« 2018年7月 | トップページ | 2018年9月 »

2018年8月

2018/08/31

セリユーズ号、今週日曜日の新潟でデビューです

愛馬セリユーズ号、下記のとおり、今週日曜日の新潟5R・芝1,800mで田辺裕信騎手騎乗で出走します。

 

いよいよ、デビュー戦です。

好走に期待したいです。

がんばれセリユーズ号

 

0829   

セリユーズ[父 ディープインパクト : 母 ミュージカルロマンス]

在厩場所:美浦トレセン

調教内容:南Wコースで29日に時計

次走予定:92日の新潟・芝1,800m〔田辺裕信〕

 

国枝栄調教師のコメント
29日に南Wコースで追い切りを行いました。同じ新馬をリードする形から、外に併せて同入しました。相手を待つ余裕があり、終始楽な手応えで動いていました。帰厩当初の動きは正直モタモタしていましたが、本数を重ねる毎にだいぶ嵌ってきたようで動けるようになりましたよ。初戦からいい競馬をしてくれる手応えを感じています」

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2018/08/28

築地すし 川崎日航ホテル店

今日のランチは、『築地すし 川崎日航ホテル店』で
 
『江戸前ちらし』をいただきました。
 
Dsc_0700  
やっぱり、寿司はいいですね
 
まいうーでした

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018/08/26

今季東京ドーム最終戦は大逆転勝ち。

本日も東京ドームで巨人vs阪神戦を生観戦
 
Dsc_0692  
本日が今シーズン東京ドームでは最後の巨人vs阪神戦です。
 
本日の座席は、3塁側指定席C。
 
Dsc_0697  
巨人の先発は今村。
 
Img_1546  
阪神の先発は飯田。
 
Img_1553  
飯田は移籍後、初登板。
 
1回表。1死3,1塁。糸井が死球で満塁に。
 
Img_1549  
一旦、ベンチ裏に下がるも復帰し、1死満塁のチャンス。しかし、ロサリオがダブルプレーで無得点
 
1回裏。1死2,1塁。岡本にタイムリーを打たれ、1点先制を許す
 
そして、2回から糸井が死球の影響で負傷交替。これは痛い展開。
 
3回表。2死満塁。大山の2点タイムリーで逆転に成功
 
3回裏。2連打で同点とされた後、岡本に2ランホームラン被弾し、2点リードを許す
 
4回表。梅野のライトポール直撃のソロホームランで1点に
 
Img_1562  
4回裏。飯田から岡本に交替。
 
Img_1609  
坂本勇、山本の連続タイムリーで2点追加を許し、3点差に
 
5回裏。望月に交替。
 
Img_1614  
ゲレーロにソロホームラン被弾。4点差に
 
6回裏。桑原に交替。
 
Img_1623  
マギーにソロホームラン被弾し5点差に
ここでもながれを止められず。
 
7回裏。能見に交替。
 
Img_1635  
さすが能見さん。3者凡退でピシャリ
 
8回表。マウンドには澤村。
1死1塁。梅野の2ランホームランで反撃ののろし
さらに、2死満塁とし、俊介の2点タイムリーで1点差に
さらにさらに、2死2,1塁で、伊藤隼の2点タイムリーで再逆転に成功
 
Img_1641  
怒涛の大逆転劇
 
8回裏。藤川に交替。
 
Img_1643  
ここも3人でピシャリ。ながれを引き戻させない。
 
9回裏。守護神・ドリスに交替。
 
Img_1657  
最後はゲレーロをダブルプレーで打ち取り、大逆転勝利
 
Img_1668  
ヒーローインタビューは、伊藤隼でした。
 
こんな逆転勝利での勝利の六甲おろしは最高
 
なんとか3タテは阻止しました。
 
今日でいわゆる『死のロード』も終了。ここから上位追撃へ
 
がんばれタイガース
 
 
 
【2018年度阪神観戦結果】
 8勝4敗0分
 04/01(日) 〇読売巨人 3-2 阪神●
 05/03(祝) 〇阪神 4-2 DeNA●
 06/02(土) ●埼玉西武 5-10 阪神〇
 06/03(日) 〇埼玉西武 10-5 阪神●
 06/16(土) ●東北楽天 1-2 阪神〇
 06/17(日) 〇東北楽天 8-0 阪神●
 06/30(土) ●東京ヤクルト 7-15 阪神〇
 07/01(日) ●東京ヤクルト 5-6 阪神〇
 07/21(土) ●DeNA 5-7 阪神〇
 07/22(日) ●DeNA 7-11 阪神〇
 08/25(土) 〇読売巨人 6-0 阪神●
 08/26(土) ●読売巨人 8-9 阪神〇

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018/08/25

初回のチャンスを生かせず完封負け

本日は、東京ドームで巨人vs阪神戦を生観戦
 
Dsc_0690 
炎天下の東京。空調の効いた屋内球場はありがたい。
 
本日の座席は、3塁側内野指定A。
 
Dsc_0691  
巨人の先発は、菅野。
 
Img_1485  
阪神の先発は、小野。
 
Img_1508  
1回表。北條の送りバント失敗ダブルプレーのあと、2死満塁のチャンスを作るも、伊藤隼がサードファウルフライで得点ならず
 
1回裏。岡本に2ランホームラン被弾。2点先制を許す
 
この後、菅野は調子を上げていく。
 
一方、小野は4回にも長野のタイムリーで2失点。4回4失点で降板。
 
5回裏。小野から替った岡本。岡本のタイムリーで1点追加を許す
 
7回裏。岡本から望月に交替。無死満塁から阿部の犠牲フライで1点追加を許す
 
阪神打線は菅野に完封を喫し、巨人6-0阪神で敗戦。2試合連続の完封負け
 
Img_1529  
今日は、菅野の立ち上がりを崩せなかったのがすべてですね。
 
明日も生観戦予定。勝利を期待したい。
 
がんばれタイガース
 
 
【2018年度阪神観戦結果】
 7勝4敗0分
 04/01(日) 〇読売巨人 3-2 阪神●
 05/03(祝) 〇阪神 4-2 DeNA●
 06/02(土) ●埼玉西武 5-10 阪神〇
 06/03(日) 〇埼玉西武 10-5 阪神●
 06/16(土) ●東北楽天 1-2 阪神〇
 06/17(日) 〇東北楽天 8-0 阪神●
 06/30(土) ●東京ヤクルト 7-15 阪神〇
 07/01(日) ●東京ヤクルト 5-6 阪神〇
 07/21(土) ●DeNA 5-7 阪神〇
 07/22(日) ●DeNA 7-11 阪神〇
 08/25(土) 〇読売巨人 6-0 阪神●

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018/08/22

崎陽軒のシウマイ弁当

本日のお昼ごはんは、移動中の新幹線で
 
崎陽軒の『シウマイ弁当』をいただきました
 
Dsc_0687_2  
さっそくオープン。
 
Dsc_0688  
安定のおいしさ
 
まいうーでした

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018/08/21

中国ラーメン 揚州商人 新横浜店

本日は飲み会上がりで、『揚州商人 新横浜店』〆のラーメン
 
やってはいけないと思いつつ、いっちゃいました
 
人気No.1の『スーラータンメン』をいただきました。
 
Dsc_0685  
麺は、柳麺(細麺)、極太麺(刀切麺)、中太麺(揚州麺)の3種類から選択可能。
 
店員さんに聞いて、スーラータンメンにはおすすめという中太麺(揚州麺)でいただきました。
 
Dsc_0686  
スープは、酸味とラー油のピリ辛味が絶妙。
 
今度は他のラーメンをいただいてみたいですね。
 
まいうーでした

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018/08/18

釜揚げしらすと桜海老丼

本日のお昼ごはんは、新東名高速道路の清水PAで『釜揚げしらすと桜海老丼』をいただきました
 
Dsc_0679  
Dsc_0682  
しらすには出汁がかかっていて、いい味付け
 
桜海老もプリプリ
 
Dsc_0683  
まいうーでした

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018/08/12

鱧すき鍋をいただきました

本日は、『さわ』で、『鱧すき鍋』をいただきました
 
鱧は、関西地区以外では、なかなか食さないお魚ですね。
 
Dsc_0666  
いけすで泳いでいる鱧とヒラメのツーショット
 
鱧は体長60cmくらいでしょうかね。
 
まずは、お刺身と小皿料理からスタート。
 
Dsc_0657  
Dsc_0659  
Dsc_0660 
そして、いっしょにいただく日本酒は『獺祭 島耕作』
 
Dsc_0658  
ほろ酔いになったところで、メインの鱧すき鍋。
 
Dsc_0661  
松茸付き
 
鍋のだしが沸いたところで、さっとくぐらせていただきます。
 
Dsc_0663  
ふわふわの食感。まいうーでした
 
最後の〆のうどんまで美味しくいただきました
 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018/08/11

セリユーズ号、デビュー戦に向け調教中

愛馬セリユーズ号、下記のとおり、9月2日の新潟・芝1,800mでのデビュー戦に向け、調教中です。

 

デビュー戦の鞍上は関東リーディング2位の田辺裕信騎手と心強いです。

まずは順調にデビュー戦を迎えてほしいです。

 

1021 

近況

セリユーズ[父 ディープインパクト : 母 ミュージカルロマンス]

在厩場所:美浦トレセン

調教内容:南Wコースで8日に時計

次走予定:92日の新潟・芝1,800m〔田辺裕信〕

 

国枝栄調教師のコメント
「帰厩後も順調です。5日に坂路コースでサッと流し、8日に初めて南Wコースで時計を出しました。併走馬の外に併せて同入しましたが、さすがにまだ動き切れていなかったですね。気持ちもまだ足りないですし、もう少しピリッとしてほしいところです。まだ予定のレースまで時間がありますから、今後も良化を促していきます。デビュー戦の鞍上は田辺騎手に依頼しています」

 

調教タイム

セリユーズ[父 ディープインパクト : 母 ミュージカルロマンス]

 助 手 8/5 美坂良 57.2- 41.8- 27.2- 13.3馬なり余力

  サトノエルドール(新馬)馬なりを0.6秒追走同入

 助 手 8/8 南W稍 71.7- 55.6- 40.1- 13.33]馬なり余力

  サトノエルドール(新馬)馬なりの外同入

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018/08/08

出資馬確定しました

本年の出資馬が確定しました
 
ベッラレイアの17
2017年4月20日 牡 鹿毛 関西 中内田充正 厩舎
父:オルフェーヴル 母:ベッラレイア(母の父:ナリタトップロード)
 
D_3029_2017047  
活躍を期待したいです

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018/08/06

みつ星製麺所 三宮店

本日の晩ごはんは『みつ星製麺所 三宮店』で
 
『特製濃厚つけ麺』をいただきました。
 
Dsc_0649  
麺の量は、並(150g)、大盛(225g)、特盛(300g)から選択できます。
 
今回は大盛で。
 
Dsc_0650  
トッピングは、味玉、カイワレ、チャーシュー、海苔、レモン。
 
つけダレは、濃厚豚骨ダレ。魚粉も盛られています。
 
Dsc_0651  
トッピングのチャーシューも柔らかでまいうー
 
最後にスープ割で、つけダレも美味しくいただきました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018/08/05

セリユーズ号、帰厩しました

愛馬セリユーズ号、下記のとおり、3日に美浦・国枝栄厩舎に帰厩しました。

 

新潟最終週でのデビューに向けて順調にいってほしいですね。

 

1041

セリユーズ[父 ディープインパクト : 母 ミュージカルロマンス]

在厩場所:3日に美浦トレセンへ帰厩

調教内容:週2回坂路コースで14-13、残りの日は軽めの調整

次走予定:92日の新潟・芝1,800

 

天栄担当者のコメント
「この中間も順調に調整を続けてきましたが、3日に美浦トレセンへ帰厩しました。継続した乗り込みでだいぶ態勢が整ってきましたので、国枝調教師と打ち合わせ、新潟最終週の芝1,800mを目指すことになりました。まずまず良い状態で送り出せたと思います」

 

セリユーズ[父 ディープインパクト : 母 ミュージカルロマンス]

 3()に美浦トレセンへ帰厩しています。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2018年7月 | トップページ | 2018年9月 »