« 2018年4月 | トップページ | 2018年6月 »

2018年5月

2018/05/27

まぐろ食堂 七兵衛丸

本日のお昼ごはんは、新鮮なお魚を求めて三崎港に。
 
『まぐろ食堂 七兵衛丸』で、『王道!活きイキ刺身定食』をいただきました
 
Dsc_0420
 
待つこと数分
 
きました
 
Dsc_0417
 
本日のお刺身は、『中トロ、赤身、メカジキ、たこ、いなだ、あじ、金目』
 
Dsc_0419
 
朝獲れのお魚はまいうーでした

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018/05/26

洋食レストラン マルシェ

本日のお昼ごはんは、神戸・下山手通りの『洋食レストラン マルシェ』で
 
お店の前まで来ると、食欲をそそるいいにおい。たまりません。
 
しかも、料理の写真を見るとどれも美味しそう。これまた、たまりません。
 
悩みましたが、『ミンチかつのノワゼット定食』をいただきました
 
Dsc_0414
 
ミンチかつに、チーズ、インゲン、ハムが入っています。
 
Dsc_0413
 
ソースがこれまた絶品
 
まいうーでした

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018/05/24

お好みHOUSE DoN・DoN

本日の晩ごはんは『お好みHOUSE DoN・DoN』で
 
Dsc_0406
 
何にするか迷いましたが、『ミックスモダン』をいただきました。
 
焼けるまで、まずは、『冷奴』でビールを
 
Dsc_0405
 
食べ終わったころに、いい感じで『ミックスモダン』が焼き上がりました
 
Dsc_0408
 
Dsc_0407
 
いい感じのボリューム
 
Dsc_0411
 
ソースの味もいい感じ
 
Dsc_0412
 
焼きそばたっぷりのモダン焼き。
 
お腹いっぱい、まいうーでした

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018/05/20

セリユーズ号、入厩しました

愛馬セリユーズ号、下記のとおり、18日に美浦の国枝栄厩舎に入厩しました。
 
ここまでは至って順調。このまま無事デビューを迎えてほしいです。
 
1002
 
セリユーズ[父 ディープインパクト : 母 ミュージカルロマンス]
在厩場所:18日に美浦・国枝栄厩舎へ入厩
調教内容:

国枝栄調教師のコメント
「18日に入厩しました。今後の状態に問題がなければ、早速翌日から調教を開始していきます。北海道ではここまで順調に進められて良い動きを見せていたようですし、牝馬の割に馬格があり自厩舎の2歳馬の中でも期待の1頭ですので、こちらで進めていくのが楽しみです」
 
セリユーズ[父 ディープインパクト : 母 ミュージカルロマンス]
 17日(木)に福島県・ノーザンファーム天栄へ移動しており、18日(金)に美浦・国枝栄厩舎へ入厩する予定です。
 
セリユーズ[父 ディープインパクト : 母 ミュージカルロマンス]
 18日(金)に美浦・国枝栄厩舎へ入厩しています。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018/05/14

平田牧場 ホテルメトロポリタン山形店

本日の晩ごはんは、山形駅に隣接の『平田牧場 ホテルメトロポリタン山形店』で
 
何にするか迷いましたが、金華豚の『ロースヒレかつ膳』をいただきました
 
Dsc_0399  
すりごまに甘口ソースでいただきました。
 
とんかつは、衣もサクサク
 
Dsc_0398
 
個人的には、ヒレよりもロースの脂身の甘みが好みかも
 
さすが、平田牧場。まいうーでした

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018/05/13

亞呉屋 山形駅前店

本日の晩ごはんは、山形市の『亞呉屋』で
 
Dsc_0396
 
『チャーシュー麺』をこってりでいただきました。
 
Dsc_0393
 
スープは、日本海の酒田市沖の飛島で獲れるトビウオの焼き干しの旨みが効いています。
 
こってりで注文しましたが、ほぼこってり感なし。
 
Dsc_0394
 
麺は、平打ちちぢれ麺。スープに合います
 
Dsc_0395
 
まいうーでした

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018/05/12

三田製麺所 川崎店

本日のお昼ごはんは『三田製麺所 川崎店』で
 
ランチタイムメニューはこんな感じ。
 
Dsc_0388
 
『半熟玉子チャーシューランチ』を中盛でいただきました
 
Dsc_0392
 
麺は中太ストレート。冷盛で。
 
Dsc_0390
 
スープは、節系。
 
Dsc_0391
 
中盛は、結構ありますね
 
まいうーでした

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018/05/06

namie amuro Final Tour 2018~Finally~

ゴールデンウィーク最終日の本日は、安室ちゃんのラストドームツアー『namie amuro Final Tour 2018~Finally~』に行ってきました。
 
Dsc_0387
 
国内でのコンサートは、今日を含めて、あと3回。
 
後輩のAくんと協力して、なんとか抽選でチケットをGetしました
 
座席は2階席。
 
20180505_111726
 
あいかわらず、MCは一切なし。
 
アンコール含めてセットリストは以下の全30曲。
 
1.Hero
2.Hide & Seek
3.Do Me More
4.Mint
5.Baby Don’t Cry
6.GIRL TALK
7.NEW LOOK
8.WHAT A FEELING
9.Showtime
10.Just You and I
11.Break It
12.Say the word
13.Love Story
14.SWEET 19 BLUES
15.TRY ME ~私を信じて~
16.太陽のSEASON
17.You’re my sunshine
18.Get Myself Back
19.a walk in the park
20.Don’t wanna cry
21.NEVER END
22.CAN YOU CELEBRATE?
23.Body Feels EXIT
24.Chase the Chance
25.Fighter
26.In two
27.Do It For Love

【アンコール】
28.Hope
29.Finally
30.How do you feel now?
 
あっという間の3時間弱でした。
 
ありがとう、安室ちゃん

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018/05/03

メッセ好投。上本が4打点で逆転勝ち。

本日は、聖地・甲子園で、阪神vsDeNA戦を生観戦 
 
Dsc_0369
 
本日の座席は、残念ながら1塁側が取れず、3塁側アルプススタンド。
 
Dsc_0375  
Dsc_0372
 
なんとか、天気が回復。絶好の観戦日和
 
今日から、こどもの日イベントで、バックスクリーンの選手名はひらがなとカタカナ表記。
 
Dsc_0373
 
さらにユニフォームは、ウル虎の夏モデル。
 
さて、試合は…
 
阪神の先発は、メッセンジャー。
 
Img_0205
 
Img_0204
 
DeNAの先発は、東。
 
Img_0206
 
1回表、1点を失うも、その後は粘りのピッチング。
 
すると、5回裏、2死2,1塁から上本の2点タイムリーで逆転に成功
 
そして、ラッキー7。
 
Dsc_0377
 
1死満塁で、上本が2点タイムリーを放ち、リードを広げる。
 
ここから投手リレー。8回は桑原。
 
Img_0255
 
宮崎にタイムリーを浴びるも2点リードで、9回に。
 
9回裏、守護神・ドリス。
 
Img_0256
 
きっちり0封し、4-2で勝利
 
Img_0257

聖地・甲子園で、今季初の勝利の六甲おろしを歌えました
 
ヒーローインタビューは、メッセンジャーと上本。
 
Img_0262
 
ナイスゲームでした。
 
 
【2018年度阪神観戦結果】
 1勝1敗0分
 04/01(日) ○読売巨人 3-2 阪神●
 05/03(祝) ○阪神 4-2 DeNA●
 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018/05/01

くま食堂

本日のお昼ごはんは、神戸・元町の『くま食堂』で
 
Dsc_0366
 
ちょっと前に発見して気になっていたお店です。
 
何にするか迷いましたが、『三元豚のポークソテーと特製和牛スジコロッケ』を『デミグラスソース』でいただきました。
 
Dsc_0364
 
Dsc_0363
 
けっこうなボリューム
 
そして、ポークソテーも、コロッケも、まいうー
 
神戸の洋食屋さんはレベルが高い。
 
まいうーでした
 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2018年4月 | トップページ | 2018年6月 »