« 2016年7月 | トップページ | 2016年9月 »

2016年8月

2016/08/28

自家製麺 くをん

今日のお昼ごはんは『自家製麺 くをん』に
 
『つけ麺』の中盛をいただきました。
 
Dsc_0683
 
麺は自家製麺で太麺。のどごし最高
 
Dsc_0684
 
つけ汁は若干辛みの効いたスープ。好みは分かれるかもしれません。
 
中盛の500gは、いい感じのボリュームでした。
 
おいしくいただきました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/08/27

麵屋 くさび 福島店

今宵の晩ごはんは『麵屋 くさび 福島店』で
 
迷いましたが『くさび○得盛豚骨醤油麺』をいただきました。
 
Dsc_0678  
背脂の浮いたスープに、半熟煮たまご、チャーシューに、海苔、メンマが乗っており、ボリュームあり。
 
Dsc_0680
 
麺は中太ちじれ麺。
 
まろやかな豚骨スープはちょっと甘みがあります。
 
明日も客先作業。がんばろう。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/08/26

三田製麺所 川崎店

今宵の晩ごはんは『三田製麺所 川崎店』に
 
『つけ麺』の中をいただきました。
 
Dsc_0677
 
麺はツルっとしたのど越しでいい感じ。
 
つけ汁は魚粉の香るこってり系。
 
おいしくいただきました。
 
明日は休日出勤で客先作業。がんばろう。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/08/24

ワールドインパクト号、一旦放牧に

愛馬ワールドインパクト号、下記のとおり、一旦放牧に出されることになりました。
 
リフレッシュして、10月の本栖湖特別での復帰後初勝利を期待したいです。
東京競馬場で出走なら生観戦に行っちゃおうかな…
 
14079758_1260667010610371_719993327
  
ワールドインパクト[父 ディープインパクト : 母 ペンカナプリンセス]
在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき 24日に放牧
調教内容:軽め調整
次走予定:東京10月8日 本栖湖特別・芝2400m

友道調教師のコメント
「レース後も脚元の状態を確認しましたが、今のところ変わりないようなのでホッとしています。長期休養明けの後であれだけしっかり走ってくれたこともありますし、このまま続戦させるよりは、一旦放牧に出して牧場でケアしてもらい、変わりないようであれば東京10月8日の本栖湖特別に向かえるように帰厩させようと思います。今日(24日)、ノーザンファームしがらきへ放牧に出させていただきました」
 
最新情報
ワールドインパクト
 24(水)に滋賀県・ノーザンファームしがらきへ放牧に出ています。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ビートフォーセール号、一旦放牧に

愛馬ビートフォーセール号、下記のとおり、一旦リフレッシュのために放牧に出されることになりました。
 
14063954_1259576274052778_114774857
 
ビートフォーセール[父 ハーツクライ : 母 ライフフォーセール]
在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき 24日に放牧
調教内容:
次走予定:秋競馬

池江調教師のコメント
「レース後も特に疲れはなさそうですが、これまでの疲れを取ってあげる為に放牧に出してリフレッシュしてもらいます。前走の内容から距離はもう少し延びても大丈夫とジョッキーも言っていましたから、次走は牝馬限定戦の2000mあたりを試してみたいですね。牧場で状態が上がり次第、次走の予定を検討したいと考えています」
 
最新情報
ビートフォーセール
 24(水)に滋賀県・ノーザンファームしがらきへ放牧に出ています。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/08/23

ワールドインパクト号、レース結果と騎手&調教師のコメント

愛馬ワールドインパクト号、下記のとおり、今週日曜日の新潟10R・阿賀野川特別に津村明秀騎手騎乗で出走し2着でした。
 
2014年10月26日の菊花賞以来、1年10ヶ月ぶりのレースでしたが、ブランクを感じさせない走りでした。
 
無理はせず一旦放牧に出されるようですので、脚もとをケアしつつ次走での勝利を期待したいです。
 
14079758_1260667010610371_719993327  
 
ワールドインパクト
 8/21(日)新潟10R 阿賀野川特別 1000万下(混)[芝2,200m・15頭]2着[6人気]

まずまずのスタートでしたが行き脚が付かず、道中は後方5番手を追走、3コーナー過ぎから徐々に前との差を詰めにかかり、直線外から脚を伸ばし一度は先頭に立ちましたが、最後差し返され3/4馬身差の2着でゴールしています。

津村明秀騎手のコメント
「スタートはあまり出脚が付かなかったので、無理せず馬のリズムに合わせて運びました。徐々に徐々に吹かしながら追走していきましたが、エンジンが掛かるまでに時間は必要なものの、いざエンジンが掛かるといい脚を使って伸びてくれました。直線でトーセンバジルを交わした時は勝ったかと思ったのですが、もう一度差し返されてしまい相手も強かったですね。それにしてもやはり力がある馬ですね。1年10ヶ月ぶりのレースでこれだけ走れるのですから大したものですよ。プラス20㎏の影響も多少はあったでしょうし、ここを叩いて次はもっと走ってくれると思いますよ」

友道康夫調教師のコメント
「馬体重はプラス10㎏くらいで収まるかなと思っていたのですが、プラス20㎏と思ったよりも増えていましたね。でも調教は脚元に不安が出ることなくしっかりやってのものでしたし、動ける態勢では送り出せたと思います。順調に使われているメンバーを相手に、ワールドインパクト自身かなり久々のレースだった中での2着ですから、決して悲観することはないですし、よく頑張って走ってくれました。直線で外から脚を伸ばしてきた時は勝ったかなと思ったのですが、途中で外に寄れてしまいましたね。そこは久々の分もあったでしょうし、仕方なかったと思います。この後は、まずはレース後の状態をしっかりと確認させていただきますが、かなり間隔が空いてのレースでしたから無理せず一息入れてあげた方がいいと思うので、一旦放牧に出させていただきたいと思います。左回りのコースの方がこの馬にはやはり合っていると思うので、次の開催はパスして東京から使い出していきたいと考えています」

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ジューヴルエール号、レース結果と騎手&助手のコメント

愛馬ジューヴルエール号、下記のとおり、先週土曜日の札幌11R・札幌日刊スポーツ杯に坂井瑠星騎手騎乗で出走し6着でした。
 
最後は伸びてきたものの6着。
この後一旦放牧に出されるようですので、リフレッシュして帰ってきてほしいです。
 
14045757_1259777467365992_700564722
 
ジューヴルエール
 8/20(土)札幌11R 札幌日刊スポーツ杯 1000万下(混)[芝2,600m・13頭]6着[9人気]

好スタートを決めたものの無理せず、道中は9番手辺りを追走、2周目の3コーナーまではほぼ動かずいったん後方に下がりますが、徐々に進出を開始して、直線では大外から伸びて6着でゴールしています。

坂井瑠星騎手のコメント
「スタートが凄く良かったのですが、無理矢理ポジションを取りには行かずに、行き脚を付けるだけであとは馬の気に任せて進めました。前半は結構流れが速くて縦長の展開にもなったので、この馬向きの流れだなと思いました。向正面に入ってからガクンとペースが落ちたので、そのタイミングで追い上げて行く選択肢もあったのですが、あそこで動いて行くと気持ちが最後まで続かない気がしたので我慢しました。勝負処で少し置かれる面はありましたが、前回乗せてもらった時の仕掛けが少し早くて、最後は止まってしまったこともあったので、ひと呼吸待ってから追い上げました。追い出しを我慢した分、脚を溜められたので最後はいい伸びをしてくれました」

池添学調教師のコメント
「数字は僅かでしたがプラス体重での出走になり、スタッフが上手く調整してくれたと思います。こういった馬場も悪くはないので期待していたのですが、勝負どころで少し離され過ぎたのが痛かったですね。函館から続けて使ってきましたし、もう北海道開催中に長距離戦もないので、来週中に栗東へ移動させてその後にしがらきへ放牧に出す予定です。放牧先での状態次第ですが、昨年と同じようなローテーションを組めればと思います」

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ビートフォーセール号、レース結果と騎手&調教師のコメント

愛馬ビートフォーセール号、下記のとおり、先週土曜日の小倉1Rにホワイト騎手騎乗で出走し2着でした。
 
いったん先頭に立ちましたが、ゴール前で差されてしまいました。
 
今後は放牧に出される模様ですので、リフレッシュして戻ってきてほしいです。
 
14046095_1259576340719438_198071653
 
ビートフォーセール
 8/20(土)小倉1R 2歳未勝利[芝1,800m・14頭]2着[3人気]

まずまずのスタートを決め、道中は無理せず6番手辺りを追走、流れが速くなったところでも焦らず、満を持して追い出しに掛かると、直線でいったん先頭に立ったものの、勝ち馬に差し切られて2着でゴールしています。

ホワイト騎手のコメント
「初戦は明らかに短かった印象を受けましたし、距離が延びればもっと楽に競馬が出来ると思っていました。中団でじっくり脚を溜めながら追走して行きましたが、気負うところも見せず、とてもスムーズにレースが出来ました。3コーナー辺りでフッと気を抜くところを見せたものの、気合いを付けて促して行くとスッと反応してくれましたし、最後の直線で3着馬を交わして勝利を確信したところに外から差し切られてしまいました。勝ちに等しい内容だったものの、何としてでも結果を出したい馬だと思っていただけに、とても悔しいです。勝たせることが出来ず、申し訳ありませんでした」

池江泰寿調教師のコメント
「長距離輸送の後も入れ込むことなく、プラス体重で出走できたのは良かったと思います。レース自体もホワイト騎手が自信を持って騎乗していたのが分かりましたし、向正面で他の馬が仕掛けに入って流れが速くなっても焦ることなく、この馬のリズムで追い出しに掛かってくれたので、直線を向いて先頭に立ち勝利を確信した瞬間に、後ろの馬にやられてしまいましたね。勝って一息入れてあげようと思っていただけに、残念で仕方ありませんが、次走に向けて気持ちを切り替えて行かないといけません。レース後、検量前に戻ってきた際に右前を落鉄しているのが分かりました。その影響が多少なりともレースに出てしまったと思いますし、それを考えればよく頑張ってくれました。トレセンに戻って状態を確認した後は、これまでの疲れを取る意味で一旦放牧に出す方向で検討しています」

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/08/21

延長戦を制し3タテを阻止

ここのところ多忙でなかなか野球中継を見れていませんでしたが、久々に巨人vs阪神戦をTV観戦
 
阪神・岩貞、巨人・高木の両先発が好投。投手戦に。
 
7回裏に小林にソロホームラン被弾し先制を許すも、8回表に上本のソロホームランで追いつく。
 
9回裏、サヨナラのピンチを福留の2つの好守でしのぎ、試合は延長戦に
 
10回表、北條の2点タイムリーで勝ち越し、さらに鳥谷のタイムリーで3点差とし、最後はマテオが締めて、巨人1-4阪神で勝利
 
久々のTV観戦で勝ち試合が見れてよかったっす。
来週は3位のDeNAとの直接対決。がんばれタイガース
 

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2016/08/18

明治亭 長野駅店

本日の晩ごはんは『明治亭 長野駅店』で『ソースかつ丼』を
 
Dsc_0671
 
ふたが閉まらない、このボリューム
 
店員さんから、ふたを皿代わりに使ってくださいとのアドバイスをいただきました。
 
Dsc_0672
 
やはり、カツがでかい。
 
で、まずは、カツをふたに移動。
 
Dsc_0674
 
カツの下は、ほぼキャベツ。しかも山盛り。
 
お腹いっぱいになりました。
 
甘口のソースとカツとの相性抜群でまいうーでした

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ビートフォーセール号、今週出走予定です

愛馬ビートフォーセール号、下記のとおり、今週土曜日の小倉1Rにホワイト騎手騎乗で出走予定です。
 
デビュー2戦目。初勝利に期待したいです。
 
13716006_1237220849621654_909764818
 
ビートフォーセール[父 ハーツクライ : 母 ライフフォーセール]
在厩場所:栗東トレセン
調教内容:逍遥馬道から角馬場でハッキング、坂路でキャンター 17日にCWコースで追い切り
次走予定:小倉8月20日 芝1800m[ホワイト]

池江調教師のコメント
「今朝(17日)、CWコースで半マイルから時計を出しました。先週長目からしっかり行っていますので、今回は長距離輸送を考慮して反応を確認する程度にしています。前走後はテンションが上がらない様にじっくり進めてきましたが、その後も順調そのもので、攻めの動きも言うことありません。デビュー戦は距離が短い印象を受けましたし、タフな馬場でもありましたから、決して楽なレースではなかったと思います。その中でこの馬の良さも見えましたし、距離を延ばして追走が楽になれば自分のリズムで競馬が出来ると思います。ホワイト騎手も2度目の騎乗でもありますし、前走後はリベンジしたいと燃えていたぐらいですから、きっと結果を出してくれるでしょう」
 
調教タイム
ビートフォーセール
 助 手 8.14栗坂良 59.9- 44.2- 28.7- 14.4 馬なり余力
 助 手 8.17CW良 54.8- 39.3- 12.3[8]馬なり余力
  ゴールドラッシュ(三未勝)馬なりの外同入

| | コメント (1) | トラックバック (0)

ワールドインパクト号、今週出走予定です

愛馬ワールドインパクト号、下記のとおり、今週日曜日の新潟・阿賀野川特別に津村明秀騎手騎乗で出走予定です。
 
長期休養明け初戦。まずは無事ゴールを。
 
28
 
ワールドインパクト[父 ディープインパクト : 母 ペンカナプリンセス]
在厩場所:栗東トレセン
調教内容:逍遥馬道から角馬場でハッキング、坂路でキャンター 17日に坂路で追い切り
次走予定:新潟8月21日 阿賀野川特別・芝2200m[津村明秀]

助手のコメント
「今朝(17日)、坂路で追い切りました。ラストひとハロンでフッと気を抜くようなところを見せたので、もうひと踏ん張りさせる為に追っ付けて気合いを乗せました。若干体に余裕があるものの、動きは重く感じませんし、仕上がりとしてはまずまずだと思います。後は久々の分、息がどれだけ出来ているかどうかに尽きますね。脚元の状態もここまで変わらず進めることが出来ましたし、背中の感触はさすが素質馬だと思わせるぐらい良いので、得意の左回りコースで力を見せてくれることを期待しています」
 
調教タイム
ワールドインパクト
 助 手 8.14栗坂良 56.7- 41.8- 27.5- 14.0 馬なり余力
 助 手 8.17栗坂良 54.3- 40.0- 25.8- 12.7 馬なり余力

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2016/08/16

レッドロック 神戸本店

本日の晩ごはんは『レッドロック』に
 
Dsc_0666
 
ローストビーフ丼、ステーキ丼で有名なお店です。
 
ちょっとだけ順番待ちして店内に。
 
Dsc_0670
 
どっちにするか迷いましたが、『ステーキ丼』の大盛りを選択。
 
Dsc_0668
 
圧巻のボリューム。
 
ステーキとソースの相性もよく、あっという間に食べちゃいました。
 
まいうーでした

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/08/15

麵屋 天孫降臨

今宵は三宮の『麵屋 天孫降臨』で晩ごはん
 
Dsc_0664
 
Dsc_0663
 
前々から気になっていたラーメン屋です。
 
おすすめメニューの『天降らー麺』を『しお』でいただきました。
 
Dsc_0661
 
塩ラーメンですが、結構節系も濃い感じのスープ。
 
Dsc_0662
 
麺は細麺のストレート。しっかりと小麦の香りも感じました。
 
暑い中のラーメンでしたが、まいうーでした

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/08/13

暑いっす

祖母と叔母の新盆ということで、和歌山に帰省しておりますが、毎日暑すぎっす
 
実家の猫のみーちゃんもぐったりしております。
 
Dsc_0656

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/08/10

ワールドインパクト号、21日新潟で復帰予定

愛馬ワールドインパクト号、下記のとおり、21日の新潟競馬場・阿賀野川特別で復帰予定です。
 
まずはこのまま順調に復帰戦を迎えてほしいです。
 
28
 
ワールドインパクト[父 ディープインパクト : 母 ペンカナプリンセス]
在厩場所:栗東トレセン
調教内容:逍遥馬道から角馬場でハッキング、坂路でキャンター 10日に坂路で追い切り
次走予定:新潟8月21日 阿賀野川特別・芝2200m[津村明秀]

助手のコメント
「今朝(10日)、坂路で追い切りました。単走でしっかり行っておきましたが、だいぶバランスが取れて力強さが出てきました。休養期間が長かった割には息遣いも上々ですし、仕上がり具合としては悪くありません。新潟と小倉の両睨みで考えていましたが、やはり左回りで広いコースの方が実績もありますし、この馬のリズムで走らせることが出来ると思うので、21日の阿賀野川特別に向かうことにしました。鞍上は津村騎手に依頼しました」
 
調教タイム
ワールドインパクト
 助 手 8. 7栗坂良 58.7- 43.1- 27.8- 13.7 馬なり余力
 助 手 8.10栗坂良 53.4- 38.8- 24.9- 12.2 一杯に追う

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/08/07

ワールドインパクト号、21日の復帰戦に向け調整中

愛馬ワールドインパクト号、下記のとおり、21日の復帰戦に向け調整中です。
 
ようやくここまで来たので、まずは無事に復帰戦を迎えてほしいです。
 
28
 
ワールドインパクト[父 ディープインパクト : 母 ペンカナプリンセス]
在厩場所:栗東トレセン
調教内容:逍遥馬道から角馬場でハッキング、坂路でキャンター 3日に坂路で追い切り
次走予定:新潟8月21日 阿賀野川特別・芝2200mか小倉8月21日 西部スポニチ賞・芝1800m

友道調教師のコメント
「今朝(3日)坂路で追い切りました。単走で終い重点でサッと行い、軽く促しただけで12秒4で上がってくるのですから、さすがに能力の高い馬ですね。ここまで順調そのものですし、このまま変わりなければ新潟8月21日の阿賀野川特別か小倉8月21日の西部スポニチ賞に向かいたいと思っています。これまでの実績から左回りコースの方が上手に立ち回れることから、阿賀野川特別を本線として進めていきたいと思います」
 
調教タイム
ワールドインパクト
 助 手 8. 3栗坂良 54.4- 39.1- 25.4- 12.4 馬なり余力
 助 手 7.31栗坂良 55.9- 41.0- 26.4- 13.2 馬なり余力

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/08/06

まくり屋 川崎店

昨日は休日出勤の後、仙台のころの先輩と飲み会
 
やっちゃぁいけないと分かっているが、〆のラーメンいっちゃいました
 
家系に行こうということで、川崎駅近くの『まくり屋 川崎店』に
 
超おすすめの全部のせの『まくり屋スペシャル』の並をいただきました。
 
Dsc_0651
 
スープはクリーミーでコクもあります。
 
麺は太麺で固めでいい感じ。
 
明日はお休みだし、おろしにんにくを多めに。さらには刻みしょうがもいっちゃいました。
 
さすがに、小ライスはちょっと余計だったかな…
 
まいうーでした
 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/08/02

らーめん厨房 どる屋

今日は酷暑の宇都宮。
 
お昼ごはんは、『らーめん厨房 どる屋』に
 
駅から歩いて汗だくになったので『冷鯛ラーメン』をいただきました。
 
Dsc_0649
 
鯛だしの冷たいスープはさっぱりしていてやさしい味でした。
 
さすが人気店。昼からほぼ満席でした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/08/01

ジューヴルエール号、レース結果と騎手&助手のコメント

愛馬ジューヴルエール号、下記のとおり、先週土曜日の札幌12R・阿寒湖特別に坂井瑠星騎手騎乗で出走し、6着でした。
 
4コーナーからいい感じで上がっていきましたが6着まででした。
次走に期待します。
 
13876214_1242582792418793_204860673
 
 
レース結果
ジューヴルエール
 7/30(土)札幌12R 阿寒湖特別 1000万下(混)[芝2,600m・13頭]6着[9人気]

まずまずのスタートから中団に付け、道中は9番手あたりを追走、残り1000m付近から前を窺い、4コーナーで先団の後ろに迫ると、直線では最内からジワジワと差を詰めて6着でゴールしています。

坂井瑠星騎手のコメント
「内枠だったので道中は内でジッとして、良い感じで流れに乗れました。直線はちょっと前が詰まりましたが、引っ張るまでの不利ではなく、その間もジリジリと伸びてくれました。背中が良いですし、とても乗りやすい馬ですね。もっと縦長で前が止まる展開になればチャンスがあると思います」

池添学調教師のコメント
「最後まで頑張ってくれたと思います。内枠を利用して、内をロスなく乗ってくれました。直線も敢えて外に出さずに内を突いたのは正解だと思います。最後は少し窮屈になったものの態勢に影響はなかったでしょう。この後状態に変わりがなければ8月20日の札幌日刊スポーツ杯に向かいたいと思います。ハンデは軽くなるでしょうからね」

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2016年7月 | トップページ | 2016年9月 »