« 2017年6月 | トップページ | 2017年8月 »

2017年7月

2017/07/29

延長戦を制す

本日は予定していたテニスが雨天中止により、途中からTV観戦
 
7回裏に2-2に追いつかれ、延長戦に
 
10回表、1死1塁で代打・福留が値千金の2ランホームラン
 
これで勝負あり、2-4で勝利
 
Dsc_1335
 
明日も勝つぞタイガース

| | コメント (0) | トラックバック (1)

雨天順延

社内での錦織ブーム(?)に乗っかり、十数年ぶりにテニスをする予定でしたが…
 
あいにくの雨…
 
ということで、次週に持ち越し。
 
これに合わせて、ラケットのガットを十数年ぶりに張り替え、テニスシューズも新調。
 
Dsc_1337
 
次週、こそは
 
そして、今年こそ、目標のテニス合宿を

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017/07/23

メッセが投打に大活躍

本日もTV観戦
 
3回表、メッセが来日8年目にして初アーチ。1点先制
 
しかし、なかなか追加点が入らない。
 
7回表、代打・中谷のレフトポール直撃のホームランで1点追加。
さらに、無死3,2塁から梅野スクイズで1点、さらに2死3,2塁から上本が2点タイムリースリーベースでこの回4点とし勝負あり。
 
メッセは8回無失点で今季10勝目。
 
ナイスゲームでした。
 

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2017/07/22

ヤクルトの連敗ストップに貢献

今宵は久々にTV観戦
 
1回裏、先発能見が山田に2ランホームラン被弾
 
2回表、大和のタイムリーで同点に追いつくも、能見がピリッとしない。
 
2回裏に2点献上…
 
さらに、悪い流れで、6回表には中谷が送れず…
 
6回にも2点追加を許し、6-2で敗戦
 
ヤクルトの連敗ストップに貢献してしました。
 
久々の観戦で勝利を期待したが、残念でした。
 
そんな中、メンデスが2回0封デビュー。マテオの代わりに活躍を期待したいです。
 
明日は勝つぞタイガース

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017/07/11

麵屋 いろは CiC店

富山に到着したのが、23:30近く。
 
ほとんど空いてる飲食店がなく、本日の晩ごはんは、『麵屋 いろは CiC店』で
 
Dsc_1324
 
せっかく富山に来たので、ご当地ラーメンを
 
Dsc_1323
 
東京ラーメンショーで、5度の日本一に輝いたお店です。
 
Dsc_1318 
ということで、日本一に輝いた『富山ブラック』の『ネギ玉らーめん』と『餃子』をいただきました。
 
Dsc_1320 
餃子はニラが効いていて、まいうーでした
 
そして、メインの『富山ブラック』
 
Dsc_1321 
確かに、スープが黒い
 
一見、濃い味付けかと思いますが、予想よりあっさりしたスープ。
 
Dsc_1322
 
麺は、中太ストレート。小麦の味を感じるしっかりした麺。
 
まいうーでした
 
0時近くでしたが、なんとか、ご当地ラーメンを堪能できました
 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017/07/09

丸明 飛騨高山店

名古屋から特急ひだで約2時間半。
 
Dsc_1310
 
飛騨高山に来たのは2度目です。
 
せっかく飛騨高山まで来たので、今宵の晩ごはんは『丸明 飛騨高山店』で飛騨牛を
 
Dsc_1315
 
Dsc_1314
 
ここは奮発。『A-5 飛騨牛 上カルビ』をいっちゃいました。
 
Dsc_1312
 
綺麗なお肉ですね
 
Dsc_1313
 
野菜盛りとごはんも
 
Dsc_1311 
お肉は塩でいただきました。
 
上品なお肉を堪能しました。
 
まいうーでした
 
 
 
 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017/07/02

連勝で4カードぶりの勝ち越し

本日は、阪神vsヤクルト戦をTV観戦
 
阪神の先発は岩貞。上々の立ち上がり。
 
先制したのはタイガース。2回裏、大山、髙山、大和の3連打で1点先制
 
好投を続けていた岩貞でしたが、6回に捕まり、3失点
 
嫌な感じでしたが、6回裏に大山のタイムリーで1点差とし、さらに1死2,1塁で代打・中谷のタイムリーで同点。さらに1死3,1塁で相手バッテリーエラーで逆転に成功
 
7回にも糸井のソロホームランで2点差に。
 
8回にマテオが1点失うも、9回はドリスが締めて、5-4で勝利
 
本日のヒーローインタビューは、大山、大和、糸井の3人。
 
Dsc_1306
 
連勝で4カードぶりの勝ち越し。
 
Dsc_1307
 
この調子で、連勝を期待したい。
 
がんばれタイガース

| | コメント (0) | トラックバック (1)

トレッサ横浜にて

本日も完全オフ。
 
買い物がてら、トレッサ横浜に。
 
イベントで、フォーミュラー・ニッポンのフォーミュラーカーとヤリスのレプリカカーが展示されていました。
 
Dsc_1301
 
Dsc_1302
 
来週のフォーミュラー・ニッポンに行きたくなってきたが、予定を入れちゃった
 
残念。
 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017/07/01

大山のプロ初アーチで連敗脱出

連敗ストップを託された能見。上々の立ち上がり。
 
しかし、打線は…
 
なかなかチャンスに一本がでない…
 
3回裏、ドラ1大山のプロ初ホームランとなる3ランホームランで先制
 
4回表、山田にソロホームランを浴びるも、能見が6回1失点と好投
 
7回以降は投手リレーで0封し、3-1で勝利
 
ヒーローインタビューは、もちろん、大山。
 
Dsc_1299
 
右の大砲に育ってほしいです。
 
Dsc_1300
 
これで、連敗は8でストップ。
 
ここから連勝と行きたい。
 
明日も勝つぞタイガース

| | コメント (0) | トラックバック (0)

困ったときの…

最近、全くいいことがなく…
 
困ったときのなんとかで、鶴岡八幡宮に参拝。
 
Dsc_1293
 
蓮池では花が咲いていました。
 
Dsc_1291
 
手水舎で手を清めて、いざ、参拝。
 
まずは、静御前が義経を慕い、心を込めて舞った若宮廻廊跡に建ち、下拝殿とも言われる舞殿。
 
Dsc_1284
 
舞殿を抜けて、本宮に。
 
Dsc_1285
 
Dsc_1286
 
大石段を上って、本宮に。
 
Dsc_1287
 
應神天皇・比賣神・神功皇后をお祀りする本宮。これより先は撮影禁止。
 
小雨がぱらつく天気でしたが、結構な数の参拝客でした。
 
パワーをいただければ、ありがたいです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

まぐろ食堂 七兵衛丸

本日は、約1か月ぶりの完全オフ。
 
折角の休みなので、お昼前に思い立って、美味しいものを食べようと三崎港に
 
本日のお昼ごはんは、『まぐろ食堂 七兵衛丸』で
 
Dsc_1281
 
Dsc_1277
 
行列待ち覚悟でしたが、すぐ入れました
 
三崎港にきたので、まぐろ狙いでしたが、どうせなら、いろいろなお刺身が食べたい。
 
ということで、おすすめの文字にも惹かれ、『王道、活きイキ刺身定食』をいただきました。
 
Dsc_1278
 
お刺身は見るからに新鮮
 
Dsc_1279
 
まぐろもしっかり入ってます
 
めちゃまいうー
 
三崎港まで来た甲斐がありました

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2017年6月 | トップページ | 2017年8月 »