« 2013年9月 | トップページ | 2013年11月 »

2013年10月

2013/10/31

日本シリーズ第5戦。延長戦を制し日本一に王手

勝った方が日本一に王手となる今日の先発は、巨人は内海、楽天は辛島。

3回表、岡島、銀次のタイムリーで2点を先制

辛島は、巨人打線を5回1安打無失点に抑える好投。6回からは則本がマウンドに。

7回裏。村田のにソロホームラン被弾。1点差に

9回裏。1死3、1塁のピンチ。村田の打球は則本のグラブをはじく内野安打となり同点にこの後のピンチを凌ぎ、延長戦に突入

延長10回表、1死2、1塁。銀次のセンター前タイムリーで1点勝ち越しこのとき1塁ランナーは左ふくらはぎに死球を受けた藤田。苦痛に耐え3塁まで走ったが、そのあと無念の交替。ベンチに下がった藤田の目には涙が。おいらも釣られて涙が
続く、ジョーンズのショート内野安打で1点を追加

この2点をロングリリーフの則本が守り、逃げ切った。終盤の息詰まる攻防を制して、楽天が日本シリーズ制覇に王手をかけた

第6戦は舞台を再びKスタ宮城に移し、11月2日午後6時30分から行われる。先発は、楽天は田中、巨人は菅野が予想される。

第6戦はKスタで生観戦予定。楽天初の日本一の歓喜の瞬間に立ち会えるかも。
日本一へ、ともに行こうイーグルス

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/10/30

日本シリーズ第4戦。リリーフ陣が踏ん張れず、競り負ける。

勝って王手をかけたい楽天。

試合は、巨人・ホールトン、楽天・ハウザーの先発で始まる。

1回表。1死2,1塁。ジョーンズの3ランホームランで先制

1回裏。村田のタイムリーで1点を許す

2回表。藤田のタイムリーで1点追加

今日は両チームとも早めの継投。

4回裏。宮川が連続四球でピンチを招くと、長野にタイムリーを打たれ1失点さらに危険球で退場
緊急登板の小山。阿部の犠牲フライの1失点で切り抜けるも1点差に。

5回裏。長野に2点タイムリーを打たれ逆転を許す

6回表。聖澤のタイムリーで同点に追いつく

決着は後半戦にもつれ込む。

7回裏。寺内のタイムリーで1点リードを許す。

この1点が決勝点となり、楽天が4時間を越える熱戦を競り負けた

これで2勝2敗。Kスタに戻ってくることが決定。

明日の予告先発は、巨人は内海、楽天は辛島。
明日は、則本かと思っていたが、このあとはリリーフで使うということか

まずは、明日勝って日本一に王手をかけたい
がんばれイーグルス

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/10/29

日本シリーズ第3戦。美馬の好投に応える勝利。

今日から東京ドームに決戦の地を移した日本シリーズ。

巨人の先発は杉内。楽天の先発は美馬。

2回表。楽天打線が杉内を攻略。2死から藤田の2点タイムリーで先制さらに銀次の2点タイムリーで杉内をKO

美馬は好投を続けていたが、6回裏に阿部の打球が右足を直撃し降板。替わってレイが緊急登板し、村田を打ち取る。

8回表。ジョーンズのタイムリーで1点追加し5点差に

8回裏。矢野にソロホームランを打たれ、リードは再び4点差に

9回裏、斎藤隆が3者凡退に打ち取り、巨人1-5楽天で勝利

これで2勝1敗とし、最悪でもKスタに戻ってくることができます。

明日の予告先発は、巨人は「ホールトン、楽天はハウザー。

勝って日本一に王手をかけたい。がんばれイーグルス

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2013/10/28

シルクキングリー号、優勝しました

愛馬シルクキングリー号、下記のとおり、27日の新潟12R・尖閣湾特別に、菱田騎手騎乗で出走し、優勝しました

休み明け初戦でしたが、最速の上がりで差し切り勝ち
JRAのホームページでレース映像を見ましたが、いいレースでした
約1年ぶりの優勝で、通算3勝目達成

1391741_680244548652623_1023782819_
シルクキングリー
 10/27(日)新潟12R 尖閣湾特別(混) [芝1,800m・13頭]優勝[2人気]

まずまずのスタートから先団の直後に付け、道中は8・9番手あたりを追走、残り800m付近から徐々に押し上げると、直線では外目から一完歩ごとに前との差を詰め、上がり最速の脚を繰り出して差し切り、約1年振りとなる待望の3勝目を挙げています。

菱田裕二騎手のコメント
「後ろ過ぎると届かないので、中団くらいから行ければと思っていました。スタートを出て少し行きたがる仕草を見せたので、馬の後ろに入れて我慢させるようにしました。道中の折り合いはギリギリついている感じでしたが、直線で追い出してからの反応は早かったですね。こちらが期待していた以上の脚を使ってくれましたし、他の馬と併せる形になったのも良かったと思います。一頭飛ばしている馬はいましたが、それ以外の馬はスローペースだった状況でも、馬群で我慢できたことは収穫だと思います」

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/10/27

日本シリーズ第2戦。田中が完投勝利。1勝1敗で東京ドームに。

本日も昨日に続き、Kスタ宮城で、日本シリーズ第2戦を生観戦

Img_20131027_175439
試合開始前には、クラッチ&クラッチーナも勝利を祈る

Img_1618
今日の座席は、バックネット裏SS席

Img_1615_2

Img_20131027_183459
先発は、楽天は田中、巨人は菅野。

Img_1621
Img_1625
今日も第1戦と同様に、投手戦となる。

6回表、2死満塁。ロペスを空振り三振に討ち取り、ピンチを切り抜ける

すると、6回裏、銀次のセンター前タイムリーで1点先制均衡を破る

7回裏にも藤田のヘッドスライディングでの内野安打で1点追加し、2点をリード

先発の田中は、8回に寺内にソロホームランを打たれるも、9回127球を投げ抜き、3安打1失点。12奪三振の気迫溢れる熱投で、1点のリードを守り完投勝利

Img_1632
監督インタビューの後、ヒーローインタビューは、銀次と田中。

Img_1634
Img_1644
これで、日本シリーズは1勝1敗で。

火曜日から舞台を東京ドームに移し、敵地での闘いに臨む
第6戦、第7戦にチケットも抑えているので、Kスタでの胴上げを期待しつつ、結果を見守りたいです。

日本一目指して、がんばれイーグルス

【2013年度Kスタ観戦結果】
 楽天:21勝12敗0分  阪神:0勝2敗
 4/ 1(金) ○東北楽天17-5千葉ロッテ●
 4/ 2(土) ○東北楽天3-2千葉ロッテ●
 4/14(日) ●東北楽天2-4埼玉西武○
 4/18(木) ○東北楽天9-2福岡ソフトバンク●
 5/ 6(祝) ○東北楽天10-3オリックス●
 5/19(日) ○東北楽天1-0東京ヤクルト●
 5/23(木) ●東北楽天4-10読売巨人○
 6/ 1(土) ●東北楽天3-4横浜DeNA○
 6/ 2(日) ○東北楽天1-0中日●
 6/15(土) ○東北楽天2-1阪神●
 6/16(日) ○東北楽天3-0阪神●
 6/22(土) ●東北楽天2-8福岡ソフトバンク○
 6/23(日) ○東北楽天5-2福岡ソフトバンク●
 7/13(土) ○東北楽天3-1埼玉西武●
 7/14(日) ●東北楽天2-5埼玉西武○
 7/27(土) ○東北楽天8-1千葉ロッテ●
 7/28(日) ○東北楽天5-4千葉ロッテ●
 8/10(土) ●東北楽天3-8福岡ソフトバンク○
 8/11(日) ○東北楽天10-6福岡ソフトバンク●
 8/24(土) ○東北楽天7-5千葉ロッテ●
 8/25(日) ○東北楽天6-5千葉ロッテ●
 9/ 7(土) ○東北楽天7-5北海道日本ハム●
 9/ 8(日) ○東北楽天3-1北海道日本ハム●
 9/14(土) ●東北楽天1-2オリックス○
 9/18(水) ●東北楽天10-11福岡ソフトバンク○
10/ 5(土) ●東北楽天1-2埼玉西武○
10/12(土) ○東北楽天4-1オリックス●
10/13(日) ●東北楽天4-10オリックス○

CSファイナルステージ
10/18(金) ●東北楽天2-4千葉ロッテ○
10/19(土) ○東北楽天2-0千葉ロッテ●
10/21(月) ○東北楽天8-5千葉ロッテ●

日本シリーズ
10/26(土) ●東北楽天0-2読売巨人○
10/27(日) ○東北楽天2-1読売巨人●

【2013年度マツダスタジアム観戦結果】
 楽天:1勝1敗0分
 5/25(土) ●広島1-2東北楽天○
 5/26(日) ○広島6-4東北楽天●

| | コメント (0) | トラックバック (0)

恒例の「おでん屋だいすけ」芋煮会

今日は毎年恒例の『おでん屋だいすけ』の芋煮会でした

大将はじめスタッフは、AM8:00に集合。買出し、食材(生もの)の準備を。

Img_1603
AM10:00。晩翠通りにバスが到着。荷物を積み込み、常連のお客様方、総勢50名の芋煮会に出発

おいらの担当は、これまた恒例の『宮城風芋煮』

Img_20131027_124416
具材は現地のセットもの。味付けは定番の味噌味に、キムチ、酒粕を投入。今年もまずまずの出来でした。

一方、具材持込の『山形風芋煮』

Img_20131027_125046
こちらは里芋ではなく、高級食材の海老芋を使った芋煮。海老芋のホクホク感がまいうー

そして、締めはこちらも恒例の『カレーうどん』

Img_20131027_133735
宮城風と山形風をブレンドし、カレーうどんに。コクがあって、これまたまいうー

完食いただきました

これ以外にも、富士宮やきそば、牛たん、リブロース、焼き牡蠣など盛りだくさんでお腹いっぱいに。

1384232_493981674033182_477705324_n
1383512_493981887366494_958662724_n
Img_1612
今年も楽しい芋煮会でした。

P.S.
今年は川に『あまちゃん』もどきの天野恵ちゃん(?)が現れました

Img_1606

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/10/26

日本シリーズ第1戦。則本が好投も報われずに敗戦。

本日はKスタ宮城で、日本シリーズ第1戦をタカチマくんと生観戦

Img_20131026_151207
台風27号の影響で午前中は雨が降っていましたが、午後には回復

球場に着いて、まずは恒例のエンジェルスとの撮影会

Img_1546
日本シリーズグッズのマフラータオルといっしょに

この後、NHK青森にタカチマくんといっしょにインタビューされました

続いて、エンジェルスのステージを見学。

Img_1547
場外活動を終え球場内へ

先発オーダーの発表の後、試合開始。

Img_1576
Img_1577
今日の座席は、3塁側内野上段。

Img_20131026_183346
先発は、楽天は則本、巨人は内海。

Img_1590
Img_1582
両投手とも上々の立ち上がりで、投手戦となる。

5回表。銀次の送球エラーからピンチを招き、1死3,1塁から長野のタイムリーで1点先制を許す

8回表。村田のソロホームランで2点差に

8回裏。2死2,1塁で、松井の大飛球は放つも、フェンス際で亀井が好捕し得点ならず

楽天打線は巨人打線よりも安打数は多かったものの、4投手から得点が奪えなかった結局、則本は8回を投げ4安打10奪三振で好投したが、報われずに敗戦

Img_1602
第2戦の予告先発は、楽天が田中、巨人が菅野。
先手を取られた楽天は、明日は絶対に落とせない試合となった。

明日もKスタで生観戦予定
明日は勝つぞイーグルス

【2013年度Kスタ観戦結果】
 楽天:20勝12敗0分  阪神:0勝2敗
 4/ 1(金) ○東北楽天17-5千葉ロッテ●
 4/ 2(土) ○東北楽天3-2千葉ロッテ●
 4/14(日) ●東北楽天2-4埼玉西武○
 4/18(木) ○東北楽天9-2福岡ソフトバンク●
 5/ 6(祝) ○東北楽天10-3オリックス●
 5/19(日) ○東北楽天1-0東京ヤクルト●
 5/23(木) ●東北楽天4-10読売巨人○
 6/ 1(土) ●東北楽天3-4横浜DeNA○
 6/ 2(日) ○東北楽天1-0中日●
 6/15(土) ○東北楽天2-1阪神●
 6/16(日) ○東北楽天3-0阪神●
 6/22(土) ●東北楽天2-8福岡ソフトバンク○
 6/23(日) ○東北楽天5-2福岡ソフトバンク●
 7/13(土) ○東北楽天3-1埼玉西武●
 7/14(日) ●東北楽天2-5埼玉西武○
 7/27(土) ○東北楽天8-1千葉ロッテ●
 7/28(日) ○東北楽天5-4千葉ロッテ●
 8/10(土) ●東北楽天3-8福岡ソフトバンク○
 8/11(日) ○東北楽天10-6福岡ソフトバンク●
 8/24(土) ○東北楽天7-5千葉ロッテ●
 8/25(日) ○東北楽天6-5千葉ロッテ●
 9/ 7(土) ○東北楽天7-5北海道日本ハム●
 9/ 8(日) ○東北楽天3-1北海道日本ハム●
 9/14(土) ●東北楽天1-2オリックス○
 9/18(水) ●東北楽天10-11福岡ソフトバンク○
10/ 5(土) ●東北楽天1-2埼玉西武○
10/12(土) ○東北楽天4-1オリックス●
10/13(日) ●東北楽天4-10オリックス○

CSファイナルステージ
10/18(金) ●東北楽天2-4千葉ロッテ○
10/19(土) ○東北楽天2-0千葉ロッテ●
10/21(月) ○東北楽天8-5千葉ロッテ●

日本シリーズ
10/26(土) ●東北楽天0-2読売巨人○

【2013年度マツダスタジアム観戦結果】
 楽天:1勝1敗0分
 5/25(土) ●広島1-2東北楽天○
 5/26(日) ○広島6-4東北楽天●

| | コメント (1) | トラックバック (1)

2013/10/25

日本シリーズ第1戦の先発は則本

いよいよ、明日から日本シリーズが開幕

監督会議で予告先発制となり、第1戦の予告先発は、巨人が内海、楽天は則本と発表されました。

日本一を懸けた決戦を前に、昨夜仙台に着くやいなや、国分町のキャバクラで飲んでるような不届きなヤツらには負けたくない

絶対勝つぞイーグルス

| | コメント (0) | トラックバック (0)

シルクキングリー号、27日の新潟12Rに出走です

愛馬シルクキングリー号、下記のとおり、今週日曜日の新潟12R・尖閣湾特別に菱田騎手騎乗で出走します。

復帰初戦ですが、リフレッシュして気合い乗りもいいようですので、好走を期待したいです

D_02190046

シルクキングリー
10/27(日)新潟12R 尖閣湾特別(混) [芝1,800m・13頭]57 菱田裕二 発走16:00

調教助手のコメント
「追い切りではまだ少し動きが重く感じましたが、北海道で使った時より状態は良くなっています。あの時は体が少し寂しく感じましたし、いつもならもう少しピリッとしている馬が、変に落ち着いてしまっていたので、そのあたりが競馬に影響した感じがします。今回は放牧先でも、ピリッとするように意識的に乗り込んでもらっていた甲斐あって、気合い乗りも程良いですし、まずまずの仕上がりで競馬に向かえると思います。このクラスでモタモタしている馬ではないと思っているので、早く勝たせられる様に頑張りたいと思います」

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/10/24

楽天イーグルス、9選手を指名

プロ野球の新人選手選択会議「プロ野球ドラフト会議 supported by リポビタンD」が行なわれ、楽天イーグルスは松井裕樹投手(桐光学園高)ら9選手を指名しました。

立花社長、持ってますねぇ。5球団競合の松井を引き当てました。

東北にゆかりのある選手も指名。いいドラフトだったんではないでしょうか。

活躍を期待したいです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

阪神タイガース、6選手を指名

プロ野球の新人選手選択会議「プロ野球ドラフト会議 supported by リポビタンD」が行なわれ、阪神タイガースは岩貞 祐太投手(横浜商科大)ら6選手を指名しました。

活躍を期待したいです。

即戦力の投手希望なのは重々承知も、個人的には、大阪桐蔭の森を1位指名して欲しかったなぁ…

| | コメント (2) | トラックバック (2)

ワールドインパクト号、次の京都開催3週目にデビューか?

愛馬ワールドインパクト号、下記のとおり、11月17日の京都でのデビューに向け調整中です。

主戦は岩田騎手になりそうですね。

1391451_671346092875802_491617504_n
ワールドインパクト
[父 ディープインパクト : 母 ペンカナプリンセス]

在厩場所:栗東トレセン
調教内容:逍遥馬道から角馬場でハッキング、坂路か馬場でキャンター 23日にCWコースで追い切り
次走予定:京都11月17日 メイクデビュー1800m芝

岩田騎手のコメント
「今週の追い切りには跨っていませんが、先週の追い切りの感触の印象は、まだ気性が子供で、気持ちが前に向いていない様な感じですね。体も持て余していますし、もう少し追い切りをこなす方が良さそうですね。走りはなかなか良い物を持っているので、大事に育てて行く方がいいと思いますよ。」

助手のコメント
「昨日の追い切りは岩田騎手の都合がつかなかったので、自分が跨って追い切りました。相手は競馬を使っている馬ですが、それに見劣ることなく、最後まで余力がありましたよ。ゴールを過ぎてから少し気合いを付けたのですが、グッと反応して、とてもいい走りを見せてくれました。ここにきてかなり動きも良くなってきているし、これなら次の京都開催後半あたりで使っていけると思うし、ここまで順調に来ていますね。調教後は、疲れから少し脚元が浮腫んだりしていますが、ここを乗り越えてくれれば心配はないと思います。」

友道師のコメント
「追い切りをこなす毎に動きが良化しているのがわかるし、オンオフがはっきりしている馬なので、調教に関してはとても扱いやすい馬ですね。岩田騎手に追い切りに乗ってもらっていますが、デビュー戦も彼に依頼したいと思っています。次の京都開催3週目の1800m芝なら、その日は彼も京都で騎乗すると思うので、そこがベストだと思います。あくまで予定なので、馬の状態に合わせながら進めて行きたいと思います。」

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/10/21

CSファイナルステージ勝ち抜け。初の日本シリーズ進出。

本日はKスタ宮城で、CSファイナルステージ第4戦をタカチマくんと生観戦
勝って日本シリーズ進出を決めたい。

今日の座席は、3塁側内野指定A。

Img_20131021_182331
楽天の先発は辛島。ロッテの先発は唐川。

定時退社でKスタに向かうも、入場時の手荷物検査で時間がかかり、着席したのは2回表。すでに、1回裏にジョーンズの犠牲フライで1点リード

2回裏。岡島のセカンドゴロの間に1点追加
さらに銀次のタイムリーで1点追加し3点リード

上々の立ち上がりだった辛島だが、4回に乱れる。無死3,2塁で、今江のショートゴロの間に1失点。さらに2死3,2塁で、G.G.佐藤に3ランホームランを打たれて逆転を許す

いやなムードになりましたが、4回裏2死1塁からジョーンズの2ランホームランで逆転

5回から辛島に代わってレイが登板。2イニングを無失点に抑える

7回表。長谷部が根元にタイムリーを打たれ同点に
なおもピンチが続くが、斎藤が後続を断つ

またまたいやなムードになりましたが、7回裏2死からマギーのソロホームランで1点勝ち越し

8回表、則本が3者凡退に討ち取ると、8回裏に2死から藤田、銀次の連続タイムリーで3点差に

そして、9回表。田中がマウンドに。2死からランナーを出すも、最後は井口をサードゴロに打ち取りゲームセット

Img_20131021_214501
CSファイナルステージ勝ち抜け、日本シリーズに進出決定

試合終了は優勝セレモニーが行われました。

Img_20131021_215919
MVPは、田中将大。

そして、選手が場内一周。

Img_20131021_220317
明日から出張だったんで、今日で決めてくれてよかったっす

そして、Kスタ宮城での日本シリーズ第1戦、第2戦、第6戦、第7戦のチケットはすべてGet済み。
準備は整った。日本一を目指して、ジャイアンツを倒すぞ
がんばれイーグルス

【2013年度Kスタ観戦結果】
 楽天:20勝11敗0分  阪神:0勝2敗
 4/ 1(金) ○東北楽天17-5千葉ロッテ●
 4/ 2(土) ○東北楽天3-2千葉ロッテ●
 4/14(日) ●東北楽天2-4埼玉西武○
 4/18(木) ○東北楽天9-2福岡ソフトバンク●
 5/ 6(祝) ○東北楽天10-3オリックス●
 5/19(日) ○東北楽天1-0東京ヤクルト●
 5/23(木) ●東北楽天4-10読売巨人○
 6/ 1(土) ●東北楽天3-4横浜DeNA○
 6/ 2(日) ○東北楽天1-0中日●
 6/15(土) ○東北楽天2-1阪神●
 6/16(日) ○東北楽天3-0阪神●
 6/22(土) ●東北楽天2-8福岡ソフトバンク○
 6/23(日) ○東北楽天5-2福岡ソフトバンク●
 7/13(土) ○東北楽天3-1埼玉西武●
 7/14(日) ●東北楽天2-5埼玉西武○
 7/27(土) ○東北楽天8-1千葉ロッテ●
 7/28(日) ○東北楽天5-4千葉ロッテ●
 8/10(土) ●東北楽天3-8福岡ソフトバンク○
 8/11(日) ○東北楽天10-6福岡ソフトバンク●
 8/24(土) ○東北楽天7-5千葉ロッテ●
 8/25(日) ○東北楽天6-5千葉ロッテ●
 9/ 7(土) ○東北楽天7-5北海道日本ハム●
 9/ 8(日) ○東北楽天3-1北海道日本ハム●
 9/14(土) ●東北楽天1-2オリックス○
 9/18(水) ●東北楽天10-11福岡ソフトバンク○
10/ 5(土) ●東北楽天1-2埼玉西武○
10/12(土) ○東北楽天4-1オリックス●
10/13(日) ●東北楽天4-10オリックス○

CSファイナルステージ
10/18(金) ●東北楽天2-4千葉ロッテ○
10/19(土) ○東北楽天2-0千葉ロッテ●
10/21(月) ○東北楽天8-5千葉ロッテ●

【2013年度マツダスタジアム観戦結果】
 楽天:1勝1敗0分
 5/25(土) ●広島1-2東北楽天○
 5/26(日) ○広島6-4東北楽天●

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ジューヴルエール号、レース結果と騎手のコメント

愛馬ジューヴルエール号、下記のとおり、先週日曜日の新潟12R鳥屋野特別に川須騎手騎乗で出走し、9着でした。

休み明け初戦で上り33.9は上出来。次走に期待しましょう。

1385911_676868025656942_1866695858_
ジューヴルエール
 10/20(日)新潟12R 鳥屋野特別 [芝1,600m・15頭]9着[4人気]

まずまずのスタートから、控えて中団のインコースを追走、そのまま直線に向かい、馬場の真ん中に持ち出して追い上げを図りましたが、もう一つ前との差を詰めることが出来ず、中団のまま流れ込んでいます。

川須栄彦騎手のコメント
「この馬場を考えて、もっと前で競馬したかったのですが、ゲートを出てすぐに外の馬に前をカットされて、その後も結構ゴチャゴチャしてしまって、中団ぐらいになってしまいました。内の方が特に馬場が悪くてノメッていたので、直線は外に出したのですが、今日の馬場であの位置からではちょっときついですね。力はあるんですけど、今日は馬場に泣かされた感じです。距離はこれぐらいが合っていると思います」

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/10/20

CS第4戦、雨天中止

今日もKスタ宮城で、CSファイナルステージ第4戦を生観戦の予定でした。

12:00過ぎに球場に着いて、お昼ごはんを調達。

ポンチョを着て着席。『スタミナ豚丼』をふた口ほど食べたところで、試合中止のアナウンスが

Img_20131020_123551
がっかりっす

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/10/19

美馬が完封勝利で日本シリーズに王手

本日もKスタ宮城で、CSファイナルステージ第3戦を生観戦
勝って王手をかけたい

Img_20131019_124127
まずは恒例(?)の場外活動。エンジェルスとの写真撮影会からのダンスステージ見学

Img_1514
Img_1521
屋外活動を終え、お昼ごはん。

Img_20131019_125134
今日のお昼ごはんは、『ぼんてん』の『ソースカツ丼』で験担ぎ。

今日の座席は、1塁側フィールドシート。

Img_20131019_140508
楽天の先発は美馬。ロッテの先発は古谷。

2回裏に2死から桝田の死球をきっかけに3,1塁とし、嶋のタイムリーで2点先制

しかし、この後は両チームともなかなかチャンスを作れず、昨日に続き、緊迫の投手戦となる。

この大事な試合で、美馬は今期最高のピッチングを見せ、2点のリードを守りきって被安打4の自身プロ初完封

Img_1538
これで対戦成績を3勝1敗とし、日本シリーズ進出に王手をかけた

明日もKスタ宮城で生観戦予定。
しかし、天気が微妙…

明日の予告先発は、楽天は辛島。ロッテは松永。
CSファイナルステージの勝ち抜けを決めて、胴上げを見たい
がんばれイーグルス

【2013年度Kスタ観戦結果】
 楽天:19勝11敗0分  阪神:0勝2敗
 4/ 1(金) ○東北楽天17-5千葉ロッテ●
 4/ 2(土) ○東北楽天3-2千葉ロッテ●
 4/14(日) ●東北楽天2-4埼玉西武○
 4/18(木) ○東北楽天9-2福岡ソフトバンク●
 5/ 6(祝) ○東北楽天10-3オリックス●
 5/19(日) ○東北楽天1-0東京ヤクルト●
 5/23(木) ●東北楽天4-10読売巨人○
 6/ 1(土) ●東北楽天3-4横浜DeNA○
 6/ 2(日) ○東北楽天1-0中日●
 6/15(土) ○東北楽天2-1阪神●
 6/16(日) ○東北楽天3-0阪神●
 6/22(土) ●東北楽天2-8福岡ソフトバンク○
 6/23(日) ○東北楽天5-2福岡ソフトバンク●
 7/13(土) ○東北楽天3-1埼玉西武●
 7/14(日) ●東北楽天2-5埼玉西武○
 7/27(土) ○東北楽天8-1千葉ロッテ●
 7/28(日) ○東北楽天5-4千葉ロッテ●
 8/10(土) ●東北楽天3-8福岡ソフトバンク○
 8/11(日) ○東北楽天10-6福岡ソフトバンク●
 8/24(土) ○東北楽天7-5千葉ロッテ●
 8/25(日) ○東北楽天6-5千葉ロッテ●
 9/ 7(土) ○東北楽天7-5北海道日本ハム●
 9/ 8(日) ○東北楽天3-1北海道日本ハム●
 9/14(土) ●東北楽天1-2オリックス○
 9/18(水) ●東北楽天10-11福岡ソフトバンク○
10/ 5(土) ●東北楽天1-2埼玉西武○
10/12(土) ○東北楽天4-1オリックス●
10/13(日) ●東北楽天4-10オリックス○

CSファイナルステージ
10/18(金) ●東北楽天2-4千葉ロッテ○
10/19(土) ○東北楽天2-0千葉ロッテ●

【2013年度マツダスタジアム観戦結果】
 楽天:1勝1敗0分
 5/25(土) ●広島1-2東北楽天○
 5/26(日) ○広島6-4東北楽天●

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/10/18

則本熱投も延長戦で敗れる

本日はKスタ宮城で、CSファイナルステージ第2戦をタカチマくんと生観戦
第1戦はマー君が完封。2連勝で王手をかけたい。

会社を定時に速攻であがり、タクシーで一路Kスタに
モバプロイベントで銀次をGetし、球場内に。

今日は3塁側フィールドシートで観戦。

Img_20131018_180444
楽天の先発は則本。ロッテの先発はグライシンガー。

1回裏。1死3,2塁と先制のチャンスでジョーンズ。サードライナーでダブルプレイ。得点ならず

その後は投手戦となる。

7回表。1死3,1塁のピンチ。代打ブラゼルのピッチャーゴロの間に1点先制を許す

則本は、9回125球を投げ11奪三振の熱投で1点に抑える

土壇場の9回裏1死。ジョーンズが左中間へ同点ホームラン
球場は大盛り上がり。マギーも連打で繋ぐが追加点ならず

Img_1511
1-1で、延長戦に突入

10回表にブラゼルのソロホームランで1点勝ち越しを許すと、さらに根元のタイムリーで2失点。リリーフ陣が踏ん張れず、この回一挙3失点

10回裏に聖澤のソロホームランで1点返すも、楽天4-2ロッテで敗戦

Img_1512
則本は今期最高のピッチングだったんじゃないかな。
それだけに勝っておきたかった…

楽天敗戦で、意気消沈の晩ごはんは、残念会を兼ねて『一風堂仙台東口店』で。

Img_20131018_223348
Img_20131018_223455
『白丸元味』と『明太子ごはん』をいただきました

明日もKスタ宮城で生観戦予定。先発は楽天が美馬、ロッテが古谷。
明日は勝って、王手をかけるぞ
がんばれイーグルス

【2013年度Kスタ観戦結果】
 楽天:18勝11敗0分  阪神:0勝2敗
 4/ 1(金) ○東北楽天17-5千葉ロッテ●
 4/ 2(土) ○東北楽天3-2千葉ロッテ●
 4/14(日) ●東北楽天2-4埼玉西武○
 4/18(木) ○東北楽天9-2福岡ソフトバンク●
 5/ 6(祝) ○東北楽天10-3オリックス●
 5/19(日) ○東北楽天1-0東京ヤクルト●
 5/23(木) ●東北楽天4-10読売巨人○
 6/ 1(土) ●東北楽天3-4横浜DeNA○
 6/ 2(日) ○東北楽天1-0中日●
 6/15(土) ○東北楽天2-1阪神●
 6/16(日) ○東北楽天3-0阪神●
 6/22(土) ●東北楽天2-8福岡ソフトバンク○
 6/23(日) ○東北楽天5-2福岡ソフトバンク●
 7/13(土) ○東北楽天3-1埼玉西武●
 7/14(日) ●東北楽天2-5埼玉西武○
 7/27(土) ○東北楽天8-1千葉ロッテ●
 7/28(日) ○東北楽天5-4千葉ロッテ●
 8/10(土) ●東北楽天3-8福岡ソフトバンク○
 8/11(日) ○東北楽天10-6福岡ソフトバンク●
 8/24(土) ○東北楽天7-5千葉ロッテ●
 8/25(日) ○東北楽天6-5千葉ロッテ●
 9/ 7(土) ○東北楽天7-5北海道日本ハム●
 9/ 8(日) ○東北楽天3-1北海道日本ハム●
 9/14(土) ●東北楽天1-2オリックス○
 9/18(水) ●東北楽天10-11福岡ソフトバンク○
10/ 5(土) ●東北楽天1-2埼玉西武○
10/12(土) ○東北楽天4-1オリックス●
10/13(日) ●東北楽天4-10オリックス○

CSファイナルステージ
10/18(金) ●東北楽天2-4千葉ロッテ○

【2013年度マツダスタジアム観戦結果】
 楽天:1勝1敗0分
 5/25(土) ●広島1-2東北楽天○
 5/26(日) ○広島6-4東北楽天●

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ジューヴルエール号、日曜日の新潟12Rに出走です

愛馬ジューヴルエール号、下記のとおり、20日(日)の新潟12R・鳥屋野特別に川須騎手騎乗で出走します。

ソエも心配なさそうとのことですので、復帰戦から好走を期待したいです。

1383412_671346082875803_1836223613_
ジューヴルエール
10/20(日)新潟12R 鳥屋野特別 [芝1,600m・15頭]55 川須栄彦 発走16:00

調教助手のコメント
「ソエは今のところ心配ないです。念の為に帰厩後は坂路中心に乗り込んできましたが、ここまで不安なく調整出来ましたし、いい状態で復帰できると思います。17日の追い切りは坂路でしっかりやっておきましたが、前日の雨の影響でかなり馬場が重かったみたいだけど、全体の時計が53秒台で終い13秒を切っているのですから、文句のない時計だと思います。今まではクラシックを意識した使い方をしてきましたが、どうしても気持ちが前向きな馬なので、マイルあたりが一番競馬しやすいと思っています。休み明けなので、まずは無事に走ってくれることが第一ですが、マイルでどれだけの走りをするかとても楽しみにしています」

ジューヴルエール
 川 須 17栗坂稍 53.3- 38.9- 25.4- 12.9 一杯に追う
     リグヴェーダ(古1000万)一杯を0.2秒追走0.4秒遅れ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/10/16

シルクキングリー号、27日出走に向け調整中です

愛馬シルクキングリー号、下記のとおり、27日の新潟・尖閣湾特別の出走に向け調整中です。

189099_613854691958276_1591336436_n
シルクキングリー
[父 ディープインパクト : 母 ステイトリースター]

在厩場所:栗東トレセン
調教内容:角馬場でハッキング、馬場か坂路でキャンター
次走予定:新潟10月27日尖閣湾特別1800m芝[菱田裕二]

岡田師のコメント
「仕上がり次第では今週の出走も考えていましたが、8日の追い切りの動きがもうひとつ重く感じたので、もう1週延ばして新潟27日の尖閣湾特別1800mを菱田騎手で使います。体はそこまで太め感はないので、明日の追い切りでほぼ仕上がると思います。来週は輸送も考慮して終い重点でさっとやる予定で考えています。」

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/10/14

日本シリーズのチケット、まずは2試合確保

本日は、日本シリーズのファンクラブ先行予約の結果発表でした。

結果は…

第2戦(10/27、3塁側SS席)、第6戦(11/2、1塁側フィールドシート)の2試合当たりました

残念ながら、第1戦、第7戦はハズレ

引き続き、第1戦、第7戦チケットの確保を目指したいです。

着々と準備は整いつつある。後は楽天の日本シリーズ進出を願うのみ

がんばれイーグルス

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/10/13

最終戦は敗戦。いざ、クライマックスシリーズへ!

本日もKスタ宮城で、オリックス戦をタカチマくんと生観戦

Img_1458
Kスタに着いてまずは『1001グラス』プレゼントの列に。

Img_20131013_110033
昨日より並んでたんでヤバイかなと思いましたが、残り数個のところで、なんとかギリギリGetしました

そして、いつもの屋外活動に

今日の選手サプライズステージは、昨日の勝利投手・則本でした。

Img_1456
続いて、エンジェルスとの撮影会。

Img_1459
ビールかけTシャツでコラボしてみました

屋外活動を終え、球場内に

まずはお昼ごはん
『犬鷲酒場』の『銀次の前沢牛入りハンバーグ丼』をビールセットでいただきました。

Img_20131013_120009
予想以上に暑かったので、ビールもうまかった

今日の試合前には、田中のジョージア魂賞、月間MVPの表彰式が行われました。

Img_1467
Img_1469
そして、いよいよレギュラーシーズン最終戦の試合開始。

今日の座席は、3塁側内野指定A席。

Img_20131013_125928
昨日とはうって変わっての晴天で暑かった

楽天の先発は辛島。

Img_1486
オリックスの先発は金子。

Img_1475
4回表に2点先制されるも、マギーのソロホームラン、松井稼頭央が満塁走者一掃の3点タイムリー二塁打で逆転

しかし、7回以降継投した投手陣が崩れ、計8失点で逆転負け
残念ながら、最終戦を勝利で飾れませんでした。

これで、レギュラーシーズンは82勝59敗3分で終了。試合後にセレモニーが行われました。

Img_20131013_170442
Img_1499
創造VISIONに流れる2013年シーズンの名場面のVTRを見ているうちに涙が溢れてきました。

しかし、戦いはまだ続く。17日から初のクライマックスシリーズの舞台に立ちます。
日本シリーズに行くぞイーグルス

【2013年度Kスタ観戦結果】
 楽天:18勝10敗0分  阪神:0勝2敗
 4/ 1(金) ○東北楽天17-5千葉ロッテ●
 4/ 2(土) ○東北楽天3-2千葉ロッテ●
 4/14(日) ●東北楽天2-4埼玉西武○
 4/18(木) ○東北楽天9-2福岡ソフトバンク●
 5/ 6(祝) ○東北楽天10-3オリックス●
 5/19(日) ○東北楽天1-0東京ヤクルト●
 5/23(木) ●東北楽天4-10読売巨人○
 6/ 1(土) ●東北楽天3-4横浜DeNA○
 6/ 2(日) ○東北楽天1-0中日●
 6/15(土) ○東北楽天2-1阪神●
 6/16(日) ○東北楽天3-0阪神●
 6/22(土) ●東北楽天2-8福岡ソフトバンク○
 6/23(日) ○東北楽天5-2福岡ソフトバンク●
 7/13(土) ○東北楽天3-1埼玉西武●
 7/14(日) ●東北楽天2-5埼玉西武○
 7/27(土) ○東北楽天8-1千葉ロッテ●
 7/28(日) ○東北楽天5-4千葉ロッテ●
 8/10(土) ●東北楽天3-8福岡ソフトバンク○
 8/11(日) ○東北楽天10-6福岡ソフトバンク●
 8/24(土) ○東北楽天7-5千葉ロッテ●
 8/25(日) ○東北楽天6-5千葉ロッテ●
 9/ 7(土) ○東北楽天7-5北海道日本ハム●
 9/ 8(日) ○東北楽天3-1北海道日本ハム●
 9/14(土) ●東北楽天1-2オリックス○
 9/18(水) ●東北楽天10-11福岡ソフトバンク○
10/ 5(土) ●東北楽天1-2埼玉西武○
10/12(土) ○東北楽天4-1オリックス●
10/13(日) ●東北楽天4-10オリックス○

【2013年度マツダスタジアム観戦結果】
 楽天:1勝1敗0分
 5/25(土) ●広島1-2東北楽天○
 5/26(日) ○広島6-4東北楽天●

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2連敗でCS敗退も、桧山が感動の惜別ホームラン!

1戦目を落とし負けられない試合でしたが、阪神4-7広島で敗戦

2連敗で、今回もまたCSファーストステージを勝ち抜けできませんでした

連敗は残念でしたが、今期で引退する桧山進次郎が、現役最終打席でライトへの2ランホームラン

帰宅してYouTubeで録画を見ましたが、結果を知っていて見たにもかかわらず鳥肌が立ちました。すごい、すごすぎる

広島ファンからも桧山のネームボードが。

涙が溢れてきました。

感動ですね。

しかし、野球の神様ってのは、いるんでしょうかね?
いるな、きっと。
そう思いたい。

あらためて言わせて欲しい。桧山進次郎、22年間感動をありがとう
そして、いつの日か、ともに忘れ物を取りにいこう

| | コメント (0) | トラックバック (7)

2013/10/12

ルーキー則本が15勝達成

本日はKスタ宮城で、オリックス戦を生観戦

Kスタに着いて、まずはエンジェルスのステージを見学

Img_1447
Img_1448
サプライズステージには、宮川、福山、釜田の3投手が登場。

Img_1450
続いて、エンジェルスとの撮影会

Img_1451
このあと、記念グッズなどを物色した後、球場内に。

今日は、もともと、レフトEウイング席での観戦予定でしたが、ご厚意により、プレステージエキサイトの最前列での観戦。

Img_20131012_143547
プレステージエキサイトは、飲み放題食べ放題の席。席に着く前に宮城峡でお食事。マー君の記念グッズも展示されてました。

Img_20131012_142113
お腹も満たされ試合観戦開始。

先発は、楽天・則本、オリックス・ミルズ。

3回裏、銀次の犠牲フライで先制
さらに、ジョーンズ、マギーの連続タイムリーで、この回に一挙3点を先制

6回裏、聖澤のセンター前タイムリーで1点追加しリードを広げる

先発の則本は5回無失点で勝利投手の権利を得て交替。後続投手が1失点で逃げ切り、楽天4-1オリックスで勝利

Img_1454
則本は、1999年の松坂大輔、上原浩治以来となる新人投手での15勝達成
新人賞、いけそうですね

今日は、試合開始前と試合途中に雨が降ってきたので嫌な感じでしたが、合羽着用までには至りませんでした。しかし、雨とともに気温が下がり、寒かったっす。

明日もKスタ宮城で生観戦予定
明日はレギュラーシーズン最終戦。最後も勝利でCSファイナルステージに向かいたい
がんばれイーグルス

【2013年度Kスタ観戦結果】
 楽天:18勝9敗0分  阪神:0勝2敗
 4/ 1(金) ○東北楽天17-5千葉ロッテ●
 4/ 2(土) ○東北楽天3-2千葉ロッテ●
 4/14(日) ●東北楽天2-4埼玉西武○
 4/18(木) ○東北楽天9-2福岡ソフトバンク●
 5/ 6(祝) ○東北楽天10-3オリックス●
 5/19(日) ○東北楽天1-0東京ヤクルト●
 5/23(木) ●東北楽天4-10読売巨人○
 6/ 1(土) ●東北楽天3-4横浜DeNA○
 6/ 2(日) ○東北楽天1-0中日●
 6/15(土) ○東北楽天2-1阪神●
 6/16(日) ○東北楽天3-0阪神●
 6/22(土) ●東北楽天2-8福岡ソフトバンク○
 6/23(日) ○東北楽天5-2福岡ソフトバンク●
 7/13(土) ○東北楽天3-1埼玉西武●
 7/14(日) ●東北楽天2-5埼玉西武○
 7/27(土) ○東北楽天8-1千葉ロッテ●
 7/28(日) ○東北楽天5-4千葉ロッテ●
 8/10(土) ●東北楽天3-8福岡ソフトバンク○
 8/11(日) ○東北楽天10-6福岡ソフトバンク●
 8/24(土) ○東北楽天7-5千葉ロッテ●
 8/25(日) ○東北楽天6-5千葉ロッテ●
 9/ 7(土) ○東北楽天7-5北海道日本ハム●
 9/ 8(日) ○東北楽天3-1北海道日本ハム●
 9/14(土) ●東北楽天1-2オリックス○
 9/18(水) ●東北楽天10-11福岡ソフトバンク○
10/ 5(土) ●東北楽天1-2埼玉西武○
10/12(土) ○東北楽天4-1オリックス●

【2013年度マツダスタジアム観戦結果】
 楽天:1勝1敗0分
 5/25(土) ●広島1-2東北楽天○
 5/26(日) ○広島6-4東北楽天●

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/10/11

鮮魚居酒屋 かくれ天海 とげぼうず

今宵は前から気になっていた『鮮魚居酒屋 かくれ天海 とげぼうず』で晩酌

Img_20131011_190922
お通しは野菜たっぷりのお鍋

店員さんおすすめの『フィッシュ アンド チップス』『ほたて刺し』も、まいうーでした

しかし、なんといっても今日の一品は『毛ガニ』

Img_20131011_190915
うまかったっす

また行こうっと

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/10/10

ジューヴルエール号、20日に出走予定です

愛馬ジューヴルエール号、下記のとおり、20日の新潟・鳥屋野特別出走に向け調整中です。

馬体は順調に成長しているようですので、復帰戦に向け仕上げていってほしいです。

1383412_671346082875803_1836223613_
ジューヴルエール
[父 ディープインパクト : 母 マチカネタマカズラ]

在厩場所:栗東トレセン
調教内容:逍遥馬道から坂路でキャンター 10日に坂路で追い切り
次走予定:新潟10月20日 鳥屋野特別1600m芝[川須栄彦]

厩務員のコメント
「先週末から時計を出し始めていますが、いい感じに体も成長が見られますし、後は気性さえもう少し大人になってくれればいいですね(笑)。でも調教になると集中して走ってくれているし、やっぱりいい走りをする馬ですよ。これまではクラシックに合わせた使い方をしていましたが、現状は1800mまでの距離で競馬をさせる方が、折り合いを欠くことも無くなると思うし、1600mを一度走らせたかったので、調教師に打診したところ了承してもらい、来週の新潟で復帰することが決まりました。折り合いさえ苦労しなければ、終いはいい脚を使ってくれる馬なので、復帰初戦からいい競馬が出来る様に仕上げたいと思っています。」

ジューヴルエール
 川 須 10栗坂重 53.9- 39.5- 25.8- 12.8 馬なり余力
     プリンスダム(二500万)一杯を1.0秒追走クビ遅れ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

シルクキングリー号、27日出走予定です

愛馬シルクキングリー号、下記のとおり、20日の新潟・鳥屋野特別出走に向け調整中でしたが、9日の追い切りの反応から、27の新潟・日尖閣湾特別に向かうことになりました。

540706_591731130837299_1609987311_n
シルクキングリー
[父 ディープインパクト : 母 ステイトリースター]

在厩場所:栗東トレセン
調教内容:角馬場でハッキング、馬場か坂路でキャンター 9日に坂路で追い切り
次走予定:新潟10月27日尖閣湾特別1800m芝[菱田裕二]

岡田師のコメント
「来週の新潟20日の鳥屋野特別を予定していますが、順調に来ていますし、一息入ったことで、体もふっくらして状態は良くなっていますね。どうしても詰めの甘さがある馬なので、なかなか勝ち切れませんが、このクラスはすぐ勝ち上がって貰わないといけない馬だと思うし、新潟ならメンバーも手薄になるはずなので、初戦から期待したいですね。」

岡田師のコメント
「昨日の追い切りで、『少し反応がもうひとつで重めが残っている』と助手が言っていたので、無理に使うよりは、もう1週待って新潟27日尖閣湾特別1800m芝に変更しようと思います。」

シルクキングリー
 助 手 9栗坂良 55.1- 39.9- 25.6- 12.6 一杯に追う
     ダテノハクトラ(新馬)一杯を0.6秒追走0.2秒遅れ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/10/06

凱旋門賞

欧州競馬の最高峰、伝統の一戦、第92回凱旋門賞が、フランス・ロンシャン競馬場で行われた。

日本競馬界の期待を背負って、オルフェーヴル(栗東・池江泰寿厩舎、牡5歳)、キズナ(栗東・佐々木晶三厩舎、牡3歳)が参戦。

結果はオルフェーヴルが2着、キズナが4着で、悲願達成は持ち越しとなった。

最後の直線は見ていて力が入りました。オルフェーブルは2年連続2着と、世界の壁は厚かったですね

優勝は、トレヴ(仏=C・ヘッド厩舎、牝3歳)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

CSファイナルステージのチケット確保

今日は、CSファイナルステージのゴールドクラブ先行予約日でした。

結果は…

タカチマくんの協力もあって、作戦どおりGet

Dcim0833
準備は整った。

がんばれイーグルス

| | コメント (0) | トラックバック (0)

Le Daisuke【2013年・秋季練習2日目】

本日、秋保長袋グラウンドで、Le Daisukeの2013年秋季練習が行われました

参加者は、大人4名。

寒いのかなと思ってましたが、結構暖かかったです。

ランニングの後、キャッチボール、ノック、ティー打撃、フリーバッティングを行いました

厳しめのノックだったんで、明日は筋肉痛かなぁ…

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/10/05

おかわり君の一発に泣く

本日はKスタ宮城で、埼玉西武戦を生観戦

Img_20131005_132635
試合開始前、まずは、展示されている『パシフィック・リーグ優勝ペナント』『パシフィック・リーグ優勝旗』『パシフィック・リーグ優勝トロフィー』を一目見るために、『Eagles’Nest』へ

Img_20131005_133419
いやー、感動しました。また喜びが湧いてきました

そして、遅めのお昼ごはん。

Img_20131005_134932
『Eagles’Nest』の『ビーフシチュー丼』をいただきました
なんと本日売り切れ前ラストの一品でした。まいうー

今日は、バックネット裏イーグルシートで観戦。

Img_20131005_140048_2
試合は、楽天・宮川、西武・岸の先発で始まった。

2回裏に、1死満塁で伊志嶺の犠牲フライで1点先制

4回表。無死3,1塁で坂田の犠牲フライで同点に

楽天はこの後早めの継投に入る。5回から辛島、8回から則本と先発要員をつぎ込み勝利を目指す。

しあkし、9回表に中村に左中間にソロホームラン被弾

Img_1446
これが決勝点となり、●楽天1-2西武○で敗戦

これで西武がCS進出決定。CSファイナルステージは、ロッテvs西武の勝者が相手と決まった。

優勝決定後、Kスタでまだ勝利がない。この状況はCSに向け不安が…
残り3試合、全勝でCSに向かいたい。
がんばれイーグルス

【2013年度Kスタ観戦結果】
 楽天:17勝9敗0分  阪神:0勝2敗
 4/ 1(金) ○東北楽天17-5千葉ロッテ●
 4/ 2(土) ○東北楽天3-2千葉ロッテ●
 4/14(日) ●東北楽天2-4埼玉西武○
 4/18(木) ○東北楽天9-2福岡ソフトバンク●
 5/ 6(祝) ○東北楽天10-3オリックス●
 5/19(日) ○東北楽天1-0東京ヤクルト●
 5/23(木) ●東北楽天4-10読売巨人○
 6/ 1(土) ●東北楽天3-4横浜DeNA○
 6/ 2(日) ○東北楽天1-0中日●
 6/15(土) ○東北楽天2-1阪神●
 6/16(日) ○東北楽天3-0阪神●
 6/22(土) ●東北楽天2-8福岡ソフトバンク○
 6/23(日) ○東北楽天5-2福岡ソフトバンク●
 7/13(土) ○東北楽天3-1埼玉西武●
 7/14(日) ●東北楽天2-5埼玉西武○
 7/27(土) ○東北楽天8-1千葉ロッテ●
 7/28(日) ○東北楽天5-4千葉ロッテ●
 8/10(土) ●東北楽天3-8福岡ソフトバンク○
 8/11(日) ○東北楽天10-6福岡ソフトバンク●
 8/24(土) ○東北楽天7-5千葉ロッテ●
 8/25(日) ○東北楽天6-5千葉ロッテ●
 9/ 7(土) ○東北楽天7-5北海道日本ハム●
 9/ 8(日) ○東北楽天3-1北海道日本ハム●
 9/14(土) ●東北楽天1-2オリックス○
 9/18(水) ●東北楽天10-11福岡ソフトバンク○
10/ 5(土) ●東北楽天1-2埼玉西武○

【2013年度マツダスタジアム観戦結果】
 楽天:1勝1敗0分
 5/25(土) ●広島1-2東北楽天○
 5/26(日) ○広島6-4東北楽天●

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/10/03

ようやく2位確定

1点を追う3回、鳥谷の2ランホームランで逆転し、新井良、西岡のタイムリーでリードを広げた。

9回にはマートンの2ランホームランで2点を加え、7―3で勝利。

今日の勝利で3年ぶりのシーズン勝ち越しと2位が確定

9月以降大失速で、ようやく決まったかという感じですが、ここからはCSファーストステージに向けて調子を上げていってほしいっす。

がんばれタイガース

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ジューヴルエール号、栗東に帰厩しました

愛馬ジューヴルエール号、下記のとおり、2日に栗東に帰厩しました。

ソエの状態が良くなっていれば、来週から復帰に向けた調教が開始されそうです。
馬体は成長が窺えるようですので、今後に期待です。

1044042_629597370384008_1977231576_
ジューヴルエール
[父 ディープインパクト : 母 マチカネタマカズラ]

在厩場所:栗東トレセン 2日に栗東に帰厩
調教内容:逍遥馬道から角馬場でハッキング、坂路でキャンター
次走予定:未定

助手のコメント
「昨日無事帰厩しましたが、いい感じに体も大きくなって成長が窺えますね。今週は普通の所を乗って、来週から時計を出して行くことになると思いますが、脚元さえすっきりしていれば、どんどん進めて行けると思います。これからは状態に合わせて予定を立てて行けるので、いい状態で競馬に向かえるように頑張りたいと思います。」

ジューヴルエール
 助 手 3栗坂良 64.9- 46.8- 30.5- 14.8 馬なり余力

| | コメント (0) | トラックバック (0)

シルクキングリー号、20日出走に向け調整中です

愛馬シルクキングリー号、下記のとおり、20日新潟での出走に向け調整中です。

次走は結果の出ている芝のレースに戻すようです。

復帰戦が楽しみです。

D_02170027
シルクキングリー
[父 ディープインパクト : 母 ステイトリースター]

在厩場所:栗東トレセン
調教内容:角馬場でハッキング、馬場か坂路でキャンター 3日に坂路で追い切り
次走予定:新潟10月20日 鳥屋野特別1600m芝[菱田裕二]

岡田師のコメント
「ダートでも、芝と同じ様に詰めの甘さが出るのには変わりないので、次走は結果の出ている芝に戻すことにしました。距離もマイル位がいいと思うし、500万クラスなら十分勝ち負けしないといけない馬なので、初戦から動ける様に仕上げたいですね。今日は坂路で時計を出しましたが、まだ少し重め残りですが、後2週はしっかりこなせるので、十分仕上がると思います。」

シルクキングリー
 助 手 3栗坂良 55.6- 40.0- 26.4- 13.2 馬なり余力
     サンダーボール(新馬)一杯を0.3秒追走同入

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/10/02

2位確定ならず

広島との今期最終戦。

勝てば2位確定でしたが…

阪神が敗れ、シーズン2位確定は3日以降に持ち越されました

広島との今季対戦は12勝12敗。

CSの相手は広島に確定していますが、9月以降の勢いは完全に広島が上。これは、ヤバイね

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2歳馬の近況

2歳馬2頭の近況です。栗東トレセンでデビューに向け調教中です。

ワールドインパクト
[父 ディープインパクト : 母 ペンカナプリンセス]

在厩場所:栗東トレセン
調教内容:逍遥馬道から角馬場でハッキング、坂路でキャンター
次走予定:未定

厩務員のコメント
「輸送の疲れからか、全体に疲れもあるし、脚元が浮腫み気味になっていますね。今週に入って、徐々に疲れは取れてきていますが、もう少しゆっくり進めてあげる方がいいと思うので、状態に合わせながら進めてこうと思います。普段はとても素直ですが、たまに我の強い所が見られるのはディープの所ですかね。走る馬なのは間違いないので、焦らずじっくり進めて行きたいと思っています。」

D_02191034


ディアフレンド
[父 ジャングルポケット : 母 ディアアドマイヤ]

在厩場所:栗東トレセン
調教内容:逍遥馬道から角馬場でハッキング、坂路でキャンター、ゲート練習
次走予定:未定

千田師のコメント
「体の線は細いものの、飼葉自体はしっかり食べてくれているので、調教に関しても緩めず乗り込めています。ゲート練習では、まだ自分からポンと出てくれないので、もう少し練習は必要だと思いますが、4日に試験を受ける馬がいるので、練習がてら一緒に試験を受けてみようと思います。受かれば儲けものだし、試験を受けたことで、出の反応も良くなってくれると思います。」

D_02191054

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/10/01

阪神、7選手に戦力外通知

阪神は、林威助外野手(34)、林啓介投手(26)、清原大貴投手(24)、橋本良平捕手(25)、野原将志内野手(25)と育成の藤井宏政内野手(23)、黒田祐輔外野手(27)の7選手(育成2人を含む)と来季の契約を結ばないと発表した。

清原、野原、橋本あたりはきっちりと育てて欲しかったなぁ…

橋本はマー君世代の高校日本代表4番だったのに伸びなかったねぇ。和歌山出身なんで、それなりに期待してたんですが。

他にもこの後結構切られちゃうかもしれませんね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2013年9月 | トップページ | 2013年11月 »