« 2014年5月 | トップページ | 2014年7月 »

2014年6月

2014/06/29

Bクラスに転落

今日は能見が先発。勝利を信じていましたが、まさかの乱調

1回表に8失点…

がっかりの試合展開

解説の佐野さんも言ってましたが、今日の能見には覇気が感じられなかったですね。故障じゃなければいいですが。

5連敗で、ついにBクラスに転落。

ここから巻き返せるか

がんばれタイガース

| | コメント (0) | トラックバック (0)

宝塚記念

第55回宝塚記念が阪神競馬場で行われた。

レースは③ヴィルシーナが先行。⑫フェイムゲーム、⑤カレンミロティックが追走。⑪ゴールドシップは好位で追走、有力馬は中団から後方で待機策。最後の直線、⑪ゴールドシップが抜け出し後続を突き放して1着入線。2着は⑤カレンミロティック。3着は③ヴィルシーナ。

さて、今回のおいらの馬券は、⑪ゴールドシップから②デニムアンドルビー、⑥ジェンティルドンナ、⑦ウインバリアシオン、⑧トーセンジョーダン、⑩メイショウマンボへ馬連ながしでハズレ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

Bクラス転落の危機

岩崎の好投も打線の援護なく、引き分けを挟んで今季ワーストタイとなる4連敗

これで4月9日以来の借金1に転落

中日とのゲーム差がなくなり、Bクラス転落の崖っ縁。

ここが正念場。がんばれタイガース

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/06/28

冷たいとりそば

さくらんぼの季節になったんで、実家に送るため、朝から寒河江市に行ってきました

そして、お昼ご飯は河北町の『いろは支店』で『冷たいとりそば』をいただきました

Img_20140628_123720
昼時で結構混んでました。

暑い季節になると、一度は食べたくなるますね。

まいうーでした

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/06/27

思いもよらない感じで

今宵は急きょ、会社の後輩と『かくれ天海 とげぼうず』へ晩酌に

おすすめの『まぐろの中落ち(中)』を注文。

出てきてびっくり

Img_20140627_181943
まさかこの状態で提供されるとは予想外。しかも、そこそこのBigサイズ

骨まわりの中落ちをスプーンではがし、食べ終えたところで、店長に「背中の身は食べれるの?」と聞いてみると、「焼いてきます」とのこと。

で、背びれ付近の身は焼いていただきました。

Img_20140627_192942
ということで、一度で二度美味しいおすすめメニューでした。

ですが、毎回あるメニューではないようです。

来週から、またがんばろう

| | コメント (0) | トラックバック (0)

鳥谷がオールスターにファン投票で選出されました

鳥谷敬内野手が、セ・リーグの遊撃手部門で29万2995票を集め、オールスターのファン投票で選出されました。

3年連続5度目の出場。

おめでとうございます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/06/25

ついつい見ちゃった

サッカーワールドカップの日本vsコロンビア戦

今週は月曜から仕事の都合で帰宅が遅く、見る気は全くなかったんですが、トイレに起きてワンセグを点けてしまったのが間違いでした

ちょうど1点目のPKを決められた直後。

外も明るくなり始めたころで、目も覚めてしまい…

結局最後まで見ちゃった

岡崎のゴールが決まった時は、後半は行けると思ったんですがねぇ

4年後に期待しましょう

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/06/24

会社の携帯がiPhoneになりました

仕事では長らく会社支給のガラケーを使っておりましたが、今日、iPhoneが支給されました

以降作業の途中で、『#』を入力するのにひと苦労

定時後から以降作業を始めましたが、イマイチ操作性についていけません

しばらく苦労しそうな雰囲気です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/06/22

3連敗で交流戦終了

交流戦最終戦。

6試合連続2ケタ奪三振記録が期待された能見でしたが、2回に4失点。

いいところなく早々に降板。

打線もなかなか繋がらず1点のみ。

交流戦は3連敗で終了。交流戦最低勝率を記録し、4月10日以来の貯金0となった。

ここから巻き返していこう。

がんばれタイガース

| | コメント (0) | トラックバック (3)

2014/06/16

ジューヴルエール号、レース結果と騎手のコメント

愛馬ジューヴルエール号、下記のとおり、先週日曜日の阪神7Rに松若騎手騎乗で出走し9着でした。

ダート初戦で砂を被って戸惑ったところはあったようですが、直線ではいい脚をつかったようです。次走に期待しましょう

10394084_800902056586871_1529633553

ジューヴルエール
 6/15(日)阪神7R 500万下(混)[D1,800m・16頭]9着[6人気]

躓き気味のスタートとなり、道中は中団の後方を追走、3コーナー付近から追い出しましたが、4コーナーでは最後方に遅れてしまい、直線で懸命に挽回したものの、中団まで追い上げたところでゴールしています。

松若風馬騎手のコメント
「砂を被らないように好位で競馬をしてほしいと指示が出ていたので、追っ付けてゲートを出して行きました。出は悪くなかったのですが、他の馬が速過ぎたことで、砂を被って戸惑ってしまい、行き脚が付きませんでした。少しでも砂を被らないように、前半は無理させずに追走させましたが、それが良かったのか、最後の直線では外に出すとビュッといい脚を使ってくれました。ダート自体悪くなかったので、外枠を引いて、スムーズな競馬をさせてあげれば十分通用すると思います」

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/06/15

めっちゃ悔しい逆転負け

本日もコボスタ宮城で読売巨人戦を生観戦

今日はサッカーワールドカップの日本vsコートジボワール戦を観てから球場に来るつもりでしたが、前半だけ観て来たので、なんとか恒例のエンジェルスとの撮影会に間に合いました

Img_2276

そして、球場内に。まずはお昼ごほん

Img_20140615_121657
Img_20140615_122543
こってりソースの『稼頭央のやきそばⅡ』をいただきました

今日の座席は1塁側内野指定席A。

Img_20140615_133016

昨日よりバックネット寄りだったんで、アウェーな感じはなかったすね

楽天の先発は則本。

Img_2288

巨人の先発は小山。

Img_2287

楽天打線は、何度かチャンスは作るもののあと1本が出ず、こちらも得点できない。

一方、則本も8回まで被安打1、無四球と完璧に巨人打線を抑える

すると、8回裏にボウカーのライトへのソロホームランで1点先制

完封ペースの則本でしたが、9回に捕まり坂本の2点タイムリーなどで3失点
まさかの逆転を許す

2点を追う9回裏。ジョーンズが左中間にソロホームランを放ち1点差に詰め寄るも、反撃もここまで。

Img_20140615_164057

9回にまさかの逆転劇。めっちゃ悔しい負け方でした

P.S.
今日もジャビットが来てました。

Img_2285

【2014年度koboスタ観戦結果】
 楽天:5勝12敗0分  阪神:1勝1敗
 04/05(土) ●東北楽天 4-8 福岡ソフトバンク○
 04/06(日) ○東北楽天 3-2 福岡ソフトバンク●
 04/18(金) ○東北楽天12-2 北海道日本ハム●
 04/19(土) ○東北楽天 9-5 北海道日本ハム●
 04/20(日) ●東北楽天 2-4 北海道日本ハム○
 04/29(祝) ●東北楽天 0-3 千葉ロッテ○
 04/30(水) ●東北楽天 2-3 千葉ロッテ○
 05/04(日) ●東北楽天 0-1 福岡ソフトバンク○
 05/20(火) ●東北楽天 2-3 横浜DeNA○
 05/24(土) ●東北楽天 0-2 中日○
 05/31(土) ○東北楽天 3-0 広島●
 06/01(日) ●東北楽天 1-4 広島○
 06/03(火) ○東北楽天 4-3 阪神●
 06/04(水) ●東北楽天 1-9 阪神○
 06/11(水) ●東北楽天 0-1 東京ヤクルト○
 06/14(土) ●東北楽天 1-3 読売巨人○
 06/15(日) ●東北楽天 2-3 読売巨人○

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/06/14

美馬が好投も敗戦

本日はコボスタ宮城で読売巨人戦を生観戦

まずは、恒例のエンジェルスとの撮影会

Img_2230

そして、球場内に。今日の座席は1塁側内野指定席B。

Img_20140614_140036

しかも、ほぼライトポール際ということで、すごいアウェーな感じ。

楽天の先発は美馬。

Img_2265

巨人の先発は菅野。

Img_2263

序盤から両投手が好投。投手戦に。

試合が動いたのは後半。

まずは、楽天が7回裏に2死から2,1塁のチャンスを作るも得点ならず

8回表に1死3,1塁となったところで美馬が降板。その後2死満塁となり、亀井の打球はライトにヒット。岡島が後逸する間に3点先制を許す

9回裏。楽天打線が粘りをみせ1死満塁のチャンス1点は返すも万事休す。1-3で敗戦

Img_2274

選手層の違いを見せつけられた感じですね

そして、今日の敗戦でパ・リーグの最下位に転落

ワールドカップの日本vsコートジボワール戦も気になりますが、明日もコボスタ宮城で巨人戦を生観戦予定

明日は勝つぞイーグルス

P.S.
ジャビットも来てました

Img_2268
Img_2270

【2014年度koboスタ観戦結果】
 楽天:5勝11敗0分  阪神:1勝1敗
 04/05(土) ●東北楽天 4-8 福岡ソフトバンク○
 04/06(日) ○東北楽天 3-2 福岡ソフトバンク●
 04/18(金) ○東北楽天12-2 北海道日本ハム●
 04/19(土) ○東北楽天 9-5 北海道日本ハム●
 04/20(日) ●東北楽天 2-4 北海道日本ハム○
 04/29(祝) ●東北楽天 0-3 千葉ロッテ○
 04/30(水) ●東北楽天 2-3 千葉ロッテ○
 05/04(日) ●東北楽天 0-1 福岡ソフトバンク○
 05/20(火) ●東北楽天 2-3 横浜DeNA○
 05/24(土) ●東北楽天 0-2 中日○
 05/31(土) ○東北楽天 3-0 広島●
 06/01(日) ●東北楽天 1-4 広島○
 06/03(火) ○東北楽天 4-3 阪神●
 06/04(水) ●東北楽天 1-9 阪神○
 06/11(水) ●東北楽天 0-1 東京ヤクルト○
 06/14(土) ●東北楽天 1-3 読売巨人○

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/06/13

ジューヴルエール号、今週日曜日に出走です。

愛馬ジューヴルエール号、下記のとおり、今週日曜日の阪神7Rに松若騎手騎乗で出走します。

初めてのダートでのレースになります。どうなることやら?

がんばれジューヴルエール号

10462851_799406526736424_6134038934

ジューヴルエール
 6/15(日)阪神7R 500万下(混)[D1,800m・16頭]54 松若風馬 発走13:20

松若騎手のコメント
「11日に追い切りに跨りましたが、初めて乗ったので、以前と比較は出来ませんが、ブリンカーの効果もあるのか、最後まで集中して走ってくれました。追ってからの反応も良かったですし、聞いていた気性面の弱さも全く気になりませんでした。初めてのダートなので、あまり砂を被り過ぎて、嫌気を差すといけないので、その辺りは気を付けて競馬をしたいと思います」

調教タイム
ジューヴルエール
 助 手 13栗坂良 64.5- 46.3- 30.0- 14.4 馬なり余力

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/06/12

久々に川崎市に

本日は川崎市に日帰り出張でした。

JR川崎駅で下車。10年ぶりくらいでしょうか?

地下街のアゼリアには懐かしさを感じましたが、 駅周辺のあまりの変わりようにびっくり

圧倒されてしまいました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/06/11

スミ1の完封負け

本日はご招待いただきコボスタ宮城で東京ヤクルト戦を生観戦

18時過ぎに球場に到着。すると場内から歓声が。

ご招待いただいた方とR6ゲート前で合流し、さっきの歓声が先頭打者ホームランの歓声だったと判明

リードを許した状態から観戦開始でした。

今日の座席は、1塁側内野指定席B。

Img_20140611_181747

楽天の先発は川井。ヤクルトの先発は石川。

試合は前述のとおり、1回先頭の山田にソロホームランを被弾し1点先制を許す

途中、小雨が降りだし合羽着用

2回以降は投手戦となる。

雨脚が強まり帰ろうかと思ったところで、クルーズが来日初登板。球速は150km/hを連発。石川にヒットを打たれたのはいただけませんでしたが、7回1イニングを無失点デビュー。今後も活躍が期待できそうな感じです。

そして、雨は再び小康状態となり試合終了まで観戦。

結局、楽天打線は石川を打ち崩せず、スミ1で完封負け

Img_20140611_204610

昨年は交流戦から一気に優勝に向かっていきましたが、今年はどうも上向いてきませんね

がんばれイーグルス

P.S.
つば九郎もきてました。

Img_20140611_194937

【2014年度koboスタ観戦結果】
 楽天:5勝10敗0分  阪神:1勝1敗
 04/05(土) ●東北楽天 4-8 福岡ソフトバンク○
 04/06(日) ○東北楽天 3-2 福岡ソフトバンク●
 04/18(金) ○東北楽天12-2 北海道日本ハム●
 04/19(土) ○東北楽天 9-5 北海道日本ハム●
 04/20(日) ●東北楽天 2-4 北海道日本ハム○
 04/29(祝) ●東北楽天 0-3 千葉ロッテ○
 04/30(水) ●東北楽天 2-3 千葉ロッテ○
 05/04(日) ●東北楽天 0-1 福岡ソフトバンク○
 05/20(火) ●東北楽天 2-3 横浜DeNA○
 05/24(土) ●東北楽天 0-2 中日○
 05/31(土) ○東北楽天 3-0 広島●
 06/01(日) ●東北楽天 1-4 広島○
 06/03(火) ○東北楽天 4-3 阪神●
 06/04(水) ●東北楽天 1-9 阪神○
 06/11(水) ●東北楽天 0-1 東京ヤクルト○

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ジューヴルエール号、今週日曜日出走予定です

愛馬ジューヴルエール号、下記のとおり、今週日曜日の阪神7Rに松若騎手騎乗で出走予定です。

そろそろいい走りを見たいですね。

10418986_789983757678701_3710456387

ジューヴルエール
[父 ディープインパクト : 母 マチカネタマカズラ]

在厩場所:栗東トレセン
調教内容:逍遥馬道から角馬場でハッキング、坂路でキャンター 11日に坂路で追い切り
次走予定:阪神6月15日 ダート1800m[松若風馬]

助手のコメント
「今朝は松若騎手に跨って貰い、坂路で追い切りを行いました。きっかけさえ掴めば、あっさり勝ちあがってもいい馬だと思うのですが、気持ちの問題なのか、力を出し切れていない現状ですね。今回はダートを試すことになりましたが、これがきっかけになってくれればと思っています」

出走予定
ジューヴルエール
 /日曜日の阪神7R・D1,800m(混)[54 松若風馬]

調教タイム
ジューヴルエール
 松 若 11栗坂良 52.8- 39.4- 25.6- 12.5 一杯に追う
  タイキプレミアム(古1000万)一杯を0.3秒追走0.6秒先着

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/06/04

阪神打線が爆発し圧勝

本日もコボスタ宮城で阪神戦を生観戦
昨日同様、阪神戦だけは阪神ファンとして投稿しますo(_ _)oペコッ

本日も定時退社でコボスタに
試合開始10分前に到着。鳥谷ユニに着替えて場内に。

Img_20140604_180516
今日の座席も、1塁側内野指定席A。

楽天の先発は川井。

Img_2191

阪神の先発は藤浪。

Img_2199

藤浪の立ち上がりはややコントロールが定まらない
1回裏。2死1塁で、ジョーンズをピッチャーゴロに打ち取るも握り損ねて1塁に悪送球で1点先制を許す

昨日が負け方が負け方だっただけに、ちょっと嫌な感じでした。

しかし、その不安も2回表に一転。俊介のタイムリーで1点返し同点
さらに、2死満塁とし、鳥谷のタイムリーで2点勝ち越し

続く3回表も1死2,1塁で梅野のタイムリーツーベースで2点追加
さらに、2死から上本、大和の連続タイムリーで点差を6点に広げる

そして、6回には鳥谷の2ランホームランでさらにリードを8点に広げる。

Img_2193

藤浪は立ち上がりこそ乱れたものの徐々に調子を上げ、結果的には7回1失点と好投
自己最速156km/hも計測しました。

そして、8回を福原、9回を筒井が0封し、1-9でタイガースが勝利

Img_2223

久しぶりに仙台で勝利の六甲おろしを歌えました

Img_2215

【2014年度koboスタ観戦結果】
 楽天:5勝9敗0分  阪神:1勝1敗
 04/05(土) ●東北楽天 4-8 福岡ソフトバンク○
 04/06(日) ○東北楽天 3-2 福岡ソフトバンク●
 04/18(金) ○東北楽天12-2 北海道日本ハム●
 04/19(土) ○東北楽天 9-5 北海道日本ハム●
 04/20(日) ●東北楽天 2-4 北海道日本ハム○
 04/29(祝) ●東北楽天 0-3 千葉ロッテ○
 04/30(水) ●東北楽天 2-3 千葉ロッテ○
 05/04(日) ●東北楽天 0-1 福岡ソフトバンク○
 05/20(火) ●東北楽天 2-3 横浜DeNA○
 05/24(土) ●東北楽天 0-2 中日○
 05/31(土) ○東北楽天 3-0 広島●
 06/01(日) ●東北楽天 1-4 広島○
 06/03(火) ○東北楽天 4-3 阪神●
 06/04(水) ●東北楽天 1-9 阪神○

| | コメント (0) | トラックバック (7)

2014/06/03

まさかの逆転サヨナラ負け

本日はコボスタ宮城で阪神戦を生観戦
阪神戦だけは、阪神ファンとして投稿しますo(_ _)oペコッ

4月から新会社に出向となり、フレックス制度がなくなったので、定時退社でコボスタ宮城に
試合開始15分前に到着。鳥谷ユニに着替えて場内に。

今日の座席は、1塁側内野指定席A。

Img_20140603_180028

楽天の先発は則本。

Img_2171

阪神の先発はメッセンジャー。

Img_2167

両投手ともすばらしいピッチングで投手戦に。

7回表。1死満塁。メッセンジャーが四球。押し出しで1点先制続く上本はピッチャーゴロ併殺で1点どまり

8回表。1死1塁。ゴメスの2ランホームランで3点差に

メッセンジャーは8回1安打で9回のマウンドに。阪神ファンの誰もがメッセンジャーの完封勝利を信じていた。
しかし、無死から連打で1失点。そして、メッセンジャーはここでまさかの降板

守護神・呉昇桓が登板。

Img_2185
ボウカーに犠牲フライを打たれ1点差に
聖澤を打ち取り2死ランナーなし。今後こそ大丈夫と思ったが…
岡島が内野安打で出塁し、ジョーンズには四球で2死2,1塁。
続く牧田の打球は、ライトオーバーの2点タイムリースリーベースで、まさかの逆転サヨナラ負け

Img_2188

完封ペースだったんで、呉昇桓は肩作ってなかったかな…

勝利の六甲おろしを歌えると思っていたのに、がっかりっす

Img_20140603_211501_2
すっかり落ち込んで足取りも重く、しかし、応援歌を歌いまくり、お腹は減ったので、残念会は『一風堂 仙台東口店』で『白丸元味』を

Img_20140603_215422
明日の予告先発は、阪神は藤浪、楽天は川井。

明日こそは、勝利の六甲おろしを歌いたいっす。

明日は勝つぞタイガース

【2014年度koboスタ観戦結果】
 楽天:5勝8敗0分  阪神:0勝1敗
 04/05(土) ●東北楽天 4-8 福岡ソフトバンク○
 04/06(日) ○東北楽天 3-2 福岡ソフトバンク●
 04/18(金) ○東北楽天12-2 北海道日本ハム●
 04/19(土) ○東北楽天 9-5 北海道日本ハム●
 04/20(日) ●東北楽天 2-4 北海道日本ハム○
 04/29(祝) ●東北楽天 0-3 千葉ロッテ○
 04/30(水) ●東北楽天 2-3 千葉ロッテ○
 05/04(日) ●東北楽天 0-1 福岡ソフトバンク○
 05/20(火) ●東北楽天 2-3 横浜DeNA○
 05/24(土) ●東北楽天 0-2 中日○
 05/31(土) ○東北楽天 3-0 広島●
 06/01(日) ●東北楽天 1-4 広島○
 06/03(火) ○東北楽天 4-3 阪神●

| | コメント (0) | トラックバック (7)

2014/06/02

ワールドインパクト号、レース回顧と騎手&調教師のコメント

愛馬ワールドインパクト号、下記のとおり、先週日曜日の東京10R・日本ダービーに内田博幸騎手騎乗で出走し、10着でした。

大外18番から内に入れ好位を追走。直線を向いたときのドキドキ感はたまりませんでした。
騎手、調教師のコメントから、連戦の蓄積疲労があったのかもしれませんね。
秋に向けて、ゆっくりと鋭気を養って戻ってきてほしいです。

1510007_793625210647889_15175295941

ワールドインパクト
 6/1(日)東京10R 日本ダービー GⅠ[芝2,400m・17頭]10着[8人気]

まずまずのスタートから押して先団の一角に付け、道中は外目7・8番手あたりを追走、4コーナー手前からジワッと差を詰め、先行勢に並び掛けるようにして直線に入りましたが、そこからなかなかポジションを上げられず、中団で流れ込んでいます。

内田博幸騎手のコメント
「返し馬では少し硬さを感じましたが、追い切りで乗った時と同じように背中は柔らかかったですし、大観衆の前でも落ち着いて走れていました。スローペースで内枠有利なのはわかっていたので、大外枠からどうやって内に入れようかと考えていました。発走地点からの登り坂で無理をさせると最後の直線で苦しくなるので、フワッと行きたかったのですが、スタートしてからの他馬の動きを見て内に切れ込んで行きました。それで勝ち馬などの人気馬を見る良いポジションで競馬をすることが出来ました。道中は折り合って良い感じで直線に向きましたし、手応えもあったのですが、追ってからの伸びがありませんでした。まだ体が完成されていませんし、続けて使ってきた疲れもあったのかも知れません。それにやっぱりこのメンバーで大外枠は堪えましたね。今日は負けましたが、必ず上でもやれる馬になると思います」

友道康夫調教師のコメント
「大外枠だったので、内に切れ込んでポジションを取りに行ったときに、少し脚を使ってしまったみたいですね。最後の直線で他馬と接触する場面もあったりと、厳しいレースになってしまいました。レース後に厩舎に戻ってくると熱中症の症状が見られたので治療をしました。目に見えない疲れと暑さで消耗してしまったことが、最後に伸びを欠いた原因かもしれませんね。この後は、ノーザンファーム天栄でワンクッション入れた後、北海道の方に移動する予定です。ここまで本当に良く頑張ってくれましたし、秋以降も期待しているので、まずはゆっくり疲れを取ってもらおうと思います」

最新情報
ワールドインパクト
 3日(火)に福島県・ノーザンファーム天栄へ放牧に出る予定です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/06/01

連勝ならず

本日もコボスタ宮城で広島戦を生観戦

球場に着いて屋外活動。まずはウルトラマンタロウのヒーローショーを見学。

Img_2136_2

続いて、エンジェルスのステージ。

Img_2141

さらに選手サプライズステージを見学。

Img_2155

今日の選手は昨日先発の美馬でした。

続いて、恒例のエンジェルスとの撮影会

Img_2158

ということで、屋外活動を終えて場内に。

今日の座席は、3塁側内野A指定席。

Img_20140601_140047
楽天の先発はブラックリー。広島の先発はバリントン。

1回表。連打でいきなりのピンチ。広島の拙攻もあって1失点で切り抜ける。

2回裏。後藤のタイムリーツーベースで同点に

ブラックリーは徐々に調子を上げるも、5回に1失点、6回には2ランホームランを被弾し降板

楽天打線は、8回裏に1死満塁のチャンスを作るも得点できず、1-4で敗戦。連勝ならず、残念でした。

Img_2162
それにしても、暑かったすっかり日焼けしちゃいました

さぁ、いよいよ来週は阪神戦。楽しみです
例年のことながら、阪神戦だけは阪神ファンとして阪神の応援をしちゃいます

【2014年度koboスタ観戦結果】
 楽天:4勝8敗0分  阪神:0勝0敗
 04/05(土) ●東北楽天 4-8 福岡ソフトバンク○
 04/06(日) ○東北楽天 3-2 福岡ソフトバンク●
 04/18(金) ○東北楽天12-2 北海道日本ハム●
 04/19(土) ○東北楽天 9-5 北海道日本ハム●
 04/20(日) ●東北楽天 2-4 北海道日本ハム○
 04/29(祝) ●東北楽天 0-3 千葉ロッテ○
 04/30(水) ●東北楽天 2-3 千葉ロッテ○
 05/04(日) ●東北楽天 0-1 福岡ソフトバンク○
 05/20(火) ●東北楽天 2-3 横浜DeNA○
 05/24(土) ●東北楽天 0-2 中日○
 05/31(土) ○東北楽天 3-0 広島●
 06/01(日) ●東北楽天 1-4 広島○

| | コメント (0) | トラックバック (0)

日本ダービー

第81回日本ダービーが東京競馬場で行われた。

愛馬ワールドインパクト号は、内田博幸騎手騎乗で大外8枠18番で出走。

レースは予想通り、⑫エキマエの逃げの展開。⑬イスラボニータは3,4番手を追走。淡々とした流れになるが、3コーナーを回ったところで大逃げを打っていた⑫エキマエが急に失速し競走中止。押し出されるように⑰トーセンスターダムが逃げる形に。最後の直線に入り、直線半ばで好位から抜け出した⑬イスラボニータと②ワンアンドオンリーの争いに。先に抜け出した②ワンアンドオンリーが食い下がる⑬イスラボニータを振り切って1着入線。2着は⑬イスラボニータ。3着は③マイネルフロストが入っている。

愛馬⑱ワールドインパクト号は、道中は好意を追走。最後の直線の坂を上ったところで失速。10着でした。いい夢見させてもらいました。

さて、今回のおいらの馬券は⑤トゥザワールドから②ワンアンドオンリー、⑪ハギノハイブリッド、⑬イスラボニータ、⑯レッドリベール、⑰トーセンスターダム、⑱ワールドインパクトへ馬連ながしでハズレ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2014年5月 | トップページ | 2014年7月 »