CSファーストステージ第2戦、延長12回コールドでファーストステージ突破
昨日に続き、今日もCSファーストステージ第2戦をTV観戦
阪神の先発は能見。広島の先発は大瀬良。
1回裏、1死3塁のチャンスを逸すると、昨日に引き続き投手戦となる。
7回表、好投していた能見が1死3,2塁の大ピンチ。塁を埋め満塁策。後続を3塁ゴロ、三振で切り抜ける
阪神は9回から守護神・呉昇桓を投入。3回を無失点で抑える
11回裏も無得点に終わり、0-0でむかえた12回のマウンドには福原。無失点で抑え、12回コールドゲーム(12回裏なし)でCSファーストステージ突破
引き分けなのに12回裏を実施しないなんて珍事ですね。
投手陣の踏ん張りで、初めてCSファーストステージ突破
先発2枚で突破できたのは大きい。
いよいよ15日から巨人相手にCSファイナルステージ。打線の奮起を願いたい。
CSファイナルステージ突破を目指して、がんばれタイガース
| 固定リンク
コメント
昨日今日と緊張感あふれる好試合でした。
呉投手が3イニングス投げたのにびっくりし、引分けで選手会長がヒーロー・インタビューに出て来たのにも驚きました。
東京ドームでは思いっ切り打ちまくって欲しい気がします。
投稿: ポケモンおとうさん | 2014/10/12 19:24
ポケモンおとうさんさん>
CSファーストステージの2試合、肩が凝りましたね。
東京ドームでは、打線の爆発に期待したいです。
投稿: けんぴー | 2014/10/13 09:17