« シルクキングリー号、レース回顧 | トップページ | ジューヴルエール号、トライアル出走に向け調整中 »

2013/04/18

美馬が粘りのピッチングで勝利。

今日は、知り合いの方のご厚意により観戦チケットをいただき、Kスタ宮城で楽天vsソフトバンク戦を生観戦

今日の座席は、バックネット裏の4階クラブシート3塁側の最前列。

Img_20130418_181700_2
球場全体が見渡せます

楽天の先発は美馬。

Img_0679
ソフトバンクの先発はルーキー東浜。

Img_0680
1回裏。東浜の送球エラーの間に1点先制

2回裏。西田、藤田のタイムリーの後、ジョーンズの3ランホームランで一挙5点追加
AJのホームランは弾丸ライナーでスタンドイン。噂とおり、今年の統一球は飛び方が違うのかな。

しかし、この後は、両投手ともランナーは出すもののあと一本が出ず0行進。

ようやく7回裏に藤田のタイムリーで2点追加

楽天先発の美馬は8回表にラヘアに2ランホームランを打たれたところで降板。被安打11で2失点と粘りのピッチングでした

美馬から金刃、片山と継投し、楽天9-2ソフトバンクで勝利

7回あたりから雨も降り始めて、一気に冷えてきましたが、クラブシートは雨でも濡れない席なので合羽いらずで観戦できました。

【2013年度Kスタ観戦結果】
 楽天:3勝1敗0分
 4/ 1(金) ○東北楽天17-5千葉ロッテ●
 4/ 2(土) ○東北楽天3-2千葉ロッテ●
 4/14(日) ●東北楽天2-4埼玉西武○
 4/18(木) ○東北楽天9-2ソフトバンク●

|

« シルクキングリー号、レース回顧 | トップページ | ジューヴルエール号、トライアル出走に向け調整中 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 美馬が粘りのピッチングで勝利。:

« シルクキングリー号、レース回顧 | トップページ | ジューヴルエール号、トライアル出走に向け調整中 »