« 2014年3月 | トップページ | 2014年5月 »

2014年4月

2014/04/30

打線組替えも効果なく5連敗

本日もコボスタ宮城でロッテ戦を生観戦

今日の座席はイーグルシート1塁側。

Img_20140430_180402

小雨が降ったりやんだりだったんで、まずはやんでるうちに腹ごしらえ。

今日のコボスタめしは、『稼頭央の焼きそばⅡ』

Img_20140430_180917

Img_20140430_181052

太麺でもっちり。ソースはこってりでまいうーでした

さて、試合ですが、楽天の先発は上園。ロッテの先発は古谷。

両投手とも立ち上がりから好投を見せる。

均衡が破れたのは5回表。上園が乱れ2失点で降板

この後、楽天投手陣が踏ん張ると、7回に1点返し、8回にもAJのタイムリーで同点に

このまま逆転勝ちを期待したが、9回に守護神ファルケンボーグがクルーズに被弾し2-3で敗戦

打線を組替えたが今日は効果がなかったですね

これで借金4。ここが踏ん張りどころ。がんばれイーグルス

【2014年度koboスタ観戦結果】
 楽天:3勝4敗0分  阪神:0勝0敗
 04/05(土) ●東北楽天 4-8 福岡ソフトバンク○
 04/06(日) ○東北楽天 3-2 福岡ソフトバンク●
 04/18(金) ○東北楽天12-2 北海道日本ハム●
 04/19(土) ○東北楽天 9-5 北海道日本ハム●
 04/20(日) ●東北楽天 2-4 北海道日本ハム○
 04/29(祝) ●東北楽天 0-3 千葉ロッテ○
 04/30(水) ●東北楽天 2-3 千葉ロッテ○

| | コメント (0) | トラックバック (0)

久々に

今日のランチは久々にあすと長町の『なんやかんや』に

カツカレーにふんわり卵がトッピングされた『なんやかんや丼』をいただきました

Img_20140430_121636

カツは一口サイズにカットされてて食べやすいっす。

まいうーでした

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/04/29

福留のメモリアルアーチで投手戦を制す

甲子園での首位攻防戦。

初戦はメッセンジャー、バリントンとも好投。投手戦となる。

0-0で迎えた8回裏。2死から福留がバックスクリーンにソロホームラン通算200号ホームラン達成おめでとうございます。

そして、メッセンジャーが2安打完封

これをきっかけに福留の復活を期待したい。

明日も勝つぞタイガース

| | コメント (0) | トラックバック (2)

完封負け

本日はコボスタ宮城でロッテ戦を生観戦

まずは、恒例のエンジェルスとの撮影会

Img_1957

球場でショベルカーバックの写真はレアかも

場外活動を終えて球場内に。今日の座席はコカ・コーラボックスシート5。

Img_20140429_125922

Img_1960

テーブル付きはうれしいね

さて試合は、楽天先発は美馬。ロッテ先発は涌井。

美馬は立ち上がりから連打などで無死満塁のピンチ。ダブルプレーの間に1失点。さらに角中のタイムリーを打たれ1点追加を許す。
この後クルーズをピッチャーゴロに打ち取りチェンジ。しかし、このとき打球を腹部に受け1回で降板。

一方楽天打線は1回裏に涌井を2死3,2塁と攻めるも得点ならず。

今日は立ち上がりで命運が分かれたました。

この後、両チームとも投手が踏ん張り、投手戦となる。

そして、8回表に角中の犠牲フライで1点追加を許し3点差に。

楽天打線は最後までロッテ投手陣を打ち崩せず完封負け。残念

昨日まで暖かかったのに、今日は途中から日陰になったこともあって寒かったっす。

明日もコボスタで生観戦予定ですが、天気が微妙。この時期の雨天観戦は辛いなぁ…

P.S.
本日はいっぱいエンジェルスと撮影できました

Img_1968

Img_1971

【2014年度koboスタ観戦結果】
 楽天:3勝3敗0分  阪神:0勝0敗
 04/05(土) ●東北楽天 4-8 福岡ソフトバンク○
 04/06(日) ○東北楽天 3-2 福岡ソフトバンク●
 04/18(金) ○東北楽天12-2 北海道日本ハム●
 04/19(土) ○東北楽天 9-5 北海道日本ハム●
 04/20(日) ●東北楽天 2-4 北海道日本ハム○
 04/29(祝) ●東北楽天 0-3 千葉ロッテ○

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/04/27

自滅で3タテならず

先発の歳内が初回から乱調。2死満塁でバルディリスに3点タイムリーを浴び先制を許すと、3回に筒香にタイムリーを打たれ2回1/3、4失点で降板

その後、新井良の2ランホームラン、鳥谷の犠牲フライで1点差に

しかし、直後に連続押し出し、送球エラーなどで4失点と自滅で連勝ストップ

週明けは甲子園で首位カープと直接対決。勝ち越しを期待したい

がんばれタイガース

P.S.
9回に梅野がプロ初ホームランを放った。おめでとうございます。

| | コメント (0) | トラックバック (2)

日帰り温泉

ちょっと早めに目が覚めたんで、遠刈田に日帰り温泉に

行きつけの三治郎。

Img_20140427_094603

天気もよく、蔵王の山々がよく見えました

束の間ですが、癒されました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/04/26

岩田が完投勝利で3連勝。

本日はTV観戦でした

2回に新井良のソロホームランで先制その後も小刻みに加点しリードを広げる

先発の岩田が9回4安打1失点と快投

終盤はDeNAの守備の乱れもあって、7-1で快勝3カード連続の勝ち越し

岩田は3季ぶりの完投勝利。今後もこの調子でローテーションを守ってほしいっす。

明日の予告先発は歳内。好投を期待したい。

がんばれタイガース

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/04/24

ナゴヤDで勝ち越し

岩崎が7回を0封で2勝目。

福原、呉昇桓とつないで完封リレーで、鬼門ナゴヤドームで勝ち越し

岩崎は中日相手に10インニング無失点。中日キラーが誕生したかな?

明日からは横浜。

この調子で連勝期待。

がんばれタイガース

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ワールドインパクト号、順調に調整中

愛馬ワールドインパクト号、下記のとおり、次週の青葉賞出走に向け、順調に調整中です。

今日の調教での反応は上々。これは期待していいかも

10253909_769807179696359_4826970594

ワールドインパクト
[父 ディープインパクト : 母 ペンカナプリンセス]

在厩場所:栗東トレセン
調教内容:角馬場でハッキング、坂路でキャンター  24日にCWコースで追い切り
次走予定:東京5月3日 青葉賞2400m芝[岩田康誠]

川須騎手は「今日の追い切りに跨りましたが、後方から追走させ、4角で並びかけて、最後のゴール手前で併走馬を交わしました。追ってからの反応も良かったですが、それ以上に気性面の成長が感じられましたね。以前にコースで追い切った時は、力む所がったのですが、今日はとてもリラックスして、余計な力を抜いて走ってくれていたので、とてもいい走りが出来ていたと思います。直線の長いコースは競馬もし易いと思うので、この馬に合っていると思います」

厩務員のコメント
「競馬に生かせるように、ゴール手前で交わすように指示を出していましたが、追ってからの反応も良かったし、指示通り最後は先着しましたね。状態もいいですし、ここまでとても順調に来ているので、1週前としては言うことなしですね」

調教タイム
ワールドインパクト
 川 須 24CW良 81.3- 66.2- 52.3- 38.2- 11.8 一杯追伸る
  ラシンティランテ(古1000万)強目の内を1.3秒追走クビ先着

| | コメント (2) | トラックバック (0)

遊佐カレー

本日は山形県遊佐町に日帰り出張でした。

遊佐町あたりはちょうど桜も満開でした

お昼ごはんは、客先の方に紹介いただいた『遊佐カレー』を

Img_20140424_130237

遊佐駅構内にお店があります。

遊佐町で採れた有機野菜入りカレーに、ハーブチキンのトッピングでいただきました。

Img_20140424_131001

ヘルシーなカレーで、まいうーでした

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/04/20

3連勝ならず

本日も、コボスタ宮城で日本ハム戦を生観戦

まずは嶋のボブルヘッドフィギアをGet

Img_20140420_112814

イマイチ似てないし

そして、FANS’ユニフォームに購入した銀次シールワッペンを圧着してもらった後、恒例のエンジェルスとの撮影会

Img_1909

場外活動を終えて球場内に。今日の座席は、ライト外野ペアシート席。

Img_20140420_134323

さて試合は、楽天先発は辛島。

Img_1916

日本ハム先発は大谷。

Img_1921

両投手とも上々の立ち上がりで投手戦の様相。

3回に西川の2塁打に送球エラーが絡み1点先制を許す

7回には石川慎、杉谷のタイムリーで3点追加され4点リードとされる

楽天打線は7回にエラー絡みで2点返したのがやっと。 2-4で敗戦で3連勝ならず残念

Img_1951

それにしても、大谷の球は速かったっす。

そして、今日もむっちゃ寒かった…

次回はゴールデンウィークに観戦予定。さすがにゴールデンウィーク中はここまで寒くないよね?

P.S.
本日もカラスコが登場しました

Img_1923_2

【2014年度koboスタ観戦結果】
 楽天:3勝2敗0分  阪神:0勝0敗
 04/05(土) ●東北楽天 4-8 福岡ソフトバンク○
 04/06(日) ○東北楽天 3-2 福岡ソフトバンク●
 04/18(金) ○東北楽天12-2 北海道日本ハム●
 04/19(土) ○東北楽天 9-5 北海道日本ハム●
 04/20(日) ●東北楽天 2-4 北海道日本ハム○

| | コメント (0) | トラックバック (0)

皐月賞

第74回皐月賞が中山競馬場で行われた。

レースは⑱ウインフルブルームが引っ張る展開。2番手に⑯アジアエクスプレス、その後ろに⑰トゥザワールドがつける。②イスラボニータは中断の位置取りで運ぶ。4コーナーからペースが上がり、直線早めに⑰トゥザワールドが抜け出すと、その外から馬体を併せるように②イスラボニータが迫り、激しいたたき合いが坂の上まで続き、最後は勢いに勝る②イスラボニータが突き放して1着入線。2着は⑰トゥザワールド。3着は粘った⑱ウインフルブルーム。

さて、今回のおいらの馬券は、⑰トゥザワールドから①ワンアンドオンリー、②イスラボニータ、⑥アドマイヤデウス、⑦トーセンスターダム、⑪ロサギガンティア、⑯アジアエクスプレスへ馬連ながしで的中。払戻は920円。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/04/19

打ち勝って貯金1

本日も、コボスタ宮城で日本ハム戦を生観戦

まずは、今日ファンクラブ特典で貰った銀次のタオルとともに、恒例のエンジェルスとの撮影会

Img_1887

そして球場内に。今日の座席は、1塁側内野A指定席。ほぼバックネット寄りです

Img_20140419_140026

さて、試合は、楽天先発は塩見。

Img_1893

日本ハム先発は武田勝。

Img_1892

1回に藤田選手のソロホームランで1点を先制

2回にすぐさま同点とされるも、3回には藤田のタイムリー、ユーキリス選手の犠牲フライなどで一挙5点を奪い勝ち越して、武田勝をKO

しかし、塩見もピリッとせず、4回途中4失点で降板

どちらに転ぶか微妙な試合展開でしたが、5回に嶋の2点タイムリー、6回に岡島のソロホームランで突き放し、9-5で楽天が勝利

5回から2イニングを無失点に抑えた青山が今季初勝利。おめでとうございます。

Img_1908

それにしても今日も寒かったっす
凍えそうだったんで、温まろうと仙台っ子ラーメンに

Img_20140419_183955
挽き肉ラーメンで温まりました

明日もコボスタで生観戦予定ですが、明日も寒そうです

明日も勝つぞイーグルス

P.S.
本日もカラスコが登場しました

Img_1899

【2014年度koboスタ観戦結果】
 楽天:3勝1敗0分  阪神:0勝0敗
 04/05(土) ●東北楽天 4-8 福岡ソフトバンク○
 04/06(日) ○東北楽天 3-2 福岡ソフトバンク●
 04/18(金) ○東北楽天12-2 北海道日本ハム●
 04/19(土) ○東北楽天 9-5 北海道日本ハム●

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/04/18

則本、プロ初完封勝利

本日は、コボスタ宮城で今季初の平日ナイターで日本ハム戦を生観戦

まずは、本日のお目当てのチャンピオンリングレプリカをGet

Img_20140418_180122

Img_20140419_084127

そして球場内に。今日の座席は、3塁側内野上段指定席

Img_20140418_182555

さて、試合は、楽天先発は則本。

Img_1871

日本ハム先発は吉川。

Img_1872

1回、2回とチャンスを作るも得点できず。

ようやく3回裏に牧田のタイムリーで1点先制さらに聖澤のタイムリーで2点追加

続く4回裏も押し出し、聖澤、岡島のタイムリーなどで一挙7点を追加し、ほぼ勝負あり。

そして、則本はプロ初完封勝利

明日もコボスタで生観戦予定。
明日も勝つぞイーグルス

P.S.
本日はカラスコも登場しました

Img_1881

【2014年度KOBOスタ観戦結果】
 楽天:2勝1敗0分  阪神:0勝0敗
 04/05(土) ●東北楽天 4-8 福岡ソフトバンク○
 04/06(日) ○東北楽天 3-2 福岡ソフトバンク●
 04/18(金) ○東北楽天12-2 北海道日本ハム●

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/04/17

ゴメス、来日初アーチも連敗

開幕から78打席目。ようやくゴメスに来日初ホームランが出ました

しかし…

先発のメッセンジャーが立ち上がりから不安定なピッチングで6回6失点で降板

首位攻防戦で2連敗。ゲーム差は2に広がった。

明日から甲子園で対ヤクルト。初戦は能見vs小川。

明日は勝つぞタイガース

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ワールドインパクト号、青葉賞出走に向け調整開始

愛馬ワールドインパクト号、下記のとおり、青葉賞出走に向けて今日から仕上げに入りました。

ダービー出走権を奪取してほしいです。

10150775_759185860758491_314802865_

ワールドインパクト
[父 ディープインパクト : 母 ペンカナプリンセス]

在厩場所:栗東トレセン
調教内容:角馬場でハッキング、坂路でキャンター 17日に坂路で追い切り
次走予定:東京5月3日 青葉賞2400m芝[岩田康誠]

助手のコメント
「今日から仕上げに入りましたが、無理しなくてもこれだけ楽に動けるのですから、本当にしっかりしてきましたね。再来週の競馬ですが、今日の感じならいい仕上がりで使えると思います」

調教タイム
ワールドインパクト
 助 手 17栗坂良 53.3- 38.2- 24.9- 12.3 一杯に追う
  ラシンティランテ(古1000万)一杯に1.2秒先行1.0秒先着

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ディアフレンド号、デビューに向け調整中

愛馬ディアフレンド号、下記のとおり、デビューに向けて調整中です。

1376614_668057219871356_1837911307_

ディアフレンド
[父 ジャングルポケット : 母 ディアアドマイヤ]

在厩場所:栗東トレセン
調教内容:逍遥馬道から角馬場でハッキング、坂路でキャンター 16日に坂路で追い切り
次走予定:未定

千田師のコメント
「帰厩後、初めて16日に坂路で15-15ぐらいの所を行いました。しっかり立て直したことで、状態もいいですし、このまま競馬に向けて進めて行けると思います。昨日の感じなら仕上がりも早そうだし、再来週あたりにはデビュー出来そうなので、このまま順調に行ってほしいですね」

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/04/16

マジかい

本日午前中にスマホに見知らぬ番号から着信

出てみると、某クレジットカード会社からでした。

電話口のおねぇさんから、「昨夜Webでお買い物されましたか?」と質問が。

全く身に覚えがなく、「いいえ」と回答。

どうやら、おいらのクレジットカードの番号で、第三者が買い物をしたとのことで、すぐに今のカードを止めて、新しいカードを送りますとのこと。

マジかい

いつの間にカード情報が盗まれただろうか…

ネットから流出?どっかでスキーミングされた?

ということで、犯罪に巻き込まれてしまいました

すでに決済まで完了していた際は、保険適用で代金は戻ってくるらしいですが、他のカードは大丈夫なのか心配になってきました。

来月の支払明細はしっかりとチェックしないと。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/04/15

藤浪、今季初勝利

会社から帰宅し、TVを点けたら藤浪のヒーローインタビューが行われていました。

ということで、今日はダイジェストで結果を見ました。

藤浪は2回にエルドレッドのソロホームランで先制を許すも、すぐさま3回にゴメスのタイムリーで同点に追いつく。

5回に新井良の3ランホームランなどで4点追加し、6回には藤浪がプロ初ホームランを放った。

それにしてもいい当たりのホームランでした

藤浪は7回2失点で今季初勝利

6連勝で広島とゲーム差0とし、ソフトバンク、オリックスとともに両リーグ10勝一番乗り

明日も勝つぞタイガース

| | コメント (0) | トラックバック (2)

2014/04/13

桜花賞

第74回桜花賞が阪神競馬場で行われた。

レースは⑪フクノドリームが大逃げを打つ展開。⑱ハープスターは最後方からのレース。

直線に向いても⑪フクノドリームは大きなリードを保ったままで、⑱ハープスターはまだ最後方。しかし、直線に入ってから一気にスパート。先に抜け出した⑫レッドリヴェールをゴール前できっちりと差し切って1着入線。2着は⑫レッドリヴェール。3着は⑩ヌーヴォレコルト。

それにしても、父ディープインパクトを彷彿させる直線一気の豪快なごぼう抜きでした

さて今回のおいらの馬券は、⑱ハープスター1着固定から2着⑫レッドリヴェール、⑬アドマイヤビジン→3着⑨フォーエバーモア、⑩ヌーヴォレコルト、⑫レッドリヴェール、⑬アドマイヤビジン、⑮ホウライアキコ、⑰ベルカントへ3連単フォーメーションで的中
払戻は2540円。

久しぶりに桜花賞当たったっす

| | コメント (0) | トラックバック (0)

巨人に3タテで2位に浮上

本日も東日本放送→スカイAのリレー中継でTV観戦

3タテのかかった甲子園での3戦目は、開幕3戦目と同じ榎田と大竹の先発。

序盤から投手戦。

5回裏に福留の犠牲フライで1点先制

しかし、6回に片岡のタイムリーで同点とされる

このあとリリーフ陣も好投し、同点でむかえた9回裏。1死満塁としサヨナラのチャンスここで代打・新井貴でしたが、1塁ゴロでホームゲッツー延長戦に

10回裏。2死満塁で関本がレフト前にタイムリーを放ちサヨナラ勝ち

巨人に甲子園で3タテ。5連勝で2位に浮上

開幕以来イマイチだった榎田も今日は好投復活とみていいのかな

あとは福留の打撃が上がってくるのかこないのか…ですかね。

この調子で、がんばれタイガース

| | コメント (0) | トラックバック (6)

2014/04/12

桜が満開

広瀬橋の袂の桜もついに満開

Img_20140412_111113

仙台近辺ではこの土日が桜の見ごろですかね。

おいらは例によって、広瀬川添いの桜を眺めて十分満足しております。

広瀬橋のライトで照らされた桜もなかなかよいですね。

Img_20140411_233913

Img_20140411_233829

ちょっと心がなごみました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

能見が復活の完封勝利

今日は、阪神vs巨人戦をTV観戦

阪神の先発は開幕戦で打ち込まれたエース能見。対する巨人の先発は危険球退場から3日の内海。

序盤は投手戦の様相でした。

均衡が破れたのは2回。新井良太のソロホームランで先制

さらに2点リードで迎えた6回には無死2、1塁で、マートンが3ランホームラン。さらに7回には鳥谷の今季初打点となるタイムリーで1点追加。さらにマートンのタイムリーでリードを広げる。

大量リードに守られた能見は、巨人打線を6安打完封で2勝目

これで今季初4連勝で貯金2とした。

打線では鳥谷の状態が上がってきたのが大きいですね

また、2回を投げ終わった時点でプロ野球人目となる通算投球回を達成おめでとうございます

明日も勝つぞタイガース

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/04/11

天敵杉内から勝利

聖地甲子園での今季初の巨人戦

相手は天敵の杉内。5回まで完全に抑えられていましたが、6回にマートンの3ランホームランで先制

メッセンジャーも8回1失点と好投。

8回にも2点追加し、最後は呉昇桓がきっちり締めてくれました。

いい勝ち方でした。

この調子で、明日も勝つぞタイガース

| | コメント (0) | トラックバック (0)

今週もお疲れ様でした

4月1日から新会社に出向となり、7日に事務所の引っ越しが完了。

社内の事務処理は未だ完璧には機能していませんが、ようやく落ち着いてきました。

しかしながら、いろいろありまして、体力的にも精神的にもヘロヘロです。

ということで、リフレッシュもかねて、今宵は『とり鮮』で晩酌

Img_20140411_201352

まずは『かつお刺』から

Img_20140411_202037

続いて、『せせり』『ささみ』を柚子胡椒、『手羽先』を塩でいただきました。

Img_20140411_210635

たまたま隣の席で飲んでいたお客さんが同い年で、野球の話で盛り上がり、気付いたら23時を回っていました。

ということで、今週もお疲れさまでした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/04/10

サヨナラで5割復帰

2-5の劣勢から6回裏に3点を取って追いつくと、加藤、福原、呉昇桓が0封でつなぎ9回裏。

無死2塁からバントで送れず、サヨナラのチャンスが薄れたと思ったが…

2死2,1塁とし、上本が初球をたたきライトオーバーのサヨナラタイムリー

なんとか勝ち越しに成功し、5割復帰。

明日からは巨人戦。

この勢いで勝ち越しを期待したいっす。

がんばれタイガース

| | コメント (0) | トラックバック (5)

2014/04/08

ひろたの餃子 二木店

今日の午後は、亘理、柴田でお仕事でした。

お昼は同行者がとんかつモードに入ってしまい、岩沼の『とんかつの二木』に向かってみました。

とんかつ屋に入ったつもりが、隣接の『ひろたの餃子 二木店』に入ってしまいました

白川ラーメンのお店のようです。

セットメニューもありましたが、『チャーシューめん』をいただきました。

Img_20140408_124613_2

麺は平打ち麺。スープとの相性もよかったっす。

次回は餃子も食べてみたいです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/04/06

接戦を制す

本日もコボスタ宮城で福岡ソフトバンク戦を生観戦

本日も、例によってエンジェルスとの撮影会

Img_1822
場外活動を終え球場内に。今日の座席は、1塁側内野指定S席。

Img_20140406_133030
さて、試合は、楽天先発は辛島。

Img_1841
ソフトバンク先発はウルフ。

Img_1833
2回裏、AJ、後藤のソロホームラン2本で2点先制。

Img_1843
辛島は、5回にエラー絡みで1点を失うも7回1失点の好投。勝ち投手の権利をもってマウンドを降りる

8回に金刃が1点を失い同点に。後続を福山が抑えるとその裏、銀次のタイムリーで1点勝ち越し

9回は守護神ファルケンボーグが0封し、楽天3-2ソフトバンクで勝利し、ソフトバンクに勝ち越し

Img_1863
お立ち台は、銀次とプロ初勝利の横山。

Img_1868
このまま勢いにのっていってほしいっす。

がんばれイーグルス

【2014年度KOBOスタ観戦結果】
 楽天:1勝1敗0分  阪神:0勝0敗
 04/05(土) ●東北楽天 4-8 福岡ソフトバンク○
 04/06(日) ○東北楽天 3-2 福岡ソフトバンク●

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/04/05

2014年シーズン、コボスタ初観戦

本日は、2014年シーズン初、コボスタ宮城で、福岡ソフトバンク戦を生観戦

Img_1801
まずは、エンジェルスのステージを見学。

Img_1771_2
ほぼ新メンバーとなり、ダンスも変わってました。

その後、広場に展示されているペナント、ウイニングボール、チャンピオンリングなどを見学。

Img_1787
Img_1788
Img_1789
Img_1790
Img_1791
Img_1792
Img_1793
展示されていたチャンピオンリングには「TANAKA 18」の刻印が。

Img_1800
マー君のチャンピオンリングですね。メジャー初登板初勝利おめでとうございます。

つづいて撮影会

Img_1802
今シーズン初なんでちょっと緊張

場外活動を終え球場内に。今日の座席は、ライト外野ペアシート。

Img_20140405_140621
まずは腹ごしらえ。今期初のお昼ごはんは、『銀勝~銀次特製とんかつ弁当~』をいただきました。

Img_20140405_135403
Img_20140405_141600
そして、今日の始球式は、渡辺謙さんでした。

Img_1808
さて、試合は、楽天先発は塩見。

Img_1811
ソフトバンク先発は中田。

Img_1817
両投手とも上々の立ち上がり。

試合が動いたのは4回。松田に2ランホームランを被弾し先制を許すと、5回にも連打と犠牲フライで4点追加を許す

楽天打線も5回裏に反撃。聖澤の2点タイムリーなどで3点を返す

7回にも1点追加をゆるし、4点差で迎えた8回裏。銀次のタイムリーで1点返した後、なおも1死満塁のチャンス。しかし、ユーキリス、後藤が打ち取られ万事休す

9回にも1点追加され、楽天4-8ソフトバンクで敗戦。残念でした

それにしても、今日は寒かった。それなりに防寒していったんですが、予想以上でした。

明日もタカチマくんとKOBOスタで生観戦予定。

予報では明日はさらに寒そうですが、楽天の勝利で熱くなりたいっす。

明日は勝つぞイーグルス

【2014年度KOBOスタ観戦結果】
 楽天:0勝1敗0分  阪神:0勝0敗
 04/05(土) ●東北楽天 4-8 福岡ソフトバンク○

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2ケタ得点も投壊で敗戦

マートンの7打点などで11得点も、先発の秋山をはじめ投手陣がふんばれず12失点

打線はそこそこも、投手陣が…

開幕以降4度目の2ケタ失点…

チーム防御率は7・41…

明日は勝つぞタイガース

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/04/03

ワールドインパクト号、次走は青葉賞を予定

愛馬ワールドインパクト号、下記のとおり、次走はダービートライアルの青葉賞を目標に調整予定です。

しっかりと準備してトライアルに向かってほしいですね。

1544421_761747577168986_1836178658_

ワールドインパクト
[父 ディープインパクト : 母 ペンカナプリンセス]

在厩場所:栗東トレセン
調教内容:角馬場でハッキング調整
次走予定:東京5月3日 青葉賞2400m芝[岩田康誠]

友道師のコメント
「最後まで気を抜かない様に走らせるのには、あの競馬が一番いいと思っていましたが、本当に強い競馬をしてくれましたね。ここは絶対落とせないレースだっただけに、結果を出せてほっとしています。でも、あくまでダービーを目指している馬なので、次のトライアルも頑張ってもらわないといけませんね。当初、京都新聞杯を考えていましたが、左・右・左よりは、同じ左回りを使う方が戸惑いも無くなると思うので、青葉賞を使うことにしました。乗り役も岩田騎手が乗れるとのことなので、癖を知っている騎手の方が安心できると思うので、このまま状態に変わりなければ、青葉賞を予定します。」

助手のコメント
「調教の時でも、右手前で走っていると、左手前にすぐ替えようとしていたので、左回りは合うかと思っていましたが、その通りでしたね。最後も左手前に替えた途端、グッと加速して、とてもいい脚を使ってくれましたね。前走でこの馬の力を証明できたと思うし、青葉賞でしっかり権利を取って、ダービーに向かいたいですね。次走までに少し間隔もあるので、しっかり疲れを取りつつ、進めて行きたいと思います。」

| | コメント (0) | トラックバック (0)

連勝で5割復帰

昨日の打線の勢いが今日も継続

序盤から相手のミスも絡んで7得点

新リードオフマンの上本が4回出塁し攻撃のリズムを作った。

中5日で先発の能見が6回3失点で今季初勝利

最後の守護神・呉昇桓が1失点とピリッとしませんでしたが、中日に勝ち越し2連勝で5割復帰

明日も勝つぞタイガース

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/04/02

今日は大勝でドラ6岩崎がプロ初勝利。

今日も3回までは嫌な予感がしましたが、ようやくモヤモヤ感を一掃してくれました。

4回に4点リードを皮切りに、打ちに打ったりで、16安打15得点。

プロ初先発のドラ6岩崎は5回85球無失点で初登板で初勝利

明日は中5日能見が先発。

この勢いで連勝を期待したい。

がんばれタイガース

| | コメント (0) | トラックバック (3)

らーめんの千草

本日は久慈市に日帰り出張でした。

途中の峠道は、20日の大雪の残雪が残っていました。

そして、お昼ごはんは、『らーめんの千草』に

店内には、サイン色紙がいっぱいでした。

Img_20140402_133149
悩みましたが、『らーめん』をいただきました

Img_20140402_133425
あっさりスープでやさしい味わい。 おいしゅうございました

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/04/01

今日もまたまた大敗。

京セラドームでのホーム開幕戦。

藤浪をひっぱったが、8回に中日打線つかまり一挙7失点

今日も2ケタ失点での大敗

今シーズン、この先が思いやられますなぁ…

明日は勝つぞタイガース

| | コメント (0) | トラックバック (3)

« 2014年3月 | トップページ | 2014年5月 »