優勝マジック点灯
今シーズン28度目の逆転勝利で、ついに、ついに、優勝マジックが点灯しました
創設9年目。悲願達成に向けて、がんばれイーグルス
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今シーズン28度目の逆転勝利で、ついに、ついに、優勝マジックが点灯しました
創設9年目。悲願達成に向けて、がんばれイーグルス
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今日は青森県平川市に日帰り出張でした
平川市に到着して、まずはお昼ごはん
『おにぎり』と『中華そば』をいただきました
中華そばは煮干だしのあっさり味で、いい感じでした
平川市での仕事を終え、一路仙台に
途中、道の駅では岩手山がきれいに見えました
そして、20時30分ごろ帰社。
疲れを癒しに、晩ごはんは『とり鮮』に
『お刺身3点盛り』『冷しトマト』、〆は豚串『しろホルモン(小腸)』『しろホルモン(大腸)』『ガツ』をいただきました。
明日もがんばろう
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
麺類が続くときは続くねぇ
本日のお昼ごはんは、『楼蘭』の『冷し中華』
そういえば、この夏お初の冷し中華でした。
お酢もいい感じさっぱりしたお味でした。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
本日もKスタ宮城で、千葉ロッテ戦を生観戦
今日の座席は、1塁側内野席。ロッテベンチすぐ上あたり。
先発は、楽天はレイ。ロッテはグライシンガー。
今日は序盤から劣勢。小刻みに加点され、5回を終わって4点ビハインド
しかも、グライシンガーに完璧に抑えられ、全く盛り上がる場面もなく敗戦ムード
7回裏。ようやく楽天打線がグライシンガーをとらえる。
無死3,1塁で、マギーの犠牲フライで1点返し、さらに桝田の2ランホームランで1点差に
松井のヒットの後、グライシンガーから内に交替するも、楽天打線の勢いはとまらない
さらに、嶋、島内の連打で同点に
この勢いで一気に逆転したかったが同点どまり。
せっかく追いついたが、8回表に荻野貴にソロホームラン被弾し、1点リードを許す
そして迎えた9回裏。ロッテ益田を攻める。
島内の打球をライトが後逸し無死3塁続く、岡島がレフトに同点タイムリー
阿部が犠打で1死2塁。銀次が敬遠され、1死2,1塁。榎本が右中間にタイムリーツーベースを放ちサヨナラ勝ち
劣勢からの逆転劇。すごかった
そして、本日の勝利の〆も『一風堂』
今日は、『ぎょうざ』と『赤丸新味』をいただきました
残念ながら、ソフトバンクが勝ったのでマジックは点灯しませんでしたが、また優勝に一歩近づきました
このまま優勝に向かって突き進むぞイーグルス
P.S.
帰りにベロタクシー乗っちゃいました。結構注目浴びましたね
【2013年度Kスタ観戦結果】
楽天:15勝6敗0分 阪神:0勝2敗
4/ 1(金) ○東北楽天17-5千葉ロッテ●
4/ 2(土) ○東北楽天3-2千葉ロッテ●
4/14(日) ●東北楽天2-4埼玉西武○
4/18(木) ○東北楽天9-2福岡ソフトバンク●
5/ 6(祝) ○東北楽天10-3オリックス●
5/19(日) ○東北楽天1-0東京ヤクルト●
5/23(木) ●東北楽天4-10読売巨人○
6/ 1(土) ●東北楽天3-4横浜DeNA○
6/ 2(日) ○東北楽天1-0中日●
6/15(土) ○東北楽天2-1阪神●
6/16(日) ○東北楽天3-0阪神●
6/22(土) ●東北楽天2-8福岡ソフトバンク○
6/23(日) ○東北楽天5-2福岡ソフトバンク●
7/13(土) ○東北楽天3-1埼玉西武●
7/14(日) ●東北楽天2-5埼玉西武○
7/27(土) ○東北楽天8-1千葉ロッテ●
7/28(日) ○東北楽天5-4千葉ロッテ●
8/10(土) ●東北楽天3-8福岡ソフトバンク○
8/11(日) ○東北楽天10-6福岡ソフトバンク●
8/24(土) ○東北楽天7-5千葉ロッテ●
8/25(日) ○東北楽天6-5千葉ロッテ●
【2013年度マツダスタジアム観戦結果】
楽天:1勝1敗0分
5/25(土) ●広島1-2東北楽天○
5/26(日) ○広島6-4東北楽天●
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
本日、仲の瀬グラウンドで、Le Daisukeの2013年夏季練習が行われました
参加者は、大人4名、子供1名。
今週は先週までに比べると幾分耐えられる気温でした。
ランニングの後サッカー、キャッチボール、ノック、フリーバッティング、ティー打撃を行いました
夜は、Kスタ宮城で生観戦予定。ビールがうまそうだ
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
本日はKスタ宮城で、千葉ロッテ戦を生観戦
今日の座席は、3塁側内野上段席。
先発は、楽天は辛島。ロッテは古谷。
1回表。2死からヒットと四球で満塁。G.G.佐藤に満塁ホームラン被弾4点先制を許す
いきなり4点を追いかける展開も、楽天打線は小刻みに加点していく
1回裏。2死1塁でジョーンズがライトへタイムリーで1点を返す
3回裏。1死3,2塁で銀次のタイムリーで1点。
さらに1死満塁でワイルドピッチの間に1点追加し1点差に
4回裏。1死3,1塁。岡島のセカンドゴロの間に1点をあげ、ついに同点に追いつく
さらに5回裏。1死2,1塁で桝田がタイムリーツーベースで2点追加ついに逆転
ここから投手リレーで逃げ切り体制
金刃→青山→長谷部と0封リレーで、9回は守護神・ラズナー登板。しかし、1死1塁の場面で故障発生急遽、斎藤がマウンドに
今江のタイムリーで1点を失うも、最後は角中をレフトフライに打ち取り、楽天7-5ロッテで勝利
ヒーローインタビューは桝田。
いきなりの満塁ホームラン被弾でどうなることかと思いましたが、見事な逆転劇でした。
が、ラズナーの故障が心配。軽症であることを祈りたいです。
そして、本日の逆転勝利の〆は『一風堂』で『白丸元味』を
勝ったら企画で替玉無料。しっかり替玉もいただきました
明日もKスタ宮城で生観戦予定。
明日も勝つぞイーグルス
P.S.
CS、日本シリーズに向け、スタンドの増設も進んでますね。
【2013年度Kスタ観戦結果】
楽天:14勝6敗0分 阪神:0勝2敗
4/ 1(金) ○東北楽天17-5千葉ロッテ●
4/ 2(土) ○東北楽天3-2千葉ロッテ●
4/14(日) ●東北楽天2-4埼玉西武○
4/18(木) ○東北楽天9-2福岡ソフトバンク●
5/ 6(祝) ○東北楽天10-3オリックス●
5/19(日) ○東北楽天1-0東京ヤクルト●
5/23(木) ●東北楽天4-10読売巨人○
6/ 1(土) ●東北楽天3-4横浜DeNA○
6/ 2(日) ○東北楽天1-0中日●
6/15(土) ○東北楽天2-1阪神●
6/16(日) ○東北楽天3-0阪神●
6/22(土) ●東北楽天2-8福岡ソフトバンク○
6/23(日) ○東北楽天5-2福岡ソフトバンク●
7/13(土) ○東北楽天3-1埼玉西武●
7/14(日) ●東北楽天2-5埼玉西武○
7/27(土) ○東北楽天8-1千葉ロッテ●
7/28(日) ○東北楽天5-4千葉ロッテ●
8/10(土) ●東北楽天3-8福岡ソフトバンク○
8/11(日) ○東北楽天10-6福岡ソフトバンク●
8/24(土) ○東北楽天7-5千葉ロッテ●
【2013年度マツダスタジアム観戦結果】
楽天:1勝1敗0分
5/25(土) ●広島1-2東北楽天○
5/26(日) ○広島6-4東北楽天●
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
3回に2死2、1塁からマートンがライトへ大飛球。フェンスに当たってからの捕球も、一塁塁審がこれを「アウト」と判定。猛抗議した和田監督が退場処分に
リプレイを見ても、完全にフェンスに当たった打球を捕球してます。和田監督はざぞかし無念だったでしょう…
首脳陣が選手を一端ベンチに引き揚げさせるという騒動にまで発展したが、試合は再開。
するとさらに4回には本塁打のボールが左翼席から投げ込まれ、マートンの横をかすめる事態も発生。騒然とするナゴヤドーム。
そんな中、逆転劇で勝利をたぐり寄せ、巨人に5ゲーム差と迫った。
明日も勝つぞタイガース
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今日は、灯篭ながしで、河原町周辺は大混雑
ということで、混雑を避けて、長町の『とり鮮』で晩ごはんを兼ねて晩酌
まずは、お刺身の2点盛り。今日は、かつおとマグロをセレクト
そして、やきとりに移行。
『すなぎも』『ハツ』『正肉』を塩で。
このあと、『つくね』『せせり』をタレ、『ささみ』を柚子わさびでいただき終了。
今日はちょっと涼しいので、ぐっすり寝られそうです
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今日の先発は藤浪。ヤクルトは左打者を並べ、1回表に1点先制を許す
しかし、今日は序盤から打線が奮起
2回に新井貴のソロホームランで同点。関本、西岡のタイムリーで2点勝ち越し
4回裏には、鳥谷のタイムリー内野安打で1点追加
藤浪は6回に岩村にタイムリーを打たれるも、6回2失点と試合を作った。
7回裏に2死満塁から連続死四球で2点追加
7回以降、久保→松田→安藤と0封リレーで、阪神6-2ヤクルトでヤクルトを3タテ。
巨人が敗れ、これでマジックが消滅し自力Vの可能性が復活
可能性がある限り、がんばれタイガース
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (2)
本日、仲の瀬グラウンドで、Le Daisukeの2013年夏季練習が行われました
参加者は、大人4名、子供3名。
今週もあまりの暑さに、途中で車に退避してエアコンでクールダウンしつつ、サッカー、キャッチボール、ドッジボール、ノック、ティー打撃を行いました
子供達もサッカー、ドッジボール、ノック、ティー打撃に参加。がんばりましたね
タオルもシャツもパンツも汗でびっちょり。
今週は練習後、お昼ごはんを食べた後、クールダウンのため秋保大滝に
海パンに履き替えて、滝つぼに近づいてみましたが、ハンパなく水温が低く、震えました
火照った体も一気にクールダウンできました。
途中、足がくすぐったいなと思ったら、魚が足をつついてました。
ということで、次週もがんばりましょう
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ライアン小川から、1回にマートンのタイムリーツーベースで1点先制
今季初先発の鶴は7回を散発4安打無失点に抑える快投。松田、福原と継いでヤクルトを0封
まさに虎の子の1点を守りきっての勝利で、鶴が今季3勝目を挙げた。
投手陣は好調を維持しているが、打線はどうもいけませんね。
明日はスカッと打ち勝ってほしいですね。
明日も勝つぞタイガース
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (2)
楽天の田中将大投手が、西武戦に登板し、8回1失点で勝利投手に。
昨年8月26日からの連勝をに伸ばし、西鉄(現西武)の稲尾和久らを抜く、プロ野球新記録を樹立
前回登板で新記録を打ち立てた開幕連勝記録もに伸ばした
楽天は最短で18日にも優勝マジック「33」が点灯
球団史上初Vが見えてきたぞ
がんばれイーグルス
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
能見が2回にバレンティンにソロホームランを浴び先行を許す
阪神打線は序盤から打線が沈黙。5回に新井貴のソロホームランで追いつくが、これが初ヒット。
勝負は後半。
8回裏。2死満塁となったところで能見から安藤に交替。バレンティンとの勝負は見ごたえあり。フルカウントから高めのストレートで三振に打ち取った
そして、9回裏。ヒットとエラーで無死満塁のサヨナラのチャンス。マートンがセンターフライに倒れ1死満塁。新井貴の犠牲フライでサヨナラ勝ち
この勢いで、明日も勝つぞタイガース
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
花巻・台温泉ツアー2日目。
起床後、朝食前にまず温泉に
朝風呂は気持ちいいね
そして朝ごはん
普段朝食べないのに、朝から3杯食べちゃいました
温泉の朝ごはんて、なんか食べすぎちゃいますね
今日は、民話の里・遠野に行ってみました
まずは、かっぱ伝説の『かっぱ淵』に。
かっぱ淵へは、お寺の境内を抜けていきます。
勝手ながら、もうちょっと里山にあって、薄暗いて感じのところなのかと思ってました
かっぱの好物「きゅうり」で、かっぱを呼び寄せていましたが、当然現れるわけもなく…
続いて、遠野伝承園に。
園内にある曲り家の奥の細い薄暗い廊下を抜けると、およそ六畳程の小さなお堂が現れ、中には、娘と馬の恋物語で知られる『オシラサマ』が千体展示されていました。
以前、天皇、皇后陛下もご覧になったようです。
なんだかんだで、ちょうどお昼になったので、今日の主目的でもある遠野名物・ジンギスカンを目当てに『遠野食肉センター ガーデンハウス』に
昼時ということもあって、めっちゃ混んでました
駐車場に空きが無く、あきらめかけたところで、何とか停めることができました。
さらに待つこと30分…
キター
『ジンギスカン定食』をいただきました
生ラムは、癖もなく柔らかあきらめずに待ってよかった
タレで食べますが、塩コショウでもうまそうです。思わず、単品を追加しちゃいました
ジンギスカンを堪能した後、一路仙台に
途中、築館から大郷間で13kmの渋滞につかまりましたが無事帰宅。
充実の2日間でした
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
東京から帰省した岩沼在住の先輩と1泊2日の花巻市の台温泉に温泉ツアーに
台温泉に行く途中、まずは観光。兼ねてより一度は行っておきたいと思っていた平泉へ
まずは中尊寺に。
夏休みということもあって、駐車場も満車。結構混んでました。
軽くそこそこ勾配のある坂を上って、念願の中尊寺に。
勝手な思い込みで、もっとフラットな場所にあると思っていました
そして、金色堂に。
豪華絢爛。すばらしかった。
念願の金色堂を拝観し、坂道を下ってお昼ご飯
わんこそばにしようかなとも思ったんですが、このあともそこそこ歩くので軽めに『天ざるそば』をいただきました。
空腹も満たされたところで、毛越寺に移動。
浄土を地上に表現したと伝わる浄土庭園。美しかったです。
続いて、坂上田村麻呂が征夷の記念に毘沙門天を祀った岩窟・達谷窟毘沙門堂に。
すぐそばには「岩面大佛」(磨崖仏)も。
ということで、平泉観光を終え、いざ花巻・台温泉に
今日のお宿は、『中嶋旅館』
ちょっと、千と千尋の神隠し風の外観。雰囲気ありますね。
そして、お部屋は、なんと特別室でした。
食事前にまずは温泉に
お湯は無色透明。結構熱めでしたがいいお湯。癒されました。
汗を流してさっぱりしたところで宴に。
昼間炎天下の中歩いたのと、お湯が熱かったこともあって、食事の際にはビールが進みましたねぇ
ということで、寝る前にもうひつ風呂浸かって、1日目は終了。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今日は夏休み前最後の出勤。
勤務終了後定時退社で、『おでん屋だいすけ』に
きたー今年お初のマツタケ
そして、本日は不肖けんぴーの誕生日ということで、みなさまにお祝いしていただきました
大将をはじめ、ぶっさん、タカチマくん、モンさま、恵ちゃん、ありがとうございましたo(_ _)oペコッ
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
本日もKスタ宮城で、ソフトバンク戦を生観戦
今日の座席は、ライト外野ペアシート。
先発は、楽天はダックワース。ソフトバンクは岩嵜。
両先発投手とも立ち上がりから乱調
3回を終わって、6-5と楽天が1点リード。しかも、ここまでの試合時間が2時間弱
打ち合いの展開でしたが、2番手以降の投手が踏ん張り、4回以降はこう着状態に。
7回裏ようやく試合が動く。2死から制球の定まらない千賀を攻め、桝田2点タイムリーツーベース、松井のタイムリースリーベースで3点追加し引き離す
8回に両軍1点づつ取り合い、4点差で9回に
9回はラズナーが締めて、楽天10-6ソフトバンクで勝利
それにしても長い試合でした。そして、めちゃ暑かった
勝ってよかった、よかった
【2013年度Kスタ観戦結果】
楽天:13勝6敗0分 阪神:0勝2敗
4/ 1(金) ○東北楽天17-5千葉ロッテ●
4/ 2(土) ○東北楽天3-2千葉ロッテ●
4/14(日) ●東北楽天2-4埼玉西武○
4/18(木) ○東北楽天9-2福岡ソフトバンク●
5/ 6(祝) ○東北楽天10-3オリックス●
5/19(日) ○東北楽天1-0東京ヤクルト●
5/23(木) ●東北楽天4-10読売巨人○
6/ 1(土) ●東北楽天3-4横浜DeNA○
6/ 2(日) ○東北楽天1-0中日●
6/15(土) ○東北楽天2-1阪神●
6/16(日) ○東北楽天3-0阪神●
6/22(土) ●東北楽天2-8福岡ソフトバンク○
6/23(日) ○東北楽天5-2福岡ソフトバンク●
7/13(土) ○東北楽天3-1埼玉西武●
7/14(日) ●東北楽天2-5埼玉西武○
7/27(土) ○東北楽天8-1千葉ロッテ●
7/28(日) ○東北楽天5-4千葉ロッテ●
8/10(土) ●東北楽天3-8福岡ソフトバンク○
8/11(日) ○東北楽天10-6福岡ソフトバンク●
【2013年度マツダスタジアム観戦結果】
楽天:1勝1敗0分
5/25(土) ●広島1-2東北楽天○
5/26(日) ○広島6-4東北楽天●
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
本日、仲の瀬グラウンドで、Le Daisukeの2013年夏季練習が行われました
参加者は、大人5名、子供4名。
途中あまりの暑さに、車に退避してエアコンでクールダウンしつつ、サッカー、キャッチボール、ドッジボール、ノック、ティー打撃を行いました
日陰もなく、ビーチ用ミニテントが役立ちました。
子供達もサッカー、ドッジボール、ノック、ティー打撃に参加。がんばりましたね
タオルもシャツもパンツも汗でびっちょり。帰ってきてシャワー浴びてさっぱりしましたが、この後Kスタ宮城で生観戦なんで、またまた汗だくになりそうです。
ということで、次週もがんばりましょう
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
本日はKスタ宮城で、ソフトバンク戦をぶっさんと生観戦
今日の座席は、1塁側内野指定A。
仙台も日中は猛烈に暑かったですが、試合開始時は多少気温も下がりなんとか耐えられました
先発は、楽天は辛島。
ソフトバンクは攝津。
1回表。内川に2ランホームラン被弾。2点先制を許す
1回裏。1死3,1塁。ジョーンズの3塁ゴロを松田がファンブル。1点を返す
しかし、辛島がピリッとしない。
4回表。松田にソロホームラン被弾後、2死2,1塁となったところで降板。替わった宮川が細川に3ランホームラン被弾し、この回4失点
さらに5回表。松田、長谷川に連続ホームランを浴び2失点
楽天打線は5回裏に2死満塁で桝田のタイムリーで1点返す
6回以降宮川がソフトバンク打線を抑え反撃を待つも、8回に桝田のソロホームランで1点返すのやっと。楽天3-8ソフトバンクで敗戦
今日は投打ともイマイチいいところがなかったですね
明日もKスタ宮城で観戦予定。
明日は勝つぞイーグルス
【2013年度Kスタ観戦結果】
楽天:12勝6敗0分 阪神:0勝2敗
4/ 1(金) ○東北楽天17-5千葉ロッテ●
4/ 2(土) ○東北楽天3-2千葉ロッテ●
4/14(日) ●東北楽天2-4埼玉西武○
4/18(木) ○東北楽天9-2福岡ソフトバンク●
5/ 6(祝) ○東北楽天10-3オリックス●
5/19(日) ○東北楽天1-0東京ヤクルト●
5/23(木) ●東北楽天4-10読売巨人○
6/ 1(土) ●東北楽天3-4横浜DeNA○
6/ 2(日) ○東北楽天1-0中日●
6/15(土) ○東北楽天2-1阪神●
6/16(日) ○東北楽天3-0阪神●
6/22(土) ●東北楽天2-8福岡ソフトバンク○
6/23(日) ○東北楽天5-2福岡ソフトバンク●
7/13(土) ○東北楽天3-1埼玉西武●
7/14(日) ●東北楽天2-5埼玉西武○
7/27(土) ○東北楽天8-1千葉ロッテ●
7/28(日) ○東北楽天5-4千葉ロッテ●
8/10(土) ●東北楽天3-8福岡ソフトバンク○
【2013年度マツダスタジアム観戦結果】
楽天:1勝1敗0分
5/25(土) ●広島1-2東北楽天○
5/26(日) ○広島6-4東北楽天●
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
愛馬たちの近況です。次走に向け、牧場で調整中です。
ジューヴルエール[父 ディープインパクト : 母 マチカネタマカズラ]
在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
調教内容:角馬場で乗り込み
次走予定:未定
厩舎スタッフのコメント
「ソエの状態も落ち着いてきたので、今日から角馬場で体を動かし始めました。乗った感じの歩様も悪くなかったし、上りも全く気にする素振りは見せていなかったので、いい感じで良くなって来ていますね。跨っていても背中の感触もいいですし、状態さえ良ければ、あそこまで負ける様な馬ではないので、今度はしっかり立て直して、万全の状態で厩舎に送り出したいですね。以前と比べて、調教後もそれほどテンションが上がっていないし、少しずつ気性面の成長が窺えられますよ。馬体重は485Kです。」
シルクキングリー[父 ディープインパクト : 母 ステイトリースター]
在厩場所:北海道・三嶋牧場
調教内容:BTCの坂路コースでハロン17秒のキャンター
次走予定:未定
担当者のコメント
「BTCの坂路で調整を始め、今は3,200m乗っています。5Fを17秒ペースで乗り、最後の運動で終いだけ15-15も行っています。馬体重は500㎏で、見た目にとてもフックラしてきましたし、馬も元気一杯ですね。まだ具体的な予定は出ていませんので、じっくり進めていきます」
ディアフレンド[父 ジャングルポケット : 母 ディアアドマイヤ]
在厩場所:北海道・ノーザンファーム空港
調教内容:週3日は屋内坂路コースでハロン15~16秒のキャンター1~2本、週3日は周回コースで軽め
次走予定:未定
担当者のコメント
「変わらずシャープな動きを見せており、調教後の息遣いなども問題ありません。ジャングルポケット産駒の牝馬ならではの良さに磨きが掛かってきた感じで、馬体も張りの良さが目立つようになってきましたね。先生からは函館開催が終わる頃に栗東へ入厩させたいと聞いていますので、あと1ヶ月程度になると思いますが、しっかり乗り込みを続けて、良い仕上がりでバトンタッチできるよう心掛けます。馬体重は451㎏です」
ワールドインパクト[父 ディープインパクト : 母 ペンカナプリンセス]
在厩場所:8日に北海道・ノーザンファーム早来に放牧
調教内容:
次走予定:未定
担当者のコメント
「昨日無事到着しました。短い期間だったので、それほど疲れは見られませんし、状態としてはこちらを出た時とあまり変わらないですね。すぐに以前のメニューで乗り込めるでしょうから、しっかり仕上げていきたいと思います」
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
本日は有給休暇。主目的は、免許更新。
七夕まつり最終日の昨夜に遊びすぎてしまったので、少々きつかったですがいつもどおりの時間に起床し、免許センターに。
受付開始時から全体的にロビーも蒸し暑いなと思っていたら、エアコンが3日前から故障してるとかで、エアコンなしの会場で講習会受講
無事に、ICチップ入りの新免許証が交付されました。
その後、会社から携帯に着信
トラブル対応の手順を指示。これじゃぁ、有給休暇の意味なしですやん
そして、15時ごろ、音響配線のため『おでん屋だいすけ』に。無事任務完了し、昼間から飲み始めちゃいました
その後、来店された常連の皆様方と盛り上がった後、2軒目に移動
そして、『川福』の『かき揚げうどん(冷)』を食べて終電前に帰宅
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
愛馬ワールドインパクト号、下記のとおり、7日にゲート試験に合格しました
一旦牧場に戻り、乗り込みを強化していく模様。デビュー戦が近づいてきたかな?
ワールドインパクト
[父 ディープインパクト : 母 ペンカナプリンセス]
在厩場所:8日に北海道・ノーザンファーム早来に放牧予定
調教内容:チップコースとゲート練習 7日ゲート試験合格
次走予定:未定
友道康夫調教師のコメント
「先週2日の試験では、さすがに出の反応がモッサリしていたので、試験官にもう一度受ける様に言われましたが、次受ければ受かると言われていたぐらいなので、紙一重だったと思います。今日改めて試験を受けましたが、一度しっかり出したことで、今日は全く問題なく、出てからの反応も良かったので無事合格しました。この後は予定通り一旦牧場に戻して、乗り込みを強化してもらおうと思います」
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
仙台七夕まつり2日目。ようやく快晴
ということで、今宵は街に出てみました。
天候に恵まれたこともあって、人がいっぱいでした。
その後、『大間のイカ』入荷の一報があったので『おでん屋だいすけ』に
このイカが
こんな感じで、お刺身に
甘みがあって、まいうー
『イカめし』も、まいうーでした
こんなイカを主食にしている大間のマグロはうまいに決まってる
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
負けると巨人にマジックが点灯する大事な一戦。
阪神の先発は藤浪。巨人の先発は菅野。ドラ1ルーキー対決
阪神は1回に新井貴のタイムリーで1点先制
その後は投手戦となるも、7回表に5点を取って勝負を決めた。
藤浪は6回を6安打無失点、5三振を奪う好投で今季7勝目。阪神の高卒新人が巨人戦初登板で勝利を挙げるのは、1967年の江夏豊以来46年ぶり
そして、巨人のマジック点灯は阻止
6.5ゲーム差ですが、なんとか巨人を追いかけてほしいっす。
がんばれタイガース
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
本日、西花苑グラウンドで、Le Daisukeの2013年夏季練習が行われました
参加者は、大人3名、子供2名。
ようやく梅雨も明け、晴天の野球日和
いい感じに雲もあって、なんとか暑さに耐えられました
ランニング、準備体操、キャッチボール、ノック、ティー打撃を行いました
子供達もノック、ティー打撃に参加。がんばりましたね
練習後、お昼ごはんの順番待ち中に、震度4の地震があって、ちょっとびびりました
久々に緊急地震速報も鳴りましたが、揺れた後でしたけど
ということで、次週もがんばりましょう
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
本日は某国営放送で、巨人vs阪神戦をTV観戦
放送開始と同時に、苦手の杉内から1回にマートンの2ランホームランで先制
阪神の先発は能見。2回裏に、村田、ロペスの2者連続本塁打を浴び同点とされる
6回表、1死3、1塁で藤井のスクイズで勝ち越し
3回以降ノーヒットに抑えていた能見だったが、6回裏に3連打で同点とされる
さらに7回裏、中井のソロホームランで勝ち越しを許す
阪神打線は9回2死満塁の場面で代打桧山を送るも、ショートゴロで試合終了。
杉内から3点奪うも、能見が粘れず、接戦を落とした。
明日は勝つぞタイガース
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
愛馬ワールドインパクト号、下記のとおり、ゲート試験に向け練習を開始しました。
ワールドインパクト
[父 ディープインパクト : 母 ペンカナプリンセス]
在厩場所:函館競馬場
調教内容:軽めのキャンター、ゲート練習
次走予定:未定
調教助手のコメント
「昨日からゲート練習を始めていますが、入りや駐立は問題ありません。まだ出がモッサリしているので、今日少し大きめのところを乗りましたが、これで気持ちが出てくれればと思います。順調なら週末にでもゲート試験を受け、合格したら一旦牧場に戻して乗り込んでもらう予定です」
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント