ブルベルソン号、レース結果と騎手&調教師のコメント
愛馬ブルヴェルソン号、下記のとおり、先週土曜日の中京11R伊勢特別に川又賢治騎手騎乗で出走し、13着でした。
積極的に前でレースを進めましたが、3コーナーあたりから失速。タイムオーバーの残念な結果でした。
調教師のコメントから、今後は短距離路線となりそうです。
レース結果
ブルヴェルソン[父 ダイワメジャー : 母 キューティゴールド]
1/27(日)中京11R 伊勢特別〔D1,900m・14頭〕13着[9人気]
五分のスタートから促して先手を主張するも、他馬に絡まれて好位からの競馬になります。3コーナー付近では余力が無くなり、後方でゴールしています。なお、タイムオーバーによる出走制限のため,平成31年2月27日まで平地競走に出走できません。
川又賢治騎手のコメント
「高野先生からは前走で少し消極的な競馬をしたので、今回はもっと積極的に行って欲しいという指示でした。ですからある程度先手を主張して、あとは馬なりでリズム良く運べるかなと思っていたのですが、ある程度隊列が決まろうとした1コーナーから2コーナーにかけて外からサノノカガヤキに競りかけられてしまい、余計に先手争いが激しくなってしまいました。前半で脚を使った分、3、4コーナーでは手応えが無く、既にフォームがバラバラになって、こちらが押しても全く進んで行かずに止まってしまいましたね。今日のように無理に前につけるよりは、新潟で勝った時のように自分のリズムを守って、終いの脚を活かすような競馬の方が合っているかなと感じましたね」
高野友和調教師のコメント
「前回消極的なレースだったことから、今回は積極的なレースをしてもらうように、こちらからはオーダーを出していましたが、その通りの競馬をしてくれたと思います。前半ポジション争いに脚を使ったとはいえ、3コーナー手前で完全に止まっていたということは、距離が明らかに長かったと言うしかありません。ここに来て全体的に一回り大きくなり、プラス10㎏は太目というより筋肉が付いてきたものによるプラス体重だと考えています。元々筋肉質だったものが、ますます磨きが掛かってきたことを考えると、今後は短い距離に路線を変更していく方が賢明な策かもしれません。タイムオーバーによる出走制限を課されてしまいましたので、この後は一旦牧場へ戻してこれまでの疲れを取ってもらう予定です」
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント