« ホルモンで晩酌 | トップページ | ワールドインパクト号、今週土曜日出走予定です »

2014/01/26

1.4東京ドーム大会 放送第1週め

久々にプロレスネタです。

仙台地区では、地上波でようやく今週から、新日本プロレス1.4 東京ドーム大会『バディファイトPresents WRESTLE KINGDOM 8 in 東京ドーム』の放送が始まりました

まずは、第8試合のIWGPジュニアヘビー級選手権試合、プリンス・デヴィットvs飯伏幸太。黒い棺桶から登場したデヴィットは、全身に気味の悪いボディペイントを施しての入場。
試合は、BULLET CLUBの無法介入がエスカレート。しかし、飯伏が耐え、最後は、フェニックススプラッシュをパーフェクトに決めて王座を奪還。 試合後には、謎の白マスクの男がリングに登場し、意味ありげに飯伏に黒いバラの花束を手渡し、無言で去った。

続いて、ファン投票で選ばれたメインイベントのIWGPインターコンチネンタル選手権、中邑真輔vs棚橋弘至。まず立会人のスタン・ハンセンが入場。続いて、棚橋弘至のテーマ曲を“世界的ギタリスト”マーティー・フリードマン(元メガデス)が生演奏。棚橋はエアギターを奏でつつド派手に入場。 一方の中邑はなんと女性ポールダンサーを従えての登場。新コスチュームでたぎりまくって花道を行進し、場内を沸かせる。
試合は、20分過ぎから、たがいの必殺技が次々炸裂。しかし棚橋のハイフライフロー、中邑のスライディングボマイェもカウント2でキックアウト。最後は、テキサスクローバーホールドからスタイルズクラッシュ、再度ハイフライフローを決めて、棚橋が勝利。

2試合とも激戦でした

次週は、第7試合のスペシャルシングルマッチ~後藤洋央紀復帰戦~後藤洋央紀vs柴田 勝頼戦が放送予定。これも楽しみな一戦です。

といいつつ、2/2(日)には、BS朝日で2時間枠で放送あるから、そっちで一気に観ちゃいそう…

|

« ホルモンで晩酌 | トップページ | ワールドインパクト号、今週土曜日出走予定です »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 1.4東京ドーム大会 放送第1週め:

« ホルモンで晩酌 | トップページ | ワールドインパクト号、今週土曜日出走予定です »