« 2016年8月 | トップページ | 2016年10月 »

2016年9月

2016/09/26

暖暮 川崎仲見世通り店

今宵の晩ごはんは『暖暮 川崎仲見世通店』で
 
福岡に本店があり、九州ラーメン総選挙で一位になった人気のラーメンチェーン店らしいです。
 
『半熟煮玉子ラーメン』をいただきました。
 
Dsc_0720
 
スープは思ったほど臭みもなく、まろやかな豚骨スープ。こってりを選択しので、表面の油は多めです。
 
Dsc_0721
 
麺は細麺のストレート。もちろんかためで。スープとの相性もいいですね。
 
まいうーでした

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/09/24

秋の味覚

大阪での休日対応支援の帰りの新幹線
 
新大阪駅で『松茸ごはん弁当』を購入。
 
Dsc_0716
 
秋季限定って言葉にもつられた感もありますが
 
Dsc_0718
 
弁当箱もいい感じ
 
まいうーでした。
 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/09/21

肉汁餃子製作所 ダンダダン酒場 武蔵中原店

今宵は『肉汁餃子製作所 ダンダダン酒場 武蔵中原店』で晩酌
 
Dsc_0713
 
まずは『水餃子』
 
Dsc_0714
 
ニンニクが効いてていい感じ
 
続いて『焼き餃子』
 
Dsc_0715
 
これまたパンチありますねぇ。
 
お休み前ということもあってか、店内は結構混んでました。
 
途中、ブレーカーが落ちるハプニングもありましたが、おいしくいただきました。
 
明日も休日出勤がんばろう

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/09/20

ゴーゴーカレー 川崎モアーズスタジアム店

本日のお昼ごはんは『ゴーゴーカレー 川崎モアーズスタジアム店』で。
 
言わずと知れた『金沢カレー』のお店です
 
Dsc_0712
 
『ロースかつ(エコノミー)』をいただきました。
 
ボリューム たっぷり
 
かつも柔らか。
 
まいうーでした
 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/09/19

やっと、甲子園で巨人に今シーズン初勝利

1回裏、髙山のソロホームランで先制
 
さらに2回裏に板山、北條のタイムリーで3点追加し、序盤で4点リード
 
序盤での打線の援護もあって、岩貞が8回1失点と好投。
 
シーズン終盤になって、やっと、甲子園で巨人に勝利
 
Dsc_0704
 
ヒーローインタビューは、岩貞と髙山。
 
Dsc_0705
 
岩貞は今日の投球回数で規定投球回到達。
 
髙山は、シーズン13度目の猛打賞。
 
Dsc_0709
 
新人王争いも、DeNA今永と二人に絞られた感じです。
 
最後まで、がんばれタイガース
 
 

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2016/09/17

なんつッ亭 川崎店

今日のお昼ごはんは『なんつっ亭 川崎店』に
 
『なんつっ亭スペシャル』をいただきました。
 
Dsc_0697
 
生にんにく入りのガッツリ系。
 
マー油の効いた豚骨スープはマイルドな味わい
 
Dsc_0701
 
麺はストレート。スープとの相性もいい感じ
 
まいうーでした

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/09/16

秋山が4年ぶり勝利

阪神先発は秋山。
 
初回に1点先制を許すも5回2/3を投げ3安打1失点と好投。
 
12年6月30日・ヤクルト戦(神宮)以来1539日ぶりの白星
 
秋山の甲子園での勝利は、10年9月20日・巨人戦以来2188日ぶり。
 
今後、ローテ入りを目指して頑張ってほしい。
 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/09/11

豊龍

本日の晩ごはんは『豊龍』で、中華そば(小)+焼き飯(小)
 
Dsc_0690
 
濃い目の味ですが、このパラパラ感はいい感じ
 
Dsc_0692
 
スープの色は濃いですが、味は思ったほど濃くありません。
 
Dsc_0696
 
麺は中太ストレート。やや硬めの茹で加減でいい感じ
 
おいしくいただきました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/09/08

玉 赤備

本日のお昼ごはんは『玉 赤備』で
 
『特製豚鶏つけ麺』をいただきました。
 
Dsc_0687
 
Dsc_0688
 
麺はストレート。しっかりとした味の麺です。
 
Dsc_0689
 
つけ汁は、豚と鶏のダブルスープ。
 
なかなかのこってり系です。
 
がっつりいただきました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/09/03

7連敗で自力CS進出消滅

久々にTV観戦
 
鳥谷が12年ぶりにサードでスタメン出場と連敗脱出に向け手を打ってきました。
 
阪神先発の能見、DeNA先発の山口とも譲らず投手戦に。
 
守備妨害などで主導権を取れないまま、1点リードの8回表。筒香の打球が無情にもレフト前の逆転2点タイムリーとなり逆転負け
 
12年8月の8連敗以来4年ぶりの7連敗で自力CSの可能性が消滅
 
明日こそは連敗脱出を
 
がんばれタイガース

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/09/02

天龍 仲見世店

今宵の晩ごはんは『天龍 仲見世店』で
 
『ワンタンメン』をいただきました。
 
Dsc_0685
 
あっさり醤油スープ。
 
Dsc_0686
 
麺は中太ストレート。
 
ワンタンは皮はツルっとして、具はプリッとした食感。
 
おいしくいただきました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2016年8月 | トップページ | 2016年10月 »