« 2013年8月 | トップページ | 2013年10月 »

2013年9月

2013/09/29

スーパーフォーミュラ第6戦を見てきました

本日は、佐藤琢磨が参戦するということで、スーパーフォーミュラ第6戦スポーツランドSUGOの決勝レースを生観戦してきました

Img_20130929_072500
朝6:00過ぎに出発し、7:00にスポーツランドSUGOに到着。駐車場から軽く登山気味に歩き、第1コーナースタンドに。

7:50からのCBR250Rの公式予選後、ヴィッツレースを挟んで、9:15からスーパーフォーミュラのフリー走行

Img_1309
エンジン音は迫力満点

続いて、10:20からは、Civicの決勝レース。

Img_1327
11:05からは、N-ONEのデモレース。

Img_1328
12:05からCBR250Rの決勝レース。

Img_1354
Img_1359
13:05からは、F3の決勝レース。

Img_1366
このころから炎天下となり、めっちゃ暑かった。

そして、メインのスーパーフォーミュラの決勝。フォーメーションラップ前に、メインスタンド側からお目当ての中嶋一貴と佐藤琢磨に近づいてみました。

Img_1393
Img_1401
マシンはこんな感じ

Img_1407
Img_1408
そして、15:00に、いよいよレーススタート

Img_20130929_150237
がーん!佐藤琢磨がスタートに失敗し、エンジンストール

これが波乱の幕開けだったのか、3周目に#38平手のクラッシュのためセーフティカー、7周目に再開となるが再スタート直後の1コーナーで#19デ・オリベイラのクラッシュのためセーフティカー、29周目にも#18ブラッドレーのクラッシュのため3度目のセーフティカー、さらに58周めには#10塚越のクラッシュで4度目のセーフティカー。

お目当ての中嶋一貴も、58周目の1コーナーで#10塚越をオーバーテイクする際に接触してコースアウトし、リタイア

4度めのサーフティカーの後、残り5周でレース再開

最終ラップの最終コーナーでは、デュバルのスリップストリームにロッテラーが入り込み、ゴール目前でサイド・バイ・サイドに持ち込むが、0.041秒、ほんのノーズ先の分だけデュバルが前でゴール

Img_1419_2
デュバルは今季初優勝。2位はロッテラー。3位は山本。

佐藤琢磨は2ラップ遅れの11位でした。

Img_1428
久々に国内最高峰のフォーミュラカーのレースを生観戦しましたが、エンジン音、スピードとも迫力満点でした

レース観戦のついでに、キャンギャル、SUGOレースクイーンも撮影してみました

Img_1330
Img_1332
Img_1333
Img_1334
Img_1335
Img_1348
Img_1425

| | コメント (0) | トラックバック (0)

スプリンターズステークス

中山競馬場で第47回スプリンターズステークスが行われた。

スプリンターズステークスを皮切りに、2013年秋のG1戦線が開幕

レースは、発馬を決めた⑦ハクサンムーンがダッシュ良くハナを切り、①フォーエバーマーク、④パドトロワが続く。⑩ロードカナロアは中団を追走。⑦ハクサンムーンは快調な逃げを見せて、直線に向いて坂を上っても簡単には止まらない。⑩ロードカナロアは、スムーズに外に持ち出し、力強い伸びを見せるて、懸命に粘る⑦ハクサンムーンをゴール前でかわしてゴールイン。1着⑩ロードカナロア。2着⑦ハクサンムーン。3着⑤マヤノリュウジン。

さて、今回のおいらの馬券は、⑩ロードカナロアから①グランプリボス、②フォーエバーマーク、⑥ドリームバレンチノ、⑦ハクサンムーン、⑮マジンプロスパーへ馬連ながしで的中的中はしたものの、払戻しは400円で、当たって損でした

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/09/28

ワールドインパクト号、栗東に帰厩しました

愛馬ワールドインパクト号、下記のとおり、予定とおりに検疫のため、27日に栗東に帰厩しました。

D_02191034
ワールドインパクト
[父 ディープインパクト : 母 ペンカナプリンセス]

在厩場所:北海道・ノーザンファーム早来
調教内容:週3回屋内坂路コースでハロン14秒と20秒のキャンター1本ずつ、残りの日は周回コースでハロン20秒のキャンター3,000m 
次走予定:来週27日(金)に栗東トレセンへ帰厩予定

担当者のコメント
「先生から連絡があり、来週金曜日の検疫で帰厩する予定になりました。ここまで特に問題なく調教を積めましたし、ハロン14秒程度ならまだまだ手応えに余裕がありますね。もう少し体全体を使って走らせたいなと思いますが、そのあたりも含めて、あとは厩舎にお任せします。馬体重は520㎏です」

ワールドインパクト
 27日(金)に栗東トレセンへ帰厩しています。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

シルクキングリー号、28日に栗東に帰厩予定です

愛馬シルクキングリー号、下記のとおり、28日に栗東に帰厩予定です。

復帰戦が楽しみです。

シルクキングリー
[父 ディープインパクト : 母 ステイトリースター]

189099_613854691958276_1591336436_n
在厩場所:滋賀県・グリーンウッドトレーニング 28日に栗東へ帰厩。
調教内容:周回コースと坂路で乗り込み
次走予定:京都開催

牧場スタッフのコメント
「厩務員の方から、ピリピリするぐらいの気持ちを出しておいてほしいと言われていましたが、速い所を週2本こなしていたら、自然に気持ちが乗ってきましたね。今日先生から連絡があって、明日の検疫で戻す事が決まりました。体も太目感なく、いい感じに引き締まってきているので、競馬までそれほど時間は掛からないと思いますよ。馬体重は487Kです。」

| | コメント (0) | トラックバック (0)

一日遅れの祝勝会

感動の胴上げから一夜明けた金曜日。

『おでん屋だいすけ』で、祝勝会

Img_20130927_185713
メインディッシュは、八戸産『鯖の塩焼き』

Img_20130927_214029
そして、日付は替わっても、大盛り上がり

1379240_335297176616388_1816648667_
2日経ちましたが、ニュース番組やワイドショーなどで楽天優勝のVTRが流れると、うっすらと涙が…

がんばって、CSファイナルステージのチケットGetするぞ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/09/26

祝!楽天イーグルス初優勝!!

やりましたー

楽天ゴールデンイーグルス、パ・リーグ初制覇

球団設立9年目にして初優勝。

涙が止まりません

1点差の9回裏。マウンドには田中。1死3,2塁のピンチでヒヤヒヤしましたが、連続三振で締め。すばらしいい

このあとスポーツニュース見まくります。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/09/23

阪神タイガース、クライマックスシリーズ進出決定!

阪神タイガースが、本日の対ヤクルト戦に勝利し、今シーズンお3位以内が確定。

これで、『2013セブン-イレブン クライマックス セ ファーストステージ』への進出が決定しました。

なんとか2位で通過し、甲子園でファーストステージを戦いたいですね。

そして、東京ドームでのファイナルステージに勝ち上がって欲しいっす。

がんばれタイガース

| | コメント (0) | トラックバック (0)

Le Daisuke【2013年・秋季練習1日目】

本日、秋保馬場グラウンドで、Le Daisukeの2013年秋季練習が行われました

参加者は、大人4名、子供2名。

Img_20130923_084017
仙台市内よりも涼しく、長袖でちょうどいい感じでした。

ランニングの後、キャッチボール、ノック、ティー打撃、フリーバッティングを行いました

ティー打撃では、うえちゃん1号が予想以上に痛んでしまったので、うえちゃん2号がデビューしました。

Img_20130923_102800
ボールを置く時間が大幅に短縮され、回転よく練習できました

1ヶ月ぶりの練習で、いい汗をかきました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/09/22

打線復調も敗戦で巨人のV決定

昨日は5点差を追いつき、延長12回引き分けで巨人の胴上げを阻止。

今日も序盤からリードを許す試合展開。

6回に福留の2点タイムリーで追いつくも、7回表に4失点

それでも、7回に2点、8回に1点返し、1点差と詰め寄るも追いつけず敗戦

今日も意地を見せて欲しかったが、今日の敗戦で巨人の優勝が決まってしまいました。

打線はやや復調の兆しが見えてきたので、ここからは、CSでの戦術も考慮しつつ、2位を死守してもらいたいです。

がんばれタイガース

| | コメント (0) | トラックバック (0)

楽天イーグルス、クライマックスシリーズ進出決定!

楽天は、本日の北海道日本ハムファイターズ22回戦(札幌ドーム)に勝利し、今シーズンの3位以内が確定

これで、『2013 モブキャスト クライマックスシリーズ パ』」の出場を決めました

楽天イーグルスのクライマックスシリーズ進出は球団創立9年目で度目。

そして、優勝マジックはとなりました。

最短では25日(水)に優勝決定。Kスタでのパブリックビューイング行っちゃおうかな

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/09/20

ワールドインパクト号、来週帰厩予定です

愛馬ワールドインパクト号、下記のとおり、検疫のために来週27日(金)に栗東トレセンに帰厩予定です。

D_02191034
ワールドインパクト
[父 ディープインパクト : 母 ペンカナプリンセス]

在厩場所:北海道・ノーザンファーム早来
調教内容:週3回屋内坂路コースでハロン14秒と20秒のキャンター1本ずつ、残りの日は周回コースでハロン20秒のキャンター3,000m 
次走予定:来週27日(金)に栗東トレセンへ帰厩予定

担当者のコメント
「先生から連絡があり、来週金曜日の検疫で帰厩する予定になりました。ここまで特に問題なく調教を積めましたし、ハロン14秒程度ならまだまだ手応えに余裕がありますね。もう少し体全体を使って走らせたいなと思いますが、そのあたりも含めて、あとは厩舎にお任せします。馬体重は520㎏です」

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/09/19

ディアフレンド号、入厩しました

愛馬ディアフレンド号、下記のとおり、19日(木)に栗東の千田輝彦厩舎へ入厩しました。

いよいよデビューにむけて本格的に調教が始まりますね。
デビューが楽しみです

D_02191054
ディアフレンド
[父 ジャングルポケット : 母 ディアアドマイヤ]

在厩場所:19日(木)に栗東・千田輝彦厩舎へ入厩
調教内容:週3日は屋内坂路コースでハロン14~15秒のキャンター2本、週3日は周回コースで軽め
次走予定:未定

担当者のコメント
「予定通りトレセンへ向けて出発しました。ここに来て切れ味鋭い動きを見せていましたし、乗り手の感覚以上に時計が出ていて、実戦向きだと思いますよ。デビューが楽しみですね」

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/09/18

6点リードからまさかの逆転負け

本日はKスタ宮城で、福岡ソフトバンク戦を生観戦

『1001CLUB』の招待券で、今日の座席はゴールデンシート1塁側。

Img_20130918_181640
席について、いきなりジョーンズの3ランホームランで先制

2回、3回にも1点づつ加点し5点をリード

4回まで無安打に抑えていたハウザーでしたが、5回表に2死から細川の2ランホームランを被弾

5回裏、1死満塁で松井稼のタイムリーツーベースで3点追加し6点リード
松井稼頭央は、この二塁打で二塁打達成おめでとうございます

Img_1278
5回を終わって6点差の楽勝ムードが一変。7~9回に楽天投手陣が総崩れ
9点を奪われて逆転を許す

逆に3点リードされ迎えた9回裏に、楽天が追い上げを見せる。
1死満塁でジョーンズの2点タイムリーツーベースで1点差に
続くマギーは敬遠四球で、さらに一死満塁と攻め込むも、結局あと一本が出ず、楽天10-11ソフトバンクで敗戦

6点差を逆転されるとはありえん
9回の攻防で叫びすぎて疲れました

そして、疲労困憊での残念会は、『末廣ラーメン 仙台駅前分店』で『中華そば(並)』をいただきました。

Img_20130918_224352
明日は勝つぞイーグルス

【2013年度Kスタ観戦結果】
 楽天:17勝8敗0分  阪神:0勝2敗
 4/ 1(金) ○東北楽天17-5千葉ロッテ●
 4/ 2(土) ○東北楽天3-2千葉ロッテ●
 4/14(日) ●東北楽天2-4埼玉西武○
 4/18(木) ○東北楽天9-2福岡ソフトバンク●
 5/ 6(祝) ○東北楽天10-3オリックス●
 5/19(日) ○東北楽天1-0東京ヤクルト●
 5/23(木) ●東北楽天4-10読売巨人○
 6/ 1(土) ●東北楽天3-4横浜DeNA○
 6/ 2(日) ○東北楽天1-0中日●
 6/15(土) ○東北楽天2-1阪神●
 6/16(日) ○東北楽天3-0阪神●
 6/22(土) ●東北楽天2-8福岡ソフトバンク○
 6/23(日) ○東北楽天5-2福岡ソフトバンク●
 7/13(土) ○東北楽天3-1埼玉西武●
 7/14(日) ●東北楽天2-5埼玉西武○
 7/27(土) ○東北楽天8-1千葉ロッテ●
 7/28(日) ○東北楽天5-4千葉ロッテ●
 8/10(土) ●東北楽天3-8福岡ソフトバンク○
 8/11(日) ○東北楽天10-6福岡ソフトバンク●
 8/24(土) ○東北楽天7-5千葉ロッテ●
 8/25(日) ○東北楽天6-5千葉ロッテ●
 9/ 7(土) ○東北楽天7-5北海道日本ハム●
 9/ 8(日) ○東北楽天3-1北海道日本ハム●
 9/14(土) ●東北楽天1-2オリックス○
 9/18(水) ●東北楽天10-11福岡ソフトバンク○

【2013年度マツダスタジアム観戦結果】
 楽天:1勝1敗0分
 5/25(土) ●広島1-2東北楽天○
 5/26(日) ○広島6-4東北楽天●

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/09/16

台風接近中

3連休最終日。台風接近で風雨が強まってきました

やむなく、Le Daisukeの野球の朝練も中止

弱まった合間に、クリーニングを取りに行って、昼ごはんと晩ごはんの買出しを完了。

あとはおとなしくしてるしかないっすね

録画していたTVを見て台風をやり過ごそう…

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/09/15

いきものがかりのライブに行ってきました

今日はセキスイハイムスーパーアリーナで行われた『いきものがかり』のライブ『いきものがかりの みなさん、こんにつあー!! 2013 ~I~』に行ってきました

いきものがかりのチケットは数回チャレンジしてたんですが、今回ようやく先行予約で取れました

仙台会場での2Daysの初日。MCで言ってたんですが、台風の影響で、リハーサル中にステージが雨漏りしたらしいですが、何とか無事だったそうです。

やっぱ、聖恵ちゃんの声は、癒されますね。

そして、お気に入りのあの曲(あえて曲名はヒ・ミ・ツ)がライブで聴けて大満足でした

明日は台風直撃のようですので、明日行く人たちには申し訳ないですが、今日でよかったっす。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/09/14

辛島好投も打線の援護無く惜敗

本日はKスタ宮城で、ぶっさんと対オリックス戦を生観戦

球場について、まずは選手サプライズステージに。今日の登場プレーヤーは青山投手でした。

Img_1241
そして、恒例(?)のエンジェルスとの撮影会に

Img_1244
もう終わっちゃったけど、あえて東北グリーンユニで

そんなこんなで、屋外活動を終えて、お昼ごはん。今日のお昼ごはんは、2Fコンコース『メトロ倶楽部』の『ヒジリーチーズバーグカレー』

Img_20130914_124147
2013年の選手プロデュースメニューで、考案は聖澤選手。まいうーでした

今日の座席は3塁側内野上段A。

Img_20130914_140115
試合開始前には、田中将大投手の8月度月間MVPの表彰が行われました。

Img_1250
Img_1254
4ヶ月連続での表彰。おめでとう

さて、試合は、楽天・辛島、オリックス・ディクソンの先発で開始。

両投手とも上々の立ち上がりで、投手戦の様相。

まず、3回裏に岡島のタイムリーで先制

しかし、続く4回表に2点献上し逆転を許すと、その後の好機を活かせずに、楽天1-2オリックスで敗戦

Img_1272
連勝は3でストップ
マー君登板の次の試合がなかなか勝てないっすね

ただ、先発の辛島が7回2失点、2番手で登板の釜田が2回無失点と、2人の若手投手が好投。初優勝に向け期待を持たせてくれる内容でした

明日は勝つぞイーグルス

P.S.
今日は、バッファローベルとカラスコも登場しました

Img_1267
Img_1264 
Img_1265

【2013年度Kスタ観戦結果】
 楽天:17勝7敗0分  阪神:0勝2敗
 4/ 1(金) ○東北楽天17-5千葉ロッテ●
 4/ 2(土) ○東北楽天3-2千葉ロッテ●
 4/14(日) ●東北楽天2-4埼玉西武○
 4/18(木) ○東北楽天9-2福岡ソフトバンク●
 5/ 6(祝) ○東北楽天10-3オリックス●
 5/19(日) ○東北楽天1-0東京ヤクルト●
 5/23(木) ●東北楽天4-10読売巨人○
 6/ 1(土) ●東北楽天3-4横浜DeNA○
 6/ 2(日) ○東北楽天1-0中日●
 6/15(土) ○東北楽天2-1阪神●
 6/16(日) ○東北楽天3-0阪神●
 6/22(土) ●東北楽天2-8福岡ソフトバンク○
 6/23(日) ○東北楽天5-2福岡ソフトバンク●
 7/13(土) ○東北楽天3-1埼玉西武●
 7/14(日) ●東北楽天2-5埼玉西武○
 7/27(土) ○東北楽天8-1千葉ロッテ●
 7/28(日) ○東北楽天5-4千葉ロッテ●
 8/10(土) ●東北楽天3-8福岡ソフトバンク○
 8/11(日) ○東北楽天10-6福岡ソフトバンク●
 8/24(土) ○東北楽天7-5千葉ロッテ●
 8/25(日) ○東北楽天6-5千葉ロッテ●
 9/ 7(土) ○東北楽天7-5北海道日本ハム●
 9/ 8(日) ○東北楽天3-1北海道日本ハム●
 9/14(土) ●東北楽天1-2オリックス○

【2013年度マツダスタジアム観戦結果】
 楽天:1勝1敗0分
 5/25(土) ●広島1-2東北楽天○
 5/26(日) ○広島6-4東北楽天●

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/09/13

愛馬たちの近況

愛馬たちの近況です。

ディアフレンド号が来週19日に栗東の千田輝彦厩舎へ入厩する予定です。順調に行けば、早い時期にデビュー戦を迎えることができそうです。

ディアフレンド
 来週19日(木)に栗東・千田輝彦厩舎へ入厩する予定です。

P_02189054

シルクキングリー[父 ディープインパクト : 母 ステイトリースター]
在厩場所:滋賀県・グリーンウッド
調教内:周回コースと坂路で乗り込み
次走予定:未定

189099_613854691958276_1591336436_n
牧場スタッフのコメント
「先週までは疲れを取るメニューで進めていましたが、状態も良さそうなので、今週から周回コースと坂路で乗り始めています。昨日、岡田師が状態の確認に来られましたが、『思っていたより状態が上がって来ているみたいだし、近い内に予定を立てようと思います。』と言っていたので、近い内には帰厩させることになりそうですね。今週は15-15の所を1本やっておきましたが、来週からは2本のペースで入厩に備えた調教をこなして行こうと思います。馬体重は482Kです。」


ジューヴルエール[父 ディープインパクト : 母 マチカネタマカズラ]

在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
調教内容:周回コースと坂路で乗り込み 先週末から15-15開始
次走予定:未定

D_02200059
牧場スタッフのコメント
「順調に乗り込みもこなしていますし、ソエの状態も全く気にすることもないので、とてもここまで順調に調整出来ていますね。先週末から坂路で15-15を行い、少しずつですがペースも上げている段階ですが、速い所をやった後も、特に変わりは見られないし、これならどんどん進めていけると思うので、来週池江師が帰国されたら、この馬の今後の進め具合を確認しようと思います。まだまだ成長途上の馬なので、目標は決めずに、本当にいい状態で競馬に使っていけるように持っていきたいですね。馬体重は485Kです。」

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/09/11

JMアベック3ランで大勝。優勝マジック一気に3つ減!

ジョーンズ、マギーのアベック3ランホームランで大勝

通常は首位チームが勝ち、マジックの対象チームが負けた場合は、マジックはしか減らないが、楽天がロッテ戦の勝ち越しを決めたことで、最終成績で勝率が並んでも楽天の優勝が決まるために一気に減った

楽天の優勝マジックはとなった。

明日も勝つぞイーグルス

| | コメント (0) | トラックバック (0)

拙攻で敗戦

昨日に続き今日も拙攻

7回裏、柴田のタイムリーで1点先制し、なおも満塁のチャンスで桧山の押し出し死球での1点のみとは…

そして、8回表に逆に山崎武に押し出し死球で逆転負け

この調子では、クライマックスシリーズが心配だ。

がんばれタイガース

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/09/10

延長12回引き分け

TV見てて疲れた…

終盤はホームが遠かった…

結局延長12回引き分けですか。

秋山が好投しただけに勝たせてあげたかったです。

明日は勝つぞタイガース

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/09/08

則本好投。雨中の投手戦を制す。

本日もKスタ宮城で、北海道日本ハム戦を生観戦

しかし、朝から雨模様
今日は、マギーのボブルヘッド配布デーでしたが、天候の具合もありあきらめて、12時過ぎにKスタに。

さすがに無理だろうなと思っていたんですが…

Img_20130908_121855
ラスト10個のところで、マギーのボブルヘッドをGetしました

そして、球場内に

今日の座席は、バックネット裏ペアシート。

Img_20130908_125548
Kスタに着いたときは雨は止んでたんですが、入場とほぼ同時に強めに雨が降ってきた

野球を見ながら、お昼ごはんを思ってたんですが、着席と同時に合羽着用となってしまい、ごはんはあきらめました

結局、この強めの雨がひびいて、44分遅れで試合開始。

Img_20130908_134343
先発は、楽天が則本、日本ハムが吉川。

2回裏に楽天がAJのソロホームランで先制するも、その後は5回までノーヒットに抑えられる。

6回裏、1死3,2塁で岩崎達の内野ゴロの間に1点追加し2点リード

日本ハム打線を0点に抑えていた則本だが、8回表に佐藤にソロホームランを打たれ1点差に。その後、長谷部と交替となりましたが、ナイスピッチングでした

1点差とされた8回裏に嶋のソロホームランで再び2点差とすると、9回は青山が抑えて、楽天3-1日本ハムで勝利

Img_1239
これで、優勝マジックをとした。

次週は、ロッテと直接対決。一気に優勝に向けて突っ走りたい
がんばれイーグルス

【2013年度Kスタ観戦結果】
 楽天:17勝6敗0分  阪神:0勝2敗
 4/ 1(金) ○東北楽天17-5千葉ロッテ●
 4/ 2(土) ○東北楽天3-2千葉ロッテ●
 4/14(日) ●東北楽天2-4埼玉西武○
 4/18(木) ○東北楽天9-2福岡ソフトバンク●
 5/ 6(祝) ○東北楽天10-3オリックス●
 5/19(日) ○東北楽天1-0東京ヤクルト●
 5/23(木) ●東北楽天4-10読売巨人○
 6/ 1(土) ●東北楽天3-4横浜DeNA○
 6/ 2(日) ○東北楽天1-0中日●
 6/15(土) ○東北楽天2-1阪神●
 6/16(日) ○東北楽天3-0阪神●
 6/22(土) ●東北楽天2-8福岡ソフトバンク○
 6/23(日) ○東北楽天5-2福岡ソフトバンク●
 7/13(土) ○東北楽天3-1埼玉西武●
 7/14(日) ●東北楽天2-5埼玉西武○
 7/27(土) ○東北楽天8-1千葉ロッテ●
 7/28(日) ○東北楽天5-4千葉ロッテ●
 8/10(土) ●東北楽天3-8福岡ソフトバンク○
 8/11(日) ○東北楽天10-6福岡ソフトバンク●
 8/24(土) ○東北楽天7-5千葉ロッテ●
 8/25(日) ○東北楽天6-5千葉ロッテ●
 9/ 7(土) ○東北楽天7-5北海道日本ハム●
 9/ 8(日) ○東北楽天3-1北海道日本ハム●

【2013年度マツダスタジアム観戦結果】
 楽天:1勝1敗0分
 5/25(土) ●広島1-2東北楽天○
 5/26(日) ○広島6-4東北楽天●

| | コメント (0) | トラックバック (0)

代打の神様・桧山、引退へ

桧山進次郎選手が現役引退を発表しました。

阪神タイガース一筋に年。

本当に長い間、チームの中軸としても、控えの立場でもファンを魅了した貴重な選手でした。

また、ここ数年は、代打の切り札としていぶし銀の勝負強さを発揮してくれました。

まだシーズンも残っていますので、最後の最後まで、その雄姿を見せて欲しいです。

 この一打に懸けろ 気合で振り抜けよ
 誰もお前を止められぬ 桧山よ 突っ走れ

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2013/09/07

序盤のリードを守って逃げ切り勝ち

本日はKスタ宮城で、北海道日本ハム戦を生観戦。

Img_20130907_114412
優勝マジックも再点灯し、リーグ優勝に向けてのカウントダウンが始まりました

Kスタに着いて、まずはステージでエンジャルスのパフォーマンスを見学。

Img_1211
続いてプレイヤーズステージには、#23聖澤、#8中島の両選手が登場。

Img_1223
人気選手の登場で結構盛り上がってました

そして、今日は久々にエンジェルスとの撮影会もありまして…

Img_1224
しっかり、撮影しちゃいました

ということで、屋外イベントを満喫し、同行者と合流し場内へ

まずは、お昼ごはん。鉄平かつ丼をいただきました

Img_20130907_134142
パッケージの中身はこんな感じ

Img_20130907_134507
お腹も満たされたところで試合開始。

Img_20130907_140237
今日の座席は、バックネット裏イーグルシート。

先発は、楽天は辛島。日本ハムはケッペル。

今日は序盤から楽天が猛攻。今日が誕生日の岡島の猛打賞の活躍もあって、3回までに7点リード

楽勝ムードだと思っていたが、降雨とともに雲行きがあやしくなる

辛島が5回に2失点、7回に3失点で2点差に詰め寄られる

しかし、長谷部→斎藤と繋いで、楽天7-5日本ハムで3連勝

Img_1229
優勝マジックも

明日もKスタ宮城で生観戦予定。ですが、天気がめっちゃ微妙
ギリギリまで様子を見よう…

【2013年度Kスタ観戦結果】
 楽天:16勝6敗0分  阪神:0勝2敗
 4/ 1(金) ○東北楽天17-5千葉ロッテ●
 4/ 2(土) ○東北楽天3-2千葉ロッテ●
 4/14(日) ●東北楽天2-4埼玉西武○
 4/18(木) ○東北楽天9-2福岡ソフトバンク●
 5/ 6(祝) ○東北楽天10-3オリックス●
 5/19(日) ○東北楽天1-0東京ヤクルト●
 5/23(木) ●東北楽天4-10読売巨人○
 6/ 1(土) ●東北楽天3-4横浜DeNA○
 6/ 2(日) ○東北楽天1-0中日●
 6/15(土) ○東北楽天2-1阪神●
 6/16(日) ○東北楽天3-0阪神●
 6/22(土) ●東北楽天2-8福岡ソフトバンク○
 6/23(日) ○東北楽天5-2福岡ソフトバンク●
 7/13(土) ○東北楽天3-1埼玉西武●
 7/14(日) ●東北楽天2-5埼玉西武○
 7/27(土) ○東北楽天8-1千葉ロッテ●
 7/28(日) ○東北楽天5-4千葉ロッテ●
 8/10(土) ●東北楽天3-8福岡ソフトバンク○
 8/11(日) ○東北楽天10-6福岡ソフトバンク●
 8/24(土) ○東北楽天7-5千葉ロッテ●
 8/25(日) ○東北楽天6-5千葉ロッテ●
 9/ 7(土) ○東北楽天7-5北海道日本ハム●

【2013年度マツダスタジアム観戦結果】
 楽天:1勝1敗0分
 5/25(土) ●広島1-2東北楽天○
 5/26(日) ○広島6-4東北楽天●

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/09/06

愛馬たちの近況

愛馬たちの近況です。

今のところ、順調に調教が進んでいるようです

ワールドインパクト[父 ディープインパクト : 母 ペンカナプリンセス]

P_02189034

在厩場所:北海道・ノーザンファーム早来
調教内容:週3回屋内坂路コースでハロン14~20秒のキャンター2本、残りの日は周回コースでハロン20秒のキャンター3,000m 
次走予定:未定

担当者のコメント
「坂路の本数を2本に増やし、1本は20秒、もう1本は14秒ぐらいまで進めています。動きは余裕が出てきていますが、もう少し体を使うようにさせたいですね。そうすればもっと力強く良いフォームで走れると思います。馬体重は518㎏です」


ディアフレンド[父 ジャングルポケット : 母 ディアアドマイヤ]

P_02189054
在厩場所:北海道・ノーザンファーム空港
調教内容:週3日は屋内坂路コースでハロン14~15秒のキャンター2本、週3日は周回コースで軽め
次走予定:未定

担当者のコメント
「この中間も少しずつペースを上げて調整していますが、難なく対応してくれています。まだ具体的な日取りは決まっていませんが、今月半ばあたりの入厩となりそうですので、良い状態で送り出せるよう乗り込んでいきます。馬体重は449㎏です」


シルクキングリー[父 ディープインパクト : 母 ステイトリースター]

D_02170027
在厩場所:4日に滋賀県・グリーンウッドトレーニングへ移動
調教内容:ウォーキングマシン
次走予定:未定

牧場スタッフのコメント
「4日の朝一番にこちらに到着しました。輸送の疲れもあると思うので、今週はゆっくりさせて、状態を見て変わりないようであれば、乗り出していこうと思っています」


ジューヴルエール[父 ディープインパクト : 母 マチカネタマカズラ]

D_02200106
在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
調教内容:周回コースと坂路で乗り込み
次走予定:未定

厩舎スタッフのコメント
「順調に乗り込みもこなしていますし、坂路でも16秒手前のところまで乗り込みは強化しています。まだ具体的な予定は決まっていませんが、いつでも速い所をこなせるところまで来ているので、あとは池江師が海外から戻られてから、今後の進め具合を決めていくことになると思います。少し前脚の爪が薄いので、負担が掛からないよう心掛けていますが、今の段階では全く影響はないので、爪を伸ばしながら装蹄に気を付けていこうと思います。馬体重は483Kです」

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/09/04

秋の味覚

今日は、いわき市に日帰り出張でした

常磐道は相変わらず覆面パトカーが多かった。

そして、疲れを癒すべく、今宵は長町の『とり鮮』で晩酌

目的は、秋の味覚『さんま』

Img_20130904_193720
この秋お初のさんま。塩焼きでいただきました

Img_20130904_193642
続いて、トマトスタイス。

Img_20130904_211118
〆は、『手羽先』『ひざ軟骨』『ヤゲン軟骨』

明日もがんばろう

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/09/03

インターネット環境復活

本日、NTTから交換のVDSLが到着。

先ほど接続し、ようやくインターネット環境が復活しました

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/09/01

がっかり

今朝パソコンを立ち上げて、メールをチェックしようとしたところ、メールサーバーに繋がらない

インターネットも確認したところ、こっちもダメ

調べてみると、VDSLのランプが消えてる。電源を抜き差ししてみたが復旧せず、NTTの故障受付に電話

交換機材が最短で3日着だそうで、3日までパソコンでインターネットが見れない
暑さでやられたかな?
がっかり

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2013年8月 | トップページ | 2013年10月 »