢を整えており、調教師は「今回はクラスも下がることだし、当然勝ち負けを期待しています。小回りの1,000mで、どれだけ上手く立ち回れるかですね。終いの脚はしっかりしているので、流れに上手く乗ってくれれば大丈夫でしょう」と話しています。

マイディアソング
 /秋 山6函W良 69.3- 54.3- 40.3- 12.8 馬なり余力

| | コメント (4) | トラックバック (0)

今日のお昼ごはん

今日のお昼ごはんは、『餃子の王将 仙台中田店』で

久々の王将だったんで、若干悩みましたが、日替わりランチの『豚肉とニンニクの芽炒め定食』をいただきました

120608_121501
おいしくいただきました

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/06/06

投手陣が踏ん張れず敗戦

今日も昨日と同じ1塁側内野指定席で、楽天vs阪神線を生観戦

Img_2154
そして、今日は『吉丸ダイニングナイター』でした。

岩沼のリーサルウェポン・Wさんがお子様とスタメンキッズに登場。まーくんのサインボールをGetされました。

120606_202501
さて、試合は

楽天の先発は田中。

Img_2157
阪神の先発は安藤。

Img_2155
1回表。鳥谷のタイムリーで1点先制
まだ球場入りできず、見れなかった

Img_2156
今日も勝利の六甲おろしが歌えるかもと思ったら…

2回裏。伊志嶺の内野ゴロの間に同点
さらに鉄平の2点タイムリースリーベースで逆転を許す

3回表。鳥谷のタイムリーツーベースで1点差に

逆転勝ちをちょっと期待したんですが、この後は阪神投手陣が崩れていく…

5回、6回に2点づつ、7回にも1点追加を許し、一方的な展開に

9回に田上のタイムリーで1点返すも、○楽天8-3阪神●で敗戦

今日の田中のデキは良くなかっただけに、投手陣が踏ん張っていればなぁ…という感じです。

ということで、今年のKスタ宮城での交流戦も1勝1敗で終えました。

そして、来年こそは、ライトスタンドに行こうと心に決めました。

【2012年度Kスタ観戦結果】
 楽天:3勝4敗 阪神:1勝1敗
 4/ 1(日) ●東北楽天2-4千葉ロッテ○
 4/29(日) ●東北楽天0-4北海道日本ハム○
 4/30(祝) ○東北楽天2-1北海道日本ハム●
 6/ 2(土) ●東北楽天3-4広島○
 6/ 3(日) ○東北楽天3-1広島●
 6/ 5(火) ●東北楽天1-3阪神○
 6/ 6(水) ○東北楽天8-3阪神●

| | コメント (2) | トラックバック (9)

シルクキングリー号、放牧に

愛馬シルクキングリー号、7日に北海道・三嶋牧場に放牧に出される予定です。

鋭気を養って復帰して欲しいです。

P_02050147
シルクキングリー 
[父ディープインパクト:母ステイトリースター]
京都府・宇治田原優駿ステーブルで調整中です。ウォーキングマシンの運動40分行っています。牧場担当者は「先週の調教後に左前の歩様が悪くなり、すぐに検査したところ、捻挫の診断でした。若干痛みがある程度で歩様にもそれ程出していませんが、先生と相談したところ『丁度良い機会だから、このまま夏休みにしましょう』ということになりました。療養と立て直しを兼ねて、北海道へ移動することになりました」と話しており、7日に北海道・三嶋牧場へ移動する予定になりました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

シルクバーニッシュ号、故障発生か?

愛馬シルクバーニッシュ号、デビューに向け30日の追い切りを行いましたが、追い切り後に歩様が悪くなり経過観察中です。

またしてもデビュー戦直前に故障発生か?
状態次第では未出走のまま引退もあり得るなぁ…

P_02050083
シルクバーニッシュ
[父アドマイヤムーン:母ビービーバーニング]
函館Wコースでキャンターの調整で、30日に併せて時計を出すと、調教助手は「向こうでも変わりなさそうだし、30日の追い切りでもかなり良い動きをしていたと連絡があったので、順調に仕上がってきていますね。武豊騎手が急遽函館に行かなくなったので、乗り役を探しているところです。まだ番組は決まっていませんが、確実に使える馬だし、想定を見ながら決めることになると思います」と話していましたが、追い切り後に歩様が悪くなった為、現在経過を確認していますが、状況によっては詳しい検査を行う可能性もあります。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2012/06/05

岩田好投で勝利。

今日はフレックスで退社し、タカチマくんとKスタ宮城で生観戦

120605_172201
普段は楽天を応援してますが、今日明日の二日間は虎党です
なので、今日の文面は虎目線です。

Img_2114
今日の座席は1塁側内野指定席。阪神ベンチのすぐ上あたり

Img_2119
楽天の先発は美馬。

Img_2115
阪神の先発は岩田。

Img_2120
4回表。金本のライトポール際へのホームランで1点先制最高です、アニキ
それにしても、金本はKスタでホームランをよく打ちますね

7回裏。1死2塁。中島のタイムリーで同点とされ、その後もピンチが続くも岩田が踏ん張る。

このまま、延長突入かと思われたが…

9回表。1死2,1塁でブラゼルが勝ち越しのタイムリーさらに2死満塁で平野が押し出しのフォアボールで、2点勝ち越し

9回裏のマウンドには、守護神・藤川球児。

Img_2147
最後はテレーロを三振に打ち取り、●楽天1-3阪神○で勝利
勝利の六甲おろしを歌えました

ヒーローインタビューは岩田。丸刈りにして気合の投球でした

Img_2150
明日の予告先発は、楽天・田中、阪神・安藤。
連勝を期待したいです

明日もKスタ生観戦予定ですが、天気が心配です

【2012年度Kスタ観戦結果】
 楽天:2勝4敗 阪神:1勝
 4/ 1(日) ●東北楽天2-4千葉ロッテ○
 4/29(日) ●東北楽天0-4北海道日本ハム○
 4/30(祝) ○東北楽天2-1北海道日本ハム●
 6/ 2(土) ●東北楽天3-4広島○
 6/ 3(日) ○東北楽天3-1広島●
 6/ 5(火) ●東北楽天1-3阪神○

| | コメント (0) | トラックバック (5)

2012/06/03

金本の1500打点で一時逆転するも…

2点リードされた5回表、鳥谷のタイムリーで1点を返し、なお、2死一、三塁のチャンスで、金本が日本ハム先発の武田勝から逆転2点タイムリー二塁打を放ち、打点を達成

これまでの最年長記録は落合博満の42歳8カ月を抜いて、史上最年長での達成。おめでとうございます

しかし、その裏すぐに同点に追いつかれてしまう。

そして8回裏。2番手の筒井が金子誠に2点タイムリーツーベースを許す
さらに、代わった福原も連打でダメ押しの2失点

今期日本ハムとの交流戦は4戦全敗

しかし、なかなか勝ちパターンにハマれないですね

さて、5日(火)、6日(水)は、Kスタ宮城で生観戦
どっちかで田中が登板してくると思われますが、甲子園で連敗してるだけに連勝を期待したいですまさか、対楽天戦も4連敗なんてないよね…。
がんばれタイガース

| | コメント (0) | トラックバック (11)

釜田がKスタ初登板初勝利!

昨日に引き続き、今日もKスタ宮城で楽天vs広島戦を観戦

120603_104901
Kスタ宮城に着いて、まずは「松井稼頭央ボブルヘッドフィギュア」をGet

120603_101301
しかし、似てねぇ…

その後グッズ売り場などを徘徊し、エンジェルスと記念撮影

Img_2096
場外活動を終えて場内へ。今日の座席はライト外野ペアシート。

Img_2100
まずは広島の打撃練習を見ながらお昼ごはん。

さぼてんの『とんかつ弁当』

120603_114701
とんかつは冷めてても柔らかで、まいうー
暖かいとさらにうまそうです。

さて、試合は

楽天の先発は高卒ルーキー釜田。

Img_2102
広島の先発はバリントン。

Img_2105
両投手とも立ち上がりは若干コントロールを乱し気味でした。

2回裏。楽天打線がバリントンを捕まえ、桝田の内野ゴロ、小山桂の犠牲フライで2点先制

釜田は徐々に調子を上げ、5連続を含む8奪三振で6回1/3を1失点の力投

1点差とされた6回裏に桝田のタイムリーで再び2点差とする

釜田からハウザー→青山の完璧な投手リレーで、○楽天3-1広島●で勝利

釜田は1軍でのKスタ初登板初勝利で今期2勝目

Img_2109
ヒーローインタビューでは、「新人賞を目指す」と力強い言葉。
「次代のエース」誕生を感じさせてくれました。

Img_2112

【2012年度Kスタ観戦結果】
 楽天:2勝3敗
 4/ 1(日) ●東北楽天2-4千葉ロッテ○
 4/29(日) ●東北楽天0-4北海道日本ハム○
 4/30(祝) ○東北楽天2-1北海道日本ハム●
 6/ 2(土) ●東北楽天3-4広島○
 6/ 3(日) ○東北楽天3-1広島●

| | コメント (0) | トラックバック (0)

安田記念

第62回安田記念が、東京競馬場で行われた。

レースは⑬シルポートが逃げる展開。2番手に⑮リアルインパクト、その後ろに⑪エイシンアポロン、⑧コスモセンサーが続き、⑦サダムパテックは9番手、その後ろの④ストロングリターンが追走し、速い流れのまま直線へ。
前へ行った馬が伸び切れない中、⑦サダムパテックの後ろから外に持ちだした④ストロングリターンが一気に抜け出す。その内側から③グランプリボスが伸びてくる。直線残り300メートル付近から2頭のたたき合いとなるが、④ストロングリターンが1着入線。2着③グランプリボス。3着⑧コスモセンサー。

さて、今回のおいらの馬券は、⑮リアルインパクトから②ガルボ、③グランプリボス、④ストロングリターン、⑦サダムパテック、⑧コスモセンサー、⑪エイシンアポロン、⑬シルポート、⑭グロリアスデイズ、⑯ローズキングダムへ馬連ながしでハズレ

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2012/06/02

球児が打たれサヨナラ負け

先発の能見が好投。しかし、阪神打線もあと一本が出ず、1-1で延長に突入

10回表。武田久を攻めるも後一本が出ず無得点。

10回裏。藤川を投入。3時間30分を越え、1死満塁のピンチを招く。田中の打球が全身守備の大和の頭上を越えサヨナラ負け

残念…

試合は悔しい敗戦でしたが、金本選手が、プロ野球史上9人目となる通算試合出場を達成おめでとうございます

| | コメント (0) | トラックバック (0)

あと一歩届かず惜敗

今日は、Kスタ宮城で楽天vs広島戦を生観戦
約一ヶ月ぶりのKスタ宮城での生観戦でした。

120602_131102
Kスタ宮城について、まずは「フレフレタオル」をGet

Goods03
そして場内へ。今日の座席は1塁側フィールドシート。

Img_2082
楽天の先発は塩見。

Img_2089
広島の先発は前田健。

Img_2091
両投手の投げあいで7回まで0行進。

楽天は何度かチャンスを作るも後一本が出なかった

均衡が破れたのは8回表。1死2塁で梵に左中間にタイムリーツーベースを打たれて1点先制を許す
ここで塩見から小山に交代。2死3塁から東出にタイムリーを打たれ、2点差に

さらに9回表に2点追加され、完敗ムード

と思った9回裏に楽天が意地の反撃。マエケンから交代したミコライオを攻め、聖澤のタイムリー、銀次の内野ゴロ、フェルナンデスの内野安打で3点を奪取し1点差に
しかし、最後は小斉が今村に三球三振に押えられ、●楽天3-4広島○で敗戦

今日のマエケンはそれほど良くなかっただけに攻略したかったですね。

明日もKスタ宮城で生観戦予定
一軍でのKスタ宮城初登板の釜田のピッチングに期待したいです
そして、松井稼ボブルヘッドをGetせねば

【2012年度Kスタ観戦結果】
 楽天:1勝3敗
 4/ 1(日) ●東北楽天2-4千葉ロッテ○
 4/29(日) ●東北楽天0-4北海道日本ハム○
 4/30(祝) ○東北楽天2-1北海道日本ハム●
 6/ 2(土) ●東北楽天3-4広島○

| | コメント (0) | トラックバック (0)

KスタにGo!

今日は久しぶりにKスタ宮城で生観戦

絶好の観戦日和日焼けしそうです。

これからKスタ宮城に向かいます

楽天・塩見vs広島・前田健の同世代対決

楽しみです

| | コメント (0) | トラックバック (0)

マイディアソング号、来週出走予定です

愛馬マイディアソング号、下記のとおり、26日に函館競馬場に移動しました。

次走は、来週土曜日の函館競馬場でのD1,000m戦の予定。主戦の秋山騎手が騎乗してくれるのも頼もしい限りです。勝ち負けを期待したいですね。

P_02050148
マイディアソング 
[父ディープインパクト:母フィールドソング]
26日に函館競馬場へ移動しています。調教師は「輸送も無事こなし、状態も変わりないみたいだから、予定通りに来週土曜日の函館・D1,000mを秋山騎手で使います。このクラスなら、1,000mでもすぐに勝ち負けしてくれると思うよ」と話しています。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

シルクファルシオン号、レース回顧

愛馬シルクファルシオン号、下記のとおり、先週12着でした。

スタートの出負けがすべてだったですね

次走は、来週の東京・三浦特別に出走予定。
復帰2戦目。好走を期待したいです。

P_02040058
シルクファルシオン
[父デュランダル:母グラスファッション]
先週12着でした。スタートで出負けしたこともあり、道中は最後方からの競馬になると、そのまま前との差を詰められずに4コーナーを回りました。そして直線ではバテずに追われたものの、上位を窺う脚は無く、最後は流れ込むようにゴールしています。レース後も順調で、角馬場でキャンターの調整です。調教師は「いつもはスタートの良い馬なので、先行集団に付けられると思っていたんですが、久々のせいか出遅れてしまいましたね。競馬の後も変わりないので、来週の東京・三浦特別に登録します」と話しています。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/06/01

だいすけで晩酌

ここ数週間バタバタしており、今宵は久々に『おでん屋だいすけ』で晩酌でした。

お店に向かう途中、国分町通りで、楽天のデーブ打撃コーチと骨折療養中の嶋捕手と遭遇しました。

で、お店に到着。
例によって、お料理は、大将おまかせコース(?)です。

120601_191501
120601_191502
120601_194001
お通しからはじまり~ののお刺身で、生ビールを

120601_200101
120601_201401
生しらすと大根で、焼酎水割りを。

120601_203101
120601_205101
120601_210901
こんぶ、さつまあげ、ちくわで、熱燗いっちゃいました

ここで帰るつもりが、常連のIさん、S部長が来店。

120601_213501
ということで、かにみそでさらに熱燗を

今宵はぐっすり寝れそうです

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2012年5月 | トップページ | 2012年7月 »