« 2015年11月 | トップページ | 2016年1月 »

2015年12月

2015/12/28

ジューヴルエール号、レース結果と騎手&調教師のコメント

愛馬ジューヴルエール号、下記のとおり、先週日曜日の中山7R・グッドラックハンデキャップに菱田裕二騎手騎乗で出走し3着でした。
 
菱田騎手の好騎乗もあって、直線でいい感じに追い上げてきての3着。
 
次走に期待持てそうですね。
 
1972252_1094141887262885_6509434411
 
ジューヴルエール
 12/27(日)中山7R グッドラックH 1000万下(混)[芝2,500m・16頭]3着[8人気]
 
押して中団に付け、道中は11番手あたりを追走、向正面なかばから徐々に進出し、一団となった馬群の中から前を窺うと、直線ではまずまずの脚を見せて追い上げましたが、上位2頭には及ばず3着でゴールしています。
 
菱田裕二騎手のコメント
「最内だけは馬場が荒れ気味だから通りたくなかったので、そこは避けつつ道中はロスなく進めました。気難しい面があると聞いていましたが、そのような面は見られませんでしたね。確かに4コーナーではズブいところをみせたものの、そこで諦めずに追っていけばこちらのアクションに応えてくれて、最後もしっかりと脚を使ってくれましたよ。このクラスでも通用する力は十分持っていると思います」
 
池添学調教師のコメント
「乗り役には3コーナーからズブくなるけど、諦めずに追えば最後また伸びてくるからと伝えていました。思った通り3コーナーから促していくことになりましたが、指示通り追ってくれたお陰で最後盛り返して脚を使ってくれましたね。大外を回ったりせず道中はロスなく進めてジューヴルエールの持ち味を最高の形で引き出してくれたと思いますし、菱田騎手は本当に上手く乗ってくれましたね。だいぶ形が出来てきましたし、このクラスでも勝ち負けする力は十分持っていると思います。今日もパドックから活気があったように馬は若いですし、まだまだ活躍してくれると思いますよ。権利は取ってくれましたが、厩舎に戻ってからの状態を見て今後の予定を決めたいと思います」

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015/12/27

とんこつらーめん 七志 川崎店

今宵は川崎駅付近で先輩と飲み会
 
〆のラーメンいっちゃいました
 
とんことらーめん 七志 川崎店』で『こくまろらーめん』をいただきました
 
Dsc_0124
 
もろやかなとんこつスープ。やさしい感じのとんこつラーメンです。
 
Dsc_0127
 
麺は中太ストレート。小麦の味がしっかりしています。
まいうーでした。
 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

第60回有馬記念

第60回有馬記念が中山競馬場で行われた。
 
レースは⑪キタサンブラックが先行。ゴールドシップは最高峰からの競馬。最後の直線、粘る⑪キタサンブラックに⑦ゴールドアクターと⑨サウンズオブアースが強襲。最後は⑦ゴールドアクターが抜け出し1着入線。2着は⑨サウンズオブアース。3着は⑪キタサンブラック。
 
さて、今回のおいらの馬券は、④ラブリーデイから③ラストインパクト、⑥アルバート、⑨サインドオブアース、⑪キタサンブラック、⑫リアファル、⑬ルージュバック、⑮ゴールドシップへ馬連ながしでハズレ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015/12/26

小杉らぁめんつけめん 夢番地

本日は所用で武蔵小杉に。
 
ちょうどお昼時になったので、『小杉らぁめんつけめん 夢番地』に
 
『味玉つけめん』をいただきました。
 
Dsc_0121
 
大盛が無料ということで、大盛(茹で前300g)に。
 
Dsc_0122
 
スープは豚骨ベースの節系。マイルドな味付け。スープには、太めのメンマ、豚バラロールが入っています。
 
Dsc_0123  
麺は太麺。つるっとしたのど越しでいい感じ
 
まいうーでした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015/12/23

ジューヴルエール号、今週日曜日に出走予定です

愛馬ジューヴルエール号、下記のとおり、今週日曜日の中山7R・グッドラックハンデキャップに菱田裕二騎手騎乗で出走予定です。
 
有馬記念資金を稼がせてくれるかな?
 
12109098_1060615793948828_125778105
 
ジューヴルエール[父 ディープインパクト : 母 マチカネタマカズラ]
在厩場所:栗東トレセン
調教内容:逍遥馬道から角馬場でハッキング、坂路でキャンター 23日にCWコースで追い切り
次走予定:中山12月27日 グットラックハンデキャップ・芝2500m[菱田裕二]
 
池添学調教師のコメント
「今朝(23日)、CWコースで追い切りました。併せて反応を確かめる程度でしたが、先々週の時より掛かることなく折り合いも付いたので、いい形で行うことが出来ました。状態も良さそうですし、いつ見ても落ち着きあって本当に立派な馬だなと惚れ惚れしてしまいますね。このクラスでも内容が安定してきましたし、気を抜かないようにしっかり騎乗してくれれば最後まで長く脚を使ってくれるので、菱田騎手には良いイメージで騎乗してもらいたいと思います」
 
調教タイム
ジューヴルエール
 助 手 12.23CW不 74.3- 58.2- 43.0- 12.9[9]馬なり余力
  ギモーヴ(二未勝)馬なりの外に0.6秒先行同入

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2015/12/20

第67回朝日杯フューチュリティステークス

第67回朝日杯フューチュリティステークスが、阪神競馬場で行われた。
 
レースは⑤ウインオスカーが引っ張る展開。最終コーナーから直線に入ると、⑪エアスピネルが脚を伸ばし先頭に立つが、外から豪快に末脚を伸ばした⑮リオンディーズが⑪エアスピネルをかわし1着入線。2着は⑪エアスピネル。3着は⑬シャドウアプローチ。
 
エアスピネルが2着に敗れ、武豊のJRA平地G1完全制覇の達成は来年以降に持ち越しとなりました。
 
さて、今回のおいらの馬券は⑪エアスピネルから②ショウナンライズ、③アドマイヤモラール、⑦イモータル、⑧ツーエムレジェンド、⑨ボールライトニング、⑫シュウジ、⑬シャドウアプローチ、⑮リオンディーズへ馬連ながしで的中はしましたが、厚めに買ってましたが当たって損でした

| | コメント (0) | トラックバック (0)

思わず買っちゃいました

所用で横浜まで行った帰りに本屋さんに立ち寄ったら…
 
見つけちゃった
 
Dsc_0118
 
『バリバリ伝説』 のファンブック
 
思わず買っちゃいました

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015/12/16

ジューヴルエール号、来週日曜日に出走予定です

愛馬ジューヴルエール号、下記のとおり、来週日曜日の中山7R・グッドラックハンデキャップに菱田裕二騎手騎乗で出走予定です。
 
愛馬の雄姿を観に行きたいところですが、有馬記念当日なんでめちゃ混み必至
やめておこう…
 
ジューヴルエール[父 ディープインパクト : 母 マチカネタマカズラ]
在厩場所:栗東トレセン
調教内容:逍遥馬道から角馬場でハッキング、坂路でキャンター 16日にCWコースで追い切り
次走予定:中山12月27日 グッドラックハンデキャップ・芝2500m[菱田裕二]
 
11049499_1072774429399631_994566992  
池添学調教師のコメント
「今朝(16日)、CWコースで追い切りました。先週併せて少し掛かってしまった所があったので、今回は単走で行いましたが、最後まで折り合っていい走りをしてくれました。状態面に関しては順調に調整することが出来ていますし、週末に大きめの所を行って来週の競馬に備えたいと思います」
 
都合により、鞍上は当初予定していた内田博幸騎手から菱田裕二騎手に変更になりました。
 
出走予定
ジューヴルエール /27(日)中山7R・グッドラックH(混)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015/12/13

神戸ルミナリエ

今日は神戸ルミナリエ最終日。
 
17時前の時点で元町駅あたりから行列でしたが、早い時間だったのである程度すんなり進みました。
 
が、正面を向いたあたりから大渋滞。なかなか前に進まない。
 
Img_4804
 
予想以上の大混雑。
 
Img_4806
 
ようやく最接近。
 
Img_4816
 
めっちゃ綺麗
 
Img_4817
 
Img_4819
 
Img_4821_2
  
Img_4830
 
Img_4832
 
来年以降の開催を願って募金してきました。
 
感動ものでした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

姫路城

姫路城に行ってきました。
 
JR姫路駅を出ると、バーンと正面に見えます。
 
Img_4794
 
Img_4793
 
存在感がハンパないっす。 
 
徒歩で姫路城に
 
Img_4756
 
Img_4758
 
Img_4757  
綺麗ですね。
 
Img_4789
 
Img_4764
 
やっぱ、圧倒されます。
いろんなところか撮影してみました
 
Img_4762
 
Img_4766
 
Img_4768
 
Img_4771
 
Img_4775
 
Img_4778
 
Img_4785
 
Img_4788
 
若干工事しているところもありましたが、いい写真が撮れました

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015/12/12

ラグビートップリーグ観戦

本日は秩父宮ラグビー場で行われたラグビートップリーグ2015-2016を生観戦。
 
秩父宮ラグビー場に行くのは、20年ぶりくらいでしょうか
 
Img_4748
 
お目当ては、東芝ブレイブルーパスvsパナソニックワイルドナイツ戦。
 
Img_4750
 
Img_4751_2
 
両チームには、先のワールドカップ日本代表の選手が多数在籍。
 
Img_4744
 
リーチ・マイケルは両足にテーピング。痛々しい。
 
Img_4753
 
ワールドカップ効果もあって、スタンドはほぼ満席でした。
 
さて、試合は両者譲らぬ好勝負となりました。
 
Dsc_0107
 
前半を終えて、両チームとも1トライ1ゴール1ペナルティゴールで10-10の同点。
 
後半、まずはパナソニックが認定トライ。ゴールも決まって7点リード。
 
そして、後半終了間際、TMO判定の結果、東芝がトライ。難しい角度からゴールも決まって同点とし、17-17でノーサイド。
 
Dsc_0108
 
見ごたえのあるいい試合でした。
しかし、日陰のスタンドは予想より寒かった。
 
次回以降の観戦は、さらなる防寒対策が必要だ…

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015/12/06

第16回チャンピオンズカップ

第16回チェンピオンズカップが中京競馬場で行われた。
 
揃ったスタートから⑦コパノリッキーが先行する展開。直線の入り口で⑦コパノリッキーが後続馬に捕まると、先頭争いは混戦に。ゴール手前で馬群の中から④サンビスタが突き抜けだし、内を突いた①ノンコノユメの猛追も届かず1着入線。2着は①ノンコノユメ。3着は②サウンドトゥルー。
 
さて、今回のおいらの馬券は⑦コパノリッキーから①ノンコノユメ、②サウンドトゥルー、⑧ダノンリバティ、⑨ローマンレジェンド、⑪コーリンベリー、⑬ホッコータルマエ、⑯ロワジャルダンへ馬連ながし。軸馬の⑦コパノリッキーが7着で惨敗。ってか、④を買ってないからかすってもないですね

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015/12/05

2016年の阪神タイガース公式ファンクラブグッズが届きました

2016年の阪神タイガース公式ファンクラブグッズが届きました。
 
 
Dsc_0080
 
2016年から『Platinum』になりました
 
2016年のタイガースの躍動を期待したいです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2015年11月 | トップページ | 2016年1月 »