« 2019年8月 | トップページ | 2019年10月 »

2019年9月

2019/09/29

メッセ引退試合に勝利し、CS進出まであと1つ。

本日は甲子園で阪神vs中日戦を生観戦⚾

Dsc_2792

Dsc_2794

今シーズンラスト観戦です。

ということで、今シーズンで引退のメッセンジャーと、現役続行希望の鳥谷のタイガースのユニフォーム姿を見るのも最後。

Dsc_2795

Dsc_2798

Img_7373

ということで、パネルの前には長蛇の列でした。

そして、TigersGirlsのダンスパフォーマンスを見るのも、今シーズンラストです。

Img_7398

Img_7406

Img_7419

Img_7425

Img_7456

Img_7457

Img_7465

ということで、場外活動を終え、球場内に。

まずはお昼ごはん。鳥谷プロジュースの『鳥谷の鶏もも生姜焼き丼』をいただきました。

Dsc_2800

鳥谷メニューもこれが最後か…

スタメンはこんな感じ。

Img_7477

今日の座席は、グリーンシート上段。

Dsc_2801

1回表、メッセンジャーがマウンドに。

Img_7506

Img_7507

大島を忖度の三振に打ち取りったところで、内野陣がマウンドに。

Img_7511

そして、マウンドを降りると、鳥谷が花束を持って出迎える。

Img_7519

Img_7520

ランディーの最後の登板が終わった。

2番手は、高橋遥。

Img_7530

残り2戦、連勝がCS進出の条件。早めに勝負をかける。

2回裏、2死2,1塁で、高橋遥に代打・原口。

Img_7559

しかし、得点ならず。

3回から、ガルシアがマウンドに。5回まで0封。

Img_7570

5回裏、ガルシアに代打・陽川。

Img_7606

先制のソロホームラン。

6回表、岩崎が0封。

Img_7610
6回裏、1死満塁で髙山が2点タイムリー。

Img_7628

続いて、1死満塁とし、梅野のタイムリーで1点追加。

Img_7634

さらに、1死満塁で、岩崎の代打・鳥谷。

Img_7638

Img_7641

残念ながら、セカンドゴロ。タイガースのユニフォームでプレイする姿を生で見るのはこれが最後かな…

7回表、ドリスが0封。

Img_7657

7回裏、中日は根尾をショートに。

Img_7661

Img_7663

1死1塁。大山が2ランホームラン。

Img_7670

8回表、ジョンソンが0封。

Img_7678

根尾の初打席は三振でした。

Img_7680

Img_7683

9回表、藤川が登板。

Img_7691

2死から連打で3失点も、最後は石橋を三振に打ち取り、6-3で勝利。

Img_7696

これで、CS進出まで、あと1つ。

ヒーローインタビューは、ガルシア、陽川、髙山。

Img_7698

そして、試合終了後には、メッセンジャー投手の引退セレモニーが行われました。

Img_7711

まずは戦績の紹介VTRが場内に流れました。

その後、メッセンジャー投手のスピーチ。

Img_7700

Img_7701

スピーチの後、選手代表、ご家族からの花束贈呈。

そして、選手、スタッフがマウンドに集まり、胴上げと集合写真撮影。

Img_7707

Img_7710

Img_7713

この後、メッセンジャー投手が球場内を一周。最後にライトスダンド前にもう一度。ランディーコールで見送った。

10年間、本当にお疲れ様でした。そして、ありがとう。

【2019年観戦成績】10勝14敗2分
03/30(土)京セラ ○阪神 1- 0 ヤクルト●
03/31(日)京セラ ●阪神 1- 2 ヤクルト○
04/13(土)甲子園 ●阪神 2-10 中日○
04/20(土)甲子園 ●阪神 0-2 巨人○
04/21(日)甲子園 ●阪神 0-3 巨人○
05/11(土)甲子園 ●阪神 1-5 中日○
05/12(日)甲子園 ●阪神 2-5 中日○
05/18(土)甲子園 ●阪神 0-4 広島○
05/29(水)甲子園 ○阪神 8-4 巨人●
05/30(木)甲子園 ○阪神 5-2 巨人●
06/08(土)甲子園 ●阪神 5-10 日本ハム○
06/09(日)甲子園 ○阪神 4-3 日本ハム●
06/15(土)京セラ ○オリックス 3-2 阪神●
06/16(日)京セラ  オリックス 5-5 阪神 
06/22(土)甲子園 ○阪神 6-2 西武●
06/23(日)甲子園 ●阪神 3-7 西武○
07/06(土)甲子園 ○阪神 8-5 広島●
07/08(月)甲子園 ●阪神 3-4 巨人○
07/09(火)甲子園 ●阪神 0-1 巨人○
07/10(水)甲子園 ●阪神 1-4 巨人○
07/20(土)甲子園 ○阪神 4-3 ヤクルト●
07/21(日)甲子園 ○阪神 5-2 ヤクルト●
07/23(火)甲子園  阪神 6-6 DeNA
08/31(土)甲子園 ○阪神 4-2 巨人●
09/14(土)ナゴヤ ○中日 3-0 阪神●
09/29(日)甲子園 ○阪神 6-3 中日●

| | コメント (0)

2019/09/26

ベルラガッツォ号、デビュー戦に向け調整中です

愛馬ベルラガッツォ号、下記のとおり、10/13(日)のデビュー戦に向け調整中です。

ここまで順調そのもの。このまま調子を上げていってほしいです。

20190918

ベルラガッツォ[父 オルフェーヴル : 母 ベッラレイア]
在厩場所:栗東トレセン
調教内容:26日にCWコースで追い切り
次走予定:京都1013日 メイクデビュー京都・芝2,000m〔川田将雅〕

中内田充正調教師
「川田騎手が来週海外遠征の為に不在なことから、26日の追い切りで感触を確かめてもらいました。先週は1本目とあって、まだ動き切れない感じでしたが、今回はジョッキーが乗っていたとはいえ、追い出してからの反応がかなり良くなりましたね。これならあと2週間あれば十分態勢が整うと思いますし、川田騎手も良いイメージを持ってくれたようなので、後はこちらでしっかり仕上げてレース当日にバトンを渡せるように調整したいと思います」

川田将雅騎手
「強め2本目としては、こちらが思っていた以上に古馬相手でもしっかりついて行くことが出来ましたし、追い出してからの反応も良かったですね。さすが血統馬だけあるなと感じましたし、レースまで2週間あることを考えれば十分だと思います。この時期の2歳馬とあって、ややハミを頼るところがありますが、その辺りは時間とともに解消していくものですし、その中でもバランスよく走っているので、しっかりしている方だと思いますよ。レース当日を楽しみにしたいと思います」

調教タイム
ベルラガッツォ[父 オルフェーヴル : 母 ベッラレイア]
 川 田 9/26()CW良 84.7- 67.4- 51.7- 37.4- 11.88]一杯に追う
  クイックファイア(古馬3勝)馬なりの内0.4秒追走同入

| | コメント (0)

2019/09/22

ラグビーワールドカップ2019 アイルランドvsスコットランド戦

本日も横浜国際総合競技場で、ラグビーワールドカップを観戦。

Dsc_2760

Dsc_2761

雨予報が気になるところです。

歴代優勝国のポスターもいい感じでした。

Dsc_2762

早々に会場入り。

Img_7332

Img_7334

そうしているうちに若干雨が…

Img_7339

しかし、すぐに止みました。

アイルランドは試合開始時点では世界ランク1位。スコットランドは7位。

注目のマッチアップは、フッカーとスタンドオフ。

Img_7346

Img_7350

Img_7351

そして、選手入場の後、両国国歌斉唱。

Img_7357

いよいよ試合開始。

Img_7358

Dsc_2768

アイルランドが鉄壁のディフェンス。スコットランドに全くスキをあたえない。

Img_7365

前半は、19-3でアイルランドがリード。

Img_7366

ハーフタイム中、結構、雨が降ってきました。

後半もアイルランドが鉄壁のディフェンス。

Img_7371

終わってみれば、27-3と、アイルランドがスコットランドをほぼ完封。

試合終了後は、ノーサイド。

Img_7370

お互いの健闘を称えあいます。

それにしても、アイルランドが危なげない試合展開でした。さすがは世界ランク1位。

日本の次戦の相手ですが、どこまでディフェンスを崩せるか…

本日も、世界最高峰の試合を堪能しました。

| | コメント (0)

つばめグリル キュービックプラザ新横浜店

本日のお昼ごはんは『つばめグリル キュービックプラザ新横浜店』で🍴

『つばめ風ハンブルグステーキ』をいただきました。

Dsc_2755

熱々の鉄板に銀ホイルに包まれた状態で提供されます。

Dsc_2756

開封してみると

Dsc_2757

自家製ビーフシチューをかけたハンブルグステーキ。

ハンブルグステーキもまいうーですが、ビーフシチューもまいうー。

次回は和風も捨てがたい。

| | コメント (0)

桜木町界隈を散策

ラグビーワールドカップ観戦まで時間があったので、桜木町界隈を散策。

Dsc_2739

横浜市内は、ワールドカップモードで盛り上がってます。

まずは、日本丸を見学。

Dsc_2742

Dsc_2743

Dsc_2744

そして、赤レンガ倉庫方面に。

港にはでっかい船が停泊してました。

Img_7323

Img_7327

Img_7331

船の向こうには、横浜ベイブリッジも。

Img_7325

そして、海上保安庁の巡視船も停泊中。

Img_7326

海猿でみた光景ですね。

ということで、この後、新横浜方面に向かいます。 

| | コメント (0)

2019/09/21

一蘭 横浜桜木町店

本日の〆は『一蘭 横浜桜木町店』で🍴

Dsc_2738 久々の一蘭です。

トッピングなしのノーマルなラーメンをいただきました。

Dsc_2735

あいかわらず、どこの店舗でも混んでますね。

Dsc_2737

さすがに替え玉はやめておきました。

| | コメント (0)

横浜 鳥ぎん みなとみらい店

世界最高峰の試合の余韻に浸りつつ、今宵は『横浜 鳥ぎん みなとみらい店』で晩酌🍺

Dsc_2728

横浜国際総合競技場内には、飲食物持ち込み禁止だったので、冷えたビールは最高に美味しい。

まずは、枝豆。

Dsc_2730

さらに、焼き鳥5本セット。

Dsc_2732

Dsc_2733

セットは、レバー、もも、ねぎま、砂肝、ぼんじり。

そして、名物の鳥ぎん唐揚げ~味噌床漬~

Dsc_2734

まいうーでした。

| | コメント (0)

ラグビーワールドカップ2019 ニュージーランドvs南アフリカ戦

昨日開幕した『ラグビーワールドカップ2019』

本日は横浜国際総合競技場で、ニュージーランドvs南アフリカ戦を観戦。

Dsc_2719 試合開始2時間前で結構な人。

Dsc_2722

チケットは、Stadium Pack(横浜)で、9/21(土)ニュージーランドvs南アフリカ戦、9/22(日)アイルランドvsスコットランド戦、10/12(土)イングランドvsフランス戦、10/13(日)日本vsスコットランド戦の4試合。

Img_7273

世界ランク2位ニュージーランドと4位南アフリカ戦は予選ラウンドのゴールデンカード。

Img_7275

注目のマッチアップは、ロックとハーフバック。

Img_7281

Img_7282

Img_7280

それもそうですが、おそらく、優勝候補の両国の対戦を現地観戦できること自体が興奮もの。

そして、いよいよ選手入場。

Img_7287

Img_7289

両国の国歌斉唱の後、オールブラックスの代名詞『ハカ』

Img_7293

残念ながら逆サイド。

Img_7294

Img_7296

Img_7297

Img_7303

今回は特別な試合でしか行わない『カパオパンゴ』。しかもスペシャルバージョン。すごい迫力でした。

そして、キックオフ。

Dsc_2727

開始直後は、南アフリカがやや押し気味。

しかし、あっと驚くキックパスからの逆襲もあって、オールブラックスが前半を17-3でリードして終える。

Img_7306

後半も一気に行くかと思われましたが、南アフリカの攻めに押され気味のオールブラックスでしたが、さすがのディフェンス。

最終的には23-13で、オールブラックスが勝利。

Img_7314

未だ、ワールドカップの予選での敗戦なし。

試合後は両チーム検討を称えあい、ノーサイド。

Img_7310

Img_7311

世界最高峰の試合に酔いました。

Img_7318

見ごたえのある素晴らしい試合でした。

 

| | コメント (0)

中華料理 清香園

本日のお昼ごはんは横浜中華街で🍴

Dsc_2711
3連休の初日ということもあり結構な人。

路地を入った『中華料理 清香園』で『五目めん』をいただきました。

Dsc_2712

ほんとはランチセットメニュー狙いだったんですが、すでにランチタイムが終わってしまってました。

残念。

Dsc_2715

五目あんかけと中太ストレート麺の相性はいい感じ。

まいうーでした。

 

| | コメント (0)

2019/09/16

ホルモン大和 西九条本店

楽天勝利の祝勝会は『ホルモン大和 西九条本店』で🍺

Dsc_2705

17時~19時まで、ホルモンセットがドリンク1杯付で1,000円。

Dsc_2706

ホルモンセットとレバーをいただきました。

Dsc_2709

炭火の七輪で焼きます。

ホルモンセットは、コリコリ、ハツ、ハチノス、ホルモンの4種類で一人前200g

新鮮で臭みもなく、まいうーでした。

| | コメント (0)

主導権を握って快勝

本日は、京セラドームでオリックスvs楽天戦を生観戦⚾

本日の座席は、3塁側内野下段席。

Dsc_2701

座席には空調システム(?)装備。

Dsc_2703

オリックスの先発はアルバース。

楽天の先発は岸。

Img_7190

3回表、1死3,1塁。フェルナンドの犠牲フライで1点先制。

Img_7212

5回表。下水流のソロホームランで1点追加。

Img_7205

さらに、無死2塁で、島内のタイムリーツーベースでこの回2点目。

Img_7209

さらにさらに、1死3塁で、浅村のタイムリーツーベースでこの回、計3点を追加。

Img_7213

ここまで完璧なピッチングだった岸ですが、5回裏、無死1塁で西村に2ランホームラン被弾。

岸は7回2失点で降板。

8回裏は、森原が0封。

Img_7252

9回表、2死2,1塁。辰巳のタイムリーで1点追加。

Img_7255

さらに2死2,1塁。浅村の3ランホームランでこの回、計4点追加。

Img_7257
9回裏。守護神・松井裕樹がマウンドに。

Img_7262

3者凡退で締めて、2-8で楽天イーグルスの勝利。

主導権を握って快勝でした。

【2019年観戦成績】1勝1敗
04/06(土) ○オリックス 3-1 東北楽天●
09/16(祝) ●オリックス 2-8 東北楽天○

| | コメント (0)

2019/09/14

串かつ 山本

今宵は『串かつ 山本』で🍺

ナゴヤドームでのノーヒットノーラン敗戦の残念会です。

Dsc_2694

まずは、本日のおすすめ『豚キムチ炒め』でスタート。

Dsc_2695

熱々の鉄板での提供。なかなかのボリュームです。

そして、串かつを。

Dsc_2698

左から、たまねぎ、きす、ハムカツ、しいたけ、魚肉ソーセージ、豚ヘレ。

ちょっと甘みの感じるソースがいい感じ。

まいうーでした。

| | コメント (0)

ノーヒットノーランを喫する

本日はナゴヤドームで、中日vs阪神戦を生観戦⚾

Dsc_2688

Img_7067

初のナゴヤドームです。

まずは、チアドラゴンズのパフォーマンスを見学。

Img_7044

Img_7050

Img_7064

Img_7065

Img_7066

ということで、場外活動を終え、球場内に。

今日の座席は、3塁側内野SS指定席。

Dsc_2689

Dsc_2691

スタメンはこんな感じ。

Img_7069

阪神の先発は望月。

Img_7095

1回は無難に立ち上がったものの、2回裏、ワイルドピッチで1点先制を許す。

3回裏、1死満塁。福田の犠牲フライで1点追加を許す。なおも2死満塁のピンチが続くも何とか1失点で切り抜ける。

5回裏、ビシエドのタイムリーツーベースで1点追加を許す。

望月は、崩れそうなところで粘りはみせたものの、5回2失点で交替。

一方、阪神打線は、中日の先発大野雄大の攻略の糸口が全くみられない。

ようやく6回表に梅野がエラーで出塁するも、後続が続かない。

6回裏は、守屋が0封。

Img_7126

7回裏は、能見が0封。

Img_7147

8回裏は、ドリスが0封。

9回表、マウンドには、8回を終わってノーヒットノーラン継続中の大野雄大。

Img_7159

Img_7151

ここまで阪神の出塁は、梅野のエラーと大山のフォアボールのみ。

まずは、代打・原口。ショートゴロで、あと二人。

木浪もショートゴロで、あと一人。

続いて近本。

Img_7164

するどい打球でしたが、サードライナーで、ノーヒットノーランを喫してしまいました。

Img_7165

Img_7168

Img_7169

今日は序盤から打てそうな雰囲気がなかったですが、まさかノーヒットノーランとは…

敵ながら、あっぱれ。見事なピッチングでした。

ある意味、いいもの見れました。

残り試合も少なくなってきましたが、なんとか4位を死守してもらいたいです。

がんばれ❗タイガース❗❗

【2019年観戦成績】9勝14敗2分
03/30(土)京セラ ○阪神 1- 0 ヤクルト●
03/31(日)京セラ ●阪神 1- 2 ヤクルト○
04/13(土)甲子園 ●阪神 2-10 中日○
04/20(土)甲子園 ●阪神 0-2 巨人○
04/21(日)甲子園 ●阪神 0-3 巨人○
05/11(土)甲子園 ●阪神 1-5 中日○
05/12(日)甲子園 ●阪神 2-5 中日○
05/18(土)甲子園 ●阪神 0-4 広島○
05/29(水)甲子園 ○阪神 8-4 巨人●
05/30(木)甲子園 ○阪神 5-2 巨人●
06/08(土)甲子園 ●阪神 5-10 日本ハム○
06/09(日)甲子園 ○阪神 4-3 日本ハム●
06/15(土)京セラ ○オリックス 3-2 阪神●
06/16(日)京セラ  オリックス 5-5 阪神 
06/22(土)甲子園 ○阪神 6-2 西武●
06/23(日)甲子園 ●阪神 3-7 西武○
07/06(土)甲子園 ○阪神 8-5 広島●
07/08(月)甲子園 ●阪神 3-4 巨人○
07/09(火)甲子園 ●阪神 0-1 巨人○
07/10(水)甲子園 ●阪神 1-4 巨人○
07/20(土)甲子園 ○阪神 4-3 ヤクルト●
07/21(日)甲子園 ○阪神 5-2 ヤクルト●
07/23(火)甲子園  阪神 6-6 DeNA
08/31(土)甲子園 ○阪神 4-2 巨人●
09/14(土)ナゴヤ ○中日 3-0 阪神●

| | コメント (0)

スパゲッティハウス チャオ 名古屋JRゲートタワー店

本日のお昼ごはんは『スパゲッティハウス チャオ 名古屋JRゲートタワー店』で🍴

久々の名古屋めしです。

人気No.1の『ミラカン』をレギュラーサイズでいただきました。

Dsc_2682

レギュラーで330g。それなりのボリュームです。

トッピングは、ソーセージ、ピーマン、たまねぎ、たけのこなど。

とろみのついたソースは、酸味とスパイスのバランスがいい感じ。

Dsc_2685

パスタももっちりした食感でソースに合います。

まいうーでした。

| | コメント (0)

2019/09/13

こつこつ庵

本日のお昼ごはんは『こつこつ庵』で🍴

Dsc_2676

大分の郷土料理のお店です。

ランチメニューはこんな感じ。

Dsc_2677

とり天にするか迷いましたが、『琉球定食』をいただきました。

Dsc_2678

Dsc_2679

タレがなんとも言えぬいい感じの味付け。

まいうーでした。

| | コメント (0)

2019/09/08

鉄板焼 博多天神ホルモン ヨドバシ梅田店

本日のお昼ごはんは『鉄板焼 博多天神ホルモン ヨドバシ梅田店』で🍴

12:00ごろでしたが、待ち時間なしで入れました。

久し振りだったので、迷いましたが、名物の『丸腸定食』をいただきました。

Dsc_2671 丸腸はプリッとした食感で、とろけます。

Dsc_2674

甘辛ダレとの相性も抜群。

まいうーでした。 

| | コメント (0)

ベルラガッツォ号、間もなく帰厩

愛馬ベルラガッツォ号、下記のとおり、来週帰厩予定です。

状態もあがってきたようで、いよいよデビュー戦が近づいてきたかなという感じです。

20190831

ベルラガッツォ[父 オルフェーヴル : 母 ベッラレイア]
在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
調教内容:周回コースでキャンター、坂路コースでハロン15
次走予定:第4回京都開催

厩舎長のコメント
「引き続き坂路でハロン15秒の乗り運動を行っていますが、動きが良くなってきましたし、この短期間に成長していますね。中内田充正調教師から来週の検疫でトレセンへ帰厩させたいと連絡を受けていますので、今の状態を維持しながら移動に備えていきたいと思います。馬体重は499kgです」

| | コメント (0)

2019/09/04

セリユーズ号、帰厩しました

愛馬セリユーズ号、下記のとおり、9月3日(火)に美浦・国枝栄厩舎に帰厩しました。

東京での復帰に向け、順調にいってほしいです。

20190901

セリユーズ[父 ディープインパクト : 母 ミュージカルロマンス]
在厩場所:3日に美浦トレセンへ帰厩
調教内容:軽めの調整
次走予定:第4回東京開催

国枝栄調教師のコメント
3日の検疫が回ってきましたので、こちらへ戻させていただきました。早速翌日から軽めの運動をスタートしていますが、ノーザンファーム天栄で傷みが出た蹄に関しては、こちらでもよく注意しながら進めていきたいと思います。今のところ、次の東京開催での復帰を考えていますが、出来れば1週目から出走させたいですね」

 

最新情報
セリユーズ[父 ディープインパクト : 母 ミュージカルロマンス]
 
3()に美浦トレセンへ帰厩しています。

| | コメント (0)

2019/09/03

ショック

マジか~

電子レンジのダイヤルが壊れた。

調理設定できへんやん😖

これは買い替えなあかんな。

| | コメント (0)

2019/09/01

無念じゃ

休日出勤で甲子園に行けず…

無念じゃ😖

| | コメント (0)

« 2019年8月 | トップページ | 2019年10月 »