« サヨナラ勝ちで今季初の5連勝 | トップページ | ディアフレンド号、レース結果と騎手&調教師のコメント »

2014/09/21

9回に救援陣が崩れ敗戦

本日もコボスタ宮城で北海道日本ハム戦を生観戦

昨日同様、天気も良く、絶好の観戦日和

今日の座席は、1塁側内野指定席A。

Dsc_0077
楽天の先発は辛島。

Img_2567

日本ハムの先発は大谷。

Img_2568

辛島は立ち上がりからピリッとしない。1回に打者一巡の猛攻で4失点

しかし、大谷もピリッとしない。
1回に島内のソロホームラン、2回に松井稼の3ランホームランで同点に

3回に互いにも2点づつ取り合い、3回を終わって6-6。乱打戦の様相となった。

辛島は3回で降板。その後も楽天投手陣が火消しに失敗。4回に1点、5回に2点を失い3点リードを許す

6回裏、西田の内野ゴロの間に1点返す

大谷は6回7失点で降板。

8回裏、無死3,2塁。松井稼の犠牲フライで1点差とし、パスボールで再び同点に
さらに2死3,1塁で藤田のタイムリーで1点勝ち越し

9回のマウンドには守護神・ファルケンボーグ。
しかし、1死2塁で代打・稲葉にタイムリーツーベースを打たれ同点に
さらに1死3,2塁となったところで福山に交替。が、中島卓に2点タイムリーを打たれ、火消しに失敗

8回に逆転し勝利を掴みかけたが9回に救援陣が崩れ、10-12で敗戦

Img_2575
連勝は5でストップ。4時間30分の長い試合でした。

そんな中、銀次が打率リーグトップに。首位打者奪取が見えてきました。

P.S.
今日もカラスコが登場しました。

Img_2573
Img_2574

【2014年度koboスタ観戦結果】
 楽天:12勝18敗0分  阪神:1勝1敗
 04/05(土) ●東北楽天 4-8 福岡ソフトバンク○
 04/06(日) ○東北楽天 3-2 福岡ソフトバンク●
 04/18(金) ○東北楽天12-2 北海道日本ハム●
 04/19(土) ○東北楽天 9-5 北海道日本ハム●
 04/20(日) ●東北楽天 2-4 北海道日本ハム○
 04/29(祝) ●東北楽天 0-3 千葉ロッテ○
 04/30(水) ●東北楽天 2-3 千葉ロッテ○
 05/04(日) ●東北楽天 0-1 福岡ソフトバンク○
 05/20(火) ●東北楽天 2-3 横浜DeNA○
 05/24(土) ●東北楽天 0-2 中日○
 05/31(土) ○東北楽天 3-0 広島●
 06/01(日) ●東北楽天 1-4 広島○
 06/03(火) ○東北楽天 4-3 阪神●
 06/04(水) ●東北楽天 1-9 阪神○
 06/11(水) ●東北楽天 0-1 東京ヤクルト○
 06/14(土) ●東北楽天 1-3 読売巨人○
 06/15(日) ●東北楽天 2-3 読売巨人○
 07/12(土) ●東北楽天 5-7 千葉ロッテ○
 07/13(日) ○東北楽天 7-4 千葉ロッテ●
 07/26(土) ○東北楽天 3-2 北海道日本ハム●
 07/27(日) ●東北楽天 3-7 北海道日本ハム○
 08/02(土) ●東北楽天 1-4 埼玉西武○
 08/03(日) ●東北楽天 2-7 埼玉西武○
 08/16(土) ●東北楽天 5-12千葉ロッテ○
 08/17(日) ○東北楽天 3-1 千葉ロッテ●
 08/30(土) ○東北楽天 9-4 福岡ソフトバンク●
 08/31(日) ○東北楽天 4-3 福岡ソフトバンク●
 09/18(木) ○東北楽天 9-5 千葉ロッテ●
 09/20(土) ○東北楽天 3-2 北海道日本ハム●
 09/21(日) ●東北楽天10-12北海道日本ハム○

|

« サヨナラ勝ちで今季初の5連勝 | トップページ | ディアフレンド号、レース結果と騎手&調教師のコメント »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 9回に救援陣が崩れ敗戦:

« サヨナラ勝ちで今季初の5連勝 | トップページ | ディアフレンド号、レース結果と騎手&調教師のコメント »