ダックワークが好投。連敗を2で止める。
本日もKスタ宮城で、福岡ソフトバンク戦を生観戦
球場に着いて、まずは嶋選手のファンクラブ特典のボブルヘッドの配布の列に。嶋人気もあってか、配布開始30分前で陸上競技場をほぼ一周するほどの今期最長の大行列
11:00から配布開始し、1時間15分後にようやくGet
しかし、あいかわらず似てないし…
その後、同行者3名と合流し、お昼ごはんを物色。悩みましたが、1塁側フードストリートの『めん処 寿や』の『スタミナ豚丼』を
スタミナ丼ということでこってり系かと思いましたが、意外にあっさりでまいうーでした
今日の座席は、ライトEウイング4。
着席したときは、ソフトバンクのラヘア選手が打撃練習中。頭上を大飛球が何本も越えていきました。打撃練習とはいえ、すごい打球でした。
さて試合ですが、楽天の先発はダックワース。
ソフトバンクの先発は帆足。
両投手とも1回は上々の立ち上がり。
2回裏。ジョーンズがセンターオーバーの二塁打で出塁すると、続くマギーがレフトスタンドに飛び込む2ランホームランで先制
3回裏には、ジョーンズがセンター前タイムリーを放ちリードを広げる
ダックワースは、2本のソロホームランを浴びたものの7回2失点の好投
8回表。青山が2死満塁の大ピンチを招く
あわやグランドスラムかという柳田の大飛球にはちょっと焦りましたが、最後はセカンドゴロに打ち取り事なきを得ました
すると8回裏。鉄平のタイムリー内野安打とワイルドピッチで2点を追加し、リードを広げる
そして9回はラズナーが走者は出したものの0封し、楽天5-2ソフトバンクで勝利
リーグ戦再開の3連戦3連敗は阻止しました
P.S.
今日もカラスコも登場しました
【2013年度Kスタ観戦結果】
楽天:9勝4敗0分 阪神:0勝2敗
4/ 1(金) ○東北楽天17-5千葉ロッテ●
4/ 2(土) ○東北楽天3-2千葉ロッテ●
4/14(日) ●東北楽天2-4埼玉西武○
4/18(木) ○東北楽天9-2福岡ソフトバンク●
5/ 6(祝) ○東北楽天10-3オリックス●
5/19(日) ○東北楽天1-0東京ヤクルト●
5/23(木) ●東北楽天4-10読売巨人○
6/ 1(土) ●東北楽天3-4横浜DeNA○
6/ 2(日) ○東北楽天1-0中日●
6/15(土) ○東北楽天2-1阪神●
6/16(日) ○東北楽天3-0阪神●
6/22(土) ●東北楽天2-8福岡ソフトバンク○
6/23(日) ○東北楽天5-2福岡ソフトバンク●
【2013年度マツダスタジアム観戦結果】
楽天:1勝1敗0分
5/25(土) ●広島1-2東北楽天○
5/26(日) ○広島6-4東北楽天●
| 固定リンク
« 宝塚記念 | トップページ | 良太の一発で勝利 »
コメント