« 1回の猛攻で大勝 | トップページ | つばめグリル 渋谷マークシティ店 »

2018/07/01

序盤にリードし逃げ切り勝ち

本日も明治神宮野球場で、東京ヤクルトvs阪神戦を生観戦
 
Dsc_0537
 
今日も晴天で、ビールがまいうー
 
Dsc_0539
 
今日の座席は3塁側内野指定A2。
 
Dsc_0542
 
とりあえず、日陰でよかった。
 
スタメンはこんな感じ。
 
Img_0763  
ナバーロを3番に据え、ベテラン勢を休養させるオーダーです。
 
糸井は昨日の死球の影響もあったかな?
 
東京ヤクルトの先発は寺島。
 
Img_0768
 
阪神の先発は小野。
 
Img_0775 
2回表。俊介のソロホームランで先制 さらに2死満塁から糸原の2点タイムリー、さらにさらに2死満塁で、ナバーロが押し出し四球の後、陽川の2点タイムリーでこの回一挙6点。
昨日に続き、序盤で大量リード
 
2回裏。井野のタイムリーで1点を許す
 
3回裏。雄平のタイムリーで1点、畠山の内野ゴロの間に1点許し、3点差に
 
しかし、この後、小野が粘りのピッチングで6回3失点で降板。
 
7回は藤川が0封。
 
Img_0807
 
8回は桑原が0封。
 
Img_0812 
阪神打線は3回以降沈黙。3点差の9回のマウンドには守護神・ドリス。
 
Img_0816 
1死2,1塁で山田にタイムリーを打たれ2点差
さらに、1死3,1塁でバレンティンの犠牲フライで1点差に
 
しかし、最後は雄平を三振に打ち取り、東京ヤクルト5-6阪神で勝利
 
最後はヒヤヒヤでした
 
Img_0828
 
ヒーローインタビューは、小野でした。
 
Img_0827
 
崩れそうでしたが、何とか粘りのピッチングで勝利を掴みましたね。
 
ナイスピッチングでした。
 
 
【2018年度阪神観戦結果】
 5勝3敗0分
 04/01(日) 〇読売巨人 3-2 阪神
 05/03(祝) 〇阪神 4-2 DeNA
 06/02(土) 埼玉西武 5-10 阪神〇
 06/03(日) 〇埼玉西武 10-5 阪神
 06/16(土) 東北楽天 1-2 阪神〇
 06/17(日) 〇東北楽天 8-0 阪神
 06/30(土) 東京ヤクルト 7-15 阪神〇
 07/01(日) 東京ヤクルト 5-6 阪神〇

|

« 1回の猛攻で大勝 | トップページ | つばめグリル 渋谷マークシティ店 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 序盤にリードし逃げ切り勝ち:

« 1回の猛攻で大勝 | トップページ | つばめグリル 渋谷マークシティ店 »