タイガース2013

2013/11/07

鳥谷がゴールデングラブ賞受賞

守備のスペシャリストに送られる「第42回 三井ゴールデン・グラブ賞」の受賞者が発表され、阪神タイガースから、セ・リーグ遊撃手部門に鳥谷敬選手が選ばれました。

鳥谷選手は2年ぶり2回目の受賞。おめでとうございます

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/10/24

阪神タイガース、6選手を指名

プロ野球の新人選手選択会議「プロ野球ドラフト会議 supported by リポビタンD」が行なわれ、阪神タイガースは岩貞 祐太投手(横浜商科大)ら6選手を指名しました。

活躍を期待したいです。

即戦力の投手希望なのは重々承知も、個人的には、大阪桐蔭の森を1位指名して欲しかったなぁ…

| | コメント (2) | トラックバック (2)

2013/10/13

2連敗でCS敗退も、桧山が感動の惜別ホームラン!

1戦目を落とし負けられない試合でしたが、阪神4-7広島で敗戦

2連敗で、今回もまたCSファーストステージを勝ち抜けできませんでした

連敗は残念でしたが、今期で引退する桧山進次郎が、現役最終打席でライトへの2ランホームラン

帰宅してYouTubeで録画を見ましたが、結果を知っていて見たにもかかわらず鳥肌が立ちました。すごい、すごすぎる

広島ファンからも桧山のネームボードが。

涙が溢れてきました。

感動ですね。

しかし、野球の神様ってのは、いるんでしょうかね?
いるな、きっと。
そう思いたい。

あらためて言わせて欲しい。桧山進次郎、22年間感動をありがとう
そして、いつの日か、ともに忘れ物を取りにいこう

| | コメント (0) | トラックバック (7)

2013/10/03

ようやく2位確定

1点を追う3回、鳥谷の2ランホームランで逆転し、新井良、西岡のタイムリーでリードを広げた。

9回にはマートンの2ランホームランで2点を加え、7―3で勝利。

今日の勝利で3年ぶりのシーズン勝ち越しと2位が確定

9月以降大失速で、ようやく決まったかという感じですが、ここからはCSファーストステージに向けて調子を上げていってほしいっす。

がんばれタイガース

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/10/02

2位確定ならず

広島との今期最終戦。

勝てば2位確定でしたが…

阪神が敗れ、シーズン2位確定は3日以降に持ち越されました

広島との今季対戦は12勝12敗。

CSの相手は広島に確定していますが、9月以降の勢いは完全に広島が上。これは、ヤバイね

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/10/01

阪神、7選手に戦力外通知

阪神は、林威助外野手(34)、林啓介投手(26)、清原大貴投手(24)、橋本良平捕手(25)、野原将志内野手(25)と育成の藤井宏政内野手(23)、黒田祐輔外野手(27)の7選手(育成2人を含む)と来季の契約を結ばないと発表した。

清原、野原、橋本あたりはきっちりと育てて欲しかったなぁ…

橋本はマー君世代の高校日本代表4番だったのに伸びなかったねぇ。和歌山出身なんで、それなりに期待してたんですが。

他にもこの後結構切られちゃうかもしれませんね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/09/23

阪神タイガース、クライマックスシリーズ進出決定!

阪神タイガースが、本日の対ヤクルト戦に勝利し、今シーズンお3位以内が確定。

これで、『2013セブン-イレブン クライマックス セ ファーストステージ』への進出が決定しました。

なんとか2位で通過し、甲子園でファーストステージを戦いたいですね。

そして、東京ドームでのファイナルステージに勝ち上がって欲しいっす。

がんばれタイガース

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/09/22

打線復調も敗戦で巨人のV決定

昨日は5点差を追いつき、延長12回引き分けで巨人の胴上げを阻止。

今日も序盤からリードを許す試合展開。

6回に福留の2点タイムリーで追いつくも、7回表に4失点

それでも、7回に2点、8回に1点返し、1点差と詰め寄るも追いつけず敗戦

今日も意地を見せて欲しかったが、今日の敗戦で巨人の優勝が決まってしまいました。

打線はやや復調の兆しが見えてきたので、ここからは、CSでの戦術も考慮しつつ、2位を死守してもらいたいです。

がんばれタイガース

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/09/11

拙攻で敗戦

昨日に続き今日も拙攻

7回裏、柴田のタイムリーで1点先制し、なおも満塁のチャンスで桧山の押し出し死球での1点のみとは…

そして、8回表に逆に山崎武に押し出し死球で逆転負け

この調子では、クライマックスシリーズが心配だ。

がんばれタイガース

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/09/10

延長12回引き分け

TV見てて疲れた…

終盤はホームが遠かった…

結局延長12回引き分けですか。

秋山が好投しただけに勝たせてあげたかったです。

明日は勝つぞタイガース

| | コメント (0) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧