« 2016年1月 | トップページ | 2016年3月 »

2016年2月

2016/02/27

つけめんTETSU武蔵小杉店

本日のお昼ごはんは『つけめんTETSU武蔵小杉店』に
 
前から一度行ってみたかったお店です。
 
迷いましたが『特製つけめん』を大盛りでいただきました。
 
Dsc_0216
 
スープは豚骨と魚介系の濃厚な感じ。
 
麺はツルッとした食感で、のど越しもいい感じ。
 
まいうーでした

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/02/26

中華成喜

今宵は諸先輩方と『中華成喜』で晩酌
 
Dsc_0213
 
ようやくうわさの『川崎餃子』をいただきました。
 
Dsc_0214
 
皮はもっちり。具もまいうー
 
そして、『川崎餃子』の特徴は『みそダレ』です。
 
Dsc_0215
 
この『餃子みそ』が、また餃子に合いますね
 
金曜ということもあってか、めちゃ混みでしたが、念願の『川崎餃子』は予想以上にまいうーでした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/02/24

ネイナ インドレストラン 3号店

本日のお昼ごはんは、『ネイナ インドレストラン 3号店』でインド料理ランチ
 
川崎駅周辺で3店舗目のお店のようです。
 
Dsc_0212
 
日替わりランチ。『茄子のキーマカレー』 とセレクトした『マトンカレー』
 
カレーの辛さも選択可能です。
 
ナンはおかわり自由
 
まいうーでした

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/02/21

今年も買っちゃいました

今年も買っちゃいました。
 
Dsc_0211
 
開幕まで約1ヶ月。
 
待ち遠しいっす。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

フェブラリーステークス(G1)

第33回フェブラリーステークスが東京競馬場で行われた。
 
レースはそろったスタートから⑧コーリンベリー、⑨モンドクラッセ、⑪スーサンジョイが先行。⑭モーニン、⑬タガノトネールなどがその後ろに続き、③コパノリッキーは中団、⑦ノンコノユメは後方を追走。
 
直線の入り口で⑬タガノトネールが先頭に立ったが、直線半ばに差しかかったところで⑭モーニンが先頭に立つと、大外から⑦ノンコノユメが猛追。しかし、⑭モーニンがそのまま後続を振り切り1着入線。2着はノンコノユメ。3着は④アスカノロマン。
 
さて、今回のおいらの馬券は、⑭モーニンから②ホワイトフーガ、③コパノリッキー、⑤ベストウォーリア、⑥ロワジャルダン、⑦ノンコノユメへ馬連ながしで的中払戻は680円。⑦を厚めに行ってて正解でした。
2016年最初のG1をGetこの調子で、いっぱいG1当てたいです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/02/20

再検査に行ってきました

人間ドッグで要精密検査の診断がされたので、朝から内視鏡での再検査に行ってきました。
 
内視鏡は2回目ですが、やっぱり苦しかった…
 
再検査の結果は問題なし。
 
とりあえず、安心しました。
 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/02/18

ラッシュドリーマー号、引退。

愛馬ラッシュドリーマー号(3歳・牡)、下記のとおり、左前脚の種子骨付着部分の繋靭帯炎と診断され、残念ながら未出走のまま引退することとなりました
 
期待していた馬だけに残念な結果となりましたが、乗馬として元気で余生を過ごしてほしいです。
 
D_02490198
 
ラッシュドリーマー[父 Oasis Dream : 母 ラッシュラッシーズ]
 
在厩場所:北海道・ノーザンファーム早来
調教内容:
次走予定:
 
担当者のコメント
「角馬場で軽めのキャンター調整を再開して、数日間は乗り運動を行えたのですが、再び歩様に乱れが生じてしまいました。原因を特定するために局所診断を行い、左前脚の種子骨付着部分の繋靭帯炎であることが判明しました。ここから再度完全に休養させたとしても、最低でも半年以上は掛かり、未勝利戦がある内にデビューすることは困難な状況ですし、これまでの本馬の経緯から考えても再発のリスクもあると思います」
 
デビューへ向けて一歩ずつ進めて行こうと思っていた矢先に歩様が乱れ、繋靭帯炎であることが判明しました。休養期間が長くなることが予想されることから今後について協議した結果、未勝利戦がある内に競走馬としてデビューすることは難しいとの判断に至り、誠に残念ではございますが、デビューを断念してこのまま引退し、2月18日をもって当競走馬ファンドを解散させていただくことになりました。なお今後は乗馬となる予定です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

今期の公式戦初観戦のチケットをGetしました

本日、ハマスタでの阪神戦のチケットの5次先行発売日でした。
 
観戦予定の4/2(土)、3(日)のチケット取れました。
 
開幕が待ち遠しいです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/02/17

秋田料理 ちゃわん屋

今宵の秋田市内は小雪まじり。秋田はまだまだ寒いね
 
温かいものが食べたいと思い、川反にある『秋田料理 ちゃわん屋』に
 
Dsc_0202
 
とりあえず、ビールでお通しのとんぶりが乗った湯豆腐をいただいた後、日本酒『雪の芽舎』で『鰰の醤油焼き』を
 
Dsc_0203
 
『ぶりこ』もたっぷりでした。
 
Dsc_0204
 
『雪の芽舎』でいい感じになってきたところで、『だまこ鍋』をいっちゃいました
 
Dsc_0206
 
ひとりでちょうどいいサイズ。めっちゃアツアツです。
 
Dsc_0207
 
きのこ数種、比内地鶏など具だくさん。メインは、当然のことながら『だまこ』。体も温まり、まいうーでした

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/02/13

2歳牝馬の競争馬名が決まりました

愛馬ライフフォーセールの14(2014年1月23日生 2歳 牝 鹿毛 父:ハーツクライ  母:ライフフォーセール 関西 池江泰寿厩舎)の競走馬名が決定しました
 
競走馬名:ビートフォーセール
欧字表記:Beat for Sale
意味由来:ドキドキを売る。母名より連想。
 
D_02500041
 
デビューに向け、順調に成長してほしいです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

麺処明日香

本日のお昼ごはんは、前からちょっと気になっていた『麺処明日香』でラーメンを
 
セットメニューの『チャーハンセット』をいただきました。
 
Dsc_0194
 
チャーハン、ほぼフルサイズ。結構なボリューム。
 
Dsc_0195
 
セットメニューのラーメンは『かけラーメン』
 
スープは家系のこってりスープ。見た目以上にこってりしてます。
 
Dsc_0196
 
麺は太麺。スープとの相性はいい感じ。
 
まいうーでした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/02/12

愛馬たちの近況

現役の愛馬たちの近況です
 
ジューヴルエール[父 ディープインパクト : 母 マチカネタマカズラ](関西 池添学 厩舎)
2010年1月23日生 6歳 牡 黒鹿毛
クラス:1000万
成績:2-0-4-20 26戦2勝 ※地方成績も含む
 
12540741_1109344525742621_1655299_2
 
在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
調教内容:周回コースでハッキング、キャンター
次走予定:未定
 
調教主任のコメント
「今週から周回コースで乗り出しています。調教師から4月の競馬を目標にしていると聞いているので、暫くはじっくり長めに乗り込んで体を鍛え直して行こうと思います。状態に関しては特にダメージが残っているようなところはないので、このまま進めていけるでしょう。馬体重は506kgです」
 
  
  
ワールドインパクト[父 ディープインパクト : 母 ペンカナプリンセス](関西 友道康夫 厩舎)
2011年4月5日生 5歳 牡 鹿毛
クラス:1000万
成績:2-4-0-3 9戦2勝 ※地方成績も含む
 
D_02490206  
在厩場所:北海道・ノーザンファーム早来
調教内容:トレッドミル
次走予定:未定
 
担当者のコメント
「この中間も変わりなくトレッドミルで調整しています。トレッドミルを始めてからほぼ2ヶ月経ち、ここまで脚元の状態も安定していますが、まだ馬体に余裕がありますし、この寒さで動きも硬くなりやすい時期ですから、ペースアップのタイミングは慎重に検討していきます」
 
 
 
ラッシュドリーマー[父 Oasis Dream : 母 ラッシュラッシーズ](関西 角居勝彦 厩舎)
2013年2月1日生 3歳 牡 鹿毛
クラス:新馬
 
D_02490198
 
在厩場所:北海道・ノーザンファーム早来
調教内容:週3回角馬場で軽めのキャンター、残りの日はトレッドミルでダクとキャンター
次走予定:未定
 
担当者のコメント
「トレッドミルに移行して約1ヶ月経ちましたが、蹄の状態も大丈夫そうですので、この中間から角馬場で軽めに乗り始めました。乗り運動自体が10月末以来になりますので、一歩ずつ段階を踏みながら焦らず進めていきたいと思います。馬体重は524㎏です」

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/02/10

横浜DeNAベイスターズのビジターファンクラブ会員証が届きました

横浜DeNAベイスターズのビジターファンクラブ『V☆SPIRIT』の会員証が届きました
 
Dsc_0192
 
2016年シーズンの阪神戦、東北楽天戦を中心にチケットGetしたいと思います。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/02/06

金本監督オリジナルポスターが届きました

本日、阪神タイガース公式スマホ・携帯サイトの全員プレゼント『金本監督オリジナルポスター』が届きました
 
12705424_767127806755383_1865998394
 
B2サイズって、意外と大きいですね。
 
明日、ポスターフレーム買いに行こうっと

| | コメント (0) | トラックバック (0)

楽天イーグルス公式ファンクラブグッズが届きました

本日、2016年度楽天イーグルス公式ファンクラブグッズが届きました
 
12651027_767116913423139_5154692622
 
残念ながら、FANS' ユニフォーム(刺繍)は、別途、後日届くようです。
 
打撃練習見学チケットを利用するためには、コボスタに行かねばなりませんね。
 
阪神戦が平日じゃなければコボスタに行ってたんですが、別日程で調整するかな…
 
キャンプも第二クールに入り、開幕が待ち遠しいです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2016年1月 | トップページ | 2016年3月 »