« 2016年11月 | トップページ | 2017年1月 »

2016年12月

2016/12/31

大晦日

我が家の大晦日は、ここ数年、鴨鍋で晩酌です
 
今宵のお酒は、この2本。
 
Dsc_0848
 
親戚のおっちゃんからいただいた和歌山の地酒『一掴(ひとつかみ)』
 
Dsc_0849
 
おいらが正月用に購入した『飛露喜(ひろき)』
 
いい感じで酔っぱらいました。
 
そして、鴨鍋の〆でおそばを投入し、年越しそば。
 
来年は、いい年でありますように

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/12/29

帰省しました

本日から年末年始のお休み。
 
無事、実家に帰省しました
 
実家の猫のみーちゃんも存命でした。
 
Dsc_0843
 
起きたかと思うと、なんか温風機に密着状態です。
 
Dsc_0844
 
Dsc_0845
 
こんなに密着して暑いと思うんですけど…
 
Dsc_0846
 
Dsc_0847
 
Dsc_0852
 
冬場は温風機の前が定位置のようです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/12/25

有馬記念(G1)

第61回有馬記念が中山競馬場で行われた。
 
レースは⑦マルターズアポジーが逃げる展開。①キタサンブラックは2番手を追走。 ⑪サトノダイヤモンドは①キタサンブラックをマークするように3、4番手を追走。
直線に入り、①キタサンブラック、⑪サトノダイヤモンド、②ゴールドアクターがスパート。先に先頭に立った①キタサンブラックを⑪サトノダイヤモンドがゴール直前で差し切って1着入線。2着は①キタサンブラック。3着は②ゴールドアクター。
 
さて、今回のおいらの馬券は①キタサンブラックから②ゴールドアクター、⑥サウンズオブアース、⑩アドマイヤゼウス、⑪サトノダイヤモンド、⑭シュヴァルグランへ馬連ながし。さらに、①キタサンブラックを軸1頭で、②ゴールドアクター、⑥サウンズオブアース、⑩アドマイヤゼウス、⑪サトノダイヤモンド、⑭シュヴァルグランの3連複。馬連、3連複とも的中
 
払戻は馬連が440円。3連複が1,050円。馬連の①⑪をあつめにいっといて正解でした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

川崎ステーキセンター

本日のお昼ごはんは『川崎ステーキセンター』で
 
何するか迷いましたが、『厳選牛ステーキ定食』をいただきました。
 
Dsc_0839
 
スープ、ライスにビーフステーキ200g
 
久しぶりにしっかりしたお肉をいただきました
 
まいうーでした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/12/24

今宵は…

クリスマスの時期になると、なんとなく『ダイハード』が見たくなります。
 
ということで…
 
最近の週末の楽しみ『バブ メディケイティッド』を投入した湯船で温まって、『ダイハード2』を見ながら、宅飲みじゃー
 
そして、明日は出勤です…

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/12/23

武松家

本日のお昼ごはんは、以前から気になっていた『武松家』に
 
名前からの想像通り、家系のラーメン店です。
 
川崎市の仲見世通りにあります。
 
何にするか迷いましたが、一番人気の醤油豚骨系の『醤油豚骨味玉ラーメン(並)』をいただきました。
 
Dsc_0837
 
麺硬め、味普通、油普通でオーダーしました。 
 
家系の鉄板、のり、ほうれん草に加え、味玉のトッピング。
 
麺は中太ストレート。
 
スープはとろりとしたマイルドでクリーミーな豚骨醤油スープ。いい感じ
 
Dsc_0838
 
もうすぐもう一店舗できるようです。
 
まいうーでした

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/12/18

中華料理 太陽軒 川崎店

本日のお昼ごはんは『中華料理 太陽軒』で
 
日曜日なんでランチメニューなし。ということで『五目そば』をいただきました
 
Dsc_0835
 
スープはコクがあっていい感じ
 
麺は細麺ストレート。大盛りでなくてもそれなりの量でした。
 
Dsc_0836
 
いい感じで温まりました。
 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/12/13

屋台拉麵 一’s 稲毛本店

本日のお昼ご飯は稲毛駅近くの『屋台拉麵 一’s』でラーメンを
 
地元の先輩のおすすめのお店です。
 
『一’s』は『いちづ』と読みそうです。
 
何にするか迷いましたが、先輩推薦の『牛骨塩ラーメン』をいただきました
 
Dsc_0833_2
 
麺は細麺ストレート。 しっかりとしたコシもあり、スープとの相性もいい感じ
 
スープも牛骨の風味がいい感じ。
 
Dsc_0834_2
 
あっさりとしていながら、コクのあるスープはまいうーでした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/12/11

阪神ジュベナイルフィリーズ(GI)

第68回  阪神ジュベナイルフィリーズが阪神競馬場で行われた。
 
レースはばらついたスタート。⑫アリンナが先頭のまま3、4コーナーを回ると⑱リスグラシューが後方から徐々に進出。内にいた②ソウルスターリングは直線を向くと内埒添いを一気に抜け出すとそのまま先頭でゴール。大外から追い上げた⑱リスグラシューが2着。3着は④レーヌミノル。
 
さて、今回のおいらの馬券は②ソウルスターリングから④レーヌミノル、⑪ジューヌエコール、⑯シグルーン、⑱リスグラシューへ馬連流しで的中。払戻は510円。
 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/12/10

一風堂 千葉店

本日のお昼ごはんは『一風堂 千葉店』で
 
一風堂のラーメンを食べるのは超久々。
 
迷いましたが、『赤丸新味』をバリカタで。
 
Dsc_0829
 
やはり、安定感ありますね。マイルドな豚骨ラーメンです。
 
器が変ったなと思っていたら、ホームページを見て知りましたが、2015年 10月16日に創業30周年を機に、「白丸元味」「赤丸新味」をリニューアルしてたんですね。
 
土曜日ということでランチメニューがなかったので、替え玉も小玉(カタ)でいっちゃいました。
 
まいうーでした

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/12/07

中華料理・宇都宮餃子 めんめん

宇都宮でお昼ごはん。
 
中華料理・宇都宮餃子 めんめん』で、『日替わり定食』をいただきました。
 
Dsc_0827
 
羽根つき餃子、まいうーでした
 
 
 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/12/04

チャンピオンズカップ(G1)

第17回チャンピオンズカップが中京競馬場で行われた。
 
レースは、⑥モンドクラッセが先行し、④アスカノロマンが2番手追走。②アウォーディーは中団、⑧サウンドトゥルーはレース序盤は後方を追走。

⑥モンドクラッセが先頭に立ったままレースは最後の直線に。じわじわと位置を上げていた②アウォーディーがゴール手前で先頭に立つも、その外から一気の追い込みで⑧サウンドトゥルーが最後に差し切って1着入線。2着は②アウォーディー。
 
さて、今回のおいらの馬券は、②アウォーディーから⑧サウンドトゥルー、⑨ノンコノユメ、⑪コパノリッキー、⑫ゴールドドリーム、⑮モーニンへ馬連ながしで的中払戻は1,390円。
 
久々に当たりました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/12/01

キューティゴールドの15、近況報告

愛馬キューティゴールドの15の近況報告です。
 
北海道のノーザンファーム空港で順調に調教中です。
 
D_02600047
 
キューティゴールドの15[父 ダイワメジャー : 母 キューティゴールド]
在厩場所:北海道・ノーザンファーム空港
調教内容:週3回屋内坂路コースでハロン17~18秒のキャンター1本、週2回周回コースで軽めのキャンター1,600m、残りの日は軽めの調整

担当者のコメント
「この中間から坂路での調教を開始いたしました。馬体や脚元に現時点で不安はなく、とても順調に過ごせています。飼葉食いも良く馬房でも落ち着きがあり兄のスピアザゴールドの移動してきた時と比べても扱いやすいです。坂路での走りは力強くパワーを感じます。真面目なタイプなので少し力みがちで走る時もありますが、坂路に慣れてくればリラックスして走れると思います。この調教を継続していけば腹回りも引き締まって幼い体型から競走馬らしい体型へと変貌することでしょう。特に問題となるところはないので、馬の様子をみながら調教ペースを上げて行きます」馬体重454kg

| | コメント (0) | トラックバック (0)

阪神タイガースの2017年公式ファンクラブグッズが届きました

本日、阪神タイガースの2017年公式ファンクラブグッズが届きました
 
Dsc_0823
 
グッズは、リバーシブルトートバックにしました。
 
Dsc_0824
 
なかなかいい感じ。
 
エコバックにとしても使えそうです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2016年11月 | トップページ | 2017年1月 »