« 2014年12月 | トップページ | 2015年2月 »

2015年1月

2015/01/31

新ユニフォーム発表

阪神タイガースの新ユニフォームが発表されました

ビジターのカラーはグレー。そして、1985年の優勝時の「縦縞」が復活。

黄色がなくなり、シンプルな中にも「伝統」を感じさせるデザイン。

いい感じです

早速、レプリカユニフォームを発注しました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

積もりましたね

昨日は仙台でも積雪。

それにしても、結構積もりましたね

Dsc_0355
Dsc_0356
道路への通路確保と車の雪下ろしで約30分。

いい汗かきました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015/01/30

緊張の一週間が終了

一年の中で最も気を遣うといっていい一週間が終了。

今日までは禁酒のつもりでしたが、21:30を過ぎてもスマホに着信しないから、『とり鮮』で飲んじゃいました

Dsc_0349

まずは『砂ポン』でスタート。

Dsc_0350

Dsc_0351

Dsc_0353

Dsc_0354
そのあと、『正肉』『ハツ』『皮』『ヤゲン軟骨』『ヒザ軟骨』をいただきました。

週末はゆっくりしようっと




| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015/01/27

だいすけで晩酌

今宵は『だいすけ』で晩酌

Dsc_0345
明日以降、今週はいつ何時呼び出しがあるかわからないので、今日飲んじゃいます。

Dsc_0346
Dsc_0347
Dsc_0348
今週無事乗り切れますように

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015/01/26

ジューヴルエール号、レース結果と騎手&調教師のコメント

愛馬ジューヴルエール号、下記のとおり、先週土曜日の中京12R・金山特別に吉田隼人騎手騎乗で出走し4着でした。

直線手前で馬群に沈むかと思いましたが、直線では勝負根性を見せてくれました。次走に期待しましょう。

10947210_922750851068657_5602391361

ジューヴルエール
 1/24(土)中京12R 金山特別 500万下(混)[芝2,200m・17頭]4着[12人気]

まずまずのスタートから押して前に付け、道中は4番手あたりを追走、勝負処で手応えが鈍りましたが、直線で馬場の中ほどから前を窺うと、上位には届かなかったものの、この馬なりにジワジワと脚を見せて4着でゴールしています。

吉田隼人騎手のコメント
「馬場が渋っていましたし、ある程度前で競馬をした方が良いと思っていました。好スタートを切れたのですが、まだトモが緩いのでスッと前に取り付くことが出来ず、出して行きました。前に札幌で乗せていただいた時は、ゲートの中でも煩くてジッとしていなかったのが、今日は凄く大人しくしていました。ガムチェーンを付けているのが効いているんでしょうね。4コーナーからズブい面を見せ始め、追っ付け追っ付けだったのですが、最後まで諦めずジリジリと脚を使ってくれました。ビュンと切れる脚が使えないので、今日の様な長めの距離で、重めの馬場でスタミナを活かす展開の競馬の方が合っていると思います」

池江泰寿調教師のコメント
「最後まで良く頑張って脚を使ってくれましたね。乗り役も最後はよく4着まで持ってきてくれたと思います。馬場が湿ったのも良かったのでしょうし、今日の競馬を見ると芝の長いレースが良さそうですね。権利も取れましたので、状態を見ながらですが、次は小倉開催を目指そうと思います」

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015/01/24

久々にもつ鍋をいただきました

今宵は久々に『呑玄』で『もつ鍋』を

Dsc_0340
Dsc_0342
スープの味が絶品です

お通しの『ブリ大根』、『カキフライ』もまいうーでした。

Dsc_0339
Dsc_0343

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015/01/23

ジューヴルエール号、明日の中京12Rに出走です

愛馬ジューヴルエール号、下記のとおり、明日の中京12R・金山特別に4枠7番・吉田隼人騎手騎乗で出走します。

調教の状態は良さそうです。レースでも走る気を出して頑張ってほしいです。

10947329_921916817818727_6582706562
ジューヴルエール
 1/24(土)中京12R 金山特別 500万下(混)[芝2,200m・17頭4枠7番]57 吉田隼人 発走16:00

助手のコメント
「先週サトノノブレスと併せて行った時は、最後は遅れてしまいましたが、この馬なりに最後まで頑張ってくれていました。今週の追い切りも、追い出してからジリジリでしたが、走るのを止めようとしたり、気の悪い所は全く見せていませんでした。前向きさもありますし、状態の良さは十分感じているので、後はゲートを五分に出て、スムーズな競馬が出来るかどうかだと思います」

調教タイム
ジューヴルエール
 助 手 23栗坂重 60.1- 43.7- 29.0- 14.6 馬なり余力

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2015/01/22

ジューヴルエール号、今週土曜日出走です

愛馬ジューヴルエール号、下記のとおり、今週土曜日の中京12R・金山特別に吉田隼人騎手騎乗で出走します。

今度こそ好走を期待したいです。

10373616_891675307509545_7850921328
ジューヴルエール
在厩場所:栗東トレセン
調教内容:逍遥馬道から角馬場でハッキング、坂路でキャンター 21日にCWコースで追い切り
次走予定:中京1月24日 金山特別・芝2200m[吉田隼人]

池江師のコメント
「今朝、CWコースで併せて追い切りました。先週の遅れは仕方ないとして、今週も相手に見劣る形になってしまいました。もう少し動いてほしかったというのが本音ですが、状態は良いので出来の良さでカバーしてくれないかと思っています。中京1月24日の金山特別・芝2200mを吉田隼人騎手で投票します」

調教タイム
ジューヴルエール
 助 手 20栗坂稍 62.0- 45.0- 29.1- 14.4 馬なり余力
 助 手 21CW稍 85.2- 69.2- 54.2- 39.8- 12.5 追って一杯
  トーセンソレイユ(古1600万)末強目の外クビ遅れ

出走情報(確定)
ジューヴルエール
 1/24(土)中京12R 金山特別 500万下(混)[芝2,200m・17頭]57 吉田隼人 発走16:00

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015/01/19

シルクキングリー号、レース結果と騎手&調教師のコメント

愛馬シルクキングリー号、下記のとおり、先週土曜日の京都10R逢坂山特別に幸英明騎手騎乗で出走し、9着でした。

久々のレースということで、最後の直線半ばで脚が上がってしました。

次走に期待しましょう

10941025_919679608042448_4888979770

シルクキングリー
 1/17(土)京都10R 逢坂山特別 1000万下(混)[芝1,800m・13頭]9着[5人気]

スタートはまずまずでしたが、控えて序盤は最後方まで下げ、3コーナーにかけて挽回し、道中は後方3番手あたりを追走、3・4コーナー中間から追い上げに掛かったものの、直線なかばで脚色が鈍って中団で流れ込んでいます。

幸英明騎手のコメント
「外枠だったので、早目に内に入れようと考えていましたが、内がゴチャついていたので、終始外々を走ることになってしまいました。道中の感触は良かったのですが、最後は久々の分、脚が上がってしまいました。上手く乗れなくてすいませんでした」

岡田稲男調教師のコメント
「外枠の影響もあったと思いますが、最後は久々の分脚が上がってしまっていましたね。それでも良く辛抱していた方だと思うし、次走に繋がる競馬をしてくれたと思います。脚元の状態もありますし、今週の状態を見てそのまま続戦させるか、少し間隔を空けるか検討したいと思います」

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015/01/17

あけおめでとり鮮に

今宵は、晩ごはんを兼ねて、『とり鮮』に

玄関を開けたら、雪が舞っててびっくり

向かう途中、歩道にも薄っすらと積もってました

お店に着くと、まだまだ新年会シーズンということで、めっちゃ混んでました。

Dsc_0335
まずは、『お刺身2点盛り』でスタート。『まぐろ』と『鯛』の2点盛り。

Dsc_0336

続いて、『砂ポン』を。砂肝を揚げたものを、ポン酢、刻みネギ、大根おろしで。

道中寒かったので、ここから『森乃菊川』の熱燗を

これは日本酒に合いますね

Dsc_0337

そして、〆は『せせり』、『ささみ』を柚子わさびで。

いい感じに酔っぱらったんで、ぐっすり寝られそうです

| | コメント (0) | トラックバック (0)

超先行チケット購入しました

本日、ゴールドクラブの超先行予約チケット発売日でした。

4月の土日開催の計6試合分、3塁側プレミアムシートを購入しました

開幕が待ち遠しいですね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

餃子が食べたくて

本日のお昼ご飯は、無性に餃子が食べたくなって、久々に『餃子の王将』に

Dsc_0334
餃子付きの『回鍋肉定食』をいただきました

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015/01/16

シルクキングリー号、明日出走です

愛馬シルクキングリー号、下記のとおり、明日の京都10R逢坂山特別に8枠13番・幸英明騎手騎乗で出走します。

幸騎手の手綱さばきで好走を期待したいです。

がんばれシルクキングリー号

1513781_919113184765757_91567376155

シルクキングリー
 1/17(土)京都10R 逢坂山特別 1000万下(混)[芝1,800m・13頭8枠13番]55 幸英明 発走15:10

岡田師のコメント
「早めに抜け出すと気を抜く所があるので、仕掛け処が鍵になりますが、幸騎手はそのあたりは上手い乗り役なので心配ないでしょう。追い切りは雨の影響で馬場が悪くなっていましたが、時計はまずまず良かったと思うので、良い状態で出走出来そうですよ」

助手のコメント
「追い切りはCWコースを1周乗った後に坂路で行いました。一番良い頃と比べると少し劣るかもしれませんが、何とか出走態勢が整ったと思いますし、今週の追い切りで動きもピリッとしてくると思います」

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2015/01/14

七代佐藤養助 秋田店

本日は秋田市に日帰り出張。

弾丸で帰仙しないといけなかったので、久々に秋田新幹線で行ってきました。

秋田駅にお昼前に到着し、お昼ごはんは、『七代佐藤養助 秋田店』で『稲庭うどん』を。

Dsc_0332

何にするか迷いましたが、『あったかつけ麺 比内地鶏』をいただきました

艶やかな稲庭うどん。のど越しは最高

まいうーでした

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

シルクキングリー号、今週土曜日に出走予定です

愛馬シルクキングリー号、下記のとおり、今週土曜日の京都10R・逢坂山特別に幸英明騎手騎乗で出走予定です。

10734122_876823412328068_8468369776

シルクキングリー
在厩場所:栗東トレセン
調教内容:角馬場でハッキング、坂路でキャンター
次走予定:京都1月17日 逢坂山特別・芝1800m[幸英明]

岡田師のコメント
「今日は坂路で普通キャンターを行い、明日に追い切る予定です、先週の追い切りがもうひとつであれば予定を延ばすことも考えていましたが、動きも悪くなったですし、明日の追い切りでさらに上向いてくれると思います。京都1月17日の逢坂山特別・芝1800mを幸騎手にお願いしています」

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015/01/13

ラーメン魁力屋

今日のお昼ご飯は、富谷町に向かう途中で『ラーメン魁力屋』に

Dsc_0331_2
前から気にはなっていたんですが、お初です。

『特製醤油 味玉ごラーメン』をいただきました。

Dsc_0330
背脂の量、麺の固さを選択可能。とりあえず、両方とも普通にしてみました。

背脂は普通でしたが、そこそここってりでした。

麺は細麺ストレートで好みの麺で、まいうーでした

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015/01/11

あけおめでおでん屋だいすけに

今宵は、あけおめのあいさつも兼ねて『おでん屋だいすけ』で晩酌

Dsc_0325
Dsc_0326
Dsc_0327
Dsc_0328
Dsc_0329
『串揚げ』、『お刺身』、『リブロース』、『おでん』をいただいた後、〆の『茶飯』

すっかりいい感じにほろ酔いに

ようやく風邪も治りそうな感じです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015/01/09

鳥谷が残留を正式発表

海外FA宣言した鳥谷敬が残留を正式発表

鳥谷は球団公式HPを通じて「海外FA権を得て、FA宣言をさせていただきましたが、熟考に熟考を重ねた結果、残留することを決意しましたので皆様にお知らせさせていただきます。決定が遅くなってしまい、ファンの皆さん、球団の方々、選手の皆さんにはご心配をおかけしました。ファンの皆さんには、大きなご心配をおかけした分、『リーグ優勝』、『日本一』を勝ち取り、その喜びを共に分かち合えるよう、今シーズンも全力でプレーさせていただきたいと思います」とコメント。

ともに日本一を目指しましょう

| | コメント (0) | トラックバック (2)

2015/01/08

麺屋 悟六

本日のお昼ごはんは、最近虎横にオープンした『麵屋 悟六』で

Dsc_0323
ランチタイムは、細麺と太麺の選択が可能で、ライス無料。

細麺を選択しました。

麺は堅めでいい感じ

麺に何かしら粒々が練りこまれていました。香りから判断すると、節系の粉かと思われます。

まいうーでした

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015/01/05

ディアフレンド号、レース結果と調教師のコメント

愛馬ディアフレンド号、下記のとおり、先週土曜日の名古屋8R・牛乳普及協会賞に出走し、4着でした。

出遅れが響いたのか、直線で追い上げるも、4着でした。

次走に期待しましょう。

10660299_850294298314313_1796152334

ディアフレンド
 1/3(土)名古屋8R 牛乳普及協会賞 C8[D1,400m・10頭]4着[3人気]

出遅れ気味のスタートとなり、道中は後方3番手を追走、向正面で馬群に取り付き、3コーナー付近から進出を図ったもののなかなか差が詰まらず、直線で外目からジワジワ脚を見せましたが、4着まで押し上げたところでゴールしています。

角田輝也調教師のコメント
「体はそれほど太くはなかったと思いますが、直前の追い切りを少し手控えた分の影響はあったかもしれません。ジョッキーによると、スタートしてから1コーナーまで脚元を気にしながら走っていて進んで行かなかったようですが、向正面からは普通に走ってくれたようです。追い上げるのに足を使ったので最後は息切れしてしまいましたが、普通に走れれば十分に勝ち負けできそうですね。膝のこともありますから、レース後の歩様をしっかりと見てから今後のスケジュールを考えたいと思います」

| | コメント (0) | トラックバック (0)

新春恒例の河豚料理

今宵は河豚料理で晩酌

ここ数年、弟と両親を河豚料理に招待するのが、新春恒例となっております。

Dsc_0313
Dsc_0314
『てっちり』『てっさ』をいただきました

Dsc_0315

もちろん、『ひれ酒』も

Dsc_0316

そして、〆は『雑炊』

まいうーでした

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015/01/02

ディアフレンド号、明日出走します

愛馬ディアフレンド号、下記のとおり、明日の名古屋8R・牛乳普及協会賞に出走します。

好走を期待したいです。

がんばれディアフレンド号

224447_850294451647631_172940168675

ディアフレンド
 1/3(土)名古屋8R 牛乳普及協会賞 C8[D1,400m・10頭7枠7番]54 宇都英樹 
発走14:30

角田輝師のコメント
「最終追い切りを暮れに行いましたが、歩様は特に変わらなかったので投票しました。レースが近づくにつれて体もスッキリ見せるようになりました。調教の動きはマズマズですが、初のダート戦になりますし、やってみないとわからない部分はありますからね。まずは無事に回ってきて欲しいと思います」

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015/01/01

新年あけましておめでとうございます

新年あけましておめでとうございます。

朝から快晴

ちょっと早めに三社参りに

Dsc_0311
伊太祁曽神社、竃山神社、日前宮にお参りしてきました。

今年もよろしくお願いします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2014年12月 | トップページ | 2015年2月 »