« 2017年2月 | トップページ | 2017年4月 »

2017年3月

2017/03/31

62年ぶり開幕2ケタ得点

いよいよ待ちに待った、2017年のプロ野球が開幕
 
阪神の開幕投手はメッセンジャー。
 
糸井のタイムリーで先制
 
開幕戦から2ケタ得点と打線が爆発。
 
開幕戦で10点以上奪うのは1955年4月5日の大洋戦(浜松、12-2)以来、62年ぶり。
 
16安打以上するのは2013年3月29日のヤクルト戦(神宮、17安打)以来、4年ぶり。
 
このままスタートダッシュを決めてほしい。
 
がんばれタイガース
 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017/03/28

阿づ満庵 本店

本日のお昼ごはんは、千葉銀座通りの『阿づ満庵 本店』で
 
寒かったので、温かいおそばを。
 
Dsc_0972
 
『鳥南蛮』をいただきました。
 
Dsc_0971
 
美味しいおそばで、温まりました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017/03/27

ワールドインパクト号、レース結果のコメント

愛馬ワールドインパクト号、下記のとおり、先週日曜日の中京10R・熊野特別にM.デムーロ騎手騎乗で出走し、4着でした。
 
久々の出走と馬場状態が影響したのか、最後は伸びきれませんでしたね。
次走に期待したいです。
 
17498542_1494518393891897_285725795
 
ワールドインパクト
 3/26(日)中京10R 熊野特別〔芝2,200m・9頭〕4着[1人気]

互角のスタートから前半は逃げ馬を見ながら追走します。少しずつペースが上がり直線に向くと内に進路を取り追われましたが、伸びきれずに4着で入線しています。

M.デムーロ騎手のコメント
「馬場が悪かったですし後ろからでは厳しいと思っていたので、もう少し前目で進めたかったですね。でも、今日のような馬場でもそれほど走りに影響はありませんでした。4コーナーでバテたかと思ったのですが、最後はまた盛り返してくれました。久々の影響が大きいと思いますし、次は良くなってくると思います」

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017/03/25

川崎ステーキセンター

本日のお昼ごはんは『川崎ステーキセンター』で
 
何するか迷いましたが、『半熟とびっきりステーキ』をいただきました。
 
Dsc_0968
 
200gのステーキをミディアムで。
 
いい感じのボリューム
 
Dsc_0969
 
疲労しまくっているので、とりあえず、昼ご飯くらいはパンチのあるものを食べて頑張ります

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017/03/24

ワールドインパクト号、今週出走します

愛馬ワールドインパクト号、下記のとおり、今週日曜日の中京10R・熊野特別にM.デムーロ騎手騎乗で出走します。
休み明けですが、何とか好走を期待したいです。
 
がんばれワールドインパクト号
 
23
 
2017/03/23 <近況>
在厩場所:栗東トレセン
調教内容:23日に坂路で追い切り
次走予定:中京3月26日 熊野特別〔M.デムーロ〕
 
助手のコメント
「23日に坂路で追い切りました。先週しっかり時計を出しているので、今週は反応を確認する程度で行いました。促していくとスッと反応してくれましたし、動きも良かったですよ。息づかいはすぐに収まりましたし、仕上がりとしては前走より明らかにいい状態で臨めると思います。ただ、脚元の状態を見ながら進めていることで、100パーセントの仕上げとはいきませんが、前走以上の体つきをしていますし、能力の高さで補ってくれるでしょう。復帰明け初戦から好勝負を期待しています」
 
2017/03/23 <調教タイム>
ワールドインパクト  助 手 3.23栗坂重 54.6- 39.6- 26.0- 13.0 馬なり余力

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017/03/20

ビートフォーセール号、レース結果と騎手&調教師のコメント

愛馬ビートフォーセール号、下記のとおり、先週土曜日の中京2Rに秋山真一郎騎手騎乗で出走し、8着でした。
 
スムーズさを欠いたレースでした。次走に期待したいです。
 
17342697_1482050651805338_702387940
 
ビートフォーセール
 3/18(土)中京2R 3歳未勝利〔芝2,200m・18頭〕8着[3人気]

まずまずのスタートから出していきますが、思ったほどの行き脚が付かず、7番手でレースを進めます。4コーナーで窮屈になり追い出しが遅れますが、直線はジリジリと脚を伸ばして、8着でゴールしています。

秋山真一郎騎手のコメント
「4コーナーで前がゴチャついてブレーキをかけてしまい、そこで置かれてしまいました。元々スッと反応できるタイプではないので、スムーズさを欠いたのは痛かったですね。そこから巻き返すことができず、終いもジリジリとしか伸びませんでした。本当はもう一段前で競馬できればいいのですが、スタートからスッと行けないんですよ。途中からポジションを上げようとしても、ズブいから、前が開いたと思ってもスッと入っていけなくて、上手く立ち回れません。そういう意味では外枠を引いた方が、スムーズな競馬ができると思います。2,3番手に付けて、そのまま粘り込むというのが理想の形だと思いますが、そのためにはこれぐらいの距離か、もっと長くても良いかもしれません。展開が嵌れば、いつでも勝てる力があるだけにもどかしいですね」

池江泰寿調教師のコメント
「前走でこの馬の感触を掴んでくれていると思っていたので、特に指示は出さなかったのですが、せっかくいい位置に取り付けていたのですから、他の馬より早く仕掛けて行ってほしかったです。案の定、スッと動くことができずに後手に回ってしまいましたし、徐々に押し上げていくタイプですから、ブレーキをかけて再度追い出しとなると、さすがに厳しいですね。いい状態でレースに臨めたので、悪くても優先出走権は獲ってくれると思っていただけに、残念な結果になってしまいました。レースのダメージはそこまでないと思いますが、トレセンに戻って状態を確認してから、今後の予定を検討させていただきます」

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017/03/16

土風炉 千葉店

本日のお昼ごはんは『土風炉 千葉店』で
 
『牛すき焼き鍋定食』をいただきました。
 
Dsc_0966
 
最近、なかなかすき焼きを食べる機会がなく、久々のすき焼きです。
 
Dsc_0967
 
しょうゆと牛肉のコラボレーション。
 
まいうーでした
 
睡眠不足で、ヘロヘロでしたが、ちょっとだけ元気になりました。
 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ビートフォーセール号、今週出走予定です

愛馬ビートフォーセール号、下記のとおり、今週土曜日の中京2Rに秋山真一郎騎手騎乗で出走します。
 
今度こそ、初勝利を期待します
 
16708747_1450262398317497_321610543
 
ビートフォーセール[父 ハーツクライ : 母 ライフフォーセール]
在厩場所:栗東トレセン
調教内容:15日にCWコースで追い切り
次走予定:中京3月18日 芝2,200m〔秋山真一郎〕

池江泰寿調教師のコメント
「小倉を使った後もしっかり間隔を取って調整しましたので、順調にここまで進めることが出来ました。先週と今週はCWコースで半マイルから時計を出しましたが、ひと叩きしたことで、かなり動きが良くなってきましたよ。先行する形で行い、直線で併せにかかると、最後まで併走馬を抜かせない根性を見せてくれましたから、実戦でも同じように頑張ってほしいですね。今回は距離を延ばして変わり身に期待しますが、2,200mなら自分のリズムでスッと上がっていけるでしょうし、直線の長いコースですから、長くいい脚を見せてくれると思います」
 
調教タイム
ビートフォーセール
 助 手 3.12栗坂良 59.3- 43.4- 28.4- 14.1 馬なり余力
 助 手 3.15CW良 53.6- 39.3- 11.7[8]馬なり伸る
  サトノケンシロウ(古1600万)直強目の外に1.2秒先行0.2秒先着

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017/03/15

らぁめん大山 川崎店

本日のお昼ごはんは『らぁめん大山 川崎店』で
 
『大麺(たいめん)』をいただきました。
 
Dsc_0964
 
麺は太麺の平打ち。
 
Dsc_0965
 
昼ごはんだったので、ニンニクは抜きにしました。
 
これって、二郎系?
 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017/03/11

ワールドインパクト号、26日に出走予定です

愛馬ワールドインパクト号、下記のとおり、3月26日の中京・熊野特別に、M.デムーロ騎手騎乗で出走予定です。
 
D_02610239
 
ワールドインパクト[父 ディープインパクト : 母 ペンカナプリンセス]
在厩場所:栗東トレセン
調教内容:9日に坂路で追い切り
次走予定:中京3月26日 熊野特別〔M.デムーロ〕

友道康夫調教師のコメント
「9日に坂路で追い切りました。馬なりでサッと行った程度ですが、楽に上がってきましたし、息の入りも悪くなかったようです。前回の時よりしっかり時間を掛けて調整してもらっていたことで、体つきは良いですし、太目感もありません。脚元の状態も変わりなく来ているので、いい状態で復帰できるように進めていきたいと思います。3月26日の中京・熊野特別をデムーロ騎手にお願いしています」

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ビートフォーセール号、来週出走予定です

愛馬ビートフォーセール号、下記のとおり、来週土曜日に出走予定です。
 
16708747_1450262398317497_321610543
 
ビートフォーセール[父 ハーツクライ : 母 ライフフォーセール]
在厩場所:栗東トレセン
調教内容:8日にCWコースで追い切り
次走予定:中京3月18日 芝2,200m〔秋山真一郎〕

池江泰寿調教師のコメント
「8日にCWコースで追い切りました。半マイルから時計を出しましたが、馬なりでスッと楽に動けていましたし、ひと叩きして素軽くなっていますね。調教ではそこまで感じませんが、レースに行くと、勝負どころでスッと上がっていけないところが窺えましたから、ゆったりした距離の方が競馬はし易くなるでしょう。あれだけついて行けなかった割には、最後は差を詰めてきましたから、次走はもっと楽な競馬が出来るようになると思います」
 
調教タイム
ビートフォーセール
 助 手 3. 5栗坂良 60.3- 44.7- 30.3- 15.7 馬なり余力
 助 手 3. 8CW良 54.2- 38.9- 12.3[7]馬なり余力
 カフェブリッツ(古1600万)馬なりの外に1.3秒先行0.7秒遅れ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

天下一品 川崎店

本日のお昼ごはんは『天下一品 川崎店』に
 
めんたいごはん付きの『Aランチ』をいただきました。
 
Dsc_0961
 
めんたいこもいい感じの盛りです
 
Dsc_0962
 
ラーメンのスープは、もちろん『こってり』で 
 
Dsc_0963
 
久々に食べましたが、安定のうまさですね。
 
スープを飲んだら、ラーメン鉢に『明日もお待ちしております。』の文字が。
 
さすがに連発はきついが、定期的に食べたくなるので、また行きます 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017/03/08

宇都宮餃子館 駅前イベント広場店

宇都宮といえば、やはり『餃子』
 
 
『餃子いろいろ12種食べくらべ』をいただきました。
 
Dsc_0960
 
健太、舞ちゃん(ニンニク焼き)、栃木のニラ、チーズ、ニンニク、お肉、エビ、スタミナ健太、激辛、シソ、どんこ、舞茸の12種。
 
おいしくいただきました
 
明日もがんばろう
 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017/03/05

ワールドインパクト号、帰厩しました

愛馬ワールドインパクト号、下記のとおり、4日に栗東トレセンに帰厩しました。
 
復帰戦が楽しみです。
 
D_02610239
 
ワールドインパクト[父 ディープインパクト : 母 ペンカナプリンセス]
在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき/4日に栗東トレセンへ帰厩予定
調教内容:坂路でハロン14秒
次走予定:中京3月26日 熊野特別

厩舎長のコメント
「この中間も週に2回坂路でハロン14秒まで脚を伸ばしていましたが、脚元の状態も変わりなく進めることが出来ました。友道調教師から連絡があり、4日の検疫で帰厩させると連絡をいただきました。前回より今回の方がじっくり時間を掛けて調整することが出来たので、いい状態で送り出すことが出来そうです。馬体重は534kgです」
 
最新情報
ワールドインパクト
 4日(土)に栗東トレセンへ帰厩しています。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

競走馬名が決まりました

愛馬『キューティゴールドの15』の競走馬名が決まりました
 
競走馬名:ブルヴェルソン
欧字表記:Bouleversant
意味由来:心を揺さぶる(仏)
 
D_02630047
 
近況は以下のとおりです。
 
ブルヴェルソン[父 ダイワメジャー : 母 キューティゴールド]
在厩場所:北海道・ノーザンファーム空港
調教内容:週3回屋内坂路コースでハロン16~17秒のキャンター1~2本、残りの日は軽めの調整

担当者のコメント
「この中間も坂路ではハロン16秒ペースで乗り込まれていますが、反応が俊敏で非常にいい動きを見せています。心肺機能も順調に高まってきていることから、今後はより速いペースで進めていけるでしょう。脚元・体調面に大きな問題はありません。馬体には全体的に厚みが増した印象を受けます。ここまで大きな問題もなくスムーズに進められましたし、動きもしっかりしているので、今後はハロン15秒ペースまで上げていくつもりですが、おそらく問題なくこなしてくれることと思います。このまま順調に行けば、春先の入厩も可能となってくるでしょう」馬体重478㎏

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017/03/04

芦ノ湖に行ってきました

日帰り温泉に芦ノ湖に行ってきました
 
まずは『箱根園』でお昼ごはん
 
Dsc_0946
 
観光地料金で高めの値段設定ですね
 
お昼ごはんの後、『ザ・プリンス 箱根芦ノ湖』の『蛸川温泉 箱根 湖畔の湯』でお湯に
 
いい感じで温まりました
 
温泉で温まった後、山頂に陽がさしてきたようなので、ロープウェイで駒ケ岳に。
 
Img_7626
 
Dsc_0948
 
山頂に上がってみてビックリ
気温がマイナス2℃。
ダウン来ててよかった。
 
Dsc_0949
 
残念ながら、富士山は見えず。
 
Dsc_0950
 
Img_7612
 
芦ノ湖の外輪山の向こうに駿河湾の水平線が望めました。素晴らしい眺め。
 
マイナス2℃ってことで、若干、雪も残ってました。
 
Img_7610
 
Img_7611
 
山頂にある『箱根本宮』まで登ってみました。
 
Img_7609
 
湘南の海岸も望めました。
 
Dsc_0957
 
ということで、山頂滞在時間40分。
 
Img_7618
 
山頂がこんなに寒いの知ってたら、先に温泉に浸かるんじゃなかったと後悔。
 
ということで、芦ノ湖日帰り温泉でした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2017年2月 | トップページ | 2017年4月 »