« 2019年2月 | トップページ | 2019年4月 »

2019年3月

2019/03/31

開幕3戦目も緊迫の投手戦。

本日も京セラドーム大阪で、阪神vs東京ヤクルト戦を生観戦。

Dsc_1371

まずは、Tigers Girlsのダンスステージを見学。

Img_2615

Img_2620

Img_2622

Img_2639

Img_2665  Img_2669

屋外活動を終え、球場内に。

今日の座席は、1塁側内野下段。

Dsc_1374

そして、今日の先発は西。

Img_2676

Img_2693

その立ち上がり。バレンティン、雄平の連続タイムリーで2失点。結果的には、青木のショートゴロでダブルプレイが取れなかったのが痛かった。

その後は立ち直り、7回92球で2失点と試合を作った。

阪神打線は、ヤクルトの先発の高梨に抑えられる。

4回裏。先頭打者の近本のツーベースヒットに続き糸井もヒットで続き、無死3,1塁のチャンス。大山の犠牲フライで1点返すも1点止まり。

Img_2714

5回裏。開幕後あたりが止まった木浪に代え、鳥谷登場。

Img_2735

Img_2747

やはり、鳥谷はショートが似合う。

阪神は、8回を島本、9回を藤川が抑えて、1点差で最終回に。


Img_2753

Img_2756

しかし、9回裏の反撃ならず、阪神1-2ヤクルトで敗戦。


Dsc_1376

西の阪神移籍後初勝利は次回にお預け。しかし、期待十分の投球内容でした。

【2019年観戦成績】1勝1敗
03/30(土) ○阪神 1-0 ヤクルト●
03/31(日) ●阪神 1-2 ヤクルト○

 

| | コメント (0)

2019/03/30

2019年シーズン開幕。京セラドーム大阪で初観戦。

2019年のプロ野球が開幕。

開幕2戦目。京セラドーム大阪で、阪神vs東京ヤクルト戦を生観戦。

今日の座席は、1塁側内野指定席。

Dsc_1365

阪神の先発は岩貞。

Img_2477

上々の立ち上がり。

1回裏。2死から糸井。

Img_2493

Img_2494

初球を捉え、ライトポール際5階席に飛び込むソロホームランで1点先制。

ここからは投手戦に。

3回表。1死から3連続四球で満塁のピンチ。ここは、岩貞が踏ん張り、バレンティン、塩見を打ち取る。

7回1死から桑原につなぎ、8回はジョンソン。

Img_2553

三人でピシャリと抑える。

9回は守護神ドリス。

Img_2577

ドリスも3人でピシャリと抑え、虎の子の1点を守り、阪神1-0ヤクルトで勝利。

Img_2580

Img_2582

ヒーローインタビューは、岩貞と糸井。

Img_2606

開幕戦に引き続き、1点を争う好ゲーム。

明日は打線の爆発に期待したい。

【2019年観戦成績】1勝0敗
03/30(土) ○阪神1-0ヤクルト●

| | コメント (0)

2019/03/23

中央軒 中津店

本日のお昼ごはんは『中央軒 中津店』で🍴

Dsc_1363
セットメニューもいっぱいありましたが、ボリュームがありすぎる感じだったので『特選ちゃんぽん』を単品でいただきました。
 
Dsc_1359
Dsc_1360
『ちゃんぽん』と『特選ちゃんぽん』の違いは、トッピングの具材とスープの濃さらしいです。

特選のトッピングは、野菜類の他に、豚肉、小エビ、イカ、アサリなど。

Dsc_1362
麺は、いわゆる『ちゃんぽん麺』で、スープとよく合います💓

まいうーでした😃

| | コメント (0)

2019/03/21

楽天イーグルスから2019年公式ファンクラブグッズが届きました

本日、楽天イーグルスから『2019シーズンTEAM EAGLES』のメンバーズカードとMyHEROユニフォーム(FANS'ユニフォーム)が届きました😃

Dsc_1347

Dsc_1345
 
開幕が楽しみです✨

| | コメント (0)

上等カレー 福島店

本日のお昼ごはんは『上等カレー 福島店』で🍴
無性にカレーライスが食べたい気分でした。

『カツカレーライス』をいただきました。

Dsc_1349

トンカツは揚げたてで熱々。
 
お腹いっぱいに。

まいうーでした😃

| | コメント (0)

2019/03/20

セリユーズ号、レース結果と騎手&調教師のコメント

愛馬セリユーズ号、下記のとおり、先週日曜日の中山6Rに川田将雅騎手騎乗で出走し、優勝しました❗❗

桜花賞には間に合いませんでしたが、これでオープン入り。

オークスを目指すのか、はたまたNHKマイルか。

今後が楽しみとなる快勝でした⤴⤴⤴


 
19031710

19031716

レース結果

セリユーズ[父 ディープインパクト : 母 ミュージカルロマンス]

 3/17()中山6R 3500万下〔芝1,600m・13頭〕優勝[1人気]

引き続きシャドーロール着用。大外枠。中団からレースを進め、3コーナー付近から徐々に加速していきます。残り200mで先頭に立つと、最後まで脚色は衰えず、見事に2連勝を飾っています。

川田将雅騎手のコメント
「促してからはスッと反応してくれて、とても乗りやすい馬でした。まだ遊んだりする面はありますが、精神面だけでなく馬体も良化の余地がありますし、先々が楽しみな馬ですね。今日はメンバーも楽だったので、あまり踏み込まずにジワッと脚を使うだけでこれだけ後ろを離してくれましたが、相手が強くなってしっかり負荷が掛かるような形になった時に息が荒くなるような雰囲気を感じましたので、そこだけはこれから注意していった方が良いと思います」

国枝栄調教師のコメント
「ここのところ体重は増えてレースに出走させていましたし、大幅に減っていましたが見た目は細くありませんでした。昇級初戦でも完勝でしたし、中山のマイルに対応出来たのも収穫ですね。2連勝でオープン入り出来たものの、まずはいったんレースの疲れを取るために牧場へお戻しさせていただく予定です」


| | コメント (0)

2019/03/17

天下一品ラーメン 中津店

本日のお昼ごはんは『天下一品ラーメン 中津店』で
 
ときどき、無性に食べたくなります
 
『チャーハン定食』をいただきました。
 
Dsc_1340  
チャーハンは、好みのパラパラ系
 
Dsc_1342  
ラーメンのスープは、こってり、あっさり、ハーフから選択可能。
 
もちろん、『こってり』で
 
Dsc_1343  
麺も、太麺、細麺の選択が可能。太麺で。
 
まいうーでした

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2019/03/16

甲子園でオープン戦観戦

本日は、『サタデー・巨人戦セット』の『オープン戦招待券引換券』で、阪神vs埼玉西武戦を生観戦
 
Dsc_1332  
今シーズン初甲子園です
 
Dsc_1334  
朝、結構強めの雨が降ったんですが、内野には水溜まりはなし。
 
さすがです。阪神園芸さん。
 
特別内野指定席ということで、3塁側SMBCシートで観戦。
 
Dsc_1336
 
阪神先発は岩貞。
 
Img_2400  
開幕2戦目の先発候補。球数は多かったですが、ナイスピッチング。いい仕上がりではないでしょうか。
 
野手では、ルーキーの木浪、近本。ベテランの糸井、福留。4番候補の大山に期待したい。
 
Img_2434  
Img_2435  
Img_2411  
Img_2416  
Img_2412 
そして、今シーズンからバックスクリーンのオーロラビジョンがリニューアルされました。
 

Dsc_1337
 
情報量が多いので、見慣れるまで違和感があるかもですが、画像はめっちゃきれいでした
 
試合は、残念ながら、阪神1-5埼玉西武で敗戦
 
Dsc_1339
 
開幕が待ち遠しいです。
 
オープン戦は、なかなか勝ち星が増えてきませんが、ここから上げて行けば大丈夫
 
がんばれタイガース

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2019/03/15

小麦や

本日のお昼ごはんは『小麦や』で
 
『和牛&野菜天のおそしぶっかけ』をいただきました。
 
Dsc_1331  
うどんは、こしがあって喉ごしもいい感じ
 
タレは、うどんそのものの味を感じさせる味付け。
 
まいうーでした

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2019/03/13

セリユーズ号、今週日曜日に出走予定です

愛馬セリユーズ号、下記のとおり、今週日曜日の中山6Rに川田将雅騎手騎乗で出走予定です。

 

調子は良さそうなので、連勝を期待したいです。

 

190128_13   

セリユーズ[父 ディープインパクト : 母 ミュージカルロマンス]

在厩場所:美浦トレセン

調教内容:13日に南Wコースで時計

次走予定:317日の中山・芝1,600m〔川田将雅〕

 

国枝栄調教師のコメント
13日に南Wコースで併せて追い切りを行いました。道中はセリユーズが先行していき、直線では外に出して馬体を並べる形でゴールしています。相手は3歳オープンクラスのディキシーナイトでしたが、その相手に見劣りすることなく、軽快な動きを見せてくれましたね。前走は調教時から調子の良さを感じていましたが、今回も良い状態で出走させることが出来そうです。昇級初戦になりますが、前走の勝ち方には余裕がありましたし、今回もしっかりと力を出して良い結果を残してもらいたいですね」

 

出走予定(想定)

セリユーズ[父 ディープインパクト : 母 ミュージカルロマンス]

 17()中山6R・芝1,600m〔54 川田将雅〕

 

 

| | コメント (1) | トラックバック (0)

ラーメン まこと屋 福島店

本日のお昼ごはんは『まこと屋 福島店』で

 

 

 

『鶏じゃんラーメン』の『黄金半チャーハン定食』をいただきました。

 

 

 

Dsc_1328  

 

スープは鶏ガラスープ。

 

 

 

見ためほどこってりはしていないです。

 

 

 

Dsc_1330  

 

麺はかためでオーダー。

 

 

 

細目ストレート。相性はいい感じ

 

 

 

Dsc_1327  

 

チャーハンは、好みのパラっとした感じ。

 

 

 

お腹いっぱい。

 

 

 

まいうーでした

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2019/03/10

法隆寺

小学校の修学旅行以来の法隆寺を拝観。
 
Dsc_1307  
五重の塔しか記憶に残っていない…
 
Dsc_1310  
Dsc_1309  
法隆寺は、日本最初の世界文化遺産ということも、すっかり頭から抜けてました
 
Dsc_1313  
Dsc_1317  
Dsc_1316  
五重塔を見た後、大宝蔵院に。
 
撮影禁止なので写真はありませんが、数々の国宝が展示されており、中でも『百済観音像』は圧巻でした。
 
最後に夢殿を拝観。
 
Dsc_1324  
Dsc_1326  
思いつきで拝観しましたが、思ったより混雑もなく、よかったです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

彩華ラーメン本店

本日のお昼ごはんは『彩華ラーメン本店』で
 
Dsc_1304 
天理ラーメンの代名詞のお店です。
 
入り口近くまで来るとニンニクの香りが。
 
そして、ラーメンのメニューはこんな感じ。
 
Dsc_1298  
お目当ての『サイカラーメン』を小(1玉)で
 
Dsc_1301  
天理ラーメンの特徴である白菜がいっぱい。
 
スープは特製自家製醤油ダレとニンニクが効いてます。さらに、四川省から直輸入『辣醤(ラージャン)』の辛みもいい感じ。
 
Dsc_1303  
麺は中太ストレート。スープとの相性はいうまでもなし
 
まいうーでした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2019/03/09

ENEOS侍ジャパンシリーズ2019 日本vsメキシコ戦 第一戦

本日は京セラドーム大阪で、ENEOS侍ジャパンシリーズ2019の日本vsメキシコ戦の第一戦を生観戦
 
Dsc_1285  
試合開始1時間前に着きましたが、入場までそこそこ時間がかかりました。
 
Dsc_1289  
座席は、1塁側内野指定席。
 
Dsc_1294  
目の前にフェンスがあるので、とりあえず、ファールボールの危険はないので、安心してビールを飲んじゃいました
 
Dsc_1292  
スタメンはこんな感じ。
 

Img_2348
 
残念ながら、タイガースの大山はスタメンではありませんでした。
 
Img_2360  
侍ジャパンが1点先制し、今永→山岡→高橋礼とつないで、5回まで2点リード。
 
Img_2375  
6回に1失点し、2-1で迎えた7回裏。
 
Img_2383  
マウンドには松永。しかし、長打で2失点。逆転を許す。
 
8回裏は、梅野が登板。
 
Img_2388  
またしても長打攻勢で1失点し、2-4で2点リードを許す。
 
そして、9回表。
四球とヒットで、1死2,1塁と同点のランナーを出したが、最後は、上林のライトフライでタッチアップを試みた1塁ランナー京田が2塁で刺され、ダブルプレーで試合終了。
 
Img_2390  
国際試合独特緊張感もあり、なかなか得点できませんでした。
 
そんな中、上林が猛打賞、吉田正もマルチ安打と、第二戦の勝利に期待を持たせてくれる打撃でした。
 
明日は勝つぞ侍ジャパン

| | コメント (0) | トラックバック (0)

セリユーズ号、来週出走予定です

愛馬セリユーズ号、下記のとおり、来週日曜日の中山1,600mに川田将雅騎手騎乗で出走予定です。

 

国枝調教師のコメントから状態は良さそうです。

連勝を期待したいです。

 

190128_11  

 セリユーズ[父 ディープインパクト : 母 ミュージカルロマンス]

在厩場所:美浦トレセン

調教内容:6日に南Wコースで時計

次走予定:317日の中山・芝1,600m〔川田将雅〕

 

国枝栄調教師のコメント
6日に南Wコースで追い切りを行いました。先週末に帰厩後初めて時計を出したのですが、動きはとても軽快でした。そして、今週の南Wコースでの動きもばっちりでしたから、来週のレースが楽しみになりました。前走時も非常に調教は良かったので、その時と同じくらいの状態で臨めることが出来たらと思います。鞍上は川田将雅騎手に依頼しています」

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2019/03/02

らぁめんたろう 今津店

大関酒造の蔵開きイベントの帰り、遅めのお昼ごはんを『らぁめんたろう 今津店』で
 
遅めのお昼ごはんといいつつ、〆のラーメン的な感じ
 
『たろちゃんらぁめん』をいただきました。
 
Dsc_1282  
人気のトッピングをほぼ全部のせた豪華ラーメンです。
 
トッピングは、煮卵、チャーシュー、メンマ、キムチ、ネギ、海苔。
 
スープは豚骨醤油。それほどこってり感はありません。
 
Dsc_1283  
麺は中細ストレート。
 
スープとの相性もいい感じ。
 
キムチが無料で提供されるので、途中でラーメンに投入。
 
まいうーでした

| | コメント (0) | トラックバック (0)

西宮蔵開き2019(大関)

本日は、西宮蔵開き2019に行ってきました
 
1/19から行われてるイベント。本日は、大関酒造の蔵開きでした。
 
Dsc_1277  
まずは、有料試飲で乾杯。
 
Dsc_1276  
そのあと盛りがってしまい…
 
Dsc_1280  
Dsc_1281  
周りの知らない方々からもおすそ分けをいただいたりして、なんだかんだで結構飲んじゃいました
 
空きっ腹に日本酒は効きますねぇ。
 
でも、美味しかったです。
 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2019年2月 | トップページ | 2019年4月 »