連敗脱出
完封こそ逃したが、メッセンジャーが140球越えの8回2/3を1失点の力投。
これに応えるように打線も奮起。
1回に先制し、6回、7回に中押し、ダメ押しと理想的な加点で8得点。
ようやく連敗を脱出した
死のロードまであと2試合。連勝で行こう
明日も勝つぞタイガース
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
完封こそ逃したが、メッセンジャーが140球越えの8回2/3を1失点の力投。
これに応えるように打線も奮起。
1回に先制し、6回、7回に中押し、ダメ押しと理想的な加点で8得点。
ようやく連敗を脱出した
死のロードまであと2試合。連勝で行こう
明日も勝つぞタイガース
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
本日もKスタ宮城で、ロッテ戦を生観戦
今日も「TOHOKU GREEN」レプリカユニフォームのプレゼントデー。
16:00過ぎにKスタで同行者と合流し、無事Getしました
ちょうどその頃から雨が
試合開始時には止むことを期待しましたが、残念ながら合羽着用での観戦開始となりました
今日の座席は、1塁側フィールドシート。
先発は、楽天は美馬。ロッテは西野。
1回表。2死2塁。今江のタイムリーで1点先制を許す
今日もいきなり先制を許し、追いかける展開に。
3回表。1死2,1塁で井口に2点タイムリー。さらに2死2,1塁で大松のタイムリー内野安打で1点追加され4点リードを許す
一方、楽天打線は西野に4回までパーフェクトに抑えられ、雨天観戦ということもあって、全く盛り上がらない展開。
序盤の盛り上がりはカラスコ登場のときくらいでした。
ようやく5回裏に反撃。1死からマギーが四球で出塁し、一気にながれが来た。
1死2,1塁とし松井のタイムリーで1点返すと、嶋の犠牲フライ、島内のタイムリーが飛び出し、この回一挙3得点で1点差に
そして、このあたりから雨も止みました
7回裏。1死2塁から桝田のタイムリーツーベースで同点に
その後2死満塁のチャンスを作るも同点どまり
8回裏。2死。ジョーンズがセンターにヒットを放ち、日米2000安打達成
続くマギーが敬遠され、2死2,1塁。ここで桝田がライトオーバーのエンタイトルツーベースを放ち、1点勝ち越しに成功
そして、9回はラズナーが抑え、楽天5-4ロッテで勝利
雨天観戦で劣勢のゲーム展開からの逆転勝利。今日の勝ち方は、優勝しちゃいそうな勢いを感じてきました
この調子で首位キープだイーグルス
【2013年度Kスタ観戦結果】
楽天:12勝5敗0分 阪神:0勝2敗
4/ 1(金) ○東北楽天17-5千葉ロッテ●
4/ 2(土) ○東北楽天3-2千葉ロッテ●
4/14(日) ●東北楽天2-4埼玉西武○
4/18(木) ○東北楽天9-2福岡ソフトバンク●
5/ 6(祝) ○東北楽天10-3オリックス●
5/19(日) ○東北楽天1-0東京ヤクルト●
5/23(木) ●東北楽天4-10読売巨人○
6/ 1(土) ●東北楽天3-4横浜DeNA○
6/ 2(日) ○東北楽天1-0中日●
6/15(土) ○東北楽天2-1阪神●
6/16(日) ○東北楽天3-0阪神●
6/22(土) ●東北楽天2-8福岡ソフトバンク○
6/23(日) ○東北楽天5-2福岡ソフトバンク●
7/13(土) ○東北楽天3-1埼玉西武●
7/14(日) ●東北楽天2-5埼玉西武○
7/27(土) ○東北楽天8-1千葉ロッテ●
7/28(日) ○東北楽天5-4千葉ロッテ●
【2013年度マツダスタジアム観戦結果】
楽天:1勝1敗0分
5/25(土) ●広島1-2東北楽天○
5/26(日) ○広島6-4東北楽天●
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
本日は、Kスタ宮城で、ロッテ戦を生観戦
そろそろKスタに向かおうかと思った頃に雨が
16:30ごろに雨が止んだので出発
今日は先着20,000名の「TOHOKU GREEN」レプリカユニフォームのプレゼントデー。
17:00過ぎにKスタに到着。「TOHOKU GREEN」レプリカユニフォームを無事Getしました
その後、同行者と合流し球場内に。
今日の座席は、ライト外野ペアシート。
曇りでしたが、蒸し暑かった。ビールを飲みつつ観戦開始
今日の先発は、楽天は戸村。ロッテはゴンザレス。
それにしても、ロッテの応援はすごい。しかも盛り上がりやすいリズムがいいね
1回表。元虎戦士・ブラゼルのタイムリーツーベースで1点先制を許すも、2点目は本塁封殺で阻止。今江の打球でアウトカウントを間違えたのかダブルプレイにできなかったのが痛かった
いやな展開で先制を許すも、2回裏に楽天打線が爆発
マギーのソロホームランで同点に追いつくと、さらに4連打で3点追加。2死後さらに藤田のタイムリーで1点追加し、この回一挙に5得点でゴンザレスをKO
この後、雨が強まり、合羽着用での観戦に
さらに雨が強まり、5回終了後時点で涙を飲んで撤収。
撤収後、Kスタ宮城近くの『吉丸ダイニング』で、晩ごはんに『ジンギスカン』を
生ラムとロールラムをいただきました。久々のジンギスカンは、まいうーでした
そして、我々がジンギスカンに舌鼓を打っている間、途中で降雨で中断がありつつも試合は続行。楽天が6回裏に1点、8回裏に2点を追加し、8-1で勝利
明日もKスタ宮城で生観戦予定。明日は雨降らないでほしいっす。
明日も勝つぞイーグルス
【2013年度Kスタ観戦結果】
楽天:11勝5敗0分 阪神:0勝2敗
4/ 1(金) ○東北楽天17-5千葉ロッテ●
4/ 2(土) ○東北楽天3-2千葉ロッテ●
4/14(日) ●東北楽天2-4埼玉西武○
4/18(木) ○東北楽天9-2福岡ソフトバンク●
5/ 6(祝) ○東北楽天10-3オリックス●
5/19(日) ○東北楽天1-0東京ヤクルト●
5/23(木) ●東北楽天4-10読売巨人○
6/ 1(土) ●東北楽天3-4横浜DeNA○
6/ 2(日) ○東北楽天1-0中日●
6/15(土) ○東北楽天2-1阪神●
6/16(日) ○東北楽天3-0阪神●
6/22(土) ●東北楽天2-8福岡ソフトバンク○
6/23(日) ○東北楽天5-2福岡ソフトバンク●
7/13(土) ○東北楽天3-1埼玉西武●
7/14(日) ●東北楽天2-5埼玉西武○
7/27(土) ○東北楽天8-1千葉ロッテ●
【2013年度マツダスタジアム観戦結果】
楽天:1勝1敗0分
5/25(土) ●広島1-2東北楽天○
5/26(日) ○広島6-4東北楽天●
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
愛馬ワールドインパクト号、下記のとおり、27日に函館競馬場に入厩予定です。
デビューが近づいてきたかな?
ワールドインパクト
[父 ディープインパクト : 母 ペンカナプリンセス]
在厩場所:北海道・ノーザンファーム早来
調教内容:週2回周回コースでF20のキャンター3,000m、週2回屋内坂路2本20秒と14秒、週1回は角馬場でフラットワーク
次走予定:27日に函館競馬場へ入厩予定
調教担当者のコメント
「この中間も順調で入厩を意識してハイペースでの調教を取り入れました。課題として取り組んでいるフォームは腰周りに力がついてきて動きは良くなってはいるものの、ペースが速くなっている分、全身を使った走りというまでにはもう少しのところですね。今後も乗り手がフォームに注意していくことで必ず良くなっていくと思います。気性面も落ち着いていますし、この雰囲気なら厩舎へ移動してもしっかりと調教していけそうです。調教ペースを上げても体重に変化がないので、そろそろ環境を変えるのもいいかもしれません。馬体重は518kgです」
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
前半戦最終戦。3連敗は避けたい。
阪神打線は、1回から巨人先発の宮國を攻め、3回5得点でKO
一方、阪神先発の榎田は6回1失点と好投
6回終了時、7-1と快勝ムードが一変。7回から投入のメッセンジャーがまさかの乱調
一挙5失点で1点差に
しかし、巨人に傾きかけた嫌なムードを7回裏に俊介のタイムリー、8回裏に浅井のソロホームランで払拭
最後は福原が締めて、阪神9-6巨人で勝利前半戦最終戦を勝利で終えた。
前半戦酷使気味の中継ぎ投手陣には、オールスターブレイクでゆっくり静養してもらいたいです。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (7)
愛馬ジューヴルエール号、下記のとおり、17日に滋賀県・ノーザンファームしがらきへ放牧されました。
馬の成長に合わせての出走に切り替えるとのことですので、まずはソエの治療に専念してほしいです。
ジューヴルエール[父 ディープインパクト : 母 マチカネタマカズラ]
在厩場所:17日に滋賀県・ノーザンファームしがらきへ放牧
調教内容:引き運動
次走予定:
池江泰寿調教師のコメント
「先週の競馬では道中は我慢していたものの、直線ではソエと悪化した馬場を気にして全然伸びませんでしたね。いくらか急仕上げではあっても、能力でカバーしてくれるのではと期待していたのですが、甘くなかったです。勝つようなら菊花賞の目も出てくるところでしたが、これではっきりとした目標もなくなったので、番組ではなく馬の成長に合わせてやっていこうと切り替えました。浜中騎手も背中の良さは褒めていましたし、いずれは大きいところへ行ける馬だと思いますので、しばらくは放牧先で治療しながら軽く乗ってもらおうと思います」
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
菅野の立ち上がりを攻め、新井貴の2点タイムリー、今成のタイムリーで3点先制
スタンリッジは6回まで好投を見せるも、7回に連打で1失点。ここから継投に入るも巨人打線の勢いを止められない。終わってみれば一挙に8点奪われ大逆転を許す
菅野をKOし、今日は勝てるかと思ったが…
残念すぎる展開
残念な試合結果でしたが、今日も松田の投球は光るものがあった。
前半戦最後の明日は勝って一矢報いたい。
がんばれタイガース
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (8)
首位リターンをかけた対巨人3連戦。巨人キラー能見vs虎キラー杉内の対決。
1回表。能見は立ち上がりから制球が定まらず3四球で満塁。村田に3点タイムリーを浴びる
初回に失点し劣勢にまわる苦しい試合展開
2回裏。1死2,1塁。藤井のタイムリーで1点返すさらに1死満塁とし、西岡の犠牲フライで1点追加
5回表。阿部にソロホームランを打たれ2点差に
6回表。矢野のレフト前ヒットの返球が逸れる間に1点を許す
6回裏。新井貴のソロホームランで2点差に
8回表。村田にソロホームランを打たれ3点差とされる
9回裏。2死3,1塁と粘りを見せるも最後は代打森田が三振で、阪神3-6巨人で敗戦
残念ながら、これで前半首位リターンはなくなった。
しかし、敗戦の中でも、9回表の松田の投球は、将来のクローザー候補として期待させてくれる投球だった。
明日は勝つぞタイガース
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (7)
愛馬ジューヴルエール号、下記のとおり、先週日曜日の中京8Rに浜中俊騎手騎乗で出走し6着でした。
復帰初戦から1番人気に推されました。浜中騎手と池江泰寿調教師のコメントから、左前脚のソエが完治していないようで、直線で伸びを欠き6着でした。
菊花賞を目指していましたが、まずはソエを完治させて、今後に期待したいです。
ジューヴルエール
7/14(日)中京8R 500万下(混) [芝2,200m・9頭]6着[1人気]
まずまずの行き脚を見せ、道中は外目4番手を追走すると、残り600m付近で動き始め、前を射程圏に入れて直線に入りましたが、追われてからが案外でもう一つ伸びが見られず、差のない中団で流れ込んでいます。
浜中俊騎手のコメント
「返し馬の段階では、特に歩様は気になりませんでしたが、レースに行って、いざ追い出しに掛かると、左前のソエを気にしてか、苦しがって左にもたれ気味に走ってしまいました。道中の手応えも良く、本当にセンスのある馬だと思うぐらいだし、今日はソエの状態と、少し急仕上げの分が競馬に響いたのだと思います。しっかりすれば間違いなく走ってくる馬だと思うので、今後に期待ですね」
池江泰寿調教師のコメント
「確かに急仕上げだったけど、それ以上に左前のソエをかなり気にしていたみたいですね。休ませればソエの状態も落ち着いて来るのですが、乗り出して速い所をやり出すとまたぶり返してくるので、この後は予定を決めずに馬の状態に合わせてしっかり立て直して行こうと思います。なんとかクラシックと思っていただけに残念ですが、間違いなく能力は高いので、来年に向けて頑張って行きたいと思います」
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
スーパールーキー藤浪が初のナイトゲームに登板。相手は虎キラー三浦。
2回表。ブランコにソロホームランを浴び1点先制を許す。その後も2連続2塁打を打たれるも走塁ミスもあり3,2塁。このピンチを力投で凌ぐ
阪神打線は三浦の前に沈黙。
6回裏。大和の内野安打から一気に猛攻1死満塁とし今成のタイムリーで逆転さらに藤井のタイムリーで3点目仕上げは、新井良のグランドスラムで、この回一挙7点
8回表に3点失うも、その裏には今日一軍昇格の代打・森田のタイムリーで1点追加。
9回は福原が締めて、虎キラー三浦から勝利し、藤浪が6勝め。甲子園不敗神話は継続
巨人とのゲーム差は1.5。明日からの首位攻防3連戦で首位を奪取したい
明日も勝つぞタイガース
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (10)
昨日に続き、本日もKスタ宮城で、埼玉西武戦を生観戦
今日はファンクラブイベント『ボブルヘッドデー』
5回目の今日は、青山投手のボブルヘッドフィギュア。
今回もGetしました
微妙に似てるような、似てないような…
その後、『犬鷲の森』に移動して、エンジェルスのパフォーマンスを見学。
この後、同行者と合流し、シルビアちゃんのイーグルフライトを見るため球場内に。
今日の座席は、1塁側フィールドシート。試合開始当初は暑かった
シルビアちゃんのイーグルフライトを見た後、お昼ごはんを物色。1塁側フードストリートの『めん処 寿や』の『スタミナ豚丼』をいただきました
さて試合は…
今日の先発は、楽天はダックワース。西武は岸。
両投手とも上々の立ち上がり。
3回表。1死から突如乱れる。渡辺のヒットから4連打で4失点
3回裏。2死2塁。藤田のセンターへのタイムリーで1点返す
8回表。降り始めた雨が若干強まり雨宿りに
雨宿りしてる間に、2死からヘルマンにタイムリーを打たれ再び4点差に
8回裏。1死3塁。藤田のセカンドゴロの間に1点返し3点差に詰め寄る
しかし、反撃もここまで。楽天2-5西武で敗戦。カード勝ち越しならず
明日からオールスター前最後の3連戦。カード勝ち越しで、首位で折り返したいですね。
がんばれイーグルス
【2013年度Kスタ観戦結果】
楽天:10勝5敗0分 阪神:0勝2敗
4/ 1(金) ○東北楽天17-5千葉ロッテ●
4/ 2(土) ○東北楽天3-2千葉ロッテ●
4/14(日) ●東北楽天2-4埼玉西武○
4/18(木) ○東北楽天9-2福岡ソフトバンク●
5/ 6(祝) ○東北楽天10-3オリックス●
5/19(日) ○東北楽天1-0東京ヤクルト●
5/23(木) ●東北楽天4-10読売巨人○
6/ 1(土) ●東北楽天3-4横浜DeNA○
6/ 2(日) ○東北楽天1-0中日●
6/15(土) ○東北楽天2-1阪神●
6/16(日) ○東北楽天3-0阪神●
6/22(土) ●東北楽天2-8福岡ソフトバンク○
6/23(日) ○東北楽天5-2福岡ソフトバンク●
7/13(土) ○東北楽天3-1埼玉西武●
7/14(日) ●東北楽天2-5埼玉西武○
【2013年度マツダスタジアム観戦結果】
楽天:1勝1敗0分
5/25(土) ●広島1-2東北楽天○
5/26(日) ○広島6-4東北楽天●
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
本日はKスタ宮城で、埼玉西武戦を生観戦
午前中、若干雨が降ってたんで、試合開始ギリギリに球場に到着。
同行者と合流し、お昼ごはんを物色。悩みましたが、3塁側2階コンコース『犬鷲酒場』の『銀次の前沢牛入りハンバーグ丼』を
おなかも満たされ、試合観戦開始。今日の座席は、3塁側内野指定席。
今日の先発は、楽天は則本。
西武は十亀。
1回表。元楽天戦士渡辺直人がヒットで出塁。浅村のタイムリーで1点先制を許す
昨日のながれから嫌な感じ。
すると、この後、雨が…
一旦、バックネット裏4階で雨宿りしつつ観戦。しかし、しばらくすると雨は止みました
そして、1点を追う4回裏、ジョーンズのソロホームランで同点に
弾丸ライナーでした。
5回裏。1死3,2塁から銀次が敬遠され、1死満塁のチャンス。ジョーンズの押し出し四球で勝ち越し
さらに、マギーのショートゴロの間に1点追加し、2点勝ち越し
則本は6回1失点と好投。7、8回を小山、9回はラズナーが締め、楽天3-1埼玉西武で勝利
明日もKスタ宮城で生観戦予定
連勝を期待したい。がんばれイーグルス
【2013年度Kスタ観戦結果】
楽天:10勝4敗0分 阪神:0勝2敗
4/ 1(金) ○東北楽天17-5千葉ロッテ●
4/ 2(土) ○東北楽天3-2千葉ロッテ●
4/14(日) ●東北楽天2-4埼玉西武○
4/18(木) ○東北楽天9-2福岡ソフトバンク●
5/ 6(祝) ○東北楽天10-3オリックス●
5/19(日) ○東北楽天1-0東京ヤクルト●
5/23(木) ●東北楽天4-10読売巨人○
6/ 1(土) ●東北楽天3-4横浜DeNA○
6/ 2(日) ○東北楽天1-0中日●
6/15(土) ○東北楽天2-1阪神●
6/16(日) ○東北楽天3-0阪神●
6/22(土) ●東北楽天2-8福岡ソフトバンク○
6/23(日) ○東北楽天5-2福岡ソフトバンク●
7/13(土) ○東北楽天3-1埼玉西武●
【2013年度マツダスタジアム観戦結果】
楽天:1勝1敗0分
5/25(土) ●広島1-2東北楽天○
5/26(日) ○広島6-4東北楽天●
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
1回表、不運な当たりもあり2点失うも、1回裏にクリーンナップ3人で3得点して逆転。
2回以降はメッセンジャーが立ち直り粘りの投球。
しかし、阪神打線もチャンスは作るも追加点が奪えず、2回以降は投手戦に。
6回裏。暴投の間に俊介の本塁突入
完璧に足の方が早かったが、球審の判定はアウト
和田監督の猛抗議も判定は覆らず
メッセンジャーは8回2失点の好投。9回は加藤、福原が抑えて逃げ切った
終わってみれば、両軍とも1回の得点のみでした。
オールスター前の甲子園6連戦の初戦を勝利で飾った
この調子で連勝を伸ばそう
明日も勝つぞタイガース
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (5)
愛馬ジューヴルエール号、下記のとおり、今週日曜日の中京8R(芝2,200m)に浜中俊騎手騎乗で出走します。
いよいよ秋に向けて始動となる出走です。デビュー2戦目で初勝利に導いてくれた、7月7日時点での全国リーディングジョッキーの浜中俊騎手が騎乗してくれるのは心強いです
秋の大一番・菊花賞出走が目標。ここはしっかり勝って欲しいですね
がんばれジューヴルエール号
ジューヴルエール
7/14(日)中京8R 500万下(混) (芝2,200m)
9頭 54㎏ 浜中俊 発走13:50
調教助手のコメント
「左前のソエの状態は、プリンシパルSの時よりはスッキリしています。当日の馬場状態で下を気にしなければ問題ないと思いますが、だいぶ内目の馬場が痛んできているので、それがどう影響するかですね。秋の大一番が目標なので、ここはしっかり勝ち上がってもらいたいですね」
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
迷ってたんですが、あまりのリアルさに購入を決断。
プレミアムバンダイのデジタルグレードマスター・金本知憲1/6リアルフィギュアを予約しちゃいました
アニキ自身が選んだ最も印象に残るという、阪神に移籍後、2003年5月18日に初めて甲子園球場で放ったホームランの瞬間がモチーフのフィギュアです。
11月に届くのが楽しみです。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
愛馬ジューヴルエール号、下記のとおり、今週日曜日の中京・芝2,200mに浜中俊騎手騎乗で出走予定です。
ソエは癒えたようですが、若干急仕上げ気味。しかし、調教の様子から、ここでは負けを期待したいです。
最終追い切りでもしっかり走ってほしいですね
ジューヴルエール
[父 ディープインパクト : 母 マチカネタマカズラ]
在厩場所:栗東トレセン
調教内容:坂路コースで7日、10日に時計
次走予定:今週日曜日の中京・芝2,200m[54 浜中俊]
調教助手のコメント
「攻め掛けする馬なので、サッとやっただけでも好時計が出ますよね。さすがに急仕上げの感じはありますが、このクラスでは能力は一枚上だと思うし、余力残しでも十分力を出し切ってくれると思います」
ジューヴルエール
/助手 7栗坂稍 56.3- 41.8- 27.2- 13.8 馬なり余力
ヴァンクウィッシュ(二未勝)馬なりを0.2秒追走同入
/助 手 10栗坂良 52.4- 38.3- 25.1- 12.7 一杯に追う
タイキプレミアム(古1000万)叩一杯を0.4秒追走同入
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今日は1回から打線が繋がり、マートンのタイムリー、新井貴の2点タイムリーで3点リード
阪神先発の能見は4回にソロホームランで2点差となる。
2回以降沈黙していた阪神打線。6回裏に新井貴の2ランホームランでリードを広げる
7回表。能見が突如乱れ、1死満塁のピンチなんとかセカンドゴロの間の1失点で切り抜ける
8回裏に西岡のタイムリーで1点追加し、9回はボイヤーが締めて、沖縄シリーズ初戦は快勝
いい感じで4連勝
この調子で、明日も勝つぞタイガース
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (10)
スーパールーキー・藤浪と、広島・前田健との初対決
両投手とも好投。投手戦となる。
6回表、鳥谷の右中間へのソロホームランで1点先制
ようやくマエケンから1点を取ったど
7回表、雨脚が強くなり、試合が一時中断。約1時間後に再開。
もう少し、二人の対決を見たかったですが、再開後の7回に両投手とも交替。
9回表、坂のタイムリー、西岡の2点タイムリーでダメ押し
藤浪の後は、筒井、安藤、加藤、福原の完封リレーで逃げ切り、広島に3タテ。
藤浪は、6回0封の好投で、5月26日の日本ハム戦(甲子園)以来42日ぶりの今季5勝目。サンデー晋ちゃん復活ですね
そして、鳥谷が連続試合出場を1251とし、松井秀喜(巨人)を抜いてに歴代単独3位となった。
この調子で来週も連勝だがんばれタイガース
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (11)
仙台も、今日は朝から若干蒸し暑いっす
リフレッシュも兼ねて、遠刈田温泉に日帰り入浴に
仙台よりやや気温は低かったものの、蒸し暑かったですね。
さすがに、入浴後、なかなか汗が引かなかった。
でも、いい感じにリフレッシュできました
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今宵は、久々に『TORISEN.ホルモン』に
店長のまこちゃんに頼まれてた楽天のチャップを届けつつ、ひとりホルモン
『生ホルモン』、『野菜盛り合せ』、『豚ハツ』『豚レバー』をハーフでいただきました。
今日はぐっすり寝れるかな
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
阪神の先発は榎田。
6月5日の西武戦(倉敷)以来、31日ぶりの登板。一軍では久々のマウンドだったが、6回を2安打8三振無失点と好投
7回表2死満塁で好投に榎田に代打・西岡。押し出しフォアボールで1点先制さらに坂が2点タイムリーを放ち3点リード
7回裏、安藤が堂林に2点タイムリーを打たれ1点差に嫌な流れになりかけたが、堂林を牽制で刺し反撃ムードを断ち、加藤、福原のリレーで1点を守り連勝
榎田は、4月18日の巨人戦(東京D)以来、79日ぶりの今季3勝目。
また、鳥谷が連続試合出場を1250とし、松井秀喜(巨人)に並ぶ歴代3位タイとなった。
シーズン折り返しの72試合目を貯金10でリターン。明日の予告先発は、藤浪と前田建。マエケンから久々に勝利をもぎ取って欲しい。
がんばれタイガース
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (8)
阪神先発のスタンリッジは、いきなり2死満塁のピンチも、ボウカーを三振に仕留める
2回以降は徐々にリズムを取り戻し、5回まで無失点。
しかし、6回、高橋由、村田の連打で無死一、三塁とされ、続くボウカーの犠牲フライで1点先制を許す
スタンリッジは要所で粘り、7回を1失点と試合を作った。
しかし、阪神打線は巨人先発の宮国に苦しみ、得点できない。宮国、マシソン、山口、西村の前に完封リレーを許し連敗
今日は勝ちたかったなぁ…
明日からDeNA戦。気持ちを切り替えて、明日は勝つぞタイガース
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (2)
愛馬ジューヴルエール号、下記のとおり、14日の中京・芝2,200mへの出走を目標に調整中です。
調教での調子は良さそうですので、順調にいってほしいですね。
ジューヴルエール
[父 ディープインパクト : 母 マチカネタマカズラ]
在厩場所:栗東トレセン
調教内容:坂路コースで28日、30日、4日に時計
次走予定:7月14日の中京・芝2,200m[浜中俊]
ジューヴルエール
/助 手28栗坂稍 55.0- 39.6- 25.4- 12.5 強目に追う
/助 手30栗坂良 58.0- 43.0- 28.6- 14.4 馬なり余力
/助 手4栗坂良 52.9- 38.5- 24.9- 12.4 末一杯追う
タイキプレミアム(古1000万)一杯を0.6秒追走0.1秒先着
調教助手のコメント
「今日の追い切りは相手を追いかける形で行きましたが、追い出しにかかるとアッサリ併走馬を交わしてくれました。来週はさすがに急仕上げかなと思っていましたが、今日の走りを見る限り、十分良い状態で使えそうですね。歩様も変わりないし、状態さえ良ければ前走みたいなことはないでしょう」
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
甲子園での首位攻防戦は延長戦に。
11回表。2死3,1塁で坂本を敬遠し満塁に。続く立岡にもまさかのフォアボール
押し出しで1点勝ち越しを許す
積極的に打ってくる姿勢がなかっただけにもったいない
11回裏。2死から鳥谷がフォアボール。最後はマートンがショートゴロに打ち取られ、阪神2-3巨人で敗戦
中井と坂本にやられた感じっす
明日の予告先発は、阪神・藤浪、巨人・内海。巨人戦初先発の藤浪。好投を期待したい。
明日は勝つぞタイガース
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (3)
最近のコメント