« 2019年4月 | トップページ | 2019年6月 »

2019年5月

2019/05/30

投打がかみ合い連勝

本日も甲子園で、阪神vs巨人戦を生観戦⚾

Dsc_2190

Dsc_2192

TigersGirlsのダンスパフォーマンス見学。ちょうどラストの『六甲おろし』でした。

Img_3801

Img_3812

そして、場内に。

Img_3829

本日の座席は1塁側アルプス席。

スタメンはこんな感じ。

Img_3818

髙橋遙の投球に期待したいしつつ…

Img_3816

まずはビールを🍺

Dsc_2194

そして、今日の始球式は、宝塚歌劇団の星組トップの紅ゆずるさん。

Img_3823

お美しいっす。

さて試合は…

1回表。阪神先発の高橋遙が丸をダブルプレーに打ち取り、上々の立ち上がり。

Img_3825

1回裏。1死1,2塁。大山の打球はレフトポール際への3ランホームラン。

Img_3841

見事な先制パンチでした。

2回裏。無死1塁。大城に2ランホームラン被弾し、1点差に。しかし、その後は立ち直る。

阪神打線は、3回、4回にもチャンスを作るも追加点ならず。

5回裏。先頭の糸井がスリーベースで出塁。

Img_3868

そして、大山がセンター前にはじき返し、1点追加。

Img_3871

髙橋遙は、7回2失点の好投。

7回裏。先頭の近本がスリーベースで出塁。

Img_3865

続く、糸原がレフトへ犠牲フライで、1点追加。リードを広げる。

Img_3867

3点リードの8回表は、ジョンソンが0封。

Img_3881

そして、9回は守護神・ドリス。

Img_3889

ランナーを一人出すも0封。

5-2で勝利。

Img_3894

今日のヒーローインタビューは、高橋遥と大山。

Img_3896

Img_3903

投打のかみ合ったナイスゲームでした。

巨人に連勝で、連夜の勝利の『六甲おろし』は最高でした。

明日からは首位・広島との3連戦。

これ以上、広島に離されないように、連勝を期待したい。

がんばれ❗タイガース❗❗


【2019年観戦成績】3勝7敗
03/30(土) ○阪神 1- 0 ヤクルト●
03/31(日) ●阪神 1- 2 ヤクルト○
04/13(土) ●阪神 2-10 中日○
04/20(土) ●阪神 0-2 巨人○
04/21(日) ●阪神 0-3 巨人○
05/11(土) ●阪神 1-5 中日○
05/12(日) ●阪神 2-5 中日○
05/18(土) ●阪神 0-4 広島○
05/29(水) ○阪神 8-4 巨人●
05/30(木) ○阪神 5-2 巨人●

 

 

 

| | コメント (0)

2019/05/29

劇的サヨナラ満塁ホームランで勝利

本日は甲子園球場で、阪神vs巨人戦を生観戦⚾

Dsc_2182

定時退社でダッシュできましたが、試合開始には間に合わず。

なんか場内が沸いてるなと思ったら…

Img_3639

既に、丸のホームランで1点先制されてる(泣)

今日の座席は、1塁側アルプス席。平日のナイターですが、すでにほぼ満席。

Dsc_2184

阪神の先発は青柳。

Img_3642

喉が渇いたので、まずはビールを🍺

Dsc_2185

暑すぎず、いい感じの観戦日和。

3回表に坂本にソロホームラン、4回表に大城のタイムリーツーベースで加点を許し、3点リードされる。

5回裏、2死3,2塁のチャンス。上本の2点タイムリーツーベースで1点差に。

Img_3669

青柳は5回3失点で降板。6回から島本に交替。

Img_3675

島本が、6回、7回を0封。

ながれが来たかなと思った8回の攻防。

阪神は島本から守屋に交替。

Img_3690

その初球。丸に今日2本目となるソロホームランを浴び、2点リードを許す。

8回裏、2死1塁。マルテの打球はレフトポール際に…

Img_3695

重信がフェンスによじ登るも、わずかにその頭上を越え、2ランホームランで同点に追いつく。

Img_3701

やってくれました。

9回表はドリスが0封。

Img_3702

9回裏、サヨナラを期待も得点ならず、試合は延長戦に突入。

10回表はジョンソンが0封。

Img_3717

10回裏も得点ならず、11回表は能見が0封。

Img_3726

11回裏、ヒットやエラーがらみで無死満塁となり、サヨナラの大チャンス。

 まずは近本。

Img_3738

浅いセンターフライで凡退。

続いて、代打・鳥谷。

Img_3744

三振…。

続いて、糸井。

Img_3748

センターフライで、得点ならず。がっかり…

最終回の攻防。

12回表、藤川が1死2,1塁とピンチを招くも0封。

Img_3749

負けがなくなった12回裏。1死から四球とヒットで、11回裏に続き満塁の大チャンス。

ここで植田に代わって、代打・髙山。

Img_3763

ライトへ舞い上がった飛球はスタンドイン。劇的な代打サヨナラ満塁ホームラン。

8-4で勝利。

Img_3766

ヒーローインタビューは、髙山とマルテ。

Img_3770

Img_3775

3点差を追いつき、延長戦を制し、2位に浮上。

そして、今シーズンの甲子園観戦連敗記録がついにストップ。

Img_3783

ようやく甲子園で『勝利の六甲おろし』を歌うことができました。

明日も観戦予定。

明日も絶対勝つぞ❗タイガース❗❗


【2019年観戦成績】2勝7敗
03/30(土) ○阪神 1- 0 ヤクルト●
03/31(日) ●阪神 1- 2 ヤクルト○
04/13(土) ●阪神 2-10 中日○
04/20(土) ●阪神 0-2 巨人○
04/21(日) ●阪神 0-3 巨人○
05/11(土) ●阪神 1-5 中日○
05/12(日) ●阪神 2-5 中日○
05/18(土) ●阪神 0-4 広島○
05/29(水) ○阪神 8-4 巨人●

 

| | コメント (0)

2019/05/26

潮岬~橋杭岩ツアー その3

本日の最終目的地『橋杭岩』に🚗

Dsc_2172

Dsc_2170

干潮でした。

弘法大師が作ったとの伝説も残っている不思議な岩。

Dsc_2176

干潮時は岩の近くまで行けるようですが、危険なのでやめておきましょう。

Dsc_2177

反対側から見るとこんな感じ。

Img_3635

絶景です。

橋杭岩の先には、うっすらと『くしもと大橋』も見えます。

ということで、潮岬~橋杭岩ツアーでした。

| | コメント (0)

潮岬~橋杭岩ツアー その2

潮岬をあとにし、大島に🚗

民謡『串本節』の歌詞にもあるように、以前は船で渡っていたのですが、今では『くしもと大橋』が開通しており車で行けます。

大島に渡り、『海金剛』に。

Dsc_2155

遊歩道を進み、展望台に。

Dsc_2156  
Img_3620

やっぱり霞んでました。

続いて『樫野崎』に🚗

Dsc_2163

ハイビスカスが咲いてました。

Img_3624

Dsc_2167

その先には『樫野崎灯台』

Dsc_2166

Dsc_2159

樫野崎灯台は、日本最初の石造灯台です。

Dsc_2161

登ってみました。

Dsc_2162

やっぱり霞んでる。

ということで、最終目的地の橋杭岩に向かいます。

| | コメント (0)

潮岬~橋杭岩ツアー その1

家にいても暑いだけなので、本日は日帰りドライブに🚗

目的地は、本州最南端。和歌山県串本町。

まずは、『潮岬灯台』に。

Dsc_2137

近くで見るとこんな感じ。

Dsc_2138

Dsc_2139

そして、潮岬灯台は、上まで登れます。

Dsc_2140

ということで、登ってみました。

Dsc_2141

 しかし、今日はガスってて太平洋を望むことはできませんでした。残念…

続いて、『潮岬の鯨山見』に。


Dsc_2132

途中の小道は、高所恐怖の方は要注意。

Dsc_2133


Dsc_2134

磯では釣りをしてる人がいっぱい。

さらに、『潮御岬神社』を参拝。

Dsc_2136

続いて、車で『望楼の芝』に移動。

その先には、本州最南端の碑。

Dsc_2147

本来なら、バックは青い太平洋のはずが、完全に霧がかかってる(泣)

Dsc_2148

そして、ちょっと早めのお昼ごはん。

串本まで来たので、『近大まぐろ丼』をいただきました🍴

Dsc_2150

なかなかのボリューム。

Dsc_2152_1

まいうーでした。

 

| | コメント (0)

2019/05/25

洋食屋 グリル CoCCo

本日のお昼ごはんは『洋食屋グリルCoCCo』で🍴

Dsc_2128

Dsc_2129

お店の前の写真を見て旨そうだなと感じました。

何にするか迷いましたが、『Cセット』をいただきました。

Dsc_2126

『Cセット』は、エビフライ、魚フライ、合挽きハンバーグのセット。

Dsc_2127

エビフライはプリプリ。そして、何といってもエビがでかい。

魚フライもいい感じ。

ハンバーグはデミグラスソースも含めて文句なし。

次回は、一番人気の『国産牛ハンバーグ、エビフライ』をいっちゃおうかな。

まいうーでした。

 

| | コメント (0)

2019/05/24

うだま 梅田店

本日の晩ごはんは『うだま 梅田店』で🍴

Dsc_2125


Dsc_2124

前々から行きたいと思っていたのですが、平日は20時までということで、ようやく本日間に合いました。

ぶっかけうどんのメニューはこんな感じ。

Dsc_2121

『鶏天ぶっかけうどん』並盛りを冷たいうどんでいただきました。

Dsc_2122

うどんの量は並盛りで400g。

ちなみに、中盛りは500g。大盛りは600g。


Dsc_2123

ちょっと太めのうどんは、しっかりとしたコシがあって、喉ごしもいい感じ。

さすが、食べログ高得点のお店。

まいうーでした。

| | コメント (0)

2019/05/21

焼きスパ ローマ軒 大阪駅前第3ビル店

本日の晩ごはんは『焼きスパ ローマ軒 大阪駅前第3ビル店』で🍴

前々から気になっていた『焼きスパゲッティ』のお店です。

Dsc_2120

何にするか迷いましたが『ジャポネーゼ』を並盛でいただきました。

Dsc_2117

ジャポネーゼは、和風醤油味。具は、エビ、小松菜、トマト、椎茸、たまねぎ。

2.2mmの極太麺のスパゲッティは、モチモチの食感。

Dsc_2118

麺の量は、並盛で400g。ちなみに、有料ですが、大盛が600g。べらぼーが850g。

次は、ミートソース系を食べてみたい気がします。

まいうーでした。

| | コメント (0)

2019/05/19

ラーメン まこと屋 福島店

本日のお昼ごはんは『ラーメン まこと屋 福島店』で🍴

暑かったので、今シーズン初の『冷し中華』をいただきました。

Dsc_2114

タレは中華ダレか、ゴマダレかの選択が可能。

さっぱりでいただきたかったので、中華ダレを選択。

Dsc_2115

麺は細麺ストレート。

堅茹でで好みの食感。

まいうーでした。

| | コメント (0)

2019/05/18

初回に被弾し完封リレー負け

本日は甲子園で阪神vs広島戦を生観戦⚾

Dsc_2104

Dsc_2106

まずは場外活動。

TigersGirlsのダンスパフォーマンスを見学。

Img_3481
Img_3503


Img_3522

Img_3527

Img_3541

Img_3548

元気をもらって、勝利を期待したい。

Img_3558

本日の座席は、1塁側アルプス席。


Dsc_2111

曇り空でやや気温は低めでしたが、ビールをいっちゃいました🍺


Dsc_2109

阪神の先発はメッセンジャー。


Img_3565

1回表、2死3,1塁。西川にライトポール際に3ランホームラン被弾。

広島打線は、昨夜の勢いが続いているのか…

2回裏。阪神打線の反撃。1死満塁のチャンスで、打席にはメッセンジャー。


Img_3583

ここはさすがに厳しく、見逃し三振。

2死満塁で近本。


Img_3586

ショートゴロで得点ならず。

メッセは2回以降立ち直り、好投を見せる。

しかし…

6回表。2死からバティスタにソロホームラン被弾。

7回裏。2死2塁でメッセンジャーに代わって、代打・鳥谷。


Img_3594

空振り三振で無得点。

メッセンジャーは、7回4失点で降板。

8回は浜地。


Img_3599

1死3,1塁のピンチを招くも、0封。

9回は能見。


Img_3605

しっかりと0封し、9回裏の反撃に期待。

しかし、広島の守護神・中崎に三者凡退で、0-4で完封リレー負け。


Img_3609

2回1死満塁のチャンスで1点でも返せていたら、展開が違っていたかもしれないですね。

そして、これで甲子園観戦6連敗…

3/30(土)の京セラドーム以来、勝利の六甲おろしを歌えていないっす。

そろそろ、勝利の六甲おろしを歌いたい…

がんばれ❗タイガース❗❗


【2019年観戦成績】1勝7敗
03/30(土) ○阪神 1- 0 ヤクルト●
03/31(日) ●阪神 1- 2 ヤクルト○
04/13(土) ●阪神 2-10 中日○
04/20(土) ●阪神 0-2 巨人○
04/21(日) ●阪神 0-3 巨人○
05/11(土) ●阪神 1-5 中日○
05/12(日) ●阪神 2-5 中日○
05/18(土) ●阪神 0-4 広島○

 

| | コメント (0)

2019/05/12

好守に阻まれ連敗

本日も甲子園で阪神vs中日戦を生観戦⚾

Dsc_2092

Dsc_2093

まずは、TigersGirlsのダンスパフォーマンスを見学。

Img_3348

Img_3351

Img_3368

場外活動を終えて、球場内に。

入場後に、まずはお昼ごはん。利久の『牛たん弁当』をいただきました。

Dsc_2097

今日の座席は、グリーンシート。バックネット裏上段のやや3塁側。

Dsc_2099

銀傘の下で日陰。炎天下と違って、風がやや冷たく感じました。

阪神の先発は才木。

Img_3418

心配していた立ち上がり。1死満塁のピンチ。高橋周の打球は一瞬ファールかと思いましたが、マルテが捕球できず2点タイムリー。でも、なんとか2点で抑えた。

1回裏。阪神打線も中日先発の清水を攻める。1死満塁で福留。

Img_3403

センターにはじき返し、2点タイムリーで同点に。

追いついたの束の間。2回表に大島にタイムリーを打たれ、1失点。

4回裏。無死2,1塁のチャンスで、木浪。

Img_3414

右中間を抜けるかと思った打球は平谷好捕される。

2死2,1塁で近本。

Img_3424

センターオーバーの大飛球もフェンス前で捕球され無得点。

すると、5回表。2死3,2塁で阿部に2点タイムリーを打たれ、3点差に。

才木は5回5失点で降板。

6回は島本が0封。

Img_3431

7回は守屋が0封。

Img_3447

8回は石崎が0封。

Img_3455

9回は能見が0封。

Img_3462

と0封リレーで反撃を待つ。

6回裏、2死3,1塁も近本が凡退し、得点ならず。

3点差のまま、9回裏。2死2,1塁とし、4番大山。


Img_3475

同点のホームランを期待しましたが、見逃し三振で試合終了。

Img_3478

4回裏に好守に阻まれ得点できなかったのが効きましたね。

これで、甲子園観戦5連敗。未だ勝ち星なしです😖

次週、広島戦観戦予定。

マジで、そろそろ勝ってほしいっす。

 

【2019年観戦成績】1勝6敗
03/30(土) ○阪神 1- 0 ヤクルト●
03/31(日) ●阪神 1- 2 ヤクルト○
04/13(土) ●阪神 2-10 中日○
04/20(土) ●阪神 0-2 巨人○
04/21(日) ●阪神 0-3 巨人○
05/11(土) ●阪神 1-5 中日○
05/12(日) ●阪神 2-5 中日○

 

| | コメント (0)

2019/05/11

麵やマルショウ

今宵の〆は『麵やマルショウ』で🍴

メニューはこんな感じ。

Dsc_2086

『台湾まぜそば』をいただきました。

Dsc_2088

Dsc_2089

具材は、挽き肉、ニラ、メンマ、海苔、刻みネギ、たまごの黄身。

混ぜていただきます。

Dsc_2090

麺は、平打ち太麺。

最後に、残った具材にごはんを投入して完食。

まいうーでした。

| | コメント (0)

酒楽 百々

今宵は『酒楽 百々』で晩酌🍺

Dsc_2079

まずは『冷やっこのみょうが味噌』でスタート。

Dsc_2080

続いて、『本しめじの醤油バター炒め』

Dsc_2081

そして、『串揚げ5本盛り』

Dsc_2083

5本の内容は、えびのしそ巻き、ヘレカツ、アスパラ肉巻き、つくね、鱚のしそ巻き。

ビールと黒霧島(水割り)で、いい感じのほろ酔いに。

まいうーでした。

| | コメント (0)

好機に一打が出ず敗戦

本日は甲子園球場で、阪神vs中日戦を生観戦⚾

Dsc_2065

まずは腹ごしらえ。

Dsc_2067

Dsc_2068

『鳥谷鳥1番幕の内デラックス』をいただきました。

今日の座席は、1塁側アルプス席。

Dsc_2074

今日はTORACOデーということで、試合開始前の始球式は、女子フィギュアスケートのTORACOでもある、三原舞依選手と坂本花織選手でした。

Img_3223

Img_3225

さて、試合の方は…

阪神の先発は、メッセンジャー。

Img_3241

その立ち上がり、2死2,1塁から、高橋周に2点タイムリーで先制を許すと、続く阿部にもタイムリーを許し、3失点。

阪神打線は、中日先発の柳に抑えられる。

5回裏、ようやく2死から3,2塁のチャンス。

Img_3264

近本の打球は、ショートライナーで無得点。

メッセは、2回以降なんとかしのぎ、5回3失点で降板。

6回から守屋がマウンドに。

Img_3270

1回2/3を無失点。ナイスピッチング。

6回裏、2死2塁。福留に期待。

Img_3282

しかし、三振で無得点。

7回2死から能見に交替。

Img_3289

見事なピッチングで京田を打ち取る。

7回も2死2塁で、能見に代わり、代打・鳥谷。

Img_3299

ピッチャーゴロで無得点。

8回は浜地がマウンドに。

Img_3301

2死3塁から高橋周にタイムリーを打たれ、1失点で4点差に。

9回は福永がマウンドに。

Img_3315

先頭の福田にソロホームラン被弾。5点差に。

9回裏。中日は柳からロドリゲスに交替。

福留、梅野の連打で、無死3,1塁チャンス。

怒涛の攻撃での大逆転を期待したが、続くマルテのショートゴロの間の1得点のみで、1-5で敗戦。

Img_3317

昨日は、いい感じの打線がつながったのに…

これで、今シーズンの甲子園観戦は4戦全敗。しかも、4試合で3点しか取れてへんし💧

明日も甲子園で生観戦予定。そろそろ、甲子園で『勝利の六甲おろし』を歌いたい。

明日は勝つぞ❗タイガース❗❗

【2019年観戦成績】1勝5敗
03/30(土) ○阪神 1- 0 ヤクルト●
03/31(日) ●阪神 1- 2 ヤクルト○
04/13(土) ●阪神 2-10 中日○
04/20(土) ●阪神 0-2 巨人○
04/21(日) ●阪神 0-3 巨人○
05/11(土) ●阪神 1-5 中日○

| | コメント (0)

2019/05/08

長崎ちゃんめん 岡山西市店

本日のお昼ごはんは『長崎ちゃんめん 岡山西市店』で🍴

ちゃんめん?って、感じですが、店舗のホームページを見ると、ラーメンとちゃんぽんの合いの子的なイメージらしいです。

『ちゃんめん明太子ごはんランチ』をいただきました。

Dsc_2061

見た目はちゃんぽんですね。スープの味も、ちゃんぽん風。

野菜たっぷりなのはうれしいですね。

Dsc_2062

明太子ごほんも多すぎず、少なすぎず、いい感じの量でした。

Dsc_2063

ちゃんめんの麺は、中太ストレート。茹で加減もいい感じでした。

山口、広島、島根、岡山、兵庫にのみ展開しているチェーン店。今後、他県に進出もあるのかな?

まいうーでした。

| | コメント (0)

2019/05/06

大阪の味 らーめん 喜らく 新梅田店

本日のお昼ごはんは『大阪の味 らーめん 喜らく 新梅田店』で🍴

『醤油ラーメン』を半チャーハンのセットをいただきました。

Dsc_2056

鶏ガラスープのあっさり味。

Dsc_2058

麺は中太ストレート。

まいうーでした。

| | コメント (0)

2019/05/05

なんかしんどいと思ったら…

昨日から喉が痛く、昼ごはん食べに行く前くらいから、なんかしんどいなと思っていたんですが…

帰宅後、体温を測ってみると、37.6℃

明日は、休日出勤の予定なんですが💦

とりあえず、薬飲んで、横になりながら野球中継を見ますわ。

| | コメント (0)

本格讃岐細うどん 平成

本日のお昼ごはんは『本格讃岐細うどん 平成』で🍴

『鶏天ぶっかけ』をいただきました。


Dsc_2054

今日はちょっと気温も高かったので、冷たいうどんに。

鶏天は揚げたてのアツアツ。

Dsc_2055

うどんは、細打ちながら、コシがしっかりしていて、喉ごし最高。

まいうーでした。

| | コメント (0)

2019/05/03

海釣りに行ってきました

本日は、地元・海南市の塩津漁港に海釣りに行ってきました。

Dsc_2045

約1年ぶりの海釣りです。

ゴールデンウィーク中ということで、家族連れの釣り客がいっぱいいました。

Dsc_2050

サビキ釣りで、イワシやアジを狙っている人がほとんど。

私は、ライトゲームで小物狙い。

Dsc_2044

まずヒットしたのは、ベラ。

Dscpdc_0001_burst20190503140653272_cover

続いて、ガシラ(カサゴ)

約3時間の釣行で、ベラ3匹、ガシラ3匹で納竿。

次回、海釣りに行けるとしたら、夏休みかな…

| | コメント (0)

2019/05/02

セリユーズ号、NHKマイルカップは回避

愛馬セリユーズ号、下記のとおり、NHKマイルカップは回避して放牧に出されることになりました。

 

秋華賞目指して、リフレッシュし成長してほしいです。

 

2019042801

 

セリユーズ[父 ディープインパクト : 母 ミュージカルロマンス]

在厩場所:美浦トレセン/2日に福島県・ノーザンファーム天栄へ放牧予定

調教内容:軽めの調整

次走予定:未定

 

国枝栄調教師「先週はあと少しのところまで詰め寄ったのですが、もうひと伸び足りませんでした。昇級緒戦でメンバーも強くなりましたし、そう簡単には勝たせてくれませんね。レース後、体調面は問題ありませんでしたが、右前の球節部分に少し腫れが見られます。そして、関節部分もダメージを負っていましたので、NHKマイルカップは回避いたします。いったんノーザンファーム天栄へ放牧に出して、馬体面のリフレッシュを図ってもらおうと思います」

 

| | コメント (0)

2019/05/01

本家アロチ丸高

本日は、地元の高校時代の同級生と和歌山で飲み会🍺

令和初の〆のラーメンいっちゃいました😃

和歌山ラーメン『車庫前系』の本家本元『本家アロチ丸高』に🍴

Dsc_2041

歓楽街アロチ(新内)にある老舗ラーメン店。17時から開店のお店です。

Dsc_2042

久々に車庫前系のラーメンをいただきました。

まいうーでした。

きついかなとも思いましたが、飲んだ後でも、意外といけました。

が、ここで呑んだ『黒牛』で、完全に酔っぱらってしまった…💧

結構酔っぱらってたんで、さすがに『早寿司』は食べませんでした。

| | コメント (0)

ブルベルソン号、レース結果と騎手&調教師のコメント

愛馬ブルヴェルソン号、下記のとおり、今週月曜日の京都11Rに中谷雄太騎手騎乗で出走し14着でした。

 

道中は好位追走で直線を迎えましたが失速。次走に期待したいです。

 

20190410

 

ブルヴェルソン[父 ダイワメジャー : 母 キューティゴールド]

4/29()京都12R 4歳上1000万下〔D1,400m・16頭〕14着[8人気]

 

好スタートから道中は2番手でレースを運びます。そのままの位置で直線に入り、懸命に追い出されますが、そのままズルズル後退し14着でレースを終えています。

 

中谷雄太騎手のコメント

「抜群のスタートでスッと好位に取り付けることが出来ました。同じ位置にいた馬が2着に残っているように、決してペース自体は脚が溜まらないほど速くはなかったですし、もう少し抵抗してほしかったですね。中距離を主に出走していたこともあって、1,400mのペースに戸惑ってしまったところもあると思います。スピードは良いものを持っている馬なので、出たなりの位置で脚を溜めて、終いに賭けるような競馬をしてみた方が良いかもしれませんね」

 

高野友和調教師のコメント

「今回はしっかり調教を積んで馬体も絞れていましたし、良い状態でレースに向かえたと思います。勝負どころまでは好位でレースを運べましたが、直線で止まってしまいましたね。楽に好位に取り付けられる良いスピードを持っていますし、このペースに慣れていけば対応してくれるようになるでしょう。優先出走権を獲ることが出来なかったので、一旦牧場へ戻して次走に備える方向で考えています」

 

| | コメント (0)

セリユーズ号、レース結果と騎手&調教師のコメント

愛馬セリユーズ号、下記のとおり、先週日曜日の東京11R・スイートピーステークスに石橋脩騎手騎乗で出走し3着でした。

 

昇級初戦で上がり32.9の脚を見せてくれましたが、咳の影響か、最後は2着の馬にも差されてしましました。

次週のNHKマイルカップ(G1)にも登録していますが、無理はしないでほしいです。

 

2019042802

 

セリユーズ[父 ディープインパクト : 母 ミュージカルロマンス]

4/28()東京11R スイートピーステークス〔芝1,800m・12頭〕3着[1人気]

 

シャドーロール着用。まずまずのスタートから中団よりやや前目でレースを進めます。手応え良く直線に入り、上がり3ハロン32.9の末脚を使いますが、昇級緒戦は3着で終えています。

 

石橋脩騎手のコメント

「途中で勝った馬が動いてくれて、その後ろでリズム良く競馬が出来ました。道中引っ掛かる馬もいましたが、その馬たちにも全く動じずにいましたから、気持ちのコントロールも利いていましたね。直線でも反応はしてくれましたが、グッと来るところがあまりなく、最後は思ったほど伸びてくれませんでした。一生懸命走って苦しくなっている感じで、息遣いが荒くなっていたものの、距離が長いというわけではないと思います」

 

国枝栄調教師のコメント

「この馬の力を考えると、得意の東京コースでもう少し弾けると思っていたのですが、むしろ2着馬に差されてしまいました。この中間は調教後に咳をすることがありましたが、そういった内面の部分が最後のひと押しに繋がったのかもしれません。でも、この馬自身も最後は32.9の上がりを使っているように、頑張って走ってくれていますし、昇級初戦でも格好はつけてくれました。NHKマイルカップにも特別登録はしていますが、まずはトレセンで馬の状態を確認した上で、慎重に決めたいと思います」

| | コメント (0)

« 2019年4月 | トップページ | 2019年6月 »