« ジューヴルエール号、レース回顧 | トップページ | 松島で慰労会 »

2013/05/08

延長12回。桧山のタイムリーで勝利。

今日は5回裏からBS1でTV観戦

阪神・榎田、巨人・澤村の投手戦。

8回表。伊藤隼の2ランホームランで先制

8回裏。福原が村田にソロホームランを浴び1点差に。福原ついに今期初自責点。

9回裏。守護神久保。2死3塁から坂本にタイムリースリーベースを打たれ土壇場で追いつかれる守備のうまい外野手なら取れてたかなぁ?

そして、延長戦に突入

勝負は最終12回の攻防。

12回表。2死から田上が四球で出塁し、代打・桧山。一塁頭上を破るタイムリーツーベースさすが神様球団新記録の代打通算99打点達成

12回裏。筒井が抑え、●巨人2-3阪神○で勝利

2007年9月以来の東京ドームで3タテ。乗ってきましたね

この調子で、がんばれタイガース

|

« ジューヴルエール号、レース回顧 | トップページ | 松島で慰労会 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 延長12回。桧山のタイムリーで勝利。:

» 〔阪神タイガース〕ひーやん初安打が、勝ち越し打点!ドームで3タテ!福留登録抹消、守備の穴が大きい。。 [しっとう?岩田亜矢那]
9回裏、ライト福留なら、長野のファールフライは獲れていた。 坂本の同点打も普通にキャッチしてゲームセットとなってたと想像出来る。 このゲームだけではない。 いくら先制2ランを打ったとしても ハヤタ隊員の若さで、あの程度の打力で、ザルの守備では、、使いよう...... [続きを読む]

受信: 2013/05/08 22:32

» 【阪神】●巨人2−3阪神○(東京D) 巨人に3タテ [虎春のHappyLife!]
巨人 vs.阪神(9回戦:東京D)  阪神の先発榎田は7回無失点と好投した。8回には阪神の伊藤隼太が1号2ランで先制したが、8回と9回に巨人に1点づつとられ同点に追いつかれた。延長戦に入り、12回表に阪神の桧山が勝ち越しタイムリーで逃げ切った。これで東京ドーム巨人戦3タテでゲーム差が2.5まで縮まった。  桧山は今季初安打が貴重なタイムリーとなり、代打打点が通算で99点となり球団1位となった。  今日は伊藤隼太と桧山にあっぱれ! にほんブログ村 ... [続きを読む]

受信: 2013/05/08 22:41

» 【阪神】●巨人2−3阪神○(東京D) 巨人に3タテ(Yahoo版) [虎春のHappyLife!]
巨人 vs.阪神(9回戦:東京D)  阪神の先発榎田は7回無失点と好投した。8回には阪神の伊藤隼太が1号2ランで先制したが、8回と9回に巨人に1点づつとられ同点に追いつかれた。延長戦に入り、12回表に阪神の桧山が勝ち越しタイムリーで逃げ切った。これで東京ドーム巨人戦3タテでゲーム差が2.5まで縮まった。  桧山は今季初安打が貴重なタイムリーとなり、代打打点が通算で99点となり球団1位となった。  今日は伊藤隼太と桧山にあっぱれ!  ..... [続きを読む]

受信: 2013/05/08 22:41

» リリーフ陣が崩れるも延長12回の接戦を制してジャイアンツを3タテ! [ポケモン的なるブログ]
一二三四五六七八九十十一十二計HE阪  神000000020001360読  売000000011000280 今日も7時少し前からのテレビ観戦で、フォアボールを連発する荒れた榎田投手と力で押しまくる澤村投手の対照的な投手戦でした。ややジャイアンツが押し気味の中、終盤8回表に伊藤隼太外野手のツーランが出て逃切り体制に入ったものの、またまたセットアッパーとクローザーがともに終盤で失点して追いつかれ延長戦となりました。私は9時前からお風呂に入ってしまったんですが、10時前にテレビを見るとまだ試合をやって... [続きを読む]

受信: 2013/05/08 22:43

» リリーフ陣が崩れるも延長12回の接戦を制してジャイアンツを3タテ! [ポケモン的なるブログ]
一二三四五六七八九十十一十二計HE阪  神000000020001360読  売000000011000280 今日も7時少し前からのテレビ観戦で、フォアボールを連発する荒れた榎田投手と力で押しまくる...... [続きを読む]

受信: 2013/05/08 22:44

» 虎 万歳3タテ神様決めた! [ウル虎の★]
本当に嬉しい [続きを読む]

受信: 2013/05/08 22:44

» 5月8日 阪神3−2巨人 [阪神タイガース日記]
<総括> FK失点で追いつかれるも、桧山の今季初ヒットがラッキーバウンドタイムリー! <内容> 今日は途中からテレビで応援。 試合前、福留がついに登録抹消、代わって田上が登録。これが後々活きるとは・・・ 8表、 隼太のちょっとあがりすぎかと思ったライトへの飛球が2ランドームラン !2−0 8裏、福原がど真ん中の直球を被弾。2−1 &nb..... [続きを読む]

受信: 2013/05/08 22:47

» 【阪神】巨人に3タテ達成! [ FUKUHIROのブログ・其の参]
(東京ドーム) 阪 神000 000 020 001=3 巨 人000 000 011 000=2 〔延長12回〕 <投手> (神)榎田−福原−久保−加藤−安藤−筒井 (巨)沢村−山口−西村−マシソン ○安藤1勝 S筒井1勝1S ●マシソン2敗 <本塁打> (神)伊藤隼...... [続きを読む]

受信: 2013/05/08 23:21

» 総力戦で東京ドーム4連勝! [りが・みりてぃあ野球殿堂]
こうなったら3タテしたい東京ドームの3戦目。昨日のゲンを担いでBS日テレで見ようと思ったら、今日は中継がなくて時代劇やってました。BSだからって、ジャイアンツ戦の中継をやるわけじゃないんだね。・・・というわけで、今日は日テレG+ではなくて、NHK BS1でのテレビ観戦でした。解説は梨田さん&小久保さん。小久保さんの解説は初めて聞くかなぁ。... [続きを読む]

受信: 2013/05/08 23:42

» 総力戦で東京ドーム4連勝! [りが・みりてぃあ野球殿堂]
こうなったら3タテしたい東京ドームの3戦目。昨日のゲンを担いでBS日テレで見ようと思ったら、今日は中継がなくて時代劇やってました。BSだからって、ジャイアンツ戦の中継をやるわけじゃないんだね。・・・というわけで、今日は日テレG+ではなくて、NHK BS1でのテレビ観戦でした。解説は梨田さん&小久保さん。小久保さんの解説は初めて聞くかなぁ。... [続きを読む]

受信: 2013/05/08 23:47

» 延長12回、タイガース勝った!ドームで巨人3タテを生観戦!! [デラシネ(deracine)]
まだ興奮が収まりません。 延長に入り、22時を回っても、私は帰る気はありませんでした。 明日も普通に仕事なんですが。 そしたら12回、桧山が打って田上が走って勝ち越し。 桧山もよく打ったし、田上がその前によく四球を選んだ。勝ち消滅まであと1球だった。 ...... [続きを読む]

受信: 2013/05/09 00:04

» 1本3800万? [虎党 団塊ジュニア の 日常 グルメ 映...]
慶応ボーイが澤村KO!8回表、年俸1400万の2年目伊藤隼太が24歳のバースデードームラン0-0の均衡を破って、2点を先制したいつ点を取られても、おかしくない内容の8四... [続きを読む]

受信: 2013/05/09 08:15

» 1本3800万? [虎党 団塊ジュニア ブログ 弐号機]
慶応ボーイが 澤村KO! 8回表、年俸1400万の2年目伊藤隼太が 24歳の バースデー ドームラン 0-0の均衡を破って、2点を先制した いつ点を取られても、お...... [続きを読む]

受信: 2013/05/09 08:22

» 澤村でも勝てず、本拠地で阪神に3タテ喰らう ψ(`∇´)ψ [地平を駆ける猫を見た -No Limit !-]
阪神の連勝で迎えた東京からくりドームの読売vs阪神3連戦の最終戦。読売の先発は澤村、阪神の先発は今年先発転向したばかりのプロ3年目の榎田。 読売は2回裏ノーアウト1、2塁のチャンスに中井がサードゴロ併殺打。その後2アウト1、3塁としますが、後続が倒れて得点出来ません。3回裏にも1アウト2塁とチャンスを作りますが、3番坂本は三振、その後2アウト1、2塁となるものの5番ロペスはポップフライに倒れて、またもチャンスを潰します。4回裏も2アウト2塁のチャンスを活かすことが出来ず、無得点。さらに5回裏には... [続きを読む]

受信: 2013/05/09 14:09

» 澤村でも勝てず、本拠地で阪神に3タテ喰らう ψ(`∇´)ψ [地平を駆ける猫を見た -No Limit !-]
阪神の連勝で迎えた東京からくりドームの読売vs阪神3連戦の最終戦。読売の先発は澤村、阪神の先発は今年先発転向したばかりのプロ3年目の榎田。 読売は2回裏ノーアウト1、2塁のチャンスに中井がサードゴロ併殺打。その後2アウト1、3塁としますが、後続が倒れて得点出来ません。3回裏にも1アウト2塁とチャンスを作りますが、3番坂本は三振、その後2アウト1、2塁となるものの5番ロペスはポップフライに倒れて、またもチャンスを潰します。4回裏も2アウト2塁のチャンスを活かすことが出来ず、無得点。さらに5回裏には... [続きを読む]

受信: 2013/05/09 14:12

« ジューヴルエール号、レース回顧 | トップページ | 松島で慰労会 »