« 2015年4月 | トップページ | 2015年6月 »

2015年5月

2015/05/31

2戦連続延長戦。中川のホームランでサヨナラ勝ち。

本日もコボスタ宮城で楽天vs巨人戦を生観戦

まずは、久々にエンジェルスのステージ見学。

Img_3215

続くサプライズステージには、#4後藤が登場。

Img_3222

続いて、撮影会の予定でしたが、強風のため中止に。残念

ということで、場外活動を終えて場内に。

お昼ごはんは『藤田一也の牛めし弁当』をいただきました

Dsc_3380
Dsc_3381

まいうーでした

さて今日の座席も昨日同様、バックネット裏イーグルシート。

Dsc_3384

先発は楽天が則本。

Img_3224

巨人が高木勇。

Img_3227

今日も巨人が先手を奪う。3回表に2点リードを許す

楽天打線はようやく6回に反撃。同点とすると、7回に後藤のホームランで1点勝ち越し

しかし、8回に同点に追いつかれる

楽天は9回から松井裕を投入し、今日も延長戦に

Img_3274

10回裏、先頭の中川がレフトスタンドにサヨナラホームラン

Img_3280

劇的勝利でした。

Img_3282
ヒーローインタビューは、もちろん中川。

ナイスバッティングでした

【2015年度楽天観戦結果】
 1勝2敗0分
 04/24(日) ●楽天 0-3 日本ハム○
 05/23(土) ●楽天 3-5 読売巨人○
 05/24(日) ○楽天 4-3 読売巨人●

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015/05/30

元祖支那そば家

今宵の〆は『元祖支那そば家』で『支那そば』を

Dsc_3379

あっさり味は健在。

懐かしくいただきました

| | コメント (0) | トラックバック (0)

延長戦で敗れる

本日はコボスタ宮城で、楽天vs巨人戦を生観戦

まずはお昼ごはん。

Dsc_3371
Dsc_3372

島内推薦の『キムカル丼』をいただきました

今日の座席はバックネット裏イーグルシート

Dsc_3373
シートがクッション付きに変わってました。

Dsc_3369

先発は、楽天がレイ。

Img_3153

巨人が杉内。

Img_3161

先手を取ったのは巨人。1回表に2点先制

しかし、楽天が3回裏に3点とって逆転

このまま逃げ切れるかと思ったが、8回に同点とされ、延長戦に

11回表、長谷部が乱れ2失点で勝負あり。

明日は勝つぞイーグルス

【2015年度楽天観戦結果】
 0勝2敗0分
 04/24(日) ●楽天 0-3 日本ハム○
 05/23(土) ●楽天 3-5 読売巨人○

P.S.
今日はジャビットも来てました

Img_3144
Img_3148
Img_3152

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015/05/29

とようけ茶屋

京都で最後のお食事は、北野天満宮前の『とようけ茶屋』に

Dsc_3365
『とようけ丼』をいただきました。

Dsc_3367
ごはんの上に、すき焼き風の味付けの絹豆腐、椎茸、きざみ揚げが。

まいうーでした


| | コメント (0) | トラックバック (0)

あいつのラーメン かたぐるま

京都の客先担当者に教えていただいたラーメン屋『あいつのラーメン かたぐるま』に

Dsc_3363
つけ麺は売り切れだったんで『こくとん塩ラーメン』をいただきました

Dsc_3362
Dsc_3364
平打ちの自家製麺でまいうーでした

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015/05/28

和風肉料理 藤むら

本日は京都市にお泊り出張。

取引先の方々とキックオフを兼ねて『和風肉料理 藤むら』でお食事会。

Dsc_3350
地下鉄四条駅から徒歩15分ほどのところにあるお店。

Dsc_3352
Dsc_3353
『イチボ』のたたき。めっちゃうまい。最初からレベルが高い

Dsc_3354

『焼きしゃぶ』もまいうー

Dsc_3355
Dsc_3356
続いて、『ひれ』『タン』

Dsc_3360

続いて『ミノ』『ロース』

Dsc_3361
〆は『カルビ』

久しぶりに、めっちゃうまい焼肉をいただきました

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015/05/26

キッスアフィニティ号、レース結果と騎手&調教師のコメント

愛馬キッスアフィニティ号、下記のとおり、先週土曜日の新潟6Rに田辺裕信騎手騎乗で出走し、優勝しました

一時は重症化したフレグモーネから回復しての復帰戦での快勝
秋に向けて楽しみになってきました

11377100_983044311705977_5409800725

キッスアフィニティ
 5/23(土)新潟6R 3歳未勝利[芝2,200m・15頭]優勝[1人気]

出遅れ気味のスタートでしたが先団の直後に付け、道中は6番手あたりを追走、3コーナー付近から進出し、逃げ馬に並ぶ勢いで4コーナーを回ると、直線に入って早々と先頭に立ち、そのまま後続の追撃を振り切って、長期休養明けの一戦で1番人気に応えて初勝利を挙げています。

田辺裕信騎手のコメント
「まだ精神的に幼いですね。周囲を気にして、走りに集中し切れていない所がありました。道中は久々でもありましたし、距離を延ばした影響もあって、最初は多少行きたがってはいましたが、折り合いを欠くほどではありませんでした。ハミを噛んでやる気のある内に上がっていこうと思い、3コーナー過ぎから前を捉えにかかりましたが、最後までしっかりと走れていましたよ。まだ馬体自体は緩くて、スパートしても体の使い方がバラバラなのですが、それで勝ち切ってくれましたし背中の感触も良い馬ですから、大事に使って行けば今後が楽しみだと思います」

久保田貴士調教師のコメント
「やはり力がありますね。切れる脚はないから早めにという話はしていましたが、4角先頭から良く押し切ってくれましたよ。フレグモーネで一時はかなり危険な状態まで陥りながら、良くここまで立ち直ってくれたと思います。今回の勝利は本当に馬の力に尽きると思います。次走どうするかはこの後の状態を見ながら考えます」

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015/05/25

平田牧場 ホテルメトロポリタン山形店

本日は山形市にお泊り出張。

晩ごはんは、『平田牧場 ホテルメトロポリタン山形店』で『金華豚ロールサービス定食』をいただきました。

Dsc_3347
ごはんは『つや姫』

おかわりしちゃいました。

まいうーでした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015/05/24

後味の悪い逆転負け

本日も横浜スタジアムでDeNAvs阪神戦を生観戦

Dsc_3343
雨予報でしたが、青空に

Dsc_3344

Img_3104

今日の先発は、DeNAが須田。

Img_3106
阪神が岩貞。

Img_3111

1回表、須田の立ち上がりを攻め3点先制

岩貞も制球が定まらず、3回途中1点差に迫られたところで降板
継投した桑原もDeNA打線に捕まり、2点リードを許す

さらに、5回にも2点追加を許し、DeNAの4点リードに

2回以降沈黙していた阪神打線。ようやく7回表に反撃
伊藤隼の2ランホームランで2点差に

反撃ムードが出てきたが、またもや8回に1点追加を許し、3点差で9回表に。

DeNAは、守護神・山崎康をマウンドに。

Img_3123

9回先頭打者の上本への初球が頭部に死球

この投球をめぐって、本塁付近で両軍入り乱れ、あわや乱闘に。

Img_3125

山崎康は危険球退場。上本は歩いてベンチに下がりましたが交代。

このあと、DeNA投手陣の乱れもあり、1死満塁のチャンスを作る

鳥谷が押し出しで1点返すも、続く代打・大和がサードライナー、マートンが三振に打ちとられ、8-6で敗戦

最後に粘りは見せたが残念でした。しかも後味の悪い敗戦でした。

さて、来週からは交流戦に突入。なんとか上昇ムードを作っていってほしいっす。

がんばれタイガース

【2015年度阪神観戦結果】
 1勝1敗0分
 05/23(土) ●DeNA 2-4 阪神○
 05/24(日) ○DeNA 8-6 阪神●

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015/05/23

終盤もつれるも延長戦を制す

本日は横浜スタジアムでDeNAvs阪神戦を生観戦

Dsc_3325

座席は、3塁側内野指定席FA。

Dsc_3328

今日の先発は、DeNAが伊納。

Img_3068

阪神が能見。

Img_3070
Dsc_3327

1回表、マートンのタイムリーツーベースで1点先制

3回裏、筒香のタイムリーで同点に追いつかれる

この後は両軍決定打が出ず投手戦となる。

9回表、伊納が降板。四球と盗塁がらみで無死3塁。福留の犠牲フライで1点リード

9回裏、能見がマウンドに。1死2塁でバルディリスに同点タイムリーを打たれる

試合は延長戦に突入。これが首位DeNAの勢いなのか…

10回表、2死満塁。福留のタイムリーで2点リード

10回裏、マウンドには福原。

Img_3086

今日は3人できっちり抑えて、2-4で阪神タイガースが勝利

今期、生観戦初戦から勝利の六甲おろしを歌えました

そして、勝利の余韻に浸りつつ、試合終了後は、晩ごはんを食べに中華街に。

Dsc_3338_2

『東新飯店』で『豚角煮かけご飯』と『ワンタンスープ』のセットをいただきました

Dsc_3339
『小籠包』『杏仁豆腐』も付いてました。

Dsc_3340
Dsc_3341
まいうーでした

さて、明日もハマスタで生観戦予定
予告先発は、DeNAが須田。阪神が岩貞。
明日も勝つぞタイガース

【2015年度阪神観戦結果】
 1勝0敗0分
 05/23(土) ●DeNA 2-4 阪神○

| | コメント (0) | トラックバック (0)

キッスアフィニティ号、本日出走です

愛馬キッスアフィニティ号、下記のとおり、本日の新潟6Rに田辺騎手騎乗で出走します。

復帰初戦。まずは無事走ってほしいです。

D_02360095

キッスアフィニティ
 5/23(土)新潟6R 3歳未勝利[芝2,200m・16頭6枠12番]56 田辺裕信 発走12:40

調教師のコメント
「帰厩後は順調に来ました。心配された患部も今のところ問題なく、競馬には影響はないでしょう。以前に比べ体はしっかりしてきましたし、成長が窺えます。久々の分、割引は必要でしょうけど、仕上がり自体は悪くないので、何とか目途の立つ競馬をしてほしいと思っています」

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2015/05/20

藤浪、プロ初完封

今日は昨日とは変わって、投手戦。

阪神が6回裏、ゴメスのタイムリーで1点先制

今日の藤浪にはこの1点で十分。

巨人打線を10奪三振、2安打完封

プロ初完封おめでとう

明日はプロ初先発のドラ1横山。好投を期待したい。

明日も勝つぞタイガース

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015/05/17

岩崎自滅で連敗

今日もひかりTVで中日vs阪神戦をTV観戦

中日の予告先発は吉見でしたが、体調不良で急きょ武藤に。

序盤に先制のチャンスを作るもタイムリーが出ない

阪神先発の岩崎、3回まではほぼ完ぺき。

しかし、4回に突如乱れ、連続四球で満塁に。内野ゴロとタイムリー内野安打で3失点

さらに代わった岩本も3失点で勝負あり。

9回にゴメスのソロホームランで完封負けは免れたが、打線がまったく低迷のまま。

来週の巨人、DeNAになんとか勝ち越して交流戦に突入したい。

がんばれタイガース

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015/05/16

能見好投も援護なく惜敗

今日の関東地方は曇り空
雨も降ってきそうだったんで、屋内活動。

ひかりTVで、中日vs阪神をTV観戦

阪神先発の能見。4回に1点先制を許すも、今日は変化球主体のナイスピッチング。7回1失点と試合を作った。

しかし、打線は中日先発の大野に対し沈黙

8回、9回と同点のチャンスもことごとく得点を逸し、完封負け

マートンがやや調子を上げてきたが、ケガをしているのか鳥谷がイマイチ上がってきませんね。

来週末はハマスタで生観戦予定なんで、そろそろ打線の奮起を期待したいです。

がんばれタイガース

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015/05/11

三田製麺所 川崎店

本日のお昼ごはんは『三田製麺所 川崎店』でつけ麺を

Dsc_3311
中盛り(300g)にしましたが、結構なボリューム。

麺は太麺で、もっちり。まいうーでした

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015/05/09

本厚木で飲み会

高校のときの同級生が出張で来てるということで、今宵は本厚木で飲み会

B-1グランプリのシロコロホルモン狙いで、『肉の佐藤』に。

しかし…入店した時には売り切れでした

Dsc_3308
とりあえず、店員さんおすすめの『もつ煮』で晩酌開始。

Dsc_3309
484588
『やきとん』、『ハツ刺し』など、値段もリーズナブルで、まいうーでした

この後、一軒挟んで、〆のラーメン

横浜家系の『壱七家』で『味玉ラーメン』をいただきました。

Dsc_3310
麺は、中太ストレート麺。スープは、クリーミーな感じの濃い目の豚骨スープ。まいうーでした

同級生が明日5:30から仕事ということで、21時過ぎに解散。

次回はシロコロホルモン食べたいな。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015/05/06

9回2死から劇的逆転サヨナラ勝ち

連休最終日、本日もひかりTVで、阪神vs中日戦をTV観戦

先発は、阪神が岩崎。中日がバルデス。ともに今季未勝利。

序盤から投手戦の様相。

3回に荒木のタイムリーで1点先制を許すと、6回にも平田のソロホームランで1点追加され2点リードされる。

岩崎は6回2失点で降板。

一方、阪神打線はバルデスの前に沈黙

8回裏、代打・新井良のソロホームランで1点差に

9回裏、2死ランナーなしからゴメスはヒット。ここで中日ベンチはバルデスから守護神・福谷に交替するも、福留、マートンが連続四球で2死満塁。

さらに、中日はここで福谷から又吉に交替。一方、阪神も代打・関本。関本も四球で押し出し。同点に
そして、続く、新井良がセンター前にサヨナラタイムリー

9回2死ランナーなしから劇的な逆転サヨナラ勝ち

この調子でなんとか勝率5割に早く戻したい。

がんばれタイガース

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015/05/05

岩田が投打のヒーロー

本日はひかりTVでTV観戦

先発は、阪神が岩田。中日が山井。

1回表に1点先制を許すも、1回裏にすぐさま同点に。

その後は投手戦となる。

6回裏、2死満塁で打者・岩田が3点タイムリースリーベース

岩田は7回表に1点許すも、7回2失点と好投

8回を福原、9回を呉昇桓が0封。4-2で勝利し連敗ストップ。

岩田が投打にわたる活躍でした。

明日も勝つぞタイガース

| | コメント (0) | トラックバック (0)

連休7日め

朝から曇り空

天候が怪しかったんで、屋内活動を選択。

まずは朝イチで映画館に

『ワイルド・スピード SKY MISSION』を見てきました

ド派手な映画でした

で、映画館から出てみると、めっちゃ晴れてるし

その後、本屋さんに立ち寄って帰宅。

洗濯しつつ、阪神vs中日戦をTV観戦しようっと。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015/05/04

連休6日め

今日は、埼玉西武vsオリックス戦観戦に、初の西武プリンスドームに

Dsc_3292
西武球場駅に隣接という素晴らしい立地。

入場口前のステージで『bluelegends』のショーが行われてました。

Dsc_3298
Img_3013
Yukiちゃん、可愛かったっす

今日の座席は、一塁内野B指定席。

Img_3016
昨日のQVCマリンフィールドと違って、屋根付きなんで日焼けの心配なし。真夏は暑いかもしれませんが、風が通るのでいい感じでした

西武の先発は菊池。

Img_3035
オリックスの先発は中山。

Img_3027
黄金伝説とのコラボ企画ということで、西武の投手が三振をとると…

Img_3048
『三振、とったどー!』って。ややウケてました

さて、試合は、西武が2回裏、森のソロで先制し、6回までに6点リード。

7回途中で菊池が降板してからオリックスが反撃。8回表に6-6に追いつく。

8回裏に2死満塁の好機をつくると、中村が走者一掃の3点タイムリーツーベースで勝ち越しに成功。

オリックスは4番手の佐藤達が誤算。

Img_3050

結局、10-6で西武が勝利。

Img_3052
ヒーローインタビューは先制ホームランの森と勝ち越し打の中村。

85年に阪神が日本一になった球場ということで、感慨深かったっす。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015/05/03

連休5日め

昨夜のお酒が抜けきらない中、初のQVCマリンフィールドへ

Dsc_3278

千葉ロッテvs北海道日本ハム戦を生観戦。

内野指定席Bで観戦。

Dsc_3283
まずはお昼ごはん

Dsc_3280
球場内2階の『ウインディー』の『豚ロースの味噌漬け丼』をいただきました

晴天の2階席。思いっきり日にあたったので日焼けしました。

2階席だったので、球場全体が見渡せて、いい感じでした。

Img_2997

Dsc_3287

試合はロッテが7-2で勝利。

Dsc_3288
そして、帰り途中、品川駅についてところで、人身事故で東海道本線、京浜東北線、横須賀線が運休に

復旧まで1時間以上かかるということで、目黒まで行って東急目黒線経由で帰ってきました。

最後の最後で疲れました。

追伸
次回は『M☆Splash!!』のステージに間に合うように行きたいです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015/05/02

連休4日め

本日は元の会社の後輩と飲み会

その前に、ラゾーナ川崎で行われた、西内まりやの3rdシングル発売記念イベントに

Dsc_3277
撮影禁止だと思ってたら、ミニライブ中は撮影OK

エイベックスさん、大判振る舞いですね。

可愛かったっす。

この後、後輩と待ち合わせし、飲み会に突入しました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015/05/01

キッスアフィニティ号、帰厩しました

愛馬キッスアフィニティ号、下記のとおり、30日に美浦トレセンに帰厩しました。

復帰戦に向けて順調に調整が進むことを期待します。

D_02360095

キッスアフィニティ[父 ゼンノロブロイ : 母 キッスパシオン]
在厩場所:30日に美浦トレセンに帰厩
調教内容:
次走予定:未定

調教師のコメント
「無事に帰厩しました。当初は直接函館に入れて使っていこうと思いましたが、思ったよりも早く仕上がってきているので、トレセンに戻しました。東京、福島で使っていこうと思います」

| | コメント (0) | トラックバック (0)

連休3日め

先ほど昨日購入した洗濯機の設置が終わりました。

技術の進歩は素晴らしい。めっちゃ静かになってるし、水位も勝手に判断してくれる。

いい感じに午前中で洗濯が終わりそうです

その間に、引っ越しの案内状作らなきゃ。

なんやかんやでやることありますね

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2015年4月 | トップページ | 2015年6月 »