« 2019年7月 | トップページ | 2019年9月 »

2019年8月

2019/08/31

甲子園で30日ぶりの勝利

本日は甲子園球場で、阪神vs巨人戦を生観戦⚾

Dsc_2667

休日出勤上がりだったので、試合開始には間に合わずでした。

今日の座席は1塁側アルプス席。

Dsc_2670

着席した時は、1回裏阪神の攻撃中でした。

阪神の先発は西。

Img_6895

Img_6898

1回で結構な球数でした。

2回裏、1死3,1塁のチャンス。梅野のタイムリーで1点先制。

Img_6912

さらに1死3,1塁のチャンスで、西がスクイズ成功。

Img_6915

リードを2点とする。

4回表、西の制球がやや乱れると、2死3,2塁でワイルドピッチで1失点。さらに2死3塁のピンチで若林にタイムリーを打たれ同点に。

西は6回2失点で交替。

7回表は、ドリスが0封。

Img_6938

7回裏、2死ランナーなしで代打・中谷が勝ち越しのソロホームラン。

Img_6940

8回表は岩崎が0封。

Img_6954

8回裏、1死3塁で代打・大山。

Img_6966

振り逃げの間に1点追加。

9回表は、守護神・藤川球児。

Img_6977

藤川が0封し、4-2で勝利。

甲子園での勝利は、なんと約1か月ぶり。

Img_6984

ヒーローインタビューは、中谷、岩崎、藤川の3人。

Img_7005

藤川は今シーズン10セーブ目で、現役最多の通算235セーブ。名球会まで、あと15セーブ。がんばってほしいです。

そして、最後は、タイガースガールズのダンスとともに、勝利の六甲おろしを大合唱。

Img_7012

Img_7020

Img_7024

明日も甲子園で観戦予定。

明日も勝つぞ❗タイガース❗❗

【2019年観戦成績】9勝13敗2分
03/30(土)京セラ ○阪神 1- 0 ヤクルト●
03/31(日)京セラ ●阪神 1- 2 ヤクルト○
04/13(土)甲子園 ●阪神 2-10 中日○
04/20(土)甲子園 ●阪神 0-2 巨人○
04/21(日)甲子園 ●阪神 0-3 巨人○
05/11(土)甲子園 ●阪神 1-5 中日○
05/12(日)甲子園 ●阪神 2-5 中日○
05/18(土)甲子園 ●阪神 0-4 広島○
05/29(水)甲子園 ○阪神 8-4 巨人●
05/30(木)甲子園 ○阪神 5-2 巨人●
06/08(土)甲子園 ●阪神 5-10 日本ハム○
06/09(日)甲子園 ○阪神 4-3 日本ハム●
06/15(土)京セラ ○オリックス 3-2 阪神●
06/16(日)京セラ  オリックス 5-5 阪神 
06/22(土)甲子園 ○阪神 6-2 西武●
06/23(日)甲子園 ●阪神 3-7 西武○
07/06(土)甲子園 ○阪神 8-5 広島●
07/08(月)甲子園 ●阪神 3-4 巨人○
07/09(火)甲子園 ●阪神 0-1 巨人○
07/10(水)甲子園 ●阪神 1-4 巨人○
07/20(土)甲子園 ○阪神 4-3 ヤクルト●
07/21(日)甲子園 ○阪神 5-2 ヤクルト●
07/23(火)甲子園  阪神 6-6 DeNA
08/31(土)甲子園 ○阪神 4-2 巨人●

| | コメント (0)

2019/08/24

洋食屋グリルCoCCo

本日のお昼ごはんは『洋食屋グリルCoCCo』で🍴

Dsc_2660

Dsc_2659

ちょうどお昼時だったので、店内はほぼ満席でしたが、タイミングよく、カウンターに待ちなしで入れました。

何にするか迷いましたが、『Cセット』をいただきました。

Dsc_2661

Cセットは、エビフライ、サカナフライ、合挽きハンバーグのセット。

Dsc_2662

フライは揚げたて、ハンバーグは焼きたて。

タルタルソースも、デミグラスソースもまいうー。

そして、ボリュームもあって、お腹いっぱいになりました。

| | コメント (0)

2019/08/15

出資馬が確定しました

本年度募集の出資馬が確定しました。

カラフルブラッサムの18
性別:牝
生年月日:2018年3月19日
厩舎:栗東 松下武士
毛色:黒鹿毛
生産:ノーザンファーム
父:キングカメハメハ
母(母の父):カラフルブラッサム(ハーツクライ)

20190731

これからの順調な成長を期待したいです。

| | コメント (0)

2019/08/10

なにわ淀川花火大会

休日出勤の後、労使懇親ファミリーイベントで『なにわ淀川花火大会』を観覧。

会社のビルの目の前が花火会場ということで、エアコンの効いた会議室から観覧です。

Img_6710

Img_6714

Img_6750

Img_6753

Img_6755

Img_6757

Img_6762

Img_6765

Img_6766

Img_6772

Img_6778

Img_6779

Img_6785

Img_6786

Img_6789

Img_6791

Img_6792

Img_6793

Img_6800

Img_6812

Img_6817

Img_6822

Img_6823

Img_6825

Img_6838

Img_6841

Img_6845

Img_6847

Img_6890

Img_6891

やはり、花火の撮影は難しいっす。

手ぶれしまくり。

やはり、三脚がないと厳しいことがわかったので、購入を検討しよう。

ということで、あっという間の1時間でした。  

| | コメント (0)

2019/08/09

ラグビーワールドカップ2019の観戦チケットが届きました

ラグビーワールドカップ2019の観戦チケットが届きました。

Dsc_2657

9/21(土)、22(日)、10/12(土)、13(日)の計4試合を観戦予定。

なかでも、9/21(土)のニュージーランドvs南アフリカ戦、10/13(日)の日本vsスコットランド戦が楽しみです。

| | コメント (0)

炭火ダイニング とりひこ

本日は『炭火ダイニング とりひこ』で晩酌🍺

Dsc_2647

キャベツはおかわり自由。

Dsc_2648

串焼き盛合せで晩酌開始。

Dsc_2650

Dsc_2653

そして、厚揚げ。

Dsc_2655

暑かったので、いい感じで生ビール3杯いっちゃいました。

飲んではいませんが、こんなボトルも置かれていました。

Dsc_2656

ということで、今週もお疲れ様でした。

といいつつ、明日は休日出勤なのでした。

| | コメント (0)

2019/08/04

G1クライマックス29 大阪大会2日めを観戦してきました

エディオンアリーナ大阪で行われた新日本プロレス『G1クライマックス29』を生観戦。

Dsc_2621

Dsc_2624

今日の座席は、Fゾーン2階席。

Dsc_2625

大阪大会は2日連続。今日は2日めで、Bブロックの公式戦が主体。

ということで、Aブロックの選手たちは前半の試合に登場。

Img_6492

Img_6493

高橋は、あいかわらず、おねぇちゃん同伴。

Img_6505

Img_6506

オカダも6人タッグマッチで登場。

Img_6542

そして、第5試合から、Bブロック公式戦。

第5試合。矢野通vs石井智宏は、石井が垂直落下式ブレーンバスターで勝利。

Img_6584

第6試合は、ジュース・ロビンソンvsタイチ。

タイチは、いつも通り、あべみほ同伴。

Img_6589

試合は、天翔十字鳳からのブラックメフィストでタイチが勝利。

Img_6598

第7試合は、後藤洋央紀vsジェフ・コブ。後藤が、GTRで勝利。

Img_6614

第8試合は、ジョン・モスリーvsジェイ・ホワイト。ジェイがブレードランナーで勝利。

Img_6630

メインの第9試合は、内藤哲也vs鷹木信悟。

Img_6639

両者譲らぬ激戦は27分超。コリエンド式デスティーノからデスティーノで内藤が勝利。

Img_6684

最後はお互いの健闘を称えあった。

Img_6686

メインの激戦は凄かった。

今年のG1クライマックスの今後の展開が楽しみです。

| | コメント (0)

大阪トンテキ なんばウォーク店

本日のお昼ごはんは『トンテキの旨い店 大阪トンテキ なんばウォーク店』に🍴

Dsc_2619

着いたときは、3人待ちでした。

一番人気の『トンテキ定食』をいただきました。

Dsc_2617

トンテキは肉厚。厚さ1cmくらいでしょうかね。

200gあります。

Dsc_2618

途中まで切れ目が入っています。

が、フォークで切らないと、このままかぶりつくのは無理ですね。

甘辛ダレともいい感じのマッチングで、ごはんが進みます。

まいうーでした。

| | コメント (0)

2019/08/03

リポビタンDチャレンジカップ パシフィックネーションズ2019日本ラウンドを観戦してきました

本日は東大阪市花園ラグビー場で行われた『リポビタンDチャレンジカップ パシフィックネーションズ2019日本ラウンド』を生観戦。

Dsc_2603

Dsc_2605

花園ラグビー場に来たのは、大学生のときにラグビー大学選手権で、わが母校・京都産業大vs関東学院大戦を観に来て以来です。

随分と立派な協議場に変貌しました。

秋に行われるワールドカップの予行練習ということもあってか、ボランティアスタッフの方々がたくさんおられましたし、競技場内には飲み物や食べ物の持ち込みは禁止でした。

新ジャージを着ての観戦。

Dsc_2503

入場して、まずは、『桜レガシー』をGet。

Dsc_2608 今日の座席は、南スタンド。

着席した時は、試合開始前の練習中でした。

Img_6391

Img_6397

Img_6403

スタメン発表後、試合開始前のセレモニー。

Img_6426

 両国の国歌斉唱の後、トンガチームの『ハカ』

Img_6431

Img_6432

迫力がありました。

そして、試合開始。

Dsc_2616

前半は、日本代表が3トライ3ゴールで、21-0でリード。

Img_6447

後半は、トンガが1トライ1ゴール。日本代表が2トライ2ゴール2ペナルティゴール。

Img_6457

暑い中の試合で、選手のみなさんは大変だったでしょう。

前半、後半とも、20分あたりで、給水タイムがとられました。

このまま調子をあげて、ワールドカップ本番を迎えてほしいです。

Img_6472

がんばれ❗日本代表❗❗


| | コメント (0)

2019/08/02

酒楽 百々

本日は『酒楽 百々』で晩酌🍺

Dsc_2591 冷えたビールは最高ですね。

料理は『トウモロコシと小エビのかき揚げ』『鱧の梅肉天』『冷やっこのみょうがみそ』をいただきました。

Dsc_2594

Dsc_2596

Dsc_2598

まいうーでした。

今週もお疲れ様でした。

| | コメント (0)

« 2019年7月 | トップページ | 2019年9月 »