« 2018年3月 | トップページ | 2018年5月 »

2018年4月

2018/04/30

プリモぐりる

本日の晩ごはんは、神戸の元町駅近くの『プリモぐりる』で
 
Dsc_0361
 
ガツンとステーキでもと思ったんですが、前々からちょっと気になっていたお店なんで、入ってみました。
 
人気No.1という『チキンカツ』をいただきました。
 
まずは、新じゃがのスープ。やさしい味です。
 
Dsc_0359
 
そして、トマトソースの上に盛られたチキンカツ。
 
Dsc_0360
 
むね肉を使用しているのでヘルシー。衣は薄くサクサク。そして、絶妙な塩加減。
 
さらに、特製タルタルソースがまいうー
 
レベルの高さを感じました。
 
まいうーでした

| | コメント (0) | トラックバック (0)

特急くろしおパンダ号

久々に、特急くろしおに乗りました。
 
アドベンチャーワールドとのコラボで、パンダペイント。
 
Dsc_0357
 
上野動物園のパンダに押され気味ですが、日本で一番パンダがいるのは、南紀白浜のアドベンチャーワールドです🐼
 
しかも、結構生まれてるし、双子ちゃんもいますよ。
 
もっとアピールしないといかん。
 
和歌山県人は、シャンシャンに騒ぎすぎと、若干、怒ってまっせ。
 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018/04/27

煮干しラーメン玉五郎 神戸元町店

本日の晩ごはんは『煮干しラーメン玉五郎 神戸元町店』で
 
特製煮干しラーメン』をいただきました。
 
Dsc_0354
 
角度を変えて
 
Dsc_0355
 
トッピングは、メンマ、ナルト、チャーシュー、煮卵、のり。
 
スープは、思ったほど煮干し感はなく、節系ではあるもののくせのない味付け。
 
Dsc_0356
 
麺は中太ちぢれ麺。
 
スープと絡んで、バランスもいい感じ
 
まいうーでした

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018/04/24

恵比朱

本日の晩ごはんは、京都駅近くの『恵比朱』で
 
『らーめんライスセット』をいただきました。
 
Dsc_0351
 
鶏ガラをふんだんに使ったマイルドなチキンスープに昆布だしを加えたスープは、こってりしているように見えますが、意外とあっさりしています。
 
Dsc_0352
 
ちょびっと七味を入れると、味わいが変って、これまたまいうー
 
麺は、細麺ストレート。
 
Dsc_0353  
スープともいい感じの相性。
 
まいうーでした 
 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018/04/23

三宮一貫楼 本店

本日の晩ごはんは『三宮一貫楼 本店』で
 
創業50年、豚まんで有名なお店ですが、あえて豚まんは食さず、『ワンタンメンセット』をいただきました。
 
Dsc_0345
 
ミニチャーハンとワンタンメンのセットメニューです。
 
Dsc_0346
 
パラパラ系のチャーハン。小エビも入っててまいうー
 
Dsc_0347
 
ワンタンメンは、あっさり系のしょうゆ味。
 
Dsc_0350
 
麺は細麺ストレート。スープとの相性もいい感じ
 
お腹いっぱい、まういーでした

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018/04/15

岩貞好投。投打がかみ合い快勝。

本日は、阪神vsヤクルト戦をTV観戦
 
阪神の先発は、今シーズン初登板の岩貞。
 
上々の立ち上がり
 
1回裏、福留のタイムリーで1点先制
 
4回裏、糸井のホームランで2点追加
 
さらに、5回裏には大山のタイムリーで1点追加。
 
そして、7回裏にも4点追加しリードを広げる。
 
岩貞は6回1失点と好投。今シーズン初勝利。
 
Dsc_0343
 
ヒーローインタビューは、4打点の糸井と岩貞。
 
Dsc_0344
 
連敗を止め、勝率も5割に。
 
低迷していた打線も今日は奮起。
 
この調子で、がんばれタイガース

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2018/04/13

天下一品 川崎店

本日のお昼ごはんは、久々に『天下一品 川崎店』で
 
ランチセットをこってりでいただきました。
 
Dsc_0341
 
天一は、やっぱりごはんに合う
 
まいうーでした

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018/04/04

小野好投で連敗ストップ

本日はDeNAvs阪神戦をTV観戦
 
阪神の先発は小野。DeNAの先発は飯塚。
 
2回表、梅野のセーフティースクイズで1点先制
 
5回表、鳥谷のタイムリーで1点追加なおも糸井のヒットで鳥谷がホームを突くも封殺。残念
 
小野は安定した投球で8回途中で降板。代わったマテオが神里にタイムリーを打たれ1点差に
しかし、後続を打ち取り、1点差で最終回に。
 
最後は守護神ドリスが0封し、連敗ストップ。
 
小野の好投が光ったゲームでした。
 
明日は勝つぞタイガース

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2018/04/03

越後秘蔵麺 無尽蔵 カリーノ江坂家

本日の晩ごはんは『越後秘蔵麺 無尽蔵 カリーノ江坂家』で
 
鶏ガラ醤油ラーメンセットをいただきました。
 
Dsc_0337 
セットの半チャーハン。パラパラ系で、いい感じ
 
Dsc_0338
 
そして、鶏ガラ醤油スープのラーメン。背脂もそこそこ入ってます。
 
Dsc_0339
 
麺は、中太ちぢれ麺。なんでも、柿のポリフェノール入りの麺だそうです。
 
もっちりした食感でいい感じ
 
まいうーでした
 
 
 
 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018/04/02

恵比朱

今宵は京都で泊。
 
Dsc_0331
 
本日の晩ごはんは、京都駅近くの『恵比朱』で
 
Dsc_0333
 
『チャーシューメン』をいただきました。
 
Dsc_0334
 
薄めにスライスされたチャーシューが花びらのように盛られています。
 
Dsc_0335
 
麺は細麺ストレート。
 
スープはあっさり醤油で、やさしい味です。
 
コショウではなく、七味を入れると、風味が変って、このまたいい感じ
 
まいうーでした

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018/04/01

連日の逆転負け

本日は、東京ドームで巨人vs阪神戦を生観戦
 
Dsc_0316
 
まずは、お昼ごはん。東京ドーム限定の『崎陽軒 チャーハン弁当』
 
Dsc_0320 
Dsc_0322 
昼から飲むビールは効きます。
 
Dsc_0327
 
座席は、3塁側内野指定A。記者席の横でした。
 
Dsc_0329 
巨人の先発は野上。
 
Img_0078 
阪神の先発は秋山。
 
Img_0110
 
2回表、梅野のソロホームランで1点先制
 
Img_0124
 
4回表、ロサリオのソロホームランで1点追加
 
Img_0143 
Img_0144
 
4回裏、岡本に3ランホームラン被弾 逆転を許す。
 
秋山は6回3失点で降板。
 
7,8回は石崎が0封。
 
Img_0172 
8回表、巨人は上原がマウンドに。昨日同様、雰囲気が一変。
 
Img_0177
 
Img_0191 
Img_0193  
あっさりと、12球で抑えられてしまいました
 
1点差の9回表、1死から福留がツーベースでチャンスメイクも、大山、糸原が凡退し、2-3で敗戦
 
2日連続の逆転負け…
 
2018年の生観戦は敗戦でスタート。無念です。
 
 
【2018年度阪神観戦結果】
 0勝1敗0分
 04/01(日) ○読売巨人 3-2 阪神●

| | コメント (0) | トラックバック (1)

« 2018年3月 | トップページ | 2018年5月 »