« 2013年1月 | トップページ | 2013年3月 »

2013年2月

2013/02/28

疲れました

今日は東松島で納品作業。

作業的には一人で余裕かと思ってたんですが、予想外のヘビーさに結構疲れました。

ということで、今宵はお疲れ様の一杯と、バイトのJKが明日卒業式ということで、卒業お祝いを兼ねて、『とり鮮』に

Img_20130228_200203
まずは、『お刺身3点盛り』でスタート

Img_20130228_202014
今日は『ハマチ』『タコ』『マグロ』でした。

続いて、豚串。

Img_20130228_210213
『豚バラねぎま』『トントロ』『豚ハラミ』『豚タン』を塩で。まいうー

たまには野菜も。

Img_20130228_210714
『しいたけ』『プチトマト』を。

さらに、タレ系の焼き物を。

Img_20130228_215227
『つくね』『ガツ』を。ガツの食感がたまらんね

そこそこできあがってたんですが、バイトのJK卒業記念に店長からサービスで一品いただきました。

Img_20130228_220152
『とり皮湯びきポン酢』。ポン酢の酸味が疲れた体に染みます。ごちそうさまですm(_ _)m

そして、本日の〆は、『牛スジ大根煮込み』

Img_20130228_220312
これまた、まいうーでした

ということで、いい感じに出来上がってしまいました

明日もがんばろう

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/02/27

シルクキングリー号、今週出走予定です

愛馬シルクキングリー号、下記のとおり、今週日曜日の小倉・早鞆特別に、菱田騎手騎乗で出走予定です。

出走となれば、初のダート戦です。

P_02130025
シルクキングリー 
[父ディープインパクト:母ステイトリースター]
坂路コースでキャンターの調整で、21日と24日に併せて時計を出しています。調教師は「21日は馬場も悪かったことだし、終いはサッとやった程度ですが、その割にはまずまずの時計が出ましたね。状態も良さそうなので、予定通り今週の小倉に向かいますが、この感じなら良い仕上がりで使えそうです。初めてのダートでどれだけやれるか分からないけど、血統的にもこなしてくれると思うので、詰めの甘さがカバー出来れば良いですね」と話しており、今週日曜日の小倉・早鞆特別に出走を予定しています。

シルクキングリー
 /日曜日の小倉・早鞆特別[55 菱田]

シルクキングリー
 /助 手24栗坂良    53.8- 39.3- 25.9- 13.0 一杯に追う
   サクラアルディート(古オープン)馬なりを4.8秒追走同入
 /菱 田27栗坂稍    54.2- 39.7- 25.7- 13.0 一杯に追う

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ジューヴルエール号、一旦放牧に

愛馬ジューヴルエール号、下記のとおり、レース後、馬体に不安は無いようですが、27日に滋賀県・ノーザンファームしがらきへ放牧に出されました。

鋭気を養って、復帰して欲しいです。

P_02140087
ジューヴルエール
[父ディープインパクト:母マチカネタマカズラ]
先週優勝しました。道中は7番手辺りでレースを進めると、勝負処で外を徐々に押し上げ、5番手で4コーナーを回りました。そして直線では、懸命に前を捕えに掛かると、最後は激しい追い比べをクビ差制して、見事勝利を飾っています。レース後、特に不安は無い様ですが、一旦放牧に出す方向です。

ジューヴルエール
 /再調整の目的で、27日に滋賀県・ノーザンファームしがらきへ放牧されました。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

まだ2月末なのに…

今日、会社で上長から、ゴールデンウィーク中の仕事のヘルプ要請されました。

4/27~29、5/3~6の休日出勤が、ほぼ確定しました

会社の年間休日表では、4/27~5/6まで10連休のハズだったんですが、休みは5/1のみになりそうです

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/02/25

ジューヴルエール号、レース結果と騎手&調教師のコメント

愛馬ジューヴルエール号、下記のとおり、先週土曜日の阪神5Rに浜中騎手騎乗で出走し、優勝しました

この後は、まだ緩い所があるとのことで、無理にクラシック戦線に向かわず、一旦放牧に出すようです。

勝手ながら、若葉ステークス→皐月賞かと思っていました

ダービー出走を目指して、成長を期待したいです。

P_02140087
ジューヴルエール
 /阪神5R 3歳未勝利(混) [芝1,800m・15頭]優勝[2人気]

浜中騎手のコメント
「前回は馬場が悪かったこともあって、無理に出して行きませんでしたが、今回は馬場が綺麗なことだし、少し出して行きました。まだ緩い所があり、フォームが定まっていない分、しっかり走れていない所があったし、直線の坂でもフラフラしていましたが、それで勝つのですから、実力は相当なものを持っていると思うし、これからの成長が本当に楽しみですね。今日は勝ちに行く競馬をした分、最後詰め寄られましたが、まずは2走目で結果を出せてホッとしています」

池江調教師のコメント
「一度使って、状態は上向いていましたし、返し馬でも落ち着いてくれていたので、これならしっかり力を出してくれると思っていましたが、2走目で結果を出せて良かったです。レースを見る限り、全体的にも緩い所があって、しっかり走れていない所もあるし、先々のことを考えると、無理にクラシックに間に合わせるというよりは、まずはこの馬の状態に合わせて使って行く方が良いと思います。この後は放牧に出して、今後の状態を見ながら、次走の予定など考えて行きたいと思っています」

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2013/02/22

本日の戦利品?

今日は日帰りで東京に出張でした。

帰りの新幹線で、久々に『うえちゃん劇場』

500mlの缶ビールとつまみを購入し、 盛岡の会社の先輩と『こまち号』に乗り込みました。

開封前に通路で缶ビールを落下しちゃった

これは開栓する際にビールが噴出しちゃうなぁ…と思っていたら、先輩曰く、缶を10回以上高速回転させると噴出しないよとのことで、半信半疑でやってみたところ、軽くは噴出しましたが許容範囲

よかったと思ったのも束の間。

上野駅で乗ってきた女の子がおいらのテーブルに手荷物をひっかけ、缶が落下

二口ほどしか飲んでないのに、ほぼ全部通路にぶち撒かれました

ふき取るものもなく呆然とし、謝り倒している女の子。

おいらと先輩は、仕方なく、自分達のハンカチで、通路にこぼれたビールをふき取りました。

女の子に、弁償しますと1000円差し出されましたが、さすがに、故意での過失ではないし断りました。

数分後、やや拭き残しがあるところに、車内販売のおねぇさんがやってきました。

この事件(?)を知らないおねぇさんは、通路の拭き残しに気がつき、「通路が濡れてますが、お客様大丈夫ですか?」と声をかけてくれ、持っていた紙雑巾で丁寧に拭きとってくれました。

おいらに落ち度があるわけではないですが、おねぇさんには丁重にお礼を言いました。

先輩曰く、このネタが今日一番の収穫だと。しかも、そこそこ美形のおねぇちゃん達だったしとからかわれました

おいら的には収穫は、缶ビール落下させたおねぇちゃんからもらった(?)、除菌用アルコールティッシュだけなんですけどね

Img_20130222_214622_2
おそらく、来週には盛岡の営業所内で、尾ひれがついた話になってんだろうなぁ…

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ジューヴルエール号、明日出走です

愛馬ジューヴルエール号、下記のとおり、明日の阪神5R・3歳未勝利戦に浜中騎手騎乗で出走します。

叩き2戦目。前走とは違い、脚質を行かせる開幕週の馬場での勝利を期待したいです

がんばれジューヴルエール号

P_02130069
ジューヴルエール
 /阪神5R 3歳未勝利(混) (芝1,800m)
  16頭6枠10番 56kg 浜中 発走12:20
当初は来週の番組を本線に検討していましたが、コース適性なども考慮して、ここへの出走を決めており、調教師は「中1週だし、追い切りは坂路でサッと単走でやっておきました。56秒ぐらいで上がる様に言っておきましたが、馬場が相当悪かったこともあって時計は要したけど、普段なら55秒ぐらいは出ていたと思います。前走でも十分勝ち負け出来る状態には仕上がっていたので期待していましたが、さすがにあれだけ馬場が悪いと、決め手で勝負するタイプの馬には厳しかったと思いますよ。一叩きしてさらに良くなって来ていると思うし、今回は開幕週の馬場で、十分この馬の脚が生かせると思うので、何とかここでしっかり勝ち上がって欲しいですね」と話しています。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2013/02/20

シルクキングリー号、ダートに路線変更

愛馬シルクキングリー号、下記のとおり、次走は小倉4週目・早鞆特別を目標に調整中です。

次走はダートを試す予定。好走を期待したいです。

P_02130135
シルクキングリー
[父ディープインパクト:母ステイトリースター]
CWコースでキャンターの調整で、17日に併せて時計を出しています。調教師は「小倉4週目・早鞆特別を使う予定で進めています。牧場でもしっかり乗り込みをこなせていたし、状態はなかなか良さそうですね。次走はダートを試すことになりますが、芝での甘さが少しでもカバー出来れば、血統的にもダート適性はあると思うので、メンバー次第では、十分期待出来ると思いますよ」と話しています。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/02/19

ジューヴルエール号、今週出走か?

愛馬ジューヴルエール号、下記のとおり、今週土曜日の阪神芝1,800m戦に出走予定で調整中です。

P_02120049
ジューヴルエール
[父ディープインパクト:母マチカネタマカズラ]
レース後も順調で、引き運動の調整です。調教師は「レース後の疲れも今のところ見られないし、今の感じで落ち着いてくれれば、今週の阪神・芝1,800mを予定しても良いかと思っています。少しでも直線の長い方が、この馬の脚を生かせる形に持って行けるだろうし、外回りの芝1,800mは理想的だと思います。今週の状態を見てから最終決定しますが、今のところは使う方向で考えています」と話しており、今週土曜日の阪神・芝1,800mに出走を予定しています。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/02/17

新橋で合流

明日は東京の本社で研修のため、前泊のため新幹線で東京に移動

晩ごはんをどうするか迷っていたところに、タカチマくんからお誘いのメール

JR新橋駅のSL前で待ち合わせ。

俺のイタリアン』に向かうも、既に行列

やむなく付近を探索し、2,980円で料理7品+飲み放題の『居酒屋松竹梅』に

Img_20130217_184105
すっぱい牛肉以外は、晩酌にはいい感じのセットメニューでした。

それにしても、日曜日って意外と店やってないんですね。

ということで、明日の研修、がんばろう

| | コメント (0) | トラックバック (0)

フェブラリーステークス

東京競馬場で、第30回フェブラリーステークスが行われた。

スタートで⑧イジゲンが大きく出遅れる。レースは⑤タイセイレジェンドがハナを奪い、⑥エスポワールシチーが2番手を追走。⑪カレンブラックヒルは3番手につけ、⑮ガルボと併走。
4コーナーで⑪カレンブラックヒルがズルズルと後退。直線で、2番手から⑥エスポワールシチーが抜け出したが、中団のインでじっくりと我慢していた②グレープブランデーが馬群のすき間を縫って一瞬のうちに抜け出すと、そのまま押し切って1着入線。2着は⑥エスポワールシチー。3着は、⑩ワンダーアキュート。

さて、今回のおいらの馬券は、⑧イジゲンから②グレープブランデー、⑦ガンジス、⑩ワンダーアキュート、⑪カレンブラックヒル、⑫ダノンカモン、⑭テスタマッタ、⑯シルクフォーチュンへ馬連ながし。軸馬⑧イジゲンが12着と惨敗でハズレ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/02/14

マイディアソング号、レース回顧 故障発生で放牧に

愛馬マイディアソング号、下記のとおり、先週日曜日の京都12Rに秋山騎手騎乗で出走し、12着でした。

秋山騎手のコメントでは、外枠で前に壁が作れず気分良く行き過ぎたのが敗因のひとつだったようです。

そして、レース後、左前脚の歩様が悪くなり、検査の結果、屈腱炎を発症してしまった模様です

損傷率は7~8%で、全治9ヶ月ということで、療養のため放牧に出されました。

とりあえず、予後不良ではなくてよかったです。復帰できる状態にまで回復できることを祈ります。

P_02130097 
マイディアソング
 /京都12R 1000万下(混) [D1,200m・16頭]12着[3人気]

秋山騎手のコメント
「外枠だから、少しでも前に壁を作ってレースを運ぼうと思っていたのに、そういう時に限ってスタートが抜群なんですよね。こうなるとハミをガツンと噛んでしまって、気分良く行き過ぎてしまうから、最後まで息が保たないですね。少しでも内に入れたかったのですが、内の馬が同じ様なペースで行っていたので、前に全く馬がいない状態になってしまいました。内枠でゴチャつく位の方が、終いの脚を生かせる展開になるので、次走は内枠が当たることを祈りたいですね」

マイディアソング 
[父ディープインパクト:母フィールドソング]
先週12着でした。道中は8番手辺りでレースを進めると、3コーナーすぎも中団の外で流れに乗り、8番手で4コーナーを回りました。ところが、直線で伸びを欠き、後方に敗れています。レース後、左前脚の歩様が悪くなった為、詳しい検査を行った結果、左前脚に屈腱炎(損傷率7~8%)を発症していることが判明、全治9ヶ月以上の診断を受けました。調教師は「抜けているというよりは、繋ぎの部分に黒点がいくつか見られる程度の軽い部類ですが、屈腱炎の診断が下りました。ここまで何とか現状をキープしてきましたが、2走使った今回のレースの反動が出てしまったのだと思います。年齢的なものと、疾病箇所が動かす場所なので、再発する可能性は考慮しないといけません。ただ、このクラスでも十分やれる馬だし、すぐに判断は下さず、一旦放牧へ出して、経過を見たいと思います」と話し、14日に北海道・チームプレアデスへ放牧される予定になりました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/02/13

シルクキングリー号、帰厩しました

愛馬シルクキングリー号、下記のとおり、12日に栗東に帰厩しました。

次走は小倉のダート戦の予定です。

P_02130135
シルクキングリー
[父ディープインパクト:母ステイトリースター]
京都府・宇治田原優駿ステーブルで変わりなく調整を進めると、牧場担当者は「引き続き週2回15-15をこなして、いつ声が掛かっても良い様にしっかり乗り込んでいます。体の張りも良くなって、リフレッシュした効果は出ていますね」と話し、確認した調教師の指示で、12日に栗東へ帰厩しています。調教師は「小倉4週目・早鞆特別を菱田騎手で使う予定です。芝でも十分通用する馬ですが、もう一つ詰めの甘さを出していた所があるので、ダートで新味を出せれば良いですね」と話しています。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

Kスタ宮城での阪神戦のチケット先行予約完了

本日、2013年度楽天イーグルス公式ファンクラブ『1001クラブ』で、巨人戦、中日戦、阪神戦の先行予約が開始されました

早速、巨人戦1試合、中日戦1試合、阪神戦2試合を予約しました

明日は、『ゴールドクラブ』で、4,5月分のチケット予約開始です。

今年は何試合行けるかな

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/02/12

ジューヴルエール号、レース回顧と調教師&騎手のコメント

愛馬ジューヴルエール号、下記のとおり、先週日曜日の京都5Rに浜中騎手騎乗で出走し、5着でした。

ダントツの1番人気だったんでデビュー戦での勝利を期待したんですが、スローペースが響いたのか、上がりは最速ながら勝ち負けに加われませんでした。

能力はいいものを持っているようですので、春のクラシック戦線に乗れるように、次走での勝利を期待したいです。

P_02130069
ジューヴルエール
[父ディープインパクト:母マチカネタマカズラ]
先週5着でした。道中は後方3番手で脚を溜めると、3コーナーすぎから徐々に押し上げ、9番手で4コーナーを回りました。そして直線では、大外に持ち出して懸命に差を詰めていますが、先行馬が粘る展開で、勝ち負けの争いに加わる事が出来ませんでした。レース後、特に不安は無い様で、次走については今のところ、阪神1週目・芝1,800mか、阪神2週目・芝2,200mか、小倉4週目・芝1,800mを予定しています。

ジューヴルエール
 /京都5R メイクデビュー京都(混) [芝1,800m・14頭]5着[1人気]

浜中騎手のコメント
「返し馬から馬場を気にしていて、この馬のペースでゆったり走らせた方が良いと思い、あの位置取りになりました。気持ちが前向きで、少しハミを噛むところは見せていましたが、すぐに折り合いも付いてくれたし、距離はもっと長くても問題無いと思います。勝負所で内に入れるよりは、少しでも綺麗な馬場を走らせてあげたかったので、外へ出しましたが、追い出すとグッと加速が付いて、とても良い脚を使ってくれました。さすがに前は捕まえ切れませんでしたが、間違いなく相当の能力を持っていると思うので、次は綺麗な馬場で走らせてあげたいですね」

池江調教師のコメント
「最終追い切りでもそうでしたが、馬場が悪いと、この馬の瞬発力が生かせないので、今日の馬場は影響しましたね。でも、直線の瞬発力を良いところを見せてくれました。力を持っているのは分かっているので、早く一つ勝たせて、春のクラシックに乗せたいですね。このまま厩舎で調整して、次走の3月2日の阪神・芝2,200mか小倉・芝2,000m、もしくは3月3日の小倉・芝1,800mが本線で、レース後のダメージが全く無い様であれば、中1週で阪神初日の芝1,800mへ向かっても良いかなと考えています」

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/02/11

すでにひな祭りモード

この3連休は諸事情により、緊急帰省しておりました。

地元のJR海南駅は、すでにひな祭りモード

Img_20130210_131807
こんだけ雛人形が並ぶと圧巻ですね。

今回の帰省では、仙台に転勤してきてからはじめてオール鉄道で帰省。飛行機の方が、トータルでは1時間早いですが、片道1万円の差は大きいですから…

Img_20130211_103242
きのくに線→東海道新幹線→東北新幹線と乗り継いで6時間。移動疲れで肩こりが…。

温湿布して寝よっと

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/02/08

マイディアソング号、今週日曜日出走です

愛馬マイディアソング号、下記のとおり、今週日曜日の京都12Rに秋山騎手騎乗で出走します。

復帰2戦目。展開に注文はつきますが、前走以上の走りを期待したいです

がんばれマイディアソング号

P_02090122
マイディアソング
 /京都12R 1000万下(混) (D1,200m)
  16頭 55kg 秋山 発走16:10
休み明けの前走を使われた反動なども見られず、予定通り今週の出走を決めており、秋山騎手は「馬場も悪かったし、先週しっかり追い切りをこなしているので、7日の追い切りは馬なりでサッとやっておきました。休み明けの前走でも、もう少し流れていれば、もっと際どい競馬をしていたと思うし、ひと叩きした今回は前走以上を期待しています。少しでも時計の掛かる馬場で、前が引っ張ってくれると、この馬の脚が生きてくると思いますよ」と話しています。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

ジューヴルエール号、今週日曜日出走です

愛馬ジューヴルエール号、下記のとおり、今週日曜日の京都5Rメイクデビュー京都に浜中騎手騎乗で出走します。

いよいよ待ちに待ったデビュー戦です

今週の追い切りは馬場の影響できつかったようですが、レースではしっかり走って、デビュー戦での勝利を期待したいです

がんばれジューヴルエール号

P_02130069
ジューヴルエール
 /京都5R メイクデビュー京都(混)(芝1,800m)
  16頭 56kg 浜中 発走12:20
ゲート試験合格後は入念に乗り込みを進め、予定通り今週デビューする事になり、調教師は「今週の追い切りは馬場がかなり悪く、この馬にはきつかったみたいですね。先週までの追い切りでは、追い出してからの反応がとても良く、しっかりと脚を使ってくれたので、競馬に行けば走ってくれると思います。ここまで順調に調教もこなしてくれたし、脚元に関しても不安なく来たので、競馬でしっかり力を出してくれると思いますよ」と話し、調教助手は「雨の影響でかなり馬場が悪い上に、少し後ろから追い掛けて、前を捕まえるまで脚を使った分、重い馬場では追い付けませんでした。でも脚が上がっていた訳ではないので、動きそのものは良かったと思いますよ。芝でこその馬だと思うし、先週までの追い切りでは、追い出してからの反応が抜群だったので、それが競馬に行っても良い方に出てくれると思います」と話しています。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2013/02/07

公式ファンクラブのグッズが届きました

本日、2013年度楽天イーグルス公式ファンクラブの特典グッズが届きました

Img_20130207_200913
そして、次週は、4・5月開催分のチケットの先行予約です。

土日中心に数試合押える予定です

| | コメント (0) | トラックバック (0)

マイディアソング号、今週日曜日に出走予定です

愛馬マイディアソング号、下記のとおり、今週日曜日の京都12R・D1,200mに、秋山騎手騎乗で出走予定です。

休み明け2戦目

前走よりいいレースを期待したいです。

P_02120051 
マイディアソング 
[父ディープインパクト:母フィールドソング]
CWコースでキャンターの調整で、7日に時計を出しています。厩務員は「脚元に関しては、速い所をやった後も特に変わりなく、現状を維持しています。前走は休み明けだったことを考えると、終いもしっかり脚を使ってくれていたので、良く頑張ってくれたと思いますよ。このクラスになると、なかなか前が止まらない展開になるので、少しでも流れが速くなってくれると良いんだけどね」と話しており、今週日曜日の京都・D1,200mに出走を予定しています。

マイディアソング
 /秋 山7CW不 86.9- 70.2- 54.9- 40.0- 12.2 馬なり余力

マイディアソング
 /京都12R 1000万下(混) [D1,200m・16頭]55 秋山

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/02/06

気仙沼市日帰り

今日は、気仙沼市に日帰り出張でした。

降雪のなか気仙沼市に到着。工事渋滞がひどく、予定より30分遅れで到着。

そして、12:00過ぎにに旧本吉町方面に45号を南下。

Img_20130206_122357
Img_20130206_123058
震災直後と比べて瓦礫や車は撤去されてますが、復興にはまだまだですね。

そして、本吉で作業中にサイレンが

南太平洋サンタクルーズ諸島付近で午前中に起きた地震の影響で、『津波注意報』が発令されたんですね。

ちょっとびびりました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/02/05

ジューヴルエール号、今週日曜日デビュー予定

愛馬ジューヴルエール号、下記のとおり、今週日曜日の京都・芝1,800m戦に出走予定です。

31日、3日の併せ馬での調教もいい感じだったようですし、明日の最終追い切りを順調に消化して、まずは無事にデビュー戦を迎えて欲しいです。

P_02130069
ジューヴルエール 
[父ディープインパクト:母マチカネタマカズラ]
CWと坂路コースでキャンターの調整で、31日と3日に併せて時計を出しています。調教師は「31日に浜中騎手に騎乗してもらい、併せて追い切りをかけました。重賞を勝っている古馬相手にどれだけ走ってくれるか、見極めには丁度良いと思っていましたが、直線で併せる形になって追い出しにかかると、しっかり乗り役の反応に応えてくれて、良い脚を使ってくれましたね。1週前の追い切りでこれだけ走ってくれたのだから、競馬も良い走りをしてくれると思いますよ。あとは競馬の日まで順調に行ってほしいですね。今週6日に最終追い切りをする予定です」と話しており、今週日曜日の京都・芝1,800mに出走を予定しています。

ジューヴルエール
 /浜 中31CW良 86.6- 69.0- 53.3- 39.7- 12.2 一杯に追う
  フォゲッタブル(古オープン)一杯の内を0.4秒追走0.5秒先着
 /助 手3栗坂良    57.4- 41.7- 27.3- 13.7 馬なり余力
  インバルコ(古オープン)馬なりを0.1秒先行0.3秒先着

ジューヴルエール
 /日曜日の京都・芝1,800m

| | コメント (1) | トラックバック (0)

なんやかんやでランチ

今日のランチは、あすと長町の『なんやかんや』で『なんやかんや七輪ランチ』をいただきました

Img_20130205_121203
七輪で焼いて焼肉ランチ

お肉は、カルビ、ハラミ、ホルモンの3種類。

おいしくいただきました

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/02/03

新日1.4東京ドーム大会(その3)

今回の放送は、スペシャルシングルマッチ・永田裕志vs鈴木みのる戦。ノーカット放送でした。

試合開始前、鈴木みのるの入場テーマ曲『風になれ』を手がけた歌手の中村あゆみが、ギターソロで『風になれ』を熱唱。そして、その旋律に乗って鈴木みのるが登場。

試合は、序盤から激しいエルボー合戦とフロントハイキック合戦が繰り広げられる。

中盤、鈴木はスリーパーホールドで永田が白目をむく。すると、鈴木はゴッチ式パイルドライバーを狙うが、永田がバックスープレックスで叩きつけ回避。

終盤、激しい張り手合戦が勃発。そこから永田が、鈴木の左腕にキック攻撃を集中すると、鈴木がなおも右手で張り手を繰り出す。しかし、永田がさらにキックで追撃し、ショルダーアームブリーカーから腕固めに移行。『白目』をむいてこん身の力で絞り上げる。

最後は、鈴木のスリーパーホールドから脱出した永田が、張り手からバックドロップホールドで3カウントを奪取。

詳細は公式HPで。

因縁に二人の対戦は、まさに意地と意地のぶつかり合い。熱い試合でした。

次週は、IWGPタッグ選手権試合、NEVER無差別級選手権試合です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/02/02

1001CLUBのメンバーズカードが届きました

楽天イーグルス2013年公式ファンクラブ『1001CLUB』のメンバーズカードが届きました

Img_20130202_184147_2
いよいよ再来週には、セ・パ交流戦の巨人戦、中日戦、阪神戦の先行予約です。

いい席が取れますように

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/02/01

連夜のとり鮮

前日に店長に頼まれたものを届け、連夜の『とり鮮』でした

週末なんで、日本酒いっちゃいました

Img_20130201_194040
Img_20130201_195810
ということで、『ししゃも』『イカの一夜干し』からスタート

Img_20130201_200655
続いて、今日は豚串で。『豚ハラミ』『豚タン』を塩で。

Img_20130201_204903
さらに、『豚バラニンニクの芽巻き』『豚バラプチトマト巻き』

Img_20130201_214738
〆は、『牛スジと大根の煮込み』。これは絶品

木金とそこそこ飲んじゃったんで、土日は休肝日にしよう

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2013年1月 | トップページ | 2013年3月 »