« 2016年4月 | トップページ | 2016年6月 »

2016年5月

2016/05/29

メッセ好投も打線の援護なく惜敗

本日も東京ドームで巨人vs阪神戦を生観戦
 
Dsc_0520
 
まずはお昼ごはん。
内野1Fの『鉄板酒場 鐵一』の『鉄板豚丼』をいただきました。
 
Dsc_0521
 
まいうーでした
 
お昼ごはんの後、阪神の打撃練習を見学。
 
Img_6137
 
金本監督と鳥谷が何やらお話を。
 
そして試合前にはマスコット同士の交流も。
 
Img_6151
 
Img_6156
 
この二人(?)は意外と仲良しなのかな
 
Img_6159
 
交流戦前の『伝統の一戦』最終戦、本日も満席です。
 
さて、本日の座席は3塁側内野指定席A。
 
Dsc_0523
 
巨人の先発は高木。
 
Img_6164
 
阪神の先発はメッセンジャー。
 
Img_6170
 
両投手素晴らしい立ち上がり。
 
先手は本日も巨人。
3回裏。1死2塁。重信のタイムリーで1点先制を許す
さらに、坂本にもソロホームランを浴び2点差に
 
4回表。鳥谷のソロホームランで1点返す
 
Img_6187
 
その後は両投手が踏ん張り、1-2のまま8回裏。
 
Img_6197
 
メッセンジャーが続投。そして、2死から亀井を三振に打ち取り、通算1000奪三振達成
 
Img_6222
 
9回表。巨人の守護神・澤村に抑えられ、1-2で敗戦
 
Img_6226
 
メッセの好投に対し、打線の援護がありませんでした。
 
スタメン出場したイチオシの髙山も無安打。残念でした。
 
Img_6182
 
Img_6183
 
打撃練習で金本監督と談笑していた鳥谷は4打数2安打1打点。交流戦で調子を上げていってほしいっす。
 
交流戦での勝ち越しを期待したい。
がんばれタイガース
 
 
【2016年度阪神観戦結果】
 3勝2敗1分
 04/02(土) ●DeNA 0-5 阪神○
 05/01(日) ○阪神 7-6 DeNA●
 05/14(土) ○DeNA 3-1 阪神●
 05/15(日)  DeNA 5-5 阪神
 05/28(土) ●読売 4-6 阪神○
 05/29(日) ●読売 2-1 阪神○

| | コメント (0) | トラックバック (6)

東京優駿(日本ダービー)

第83回日本ダービーが東京競馬場で行われた。
 
最後の直線、中団のインでレースを進めた③マカヒキが馬群を抜け出し一旦先頭に立っていた⑤エアスピネルをかわし、さらに追撃してきた⑧サトノダイヤモンドと並走して入線。写真判定の結果、ハナ差で③マカヒキが1着。2着は⑧サトノダイヤモンド。3着は皐月賞馬①ディーマジェスティ。
 
さて、おいらの馬券は③マカヒキから①ディーマジェスティ、⑤エアスピネル、⑥アグネスフォルテ、⑧サトノダイヤモンド、⑩スマートオーディン、⑫リオンディーズ、⑭ヴァンキッシュランへ馬連ながしと①③⑧の3連複で、馬連と3連複のダブル的中払戻は馬連が700円、3連複が850円。
 
馬連の①と⑧は厚めに行ってて正解でした。
 
人気馬での決着でしたが、日本ダービーの馬券が当たると、なんだか嬉しさ100倍です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/05/28

逆転逃げ切り勝ち

本日は、今季初の東京ドームで、巨人vs阪神戦を生観戦
 
Dsc_0510
 
さすがに巨人vs阪神戦は、やはり「伝統の一戦」ということで盛り上がりますね。
 
Img_6033
 
Img_6030
 
そして、宿敵・読売にはぜひとも勝ちたい。
 
Img_6034
 
Img_6035  
本日の座席は3塁側指定席A。
 
Dsc_0516
 
巨人の先発は今村。
 
Img_6039
 
阪神の先発は岩崎。
 
Img_6044
 
両投手、上々の立ち上がり。
 
3回裏、2死からフォアボールをきっかけにセカンドゴロ悪送球の間に1点先制を許すと、さらに長野にタイムリーを打たれ2点リードを許す
 
4回表。すぐに反撃。1死3,1塁とし原口のタイムリーで1点返す
続くヘイグもタイムリーツーベースで同点に
さらにさらに新井の2点タイムリーで逆転に成功
 
その後は両先発が粘りのピッチング。
 
7回裏。2死2,1塁となったところで、岩崎から安藤に。
 
Img_6092
 
坂本をショートゴロに打ち取り、事なきを得る
 
8回裏。高橋に交代。
 
Img_6101
 
先頭クルーズが先日のハマスタの再現のようなファーストフライ。ゴメスに任せず、高橋が捕球に行き、ゴメスがポロリ…
嫌な感じでしたが、高橋がショックを引きずることなく、後続を断つ
 
9回表。原口、ヘイグの2者連続ホームランで、リードは4点に
 
9回裏。マウンドには藤川球児。
 
Img_6116
 
先頭打者を三振に打ち取るも、連打とフォアボールで1死満塁のピンチ
ワイルドピッチと犠牲フライで2点を失うも、4-6でなんとか逃げ切り勝ち
 
しかし、もっとすっきりとした勝ち方はできませんかね
 
Img_6132
 
ヒーローインタビューは新井良太。
 
やはり巨人に勝って歌う勝利の六甲おろしは最高でした
 
明日も東京ドームで生観戦予定。
 
メッセの好投に期待。
 
明日も勝つぞタイガース
 
【2016年度阪神観戦結果】
 3勝1敗1分
 04/02(土) ●DeNA 0-5 阪神○
 05/01(日) ○阪神 7-6 DeNA●
 05/14(土) ○DeNA 3-1 阪神●
 05/15(日)  DeNA 5-5 阪神
 05/28(土) ●読売 4-6 阪神○

| | コメント (0) | トラックバック (5)

2016/05/27

岩貞、プロ初完封勝利

交流戦前、最後の3連戦。
 
巨人・菅野、阪神・岩貞の防御率1位、2位対決。
 
1回表、坂本の送球エラーの間に1点先制
 
その後は両投手の好投で両軍得点なく試合が進む。
 
0-1で迎えた9回裏。マウンドには岩貞。3人で打ち取り、完封勝利
 
Dsc_0508
 
プロ初完投・初完封勝利、おめでとう
 
明日は東京ドームに乗り込みます。
 
明日も勝つぞタイガース

| | コメント (0) | トラックバック (6)

2016/05/24

またまた終盤もつれるも逃げ切り勝ち

またしても7回以降もつれる試合展開。
 
7回裏、フォアボールからピンチを招き2失点。嫌な試合展開。
 
8回裏、球児がマウンドに。エラー、フォアボールで無死満塁。なんとか1失点で乗り切る。
 
1点リードの9回表、髙山のラッキーなヒットもあり2得点で3点差に。
 
9回裏、マテオがピリッとしない。なんとか1失点で乗り切り、冷や汗ものの逃げ切り勝ち。
 
Dsc_0501
 
今日のヒーローは原口。打てるキャッチャーとしてレギュラーを獲得しつつある。
 
交流戦前の6連戦の頭を取った。なんとか勝ち越しを。
 
明日も勝つぞタイガース
 
 

| | コメント (0) | トラックバック (2)

2016/05/22

ホームラン攻勢に沈む

本日も1回裏からTV観戦。
 
幸先よく1回裏に2点先制し、連勝で勝ち越しを期待したが…
 
審判の判定も嫌われ、さらに広島のホームラン攻勢にやられました
 
相手ながら、ホームランは魅力的ですねぇ…うらやましいっす
 
タイムリーは出るようになってきましたが、長打が少ないので大量得点ができないのが、今の阪神打線の弱みですね。
 
打線が点を取った試合では投手陣が崩れ、投手陣が踏ん張った試合では点が取れない…
 
やや負のスパイラル気味です。
 
とりあえず、交流戦までの6試合。貯金を作りたいですね。
 
がんばれタイガース

| | コメント (0) | トラックバック (5)

2016/05/21

風に翻弄された9回の攻防を制しサヨナラ勝ち

今季初先発の岩崎。
 
1回に1点失うも、粘りのピッチングで6回1失点の好投。
 
打線は4回裏、原口のタイムリーで同点に
 
その後、7回に大和のタイムリー、8回に鳥谷の犠牲フライで加点し2点リード。
 
9回のマウンドには回またぎでマテオ。
 
ここから両軍が風のいたずらを受ける。
 
9回表。鈴木のショート後方へのあたりが流されてポトリと落ちると、続く代打・阿部のライトへの打球は風にのってライトスタンドに同点2ランホームラン
 
なんとか後続を打ち取り、9回裏。先頭の大和がツーベースで出塁。今成の送りバントで1死3塁。広島は福留、ゴメスを敬遠し満塁策をとり、髙山勝負。
2球目。サードへのファールフライ。風に流されて目測を誤り捕球できず。続く3球目。打球はセカンド頭上をライナーで抜けサヨナラ勝ち
 
まさに風に翻弄された9回の攻防でした。
 
ヒーローインタビューは髙山。
 
Dsc_0494
 
Dsc_0496  
髙山の打撃は、やや復調してきたかな?
 
Dsc_0498
 
明日も勝つぞタイガース

| | コメント (0) | トラックバック (6)

2016/05/17

ジューヴルエール号、レース結果と調教師のコメント

愛馬ジューヴルエール号、下記のとおり、先週土曜日の京都9R白川特別に出走し9着でした。
 
13001031_1167806423229764_743966954
 
ジューヴルエール
 5/14(土)京都9R 白川特別 1000万下(混)[芝2,400m・10頭]9着[4人気]

出たなりで後方に控え、道中は8番手あたりを追走、3コーナー付近から外を回って進出し、直線で大外から前を窺いましたが、追われてから思うような伸びが見られず、後方に敗れています。

池添学調教師のコメント
「体は少し絞れていたものの、終い伸び切れなかったということは、もうひと絞り必要でしたね。ジョッキーは上手く下り坂を使って上がって行こうとしてくれましたが、前に詰め寄ることが出来ませんでしたし、今の時期の高速馬場はこの馬には少し条件的に厳しかったのかもしれません。トレセンに戻って状態を確認してからになりますが、函館7月17日に北海ハンデキャップ・芝2600mの番組がありますので、そこを目標に進めて行きたいと考えています」

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/05/15

まさかの延長引き分け

本日も横浜スタジアムでDeNAvs阪神戦を生観戦
 
Dsc_0489
 
Dsc_0491
 
昨日に引き続き、絶好の観戦日和。
 
本日の座席は、3塁側(STAR SIDE)内野指定席B。
 
Dsc_0492
 
昨日の席より、ややホームベースよりの上段です。
 
Img_5892
 
スタメン3番大和にはレフトスタンドもどよめきました。
 
DeNAの先発は山口。
 
Img_5893
 
阪神の先発は能見。
 
Img_5899
 
5/1の再戦です。
 
4回表。無死満塁のチャンス。ゴメスのダブルプレーの間に1点先制
 
さらに、鳥谷の2ランホームランで2点追加
 
Img_5952
 
Img_5953
 
鳥谷に久々の快音。
 
6回表。 2死2塁。鳥谷のタイムリーで1点追加
 
Img_5954
 
鳥谷、復活か
 
能見はいい感じの投球でしたが、8回2死2,1塁で宮崎のタイムリーツーベースで1点失ったところで降板。
 
2死3,2塁のピンチで、高橋がマウンドに。
 
Img_5987
 
梶谷を内野フライに打ち取ったと思ったら、ゴメス、今成、原口がお見合い。まさかの2点タイムリーヒット
楽勝ムードが一転。筒香は抑えて1点リードを保つ。
 
9回表。ゴメスが汚名返上のソロホームラン
 
2点リードで9回裏は守護神・マテオ。
 
Img_5996
 
しかし、マテオが大誤算。
 
先頭のロペスにソロホームランを打たれ1点差に
さらに代打・乙坂、代打・下園にも連打され同点に追いつかれる
その後も連打され2死満塁のサヨナラのピンチ。最後は梶谷をショートゴロに打ち取って、何とかサヨナラ負けは阻止。
 
10回、11回はドリスが0封。
 
Img_6000
 
延長12回表。得点ならず、この時点で勝ちは消滅。
 
12回裏。マウンドには榎田。
 
Img_6011
 
3人で打ち取り、5-5の引き分け。
 
Img_6020
 
勝ちゲームをおとした感が強い試合でした。
 
試合前、スタメン落ちを口にしていた阪神ファンの方々が結構いましたが、かなり心配だった鳥谷が2安打3打点。今度こそ復調と思いたい。
 
しかし、今日も阪神打線は爆発しませんでしたね…
 
次週は甲子園で6連戦。勝ち越しを期待しましょう
 
 
【2016年度阪神観戦結果】
 2勝1敗1分
 04/02(土) ●DeNA 0-5 阪神○
 05/01(日) ○阪神 7-6 DeNA●
 05/14(土) ○DeNA 3-1 阪神●
 05/15(日)  DeNA 5-5 阪神

| | コメント (0) | トラックバック (4)

天下一品 関内店

今日のお昼ごはんは『天下一品 関内店』で
 
天下一品ラーメンを食べるのは超久々。
 
Dsc_0486
 
明太子ごはんセットをいただきました。
 
Dsc_0487
 
ラーメンは、こってりかあっさりかを選択できました。
 
もちろん、こってりです。
 
Dsc_0488
 
明太子も、いい感じのトッピング
 
まいうーでした

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/05/14

好機に一本出ず惜敗

本日は横浜スタジアムでDeNAvs阪神戦を生観戦
 
Dsc_0482
 
Dsc_0483
 
いい天気で絶好の観戦日和でした。
 
本日の座席は、3塁側(STAR SIDE)内野指定席B。
 
Dsc_0484
 
超満員でした。
 
先発はDeNAが今永。
 
Img_5762
 
阪神が岩貞。
 
Img_5776
 
無難に立ち上がった岩貞でしたが…
 
2回裏。筒香に先制ホームランを浴びるとバタバタ。さらに2死満塁のピンチを招き、桑原にも2点タイムリーを打たれ3点リードを許す
 
阪神打線は今永の前に沈黙。
 
5回表。ようやく陽川がチーム初安打。これをきっかけに2死2,1塁とし、岩貞に代わって代打・狩野。
 
Img_5826
 
レフトにタイムリー。1点を返す
 
Img_5829
 
5回、6回は榎田が0封。
 
Img_5846
 
7回は安藤、高橋とつないで0封。
 
Img_5856
 
Img_5858
 
そして8回裏は藤川球児。
 
Img_5869
 
Img_5874
 
投球フォームは以前と変わりませんが、今日の最高速は147km/hでした。
 
投手陣は0封でつないでくれましたが、打線は沈黙。
 
ようやく8回表に2死から2,1塁のチャンスをつかむもゴメスの打球はセンターフェンス際で好守に阻まれ得点ならず
 
好機に一本出てれば、もしかしたらという試合展開でしたが。結局3-1で惜敗
 
Img_5880
 
本日、新調した髙山のビジターレプリカユニフォームを着用しましたが、肝心の髙山は出場なし。残念でした。
 
打線に活気がないのも心配ですね。
そして、鳥谷が一番心配です。守備にも精彩を欠いていました。今日、エラーした守備もそうでしたが、捕球の際、腰の位置が高いので、なんとなく、膝か腰かの調子がよくないのではという気がします。
 
明日もハマスタで生観戦予定。
 
明日は勝つぞタイガース
 

【2016年度阪神観戦結果】
 2勝1敗0分
 04/02(土) ●DeNA 0-5 阪神○
 05/01(日) ○阪神 7-6 DeNA●
 05/14(土) ○DeNA 3-1 阪神●

| | コメント (0) | トラックバック (7)

2016/05/12

ビジターレプリカユニフォームが届きました

発注していた阪神タイガーズのビジターユニフォームが届きました
 
Dsc_0481  
 
Dsc_0479
 
受注生産だった髙山ユニです。
 
早速、今週末のハマスタで着用します

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ジューヴルエール号、今週土曜日出走予定です

愛馬ジューヴルエール号、下記のとおり、今週土曜日の京都9R白川特別にM・デュプレシス騎手騎乗で出走予定です。
 
体調は良さそうなので好走を期待したいです。
 
13001031_1167806423229764_743966954
 
ジューヴルエール[父 ディープインパクト : 母 マチカネタマカズラ]
在厩場所:栗東トレセン
調教内容:逍遥馬道から角馬場でハッキング、坂路でキャンター 11日にCWコースで追い切り
次走予定:京都5月14日 白川特別・芝2400m[M・デュプレシス]

池添学調教師のコメント
「昨日(11日)、CWコースで追い切りました。攻めの動きを見る限り、ひと叩きした上積みは感じますし、体調に関しても毛艶も良く、体に張りが出てとても見栄えが良いですよ。この中間は飼い葉の量を少し減らして調整していましたが、それでもなかなか絞り切れない所はあるものの、前走より引き締まっているので、それだけ体調の良い証拠なのだと思います。馬なりで12秒を切っているように、時計の出易い馬場だったにしても動いている方ですし、遅れは全く気にしなくて良いと思います。M・デュプレシス騎手にお願いしましたが、外国人騎手なら気を抜かないように上手く騎乗してくれると思いますので、この馬には合っていると思いますよ」

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/05/06

3連勝

1回裏、高山、鳥谷の安打などで1死満塁とし、板山の右前打で2点先制
 
岩貞は立ち上がりのピンチを切り抜け、7回4安打無失点と好投
 
ドリス、マテオとつないで零封。
 
ヒーローインタビューは、岩貞と板山。
 
Dsc_0478
 
若手の活躍で3連勝。いい感じです。
 
明日も勝つぞタイガース

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/05/05

ビートフォーセール号、入厩しました

愛馬ビートフォーセール号、下記のとおり、栗東・池江泰寿厩舎に入厩しました。
 
早期にデビューできるかもしれません。
 
D_02520041
 
ビートフォーセール[父 ハーツクライ : 母 ライフフォーセール]
在厩場所:栗東トレセン 5日に入厩
調教内容:
次走予定:未定

池江調教師のコメント
「検疫が急遽回ってきましたので、今日トレセンに入厩いたしました。先週牧場で馬の状態を確認しましたが、しがらき入場時から今日まで順調そのもので、調教メニューもしっかりこなしていたようです。素直でとても扱い易い馬ですし、まずはゲート試験を目標に進めていきたいと思います」

| | コメント (0) | トラックバック (0)

大和のソロホームランで連勝

息詰まる投手戦でしたが、0-0で迎えた7回表に大和がレフトスタンドにソロホームランで均衡を破る。
 
この1点を守り切り、0-1で勝利。
 
Dsc_0476
 
好守もあり、ナイスゲームでした。
 
明日も勝つぞタイガース

| | コメント (0) | トラックバック (5)

2016/05/04

和歌山城

今日は久々に和歌山城に行ってみました。
 
Dsc_0454
 
2016年は徳川吉宗公の将軍就任300年だそうです。
 
Dsc_0464
 
天守閣に登ってみました。(有料)
 
Dsc_0455
 
昨夜の暴風雨から一転。天気もよく、天守閣から西側を見ると、紀ノ川越しに淡路島、四国の山影が見えました。
 
Dsc_0458
 
ここからはいろんな角度からの和歌山城の写真です。
 
Dsc_0459
 
Dsc_0460
 
Dsc_0462
 
Dsc_0463
 
Dsc_0465
 
Dsc_0466
 
ほぼ半周したので、結構いい運動にもなりました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/05/03

白浜観光から龍神温泉で日帰り温泉

本日は仙台時代の知人と和歌山観光でした。
 
パンダが見たいとのことで、まずは南紀白浜のアドベンチャーワールドへ。
 
Dsc_0411
 
Dsc_0412
 
ゲートをくぐると、ペンギンがお出迎え
 
Dsc_0413
 
そして、『パンダラブ』でパンダにご対面。
 
Dsc_0426
 
双子の桜浜(おうひん)、桃浜(とうひん)は元気いっぱいでした。
 
ここからはパンダ画像のオンパレードです
 
Dsc_0416
 
Dsc_0417
 
20160503120628_img_5701
 
20160503120650_img_5702
 
20160503121149_img_5710
 
20160503122233_img_5723
 
20160503122240_img_5724
 
20160503122244_img_5725
 
20160503122246_img_5726
 
20160503121657_img_5716
 
ひととおりパンダを見た後、マリンゾーンに。
 
マリンショーを待ちつつ、『パンダまん』をいただきました。
 
Dsc_0430
 
中身は肉まんです。
 
そして、マリンショー。
 
Dsc_0434
 
久々に見ましたが、結構よかったです
 
ここからはマリンショー画像のオンパレードです。
 
20160503133558_img_5735
 
20160503133623_img_5740
 
20160503133725_img_5743
 
20160503133819_img_5745
 
20160503133824_img_5746
 
20160503133853_img_5747
 
20160503133918_img_5748
 
20160503134151_img_5751
 
20160503134445_img_5752
 
20160503134702_img_5755
 
イルカちゃんたち、頑張ってくれました
 
トレーナのお兄さん、おねぇさんたちのバランス感覚も凄いですね。
 
ということで、サファリゾーンには目もくれず、アドベンチャーワールドを後に
 
白浜観光は三段壁から。
 
Dsc_0443
 
高所恐怖症気味のおいらにはちょっとキツイ観光名所です
 
Dsc_0444
 
Dsc_0445
 
そして、イカ焼きとさざえのつぼ焼きをいただきました
 
Dsc_0446
 
Dsc_0447
 
まいうーでした
 
車じゃなきゃ、絶対ビール飲んでましたね。
 
千畳敷を経由して円月島に。
 
20160503154133_img_5757
 
時期によっては、丸く空いた穴の部分に夕日が沈みます。
 
そして、龍神温泉の『季楽里龍神』に日帰り温泉に
 
Dsc_0452 
龍神温泉は『日本三美人の湯』のひとつです。
 
Dsc_0451 
お肌がすべすべになりました
 
帰路についたとたんに暴風雨
 
とりあえず、観光中は雨が降らなくてよかったっす。  
 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/05/02

戸坂漁港で海釣り

本日は和歌山県海南市の戸坂漁港で海釣り。

 

 

 

Dsc_0401

 

 

 

対岸にはマリーナシティ、関西電力の火力発電所の煙突が見えます。

 

 

 

Dsc_0403

 

 

 

今日もライトタックルで小物狙いでしたが、風が強くてアタリがとりづらい

 

 

 

 

 

 

 

それでも、14時から2時間でそれなりに釣れました。

 

 

 

ネンブツダイ2匹。

 

 

 

Dsc_0399

 

 

 

 

 

ベラ1匹。

 

 

 

Dsc_0402

 

 

 

ガシラ1匹。

 

 

 

Dsc_0404

 

 

 

キタマクラ1匹。

 

 

 

Dsc_0407

 

 

 

スズメダイ1匹。

 

 

 

Dsc_0408

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本日もキャッチアンドリリースです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/05/01

大逆転勝利

本日は甲子園球場で生観戦

Dsc_0393
甲子園球場に来たのは阪神が日本一になった1985年以来。30年ぶりです。

座席は、1塁側アルプス席。最上段から2列目。

Dsc_0395
銀傘の端っこのすぐ下でした。

阪神の先発は能見。

20160501144906_img_5557
DeNAの先発は山口。

20160501143230_img_5532
2回表。2死満塁で山口にタイムリーを打たれ2点先制を許す。さらに関根にもタイムリーを打たれ3点リードを許す

3回裏。板山のプロ初打点で1点返し、なおも2死満塁と攻めるも追加点ならず

3回以降立ち直っていた能見でしたが…

6回表。2死満塁で高城に3点タイムリーを打たれる

能見は6回6失点で降板。

7回は高宮が0封。

20160501160841_img_5603
敗戦ムードが漂い始めた7回裏。ビッグチャンス到来。無死満塁となったところで山口からサガースキーに交代。
代打・今成がショートライナーで1死満塁。この後2者連続押し出しフォアボールで3点差に
そして、鳥谷のタイムリーで2点差に

20160501163613_img_5636
さらにゴメスの2点タイムリーで同点に
 20160501164503_img_5641
8回表はドリスが0封。

20160501164938_img_5646

牽制はめちゃうまいが、クイックはうまくなさそうでした。

8回裏。2死3,1塁で大和が勝ち越しのタイムリー

20160501171141_img_5657
9回は守護神・マテオが0封。

20160501171726_img_5669
7-6の大逆転勝利

20160501172425_img_5679
ヒーローインタビューはもちろん大和。

20160501172836_img_5689_aaa_2

20160501172742_img_5686
20160501173102_img_5695
念願の聖地甲子園での『勝利の六甲おろし』を歌うことができました


【2016年度阪神観戦結果】
 2勝0敗0分
 04/02(土) ●DeNA 0-5 阪神○
 05/01(日) ○阪神 7-6 DeNA●

| | コメント (2) | トラックバック (5)

« 2016年4月 | トップページ | 2016年6月 »